件名標目 |
よみ |
18トリソミー症候群
|
18トリソミーショウコウグン
|
3R (廃棄物)
|
3R (ハイキブツ)
|
4Hクラブ
|
4Hクラブ
|
ABM
|
|
ACP諸国
|
ACPショコク
|
AED
|
|
AV機器
|
AVキキ
|
BCG
|
|
BOPビジネス
|
BOP ビジネス
|
BtoB
|
|
B型肝炎
|
Bガタカンエン
|
CAD
|
|
CAD (歯科学用)
|
CAD (シカガクヨウ)
|
CAE
|
|
CCU (病院)
|
CCU (ビョウイン)
|
CFO
|
|
CGM
|
|
CIO
|
|
CIP
|
|
CMC
|
|
CPM
|
|
CRM
|
|
C型肝炎
|
Cガタカンエン
|
DAISY
|
|
DDT
|
|
DNA
|
|
DNA鑑定
|
DNAカンテイ
|
DNAチップ
|
DNAチップ
|
DRG/PPS
|
|
DTP
|
|
DVD
|
|
DVDビデオレコーダー
|
DVDビデオレコーダー
|
EBウイルス感染症
|
EBウイルスカンセンショウ
|
EDI
|
|
EMC
|
|
F1
|
|
FM通信方式
|
FMツウシンホウシキ
|
FM放送
|
FMホウソウ
|
GCP (医薬品)
|
GCP (イヤクヒン)
|
GCP (医療器械)
|
GCP (イリョウ キカイ)
|
GLP (医薬品)
|
GLP (イヤクヒン)
|
GMP (医薬品)
|
GMP (イヤクヒン)
|
GPS
|
|
HACCP
|
|
HIV訴訟
|
HIVソショウ
|
ICU (病院)
|
ICU (ビョウイン)
|
ICカード
|
ICカード
|
ICタグ
|
ICタグ
|
IP電話
|
IPデンワ
|
ISSNネットワーク
|
ISSNネットワーク
|
ITガバナンス
|
ITガバナンス
|
ITコーディネータ
|
ITコーディネータ
|
IgA腎症
|
IgA ジンショウ
|
K理論
|
Kリロン
|
LAN
|
|
LED照明
|
LED ショウメイ
|
LLC
|
|
LSD
|
|
MARC
|
|
MBA
|
|
MBO
|
|
MHD発電
|
MHDハツデン
|
MOSトランジスタ
|
MOSトランジスタ
|
MOX燃料
|
MOXネンリョウ
|
MRA運動
|
MRAウンドウ
|
MRI
|
|
N, N-ジメチルホルムアミド
|
N, N-ジメチルホルムアミド
|
NATM工法
|
NATM コウホウ
|
NC工作機械
|
NC コウサク キカイ
|
NC旋盤
|
NC センバン
|
NGO
|
|
NICU
|
|
NIE
|
|
NLP
|
|
NPM
|
|
NPO
|
|
NPOバンク
|
NPOバンク
|
OSI
|
|
P. T. A
|
|
P2P
|
|
PDA
|
|
PDF
|
|
PEG (胃瘻造設術)
|
PEG (イロウゾウセツジュツ)
|
PERT
|
|
PFI
|
|
PKI
|
|
POSシステム (販売管理)
|
POSシステム (ハンバイカンリ)
|
PPBS
|
|
PPP (行政)
|
PPP (ギョウセイ)
|
PR
|
|
PRTR
|
|
PR映画
|
PRエイガ
|
PR誌
|
PRシ
|
PR(細目)
|
|
QCサークル
|
QCサークル
|
RNA
|
|
RNAポリメラーゼ
|
RNAポリメラーゼ
|
SDI
|
|
SD法
|
SDホウ
|
SF映画
|
SFエイガ
|
SOA (システム設計)
|
SOA (システム セッケイ)
|
SOD
|
|
SPECT
|
|
SSB通信方式
|
SSBツウシンホウシキ
|
TMO
|
|
TQM
|
|
Tシャツ
|
Tシャツ
|
UAP
|
|
UJIターン
|
UJI ターン
|
VOC汚染
|
VOCオセン
|
VoIP
|
|
Webブラウザ
|
Webブラウザ
|
ZD運動
|
ZDウンドウ
|
eマーケティング
|
eマーケティング
|
eラーニング
|
eラーニング
|
iPS細胞
|
iPSサイボウ
|
pHメーター
|
pHメーター
|
愛
|
アイ
|
藍
|
アイ
|
愛 (キリスト教)
|
アイ (キリストキョウ)
|
アイオン台風 (1948)
|
アイオンタイフウ (1948)
|
合気道
|
アイキドウ
|
愛国心
|
アイコクシン
|
相沢事件 (1935)
|
アイザワジケン (1935)
|
愛書趣味
|
アイショシュミ
|
アイスクリーム
|
アイスクリーム
|
アイスホッケー
|
アイスホッケー
|
アイスランド
|
アイスランド
|
アイスランド語
|
アイスランドゴ
|
アイスランド詩
|
アイスランドシ
|
アイスランド人
|
アイスランドジン
|
アイスランド文学
|
アイスランドブンガク
|
アイソスタシー
|
アイソスタシー
|
藍染
|
アイゾメ
|
愛着
|
アイチャク
|
愛着障害
|
アイチャク ショウガイ
|
アイデンティティ (心理学)
|
アイデンティティ (シンリガク)
|
アイヌ
|
アイヌ
|
アイヌ音楽
|
アイヌオンガク
|
アイヌ語
|
アイヌゴ
|
アイヌ文学
|
アイヌブンガク
|
アイユーブ朝
|
アイユーブチョウ
|
アイリス
|
アイリス
|
アイルランド
|
アイルランド
|
アイルランド語
|
アイルランドゴ
|
アイルランド詩
|
アイルランドシ
|
アイルランド自治問題
|
アイルランドジチモンダイ
