–

観相 トピックマップ 5

As a bridge between Information processing and Knowledge processing
    Vizigate      Query      Home     
メニュー
  書名
  部位
  グループ
  種類
  表現
  部位/種類一覧
トピック(instance topic): "額部の相"
  • Ψ http://www.nijl.ac.jp/aida/psi/region_100013


  
三横紋
よみ
  1. さんおうもん
付注
  1. 三(さん)横(わう)の紋といふて。おやにはやくは」なるゝなり
文語よみ
  1. さんわうもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b4.jpg (鶴足紋)
  後:  kokaman_030b6.jpg (蛇行紋)
描く
  描画対象役割:  三横紋



  
三横紋
よみ
  1. さんおうもん
付注
  1. 女(によ)人(にん)に三(さん)横(わう)の紋あるは。おつとに」早(はや)くはなれ。古をさまたぐる紋なり。耳(みみ)に紋あるは」聡(さう)明(めい)にて智(ち)恵(ゑ)あり。
文語よみ
  1. さんわうもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_031a4.jpg (女字紋)
  後:  kokaman_032a1.jpg ((小字紋))
描く
  描画対象役割:  三横紋



  
乙字紋
よみ
  1. おつじもん
付注
  1. 乙字の」紋といふて。みやこに居(ゐ)て禁(きん)中(ちう)の御(ご)用(よう)をきいて仕(し)あはせ」よし
文語よみ
  1. おつじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_031a2.jpg (山字紋)
  後:  kokaman_031a4.jpg (女字紋)
描く
  描画対象役割:  乙字紋



  
井字紋
よみ
  1. いのじもん
付注
  1. 井(ゐ)の字紋といふて。じゆりやうをして吉なり
文語よみ
  1. ゐのじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b6.jpg (蛇行紋)
  後:  kokaman_030b8.jpg (川字紋)
描く
  描画対象役割:  井字紋



  
偃月紋
よみ
  1. えんげつもん
付注
  1. 偃(ゑん)月(げつ)の紋(もん)といふて。くらうにのぼる紋なり。
文語よみ
  1. えんげつもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030a1.jpg (紋痕論)
  後:  kokaman_030b1.jpg (懸犀紋)
描く
  描画対象役割:  偃月紋



  
十字紋
よみ
  1. じゅうじもん
付注
  1. 十字(じふ)の紋といふて。ふうきにしてはんじやうなり」
文語よみ
  1. じふじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b8.jpg (川字紋)
  後:  kokaman_031a1.jpg (田字紋)
描く
  描画対象役割:  十字紋



  
天桂紋
よみ
  1. てんけいもん
付注
  1. 天(てん)桂(けい)紋(らもん)といふて。代(だい)官(くわん)などに」なるなり
文語よみ
  1. てんけいもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b2.jpg (王字紋)
  後:  kokaman_030b4.jpg (鶴足紋)
描く
  描画対象役割:  天桂紋



  
女字紋
よみ
  1. にょじもん
付注
  1. 女(によ)字(じ)の紋といふて。何(なに)ごとにもその名あらはれ一チ」げいに達(たつ)するなり。
文語よみ
  1. にょじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_031a3.jpg (乙字紋)
  後:  kokaman_031a5.jpg (三横紋)
描く
  描画対象役割:  女字紋



  
山字紋
よみ
  1. さんじもん
付注
  1. 山(さん)字(じ)」の紋といふて。武(ぶ)家(け)はよし町(ちやう)人(にん)は半(はん)吉(きち)なり
文語よみ
  1. さんじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_031a1.jpg (田字紋)
  後:  kokaman_031a3.jpg (乙字紋)
描く
  描画対象役割:  山字紋



  
川字紋
よみ
  1. せんじもん
付注
  1. 川(せん)」字(じ)の紋といふ。ものおもひうれひことたへず。あるひは刑(けい)にあふ」なり
文語よみ
  1. せんじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b7.jpg (井字紋)
  後:  kokaman_030b9.jpg (十字紋)
描く
  描画対象役割:  川字紋



  
懸犀紋
よみ
  1. けんさいもん
付注
  1. これ懸(けん)犀(さい)の紋といふて。武(ぶ)臣(しん)の紋なり
文語よみ
  1. けんさいもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b0.jpg (偃月紋)
  後:  kokaman_030b2.jpg (王字紋)
描く
  描画対象役割:  懸犀紋



  
王字紋
よみ
  1. おうじもん
付注
  1. 王(わう)字(じ)の紋は」神(かん)ぬしなどにしてよし
文語よみ
  1. わうじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b1.jpg (懸犀紋)
  後:  kokaman_030b3.jpg (天桂紋)
描く
  描画対象役割:  王字紋



  
田字紋
よみ
  1. でんじもん
付注
  1. 田(でん)字(じ)紋といふて。ふうきにていのちながし
文語よみ
  1. でんじもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b9.jpg (十字紋)
  後:  kokaman_031a2.jpg (山字紋)
描く
  描画対象役割:  田字紋



  
紋痕論
よみ
  1. もんこんろん
付注
  1. 痕(こん)紋(もん)の図(づ)論(ろん)」額(ひたい)の紋(もん)に貴(き)賤(せん)の二(に)相(さう)あり。ひたいひろくして。好(こう)紋(もん)あるは」ふうきなり。額(ひたい)とがり缺(かけ)くぼみたるは。悪(あく)紋(もん)にていよ〳〵」貧(ひん)賤(せん)なり【(偃月紋~女字紋の14図と説明は中略)】右【表示の偃月紋~女字紋の14図】の紋みなひたいにあらはるゝなり。こゝ」ろをつけて見(み)るべし。
文語よみ
  1. もんこんろん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_029a1.jpg (夭相)
  後:  kokaman_030b0.jpg (偃月紋)
描く
  描画対象役割:  紋痕論



  
蛇行紋
よみ
  1. じゃぎょうもん
付注
  1. 蛇(じや)行(ぎやう)紋といふて。旅(たび)へいでて死(し)するなり」
文語よみ
  1. じやぎやうもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b5.jpg (三横紋)
  後:  kokaman_030b7.jpg (井字紋)
描く
  描画対象役割:  蛇行紋



  
鶴足紋
よみ
  1. かくそくもん
付注
  1. 鶴(くわく)足(そく)紋といふて。一(いつ)国(こく)より以(い)下(げ)郷(けう)里(り)の」ぬしとなるなり
文語よみ
  1. かくそくもん
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_030b3.jpg (天桂紋)
  後:  kokaman_030b5.jpg (三横紋)
描く
  描画対象役割:  鶴足紋



  
(小字紋)
よみ
  1. (しょうじもん)
付注
  1. 顴骨(くわんこつ/ホウボネ)に【表示の図(小の字の紋)】という紋あるは。水難(すいなん)にあふてあやうし。
文語よみ
  1. (せうじもん)
相判断

【関連】
出典する
  出典役割:  人相小鑑大全・万延元版(万延元年[1860]刊・正宝堂蔵版、喜多村江南軒述)
前後関係
  前:  kokaman_031a5.jpg (三横紋)
  後:  kokaman_032b1.jpg (枕骨図論)
描く
  描画対象役割:  (小字紋)



    
Knowledge Synergy Inc.