–

観相 トピックマップ 5

As a bridge between Information processing and Knowledge processing
    Vizigate      Query      Home     
メニュー
  書名
  部位
  グループ
  種類
  表現
  部位/種類一覧
トピック(instance topic): "美人相"
  • Ψ http://www.nijl.ac.jp/aida/psi/variety_100384


  
美人相
よみ
  1. びじんそう
付注
  1. 丈(せ)高からず低からず身体の色いたつて白く白き中に光有て別格(かくべつ)に肥ず中肉にして肌理濃かなり〔中略〕右体の相そろひたるを美人の相といひて大いに貴し万人に一人も有こと稀なり
文語よみ
  1. びじんさう

【関連】
出典する
  出典役割:  永代雑書万暦大成
前後関係
  前:  eiman_157_0170 (長寿之相)
  後:  eiman_164_0020 (大発迹相)
描く
  描画対象役割:  美人相



  
美人相
よみ
  1. びじんのそう
付注
  1. 美人相」色至(いろいたつ)て白(しろ)き内(うち)に光有(つやあり)格(かく)」別(べつ)に肥(こへ)ず中肉(ちうじゝ)にて肌理(きめ)細(こまか)」也頭円(かしらまろ)く面(をもて)の備(そな)へ少(すこ)し方長(をもなが)」く烏睛(くろたま)大(をほ)いにして明(あきら)か也鼻(はな)」筋(すじ)むつくりと高(たか)く口少(くちちひさ)く唇(くちびる)」赤(あか)く光(つや)りあり耳大(みゝをほ)いにして円(まろ)」く髪(かみ)生下(はへさが)り程(ほど)にて手(て)」足(あし)きよらかにして常(つね)に笑顔(ゑがを)」を含(ふく)み物云事(ものいふこと)しづかなるは」美人(びじん)の相(さう)といへり』
文語よみ
  1. びじんのさう
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  文久大雑書万歳暦(貝原益軒述)中の人相図会口伝抄
前後関係
  前:  buk_1_006a0.jpg (俗相)
  後:  buk_1_007b0.jpg (出世相)
描く
  描画対象役割:  美人相



    
Knowledge Synergy Inc.