|
アイルランド人
|
アイルランドジン
|
アイルランド人 (アメリカ合衆国在留)
|
アイルランドジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
アイルランド人 (イギリス在留)
|
アイルランドジン (イギリス ザイリュウ)
|
アイルランド文学
|
アイルランドブンガク
|
アイルランド料理
|
アイルランドリョウリ
|
アイロニー
|
アイロニー
|
アインシュタイン空間
|
アインシュタインクウカン
|
アウシュビッツ強制収容所
|
アウシュビッツキョウセイシュウヨウジョ
|
アウタルキー
|
アウタルキー
|
アウトサイダーアート
|
アウトサイダー アート
|
亜鉛
|
アエン
|
亜塩素酸ナトリウム
|
アエンソサンナトリウム
|
亜鉛めっき鋼板
|
アエンメッキコウハン
|
青色申告
|
アオイロシンコク
|
アオウミガメ
|
アオウミガメ
|
アオギス
|
アオギス
|
アオ語
|
アオゴ
|
アオサ
|
アオサ
|
青写真
|
アオジャシン
|
青汁
|
アオジル
|
アオダモ
|
アオダモ
|
アオバズク
|
アオバズク
|
アカクローバー
|
アカクローバー
|
アカゲザル
|
アカゲザル
|
アカ語
|
アカゴ
|
アカザ科
|
アカザカ
|
アカシア
|
アカシア
|
赤潮
|
アカシオ
|
アカシデ
|
アカシデ
|
アカショウビン
|
アカショウビン
|
アカ族
|
アカゾク
|
アカテガニ
|
アカテガニ
|
アカデミー賞
|
アカデミーショウ
|
アカネ
|
アカネ
|
アカネズミ
|
アカネズミ
|
アカパンカビ
|
アカパンカビ
|
赤星病
|
アカボシビョウ
|
アカマツ
|
アカマツ
|
アカムシ
|
アカムシ
|
アカン語
|
アカンゴ
|
アカン族
|
アカンゾク
|
県主
|
アガタヌシ
|
上野焼
|
アガノヤキ
|
アガリア族
|
アガリアゾク
|
空き缶
|
アキカン
|
秋月の乱 (1876)
|
アキズキノラン (1876)
|
秋田事件 (1881)
|
アキタジケン (1881)
|
秋葉原無差別殺傷事件 (2008)
|
アキハバラ ムサベツ サッショウ ジケン (2008)
|
空き家
|
アキヤ
|
アキレス腱
|
アキレスケン
|
アクアサイズ
|
アクアサイズ
|
悪質商法
|
アクシツ ショウホウ
|
悪臭
|
アクシュウ
|
アクセント(細目)
|
アクセント
|
アクセント
|
アクセント
|
アクチノイド
|
アクチノイド
|
アクチノマイシン
|
アクチノマイシン
|
アクチュエータ
|
アクチュエータ
|
悪党
|
アクトウ
|
悪魔
|
アクマ
|
アクリジン
|
アクリジン
|
アクリタルクス
|
アクリタルクス
|
アクリル画
|
アクリルガ
|
アクリル酸
|
アクリルサン
|
アクリル樹脂
|
アクリルジュシ
|
アクリル繊維
|
アクリルセンイ
|
アクリロニトリル
|
アクリロニトリル
|
アクロレイン
|
アクロレイン
|
アグル語
|
アグルゴ
|
アケビ
|
アケビ
|
アケビ製品
|
アケビセイヒン
|
アゲハチョウ
|
アゲハチョウ
|
赤穂事件 (1701-1703)
|
アコウジケン (1701-1703)
|
アコーディオン
|
アコーディオン
|
顎
|
アゴ
|
麻
|
アサ
|
麻糸紡績
|
アサイトボウセキ
|
麻織物
|
アサオリモノ
|
アサガオ
|
アサガオ
|
アサギマダラ
|
アサギマダラ
|
アサクサノリ
|
アサクサノリ
|
アサパスカ語
|
アサパスカゴ
|
朝日訴訟
|
アサヒソショウ
|
朝日農業賞
|
アサヒノウギョウショウ
|
朝日焼
|
アサヒヤキ
|
アサリ
|
アサリ
|
アザミ
|
アザミ
|
アザミウマ
|
アザミウマ
|
アザラシ
|
アザラシ
|
アザンデ族
|
アザンデゾク
|
足尾鉱毒事件
|
アシオコウドクジケン
|
アシカ
|
アシカ
|
足軽
|
アシガル
|
アシタバ
|
アシタバ
|
アシツキ
|
アシツキ
|
芦手絵
|
アシデエ
|
アシナガバエ科
|
アシナガバエカ
|
アシナガバチ
|
アシナガバチ
|
アシブトコバチ
|
アシブトコバチ
|
アシャンティ族
|
アシャンティゾク
|
アショーマウィ語
|
アショーマウィゴ
|
アジ
|
アジ
|
アジア
|
アジア
|
アジア (西部)
|
アジア (セイブ)
|
アジア (東部)
|
アジア (トウブ)
|
アジア (北部)
|
アジア (ホクブ)
|
アジアロシア
|
アジア ロシア
|
アジア・アフリカ会議
|
アジアアフリカカイギ
|
アジア競技大会
|
アジアキョウギタイカイ
|
アジア研究
|
アジアケンキュウ
|
アジア的生産様式
|
アジアテキセイサンヨウシキ
|
アジア問題
|
アジアモンダイ
|
アジサイ
|
アジサイ
|
アジサシ
|
アジサシ
|
アジリティー (競技)
|
アジリティー (キョウギ)
|
アジン
|
アジン
|
アジール
|
アジール
|
アスコルビン酸
|
アスコルビンサン
|
アステカ文明
|
アステカブンメイ
|
アストロラーブ
|
アストロラーブ
|
アスパラガス
|
アスパラガス
|
アスパラギナーゼ
|
アスパラギナーゼ
|
アスピリン
|
アスピリン
|
アスファルト
|
アスファルト
|
アスファルト舗装
|
アスファルトホソウ
|
アスペルガー症候群
|
アスペルガーショウコウグン
|
アスペルギルス症
|
アスペルギルスショウ
|
アスマット族
|
アスマットゾク
|
アズキ
|
アズキ
|
あずき相場
|
アズキソウバ
|
アズキゾウムシ
|
アズキゾウムシ
|
アズテック族
|
アズテックゾク
|
アズテック帝国
|
アズテックテイコク
|
アズテック文学
|
アズテックブンガク
|
汗
|
アセ
|
アセチレン
|
アセチレン
|
アセテート繊維
|
アセテートセンイ
|
アセトン
|
アセトン
|
アゼオトロピー
|
アゼオトロピー
|
校倉造
|
アゼクラズクリ
|
アゼルバイジャン
|
アゼルバイジャン
|
アゼルバイジャン共和国
|
アゼルバイジャンキョウワコク
|
アゼルバイジャン語
|
アゼルバイジャンゴ
|
アゼルバイジャン文学
|
アゼルバイジャンブンガク
|
アソシエーション (天文学)
|
アソシエーション (テンモンガク)
|
アゾ化合物
|
アゾカゴウブツ
|
アゾキシ化合物
|
アゾキシカゴウブツ
|
アゾトバクター
|
アゾトバクター
|
亜炭
|
アタン
|
仇討
|
アダウチ
|
アダット法
|
アダットホウ
|
アダマンタン
|
アダマンタン
|
アダルトチルドレン
|
アダルト チルドレン
|
アダルトビデオ
|
アダルトビデオ
|
アチア科
|
アチアカ
|
アチェー語
|
アチェーゴ
|
アチェー族
|
アチェーゾク
|
アチェー文学
|
アチェーブンガク
|
アッカド語
|
アッカドゴ
|
圧気工法
|
アッキコウホウ
|
アッケシソウ
|
アッケシソウ
|
アッサム語
|
アッサムゴ
|
アッサム文学
|
アッサムブンガク
|
圧縮機
|
アッシュクキ
|
圧縮空気
|
アッシュククウキ
|
アッシリア王国
|
アッシリアオウコク
|
アッシリア学
|
アッシリアガク
|
アッシリア美術
|
アッシリアビジュツ
|
アッバース朝
|
アッバースチョウ
|
アップリケ
|
アップリケ
|
圧延・圧延機
|
アツエンアツエンキ
|
圧電気
|
アツデンキ
|
アツモリソウ
|
アツモリソウ
|
圧力
|
アツリョク
|
圧力計
|
アツリョクケイ
|
圧力測定
|
アツリョクソクテイ
|
圧力団体
|
アツリョクダンタイ
|
圧力容器
|
アツリョクヨウキ
|
宛名印刷機
|
アテナインサツキ
|
アディゲ語
|
アディゲゴ
|
アデニル酸
|
アデニルサン
|
アデノイド
|
アデノイド
|
アデノシン
|
アデノシン
|
アデノシン三燐酸
|
アデノシンサンリンサン
|
アデノシンデアミナーゼ
|
アデノシンデアミナーゼ
|
アデノシントリフォスファターゼ
|
アデノシントリフォスファターゼ
|
アデノシン二燐酸
|
アデノシンニリンサン
|
アデール
|
アデール
|
アトランティス
|
アトランティス
|
アトリウム
|
アトリウム
|
アドホックネットワーク
|
アドホックネットワーク
|
アドレナリン
|
アドレナリン
|
アドヴェンティスト派
|
アドヴェンティストハ
|
アナウンサー
|
アナウンサー
|
アナグマ
|
アナグマ
|
アナトリア諸語 (印欧語)
|
アナトリアショゴ (インオウゴ)
|
アナバプティスト派
|
アナバプティストハ
|
アナフィラキシー
|
アナフィラキシー
|
アナログ計算機
|
アナログケイサンキ
|
アナール学派
|
アナールガクハ
|
アニサキス症
|
アニサキスショウ
|
アニマルセラピー
|
アニマルセラピー
|
アニミズム
|
アニミズム
|
アニメーション
|
アニメーション
|
アニメーター
|
アニメーター
|
アニワ語
|
アニワゴ
|
アヌレン
|
アヌレン
|
亜熱帯
|
アネッタイ
|
アノミー
|
アノミー
|
アバザ語
|
アバザゴ
|
アバンギャルド (芸術)
|
アバンギャルド (ゲイジュツ)
|
アパルトヘイト
|
アパルトヘイト
|
アパレル製造業
|
アパレルセイゾウギョウ
|
アパート経営
|
アパートケイエイ
|
アパートメントハウス
|
アパートメントハウス
|
アヒル
|
アヒル
|
アビ
|
アビ
|
阿毘達磨
|
アビダツマ
|
アビリンピック
|
アビリンピック
|
アフィリエートプログラム
|
アフィリエートプログラム
|
アフィン幾何学
|
アフィンキカガク
|
アフガニスタン
|
アフガニスタン
|
アフガニスタン戦争 (2001-)
|
アフガニスタン センソウ (2001-)
|
アフガニスタン料理
|
アフガニスタンリョウリ
|
アフガン戦争 (1838-1919)
|
アフガン センソウ (1838-1919)
|
アフガン語
|
アフガンゴ
|
アフガン人
|
アフガンジン
|
アフガン文学
|
アフガンブンガク
|
アフターサービス
|
アフターサービス
|
アフマド派
|
アフマドハ
|
アフラトキシン
|
アフラトキシン
|
アフリカ
|
アフリカ
|
アフリカ (西部)
|
アフリカ (セイブ)
|
アフリカ (中央部)
|
アフリカ (チュウオウブ)
|
アフリカ (東部)
|
アフリカ (トウブ)
|
アフリカ (南部)
|
アフリカ (ナンブ)
|
アフリカ (北部)
|
アフリカ (ホクブ)
|
アフリカ研究
|
アフリカケンキュウ
|
アフリカ詩
|
アフリカシ
|
アフリカ象
|
アフリカゾウ
|
アフリカ文学
|
アフリカブンガク
|
アフリカ文学 (英語)
|
アフリカブンガク (エイゴ)
|
アフリカ文学 (フランス語)
|
アフリカブンガク (フランスゴ)
|
アフリカ文学 (ポルトガル語)
|
アフリカブンガク (ポルトガルゴ)
|
アフリカ料理
|
アフリカリョウリ
|
アフリカーナ
|
アフリカーナ
|
アフリカーンス語
|
アフリカーンスゴ
|
アブ
|
アブ
|
アブダビ
|
アブダビ
|
アブハジア自治共和国
|
アブハジアジチキョウワコク
|
アブハジア人
|
アブハジアジン
|
油絵
|
アブラエ
|
油粕
|
アブラカス
|
アブラギリ
|
アブラギリ
|
アブラナ
|
アブラナ
|
アブラムシ
|
アブラムシ
|
アブラヤシ
|
アブラヤシ
|
アプリケーションサービスプロバイダー
|
アプリケーションサービスプロバイダー
|
阿片
|
アヘン
|
阿片戦争 (1840-1842)
|
アヘンセンソウ (1840-1842)
|
阿片中毒
|
アヘンチュウドク
|
アホウドリ
|
アホウドリ
|
アホム語
|
アホムゴ
|
アボカド
|
アボカド
|
アボリジニ
|
アボリジニ
|
アポトーシス
|
アポトーシス
|
アポロ計画
|
アポロケイカク
|
亜麻
|
アマ
|
尼
|
アマ
|
海人
|
アマ
|
アマゴ
|
アマゴ
|
雨乞
|
アマゴイ
|
甘茶
|
アマチャ
|
アマチュア無線
|
アマチュアムセン
|
アマチュアリズム
|
アマチュアリズム
|
天照大神
|
アマテラスオオミカミ
|
アマドコロ
|
アマドコロ
|
アマランサス
|
アマランサス
|
アマルガム
|
アマルガム
|
網
|
アミ
|
編機
|
アミキ
|
アミ族
|
アミゾク
|
アミタケ
|
アミタケ
|
阿弥陀仏
|
アミダブツ
|
アミド燐酸
|
アミドリンサン
|
アミノ基
|
アミノキ
|
アミノ酸
|
アミノサン
|
アミノ酸オキシダーゼ
|
アミノサンオキシダーゼ
|
アミノ糖
|
アミノトウ
|
アミノピリジン
|
アミノピリジン
|
編物
|
アミモノ
|
編物 (毛糸)
|
アミモノ (ケイト)
|
編物 (レース)
|
アミモノ (レース)
|
アミラーゼ
|
アミラーゼ
|
アミン
|
アミン
|
アミンオキシダーゼ
|
アミンオキシダーゼ
|
アムハラ語
|
アムハラゴ
|
飴
|
アメ
|
雨
|
アメ
|
アメリカ
|
アメリカ
|
アメリカ合衆国 (北東部)
|
アメリカ ガッシュウコク (ホクトウブ)
|
アメリカ・インディアン諸語
|
アメリカインディアンショゴ
|
アメリカ英語
|
アメリカエイゴ
|
アメリカカケス
|
アメリカカケス
|
アメリカ合衆国
|
アメリカガッシュウコク
|
アメリカ合衆国 (西部)
|
アメリカガッシュウコク (セイブ)
|
アメリカ合衆国 (中西部)
|
アメリカガッシュウコク (チュウセイブ)
|
アメリカ合衆国 (東部)
|
アメリカガッシュウコク (トウブ)
|
アメリカ合衆国 (南部)
|
アメリカガッシュウコク (ナンブ)
|
アメリカ合衆国--属領
|
アメリカガッシュウコク--ゾクリョウ
|
アメリカ合衆国--歴史--1783-1809
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1783-1809
|
アメリカ合衆国--歴史--1783-1865
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1783-1865
|
アメリカ合衆国--歴史--1865-1900
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1865-1900
|
アメリカ合衆国--歴史--18世紀
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--18セイキ
|
アメリカ合衆国--歴史--1901-1945
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1901-1945
|
アメリカ合衆国--歴史--1913-1921
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1913-1921
|
アメリカ合衆国--歴史--1918-1933
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1918-1933
|
アメリカ合衆国--歴史--1933-1945
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1933-1945
|
アメリカ合衆国--歴史--1945-
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1945-
|
アメリカ合衆国--歴史--1945-1953
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1945-1953
|
アメリカ合衆国--歴史--1953-
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1953-
|
アメリカ合衆国--歴史--1961-
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1961-
|
アメリカ合衆国--歴史--1969-
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--1969-
|
アメリカ合衆国--歴史--19世紀
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--19セイキ
|
アメリカ合衆国--歴史--20世紀
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--20セイキ
|
アメリカ合衆国--歴史--21世紀
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--21セイキ
|
アメリカ合衆国--歴史--植民地時代
|
アメリカガッシュウコク--レキシ--ショクミンチジダイ
|
アメリカ戯曲
|
アメリカギキョク
|
アメリカ研究
|
アメリカケンキュウ
|
アメリカザリガニ
|
アメリカザリガニ
|
アメリカ詩
|
アメリカシ
|
アメリカ史学
|
アメリカシガク
|
アメリカ小説
|
アメリカショウセツ
|
アメリカ人
|
アメリカジン
|
アメリカ人 (アフリカ在留)
|
アメリカジン (アフリカザイリュウ)
|
アメリカ人 (イスラエル在留)
|
アメリカジン (イスラエルザイリュウ)
|
アメリカ人 (外国在留)
|
アメリカジン (ガイコクザイリュウ)
|
アメリカ人 (中国在留)
|
アメリカジン (チュウゴクザイリュウ)
|
アメリカ人 (ドイツ在留)
|
アメリカジン (ドイツザイリュウ)
|
アメリカ人 (ドイツ連邦共和国在留)
|
アメリカジン (ドイツレンポウキョウワコクザイリュウ)
|
アメリカ人 (日本在留)
|
アメリカジン (ニホンザイリュウ)
|
アメリカ人 (フィリピン在留)
|
アメリカジン (フィリピンザイリュウ)
|
アメリカ人 (ポリネシア在留)
|
アメリカジン (ポリネシアザイリュウ)
|
アメリカ人 (ヨーロッパ在留)
|
アメリカジン (ヨーロッパザイリュウ)
|
アメリカスギ
|
アメリカスギ
|
アメリカ哲学
|
アメリカテツガク
|
アメリカ同時多発テロ (2001)
|
アメリカドウジタハツテロ (2001)
|
アメリカ文学
|
アメリカブンガク
|
アメリカ料理
|
アメリカリョウリ
|
アメリカンフットボール
|
アメリカン フットボール
|
アメリシウム
|
アメリシウム
|
アメンボ
|
アメンボ
|
アメーバ
|
アメーバ
|
アモルファス金属
|
アモルファス キンゾク
|
操人形
|
アヤツリニンギョウ
|
綾取り
|
アヤトリ
|
アヤメ
|
アヤメ
|
アヤメ科
|
アヤメカ
|
アユ
|
アユ
|
アユモドキ
|
アユモドキ
|
アライグマ
|
アライグマ
|
アラカン人
|
アラカンジン
|
アラキドン酸
|
アラキドンサン
|
アラゴン
|
アラゴン
|
あらすじ(細目)
|
アラスジ
|
アラビア
|
アラビア
|
アラビア (南部)
|
アラビア (ナンブ)
|
アラビア文字
|
アラビア モジ
|
アラビア語
|
アラビアゴ
|
アラビア語 (科学技術用)
|
アラビアゴ (カガクギジュツヨウ)
|
アラビア詩
|
アラビアシ
|
アラビア小説
|
アラビアショウセツ
|
アラビア人
|
アラビアジン
|
アラビア人 (アメリカ合衆国在留)
|
アラビアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
アラビア人 (イスラエル在留)
|
アラビアジン (イスラエルザイリュウ)
|
アラビア人 (イラン在留)
|
アラビアジン (イランザイリュウ)
|
アラビア人 (カナダ在留)
|
アラビアジン (カナダザイリュウ)
|
アラビア人 (フランス在留)
|
アラビアジン (フランスザイリュウ)
|
アラビア文学
|
アラビアブンガク
|
アラビア文明
|
アラビアブンメイ
|
アラビア料理
|
アラビアリョウリ
|
アラブの春 (2010-)
|
アラブ ノ ハル (2010-)
|
アラブ首長国連邦
|
アラブシュチョウコクレンポウ
|
アラブ諸国
|
アラブショコク
|
アラブ連合共和国
|
アラブレンゴウキョウワコク
|
アラム語
|
アラムゴ
|
あられ・ひょう
|
アラレヒョウ
|
アラワク語
|
アラワクゴ
|
アリ
|
アリ
|
アリウス派
|
アリウスハ
|
アリガル運動
|
アリガルウンドウ
|
アリヅカムシ
|
アリズカムシ
|
有田焼
|
アリタヤキ
|
アリバイ
|
アリバイ
|
有馬記念
|
アリマキネン
|
アルカエオキアトゥス
|
アルカエオキアトゥス
|
アルカリ
|
アルカリ
|
アルカリ岩
|
アルカリガン
|
アルカリ金属
|
アルカリキンゾク
|
アルカリ工業
|
アルカリコウギョウ
|
アルカリ土金属
|
アルカリドキンゾク
|
アルカリ土壌
|
アルカリドジョウ
|
アルカリ土類
|
アルカリドルイ
|
アルカリハライド結晶
|
アルカリハライドケッショウ
|
アルカロイド
|
アルカロイド
|
アルキル化
|
アルキルカ
|
アルギナーゼ
|
アルギナーゼ
|
アルギニン
|
アルギニン
|
アルコール
|
アルコール
|
アルコール性肝障害
|
アルコールセイ カンショウガイ
|
アルコール専売
|
アルコールセンバイ
|
アルコール代謝
|
アルコールタイシャ
|
アルコール中毒
|
アルコールチュウドク
|
アルゴリズム
|
アルゴリズム
|
アルゴン
|
アルゴン
|
アルゴンキアン語
|
アルゴンキアンゴ
|
アルジェリア
|
アルジェリア
|
アルジェリア人 (フランス在留)
|
アルジェリアジン (フランスザイリュウ)
|
アルジェリア文学
|
アルジェリアブンガク
|
アルジェリア文学 (フランス語)
|
アルジェリアブンガク (フランスゴ)
|
アルストロメリア
|
アルストロメリア
|
アルゼンチン
|
アルゼンチン
|
アルゼンチン文学
|
アルゼンチンブンガク
|
アルタイ語系諸族
|
アルタイゴケイ ショゾク
|
アルタイ諸語
|
アルタイショゴ
|
アルタイ地方
|
アルタイチホウ
|
アルツハイマー病
|
アルツハイマービョウ
|
アルデヒド
|
アルデヒド
|
アルドステロン
|
アルドステロン
|
アルバニア
|
アルバニア
|
アルバニア語
|
アルバニアゴ
|
アルバニア人
|
アルバニアジン
|
アルバニア文学
|
アルバニアブンガク
|
アルバム
|
アルバム
|
アルパカ
|
アルパカ
|
アルビジョア十字軍
|
アルビジョアジュウジグン
|
アルビジョア派
|
アルビジョアハ
|
アルファ線
|
アルファセン
|
アルファベット
|
アルファベット
|
アルファルファ
|
アルファルファ
|
アルブミン
|
アルブミン
|
アルボウイルス
|
アルボウイルス
|
アルマイト
|
アルマイト
|
アルマジロ
|
アルマジロ
|
アルミニウス派
|
アルミニウスハ
|
アルミニウム
|
アルミニウム
|
アルミニウム工業
|
アルミニウムコウギョウ
|
アルミニウム合金
|
アルミニウムゴウキン
|
アルミニウムサッシ
|
アルミニウムサッシ
|
アルミニウム青銅
|
アルミニウムセイドウ
|
アルメニア
|
アルメニア
|
アルメニア共和国
|
アルメニアキョウワコク
|
アルメニア語
|
アルメニアゴ
|
アルメニア詩
|
アルメニアシ
|
アルメニア人
|
アルメニアジン
|
アルメニア人 (アメリカ合衆国在留)
|
アルメニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
アルメニア人 (インド在留)
|
アルメニアジン (インドザイリュウ)
|
アルメニア人 (トルコ在留)
|
アルメニアジン (トルコザイリュウ)
|
アルメニア文学
|
アルメニアブンガク
|
アレウト族
|
アレウトゾク
|
アレゴリー
|
アレゴリー
|
アレルギー
|
アレルギー
|
アレルギー性皮膚疾患
|
アレルギーセイヒフシッカン
|
アレロパシー
|
アレロパシー
|
アレン
|
アレン
|
アロエ
|
アロエ
|
アロマセラピー
|
アロマセラピー
|
アロワナ
|
アロワナ
|
アロー戦争 (1856-1860)
|
アローセンソウ (1856-1860)
|
アワ
|
アワ
|
阿波踊
|
アワオドリ
|
粟田焼
|
アワタヤキ
|
泡箱
|
アワバコ
|
アワビ
|
アワビ
|
泡盛
|
アワモリ
|
餡
|
アン
|
アンカー工法
|
アンカーコウホウ
|
暗渠
|
アンキョ
|
アングロアイリッシュ
|
アングロアイリッシュ
|
アングロサクソン語
|
アングロサクソンゴ
|
アングロサクソン詩
|
アングロサクソンシ
|
アングロサクソン文学
|
アングロサクソンブンガク
|
アングロサクソン民族
|
アングロサクソンミンゾク
|
アングロノルマン語
|
アングロノルマンゴ
|
アングロノルマン文学
|
アングロノルマンブンガク
|
アンケート
|
アンケート
|
アンコウ
|
アンコウ
|
暗号
|
アンゴウ
|
暗号電信
|
アンゴウデンシン
|
アンゴラ
|
アンゴラ
|
暗殺
|
アンサツ
|
暗算
|
アンザン
|
安山岩
|
アンザンガン
|
アンシャンレジーム
|
アンシャン レジーム
|
暗示
|
アンジ
|
暗示療法
|
アンジリョウホウ
|
アンスリウム
|
アンスリウム
|
アンズ
|
アンズ
|
安政地震
|
アンセイジシン
|
安政の大獄 (1858)
|
アンセイノタイゴク (1858)
|
安全運動 (産業)
|
アンゼンウンドウ (サンギョウ)
|
安全管理
|
アンゼンカンリ
|
安全管理(細目)
|
アンゼンカンリ
|
安全規準(細目)
|
アンゼンキジュン
|
安全教育
|
アンゼンキョウイク
|
安全教育 (学校)
|
アンゼンキョウイク (ガッコウ)
|
安全灯
|
アンゼントウ
|
安全ベルト
|
アンゼンベルト
|
安全保障
|
アンゼンホショウ
|
安全保障貿易管理
|
アンゼンホショウボウエキカンリ
|
安息日
|
アンソクニチ
|
アンダーグラウンド芸術
|
アンダーグラウンドゲイジュツ
|
アンダーピンニング工法
|
アンダーピンニングコウホウ
|
アンチモン
|
アンチモン
|
アンティグア・バーブーダ
|
アンティグアバーブーダ
|
安定恐慌
|
アンテイキョウコウ
|
安定性
|
アンテイセイ
|
アンテナ
|
アンテナ
|
アンディ語
|
アンディゴ
|
アンデス文明
|
アンデス ブンメイ
|
アンデス諸国
|
アンデスショコク
|
アントシアニン
|
アントシアニン
|
アンドラ
|
アンドラ
|
アンドロメダ銀河
|
アンドロメダ ギンガ
|
案内記(細目)
|
アンナイキ
|
案内記
|
アンナイキ
|
案内業
|
アンナイギョウ
|
案内標示 (図書館)
|
アンナイヒョウジ (トショカン)
|
アンフェタミン
|
アンフェタミン
|
アンブリム語
|
アンブリムゴ
|
アンペイドワーク
|
アンペイド ワーク
|
安保闘争
|
アンポ トウソウ
|
罨法
|
アンポウ
|
あんま
|
アンマ
|
アンモナイト
|
アンモナイト
|
アンモニア
|
アンモニア
|
安楽死
|
アンラクシ
|
アヴァル語
|
アヴァルゴ
|
アヴァル人
|
アヴァルジン
|
アヴェスタ
|
アヴェスタ
|
アーク溶接
|
アークヨウセツ
|
アーケード
|
アーケード
|
アージービカ教
|
アージービカキョウ
|
アース (電気工学)
|
アース (デンキコウガク)
|
アースアート
|
アース アート
|
アーチ
|
アーチ
|
アーチェリー
|
アーチェリー
|
アーチ橋
|
アーチキョウ
|
アーティストインレジデンス
|
アーティスト イン レジデンス
|
アートマネジメント
|
アート マネジメント
|
アーベル群
|
アーベルグン
|
アーベル多様体
|
アーベルタヨウタイ
|
アーミッシュ派
|
アーミッシュハ
|
アーモンド
|
アーモンド
|
アーユルヴェーダ
|
アーユルヴェーダ
|
アーリア人
|
アーリアジン
|
アールデコ
|
アール デコ
|
アールヌーヴォー
|
アール ヌーヴォー
|
胃
|
イ
|
居合
|
イアイ
|
イアイ語
|
イアイゴ
|
胃アトニー
|
イアトニー
|
慰安婦
|
イアンフ
|
飯田事件 (1884)
|
イイダジケン (1884)
|
委員会
|
イインカイ
|
委員会等設置会社
|
イインカイトウセッチガイシャ
|
家出
|
イエデ
|
イエメン
|
イエメン
|
イエメン民主人民共和国
|
イエメンミンシュジンミンキョウワコク
|
家元
|
イエモト
|
胃炎
|
イエン
|
硫黄
|
イオウ
|
イオン
|
イオン
|
イオン交換樹脂
|
イオン コウカン ジュシ
|
イオンビーム加工
|
イオン ビーム カコウ
|
イオンロケット
|
イオン ロケット
|
イオンガス
|
イオンガス
|
イオン結晶
|
イオンケッショウ
|
イオン交換
|
イオンコウカン
|
イオン交換膜
|
イオンコウカンマク
|
イオン衝撃
|
イオンショウゲキ
|
イオン選択性電極
|
イオンセンタクセイデンキョク
|
イオンビーム
|
イオンビーム
|
イカ
|
イカ
|
位階
|
イカイ
|
胃潰瘍
|
イカイヨウ
|
胃下垂
|
イカスイ
|
イカ釣漁業
|
イカツリギョギョウ
|
イカナゴ
|
イカナゴ
|
胃カメラ
|
イカメラ
|
怒り
|
イカリ
|
錨
|
イカリ
|
イカリソウ
|
イカリソウ
|
維管束植物
|
イカンソクショクブツ
|
イガイ科
|
イガイカ
|
医学
|
イガク
|
医学・衛生(細目)
|
イガク エイセイ
|
医学教育
|
イガクキョウイク
|
医学研究
|
イガクケンキュウ
|
医学者
|
イガクシャ
|
医学写真
|
イガクシャシン
|
医学的心理学
|
イガクテキシンリガク
|
医学哲学
|
イガクテツガク
|
医学統計
|
イガクトウケイ
|
医学図書館
|
イガクトショカン
|
医学博士
|
イガクハクシ
|
伊賀越仇討 (1634)
|
イガゴエアダウチ (1634)
|
鋳型
|
イガタ
|
伊賀焼
|
イガヤキ
|
胃癌
|
イガン
|
生きている化石
|
イキテ イル カセキ
|
異業種交流
|
イギョウシュコウリュウ
|
イギリス
|
イギリス
|
イギリス--歴史--1399-1485
|
イギリス--レキシ--1399-1485
|
イギリス--歴史--1485-1642
|
イギリス--レキシ--1485-1642
|
イギリス--歴史--1500-1800
|
イギリス--レキシ--1500-1800
|
イギリス--歴史--1603-1714
|
イギリス--レキシ--1603-1714
|
イギリス--歴史--1714-1837
|
イギリス--レキシ--1714-1837
|
イギリス--歴史--17世紀
|
イギリス--レキシ--17セイキ
|
イギリス--歴史--18世紀
|
イギリス--レキシ--18セイキ
|
イギリス--歴史--1936-1945
|
イギリス--レキシ--1936-1945
|
イギリス--歴史--1945-
|
イギリス--レキシ--1945-
|
イギリス--歴史--19世紀
|
イギリス--レキシ--19セイキ
|
イギリス--歴史--20世紀
|
イギリス--レキシ--20セイキ
|
イギリス--歴史--449-1066
|
イギリス--レキシ--449-1066
|
イギリス--歴史--アン女王 (1702-1714)
|
イギリス--レキシ--アンジョオウ (1702-1714)
|
イギリス--歴史--エドワード1世 (1272-1307)
|
イギリス--レキシ--エドワード1セイ (1272-1307)
|
イギリス--歴史--エドワード6世 (1547-1553)
|
イギリス--レキシ--エドワード6セイ (1547-1553)
|
イギリス--歴史--エドワード7世 (1901-1910)
|
イギリス--レキシ--エドワード7セイ (1901-1910)
|
イギリス--歴史--エリザベス1世 (1558-1603)
|
イギリス--レキシ--エリザベス1セイ (1558-1603)
|
イギリス--歴史--王政復古時代 (1660-1688)
|
イギリス--レキシ--オウセイフッコジダイ (1660-1688)
|
イギリス--歴史--近代
|
イギリス--レキシ--キンダイ
|
イギリス--歴史--古代
|
イギリス--レキシ--コダイ
|
イギリス--歴史--ジェイムス1世 (1603-1625)
|
イギリス--レキシ--ジェイムス1セイ (1603-1625)
|
イギリス--歴史--ジョージ3世 (1760-1820)
|
イギリス--レキシ--ジョージ3セイ (1760-1820)
|
イギリス--歴史--チャールズ1世 (1625-1649)
|
イギリス--レキシ--チャールズ1セイ (1625-1649)
|
イギリス--歴史--中世
|
イギリス--レキシ--チュウセイ
|
イギリス--歴史--チュードル王朝時代 (1485-1603)
|
イギリス--レキシ--チュードルオウチョウジダイ (1485-1603)
|
イギリス--歴史--ノルマン王朝時代 (1066-1154)
|
イギリス--レキシ--ノルマンオウチョウジダイ (1066-1154)
|
イギリス--歴史--プランタジネット王朝時代 (1154-1399)
|
イギリス--レキシ--プランタジネットオウチョウジダイ (1154-1399)
|
イギリス--歴史--ヘンリー3世 (1216-1272)
|
イギリス--レキシ--ヘンリー3セイ (1216-1272)
|
イギリス--歴史--ヘンリー8世 (1509-1547)
|
イギリス--レキシ--ヘンリー8セイ (1509-1547)
|
イギリス--歴史--メアリー1世 (1553-1558)
|
イギリス--レキシ--メアリー1セイ (1553-1558)
|
イギリス--歴史--リチャード2世 (1377-1399)
|
イギリス--レキシ--リチャード2セイ (1377-1399)
|
イギリス--歴史--ヴィクトリア女王 (1837-1901)
|
イギリス--レキシ--ヴィクトリアジョオウ (1837-1901)
|
イギリス・オランダ戦争
|
イギリスオランダセンソウ
|
イギリス海峡
|
イギリスカイキョウ
|
イギリス革命
|
イギリスカクメイ
|
イギリス戯曲
|
イギリスギキョク
|
イギリス国教会
|
イギリスコッキョウカイ
|
イギリス詩
|
イギリスシ
|
イギリス小説
|
イギリスショウセツ
|
イギリス人
|
イギリスジン
|
イギリス人 (アメリカ合衆国在留)
|
イギリスジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
イギリス人 (インド在留)
|
イギリスジン (インドザイリュウ)
|
イギリス人 (カナダ在留)
|
イギリスジン (カナダザイリュウ)
|
イギリス人 (外国在留)
|
イギリスジン (ガイコクザイリュウ)
|
イギリス人 (スリランカ在留)
|
イギリスジン (スリランカザイリュウ)
|
イギリス人 (中近東在留)
|
イギリスジン (チュウキントウザイリュウ)
|
イギリス人 (マライ在留)
|
イギリスジン (マライザイリュウ)
|
イギリス人 (南アフリカ共和国在留)
|
イギリスジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
|
イギリス人 (南アメリカ在留)
|
イギリスジン (ミナミアメリカザイリュウ)
|
イギリス人 (ミャンマー在留)
|
イギリスジン (ミャンマーザイリュウ)
|
イギリス哲学
|
イギリステツガク
|
イギリス文学
|
イギリスブンガク
|
イギリス領東アフリカ
|
イギリスリョウヒガシアフリカ
|
イギリス料理
|
イギリスリョウリ
|
イギリス連邦
|
イギリスレンポウ
|
育英事業
|
イクエイジギョウ
|
育種学
|
イクシュガク
|
育種場
|
イクシュジョウ
|
育児
|
イクジ
|
育児休業
|
イクジキュウギョウ
|
イク族
|
イクゾク
|
イクター
|
イクター
|
育毛剤
|
イクモウザイ
|
イグアナ
|
イグアナ
|
イグサ
|
イグサ
|
イグチ
|
イグチ
|
イグノーベル賞
|
イグノーベルショウ
|
池
|
イケ
|
異型猩紅熱
|
イケイショウコウネツ
|
生贄
|
イケニエ
|
いけばな
|
イケバナ
|
意見広告
|
イケンコウコク
|
違憲審査
|
イケンシンサ
|
異言 (キリスト教)
|
イゲン (キリストキョウ)
|
医原性疾患
|
イゲンセイシッカン
|
遺骨収集
|
イコツ シュウシュウ
|
囲碁
|
イゴ
|
イゴロト族
|
イゴロトゾク
|
諫早湾干拓事業
|
イサハヤワンカンタクジギョウ
|
遺産相続
|
イサンソウゾク
|
医師
|
イシ
|
意志
|
イシ
|
石
|
イシ
|
石 (鑑賞用)
|
イシ (カンショウヨウ)
|
意思伝達装置 (福祉機器)
|
イシ デンタツ ソウチ (フクシ キキ)
|
異翅亜目
|
イシアモク
|
医師会
|
イシカイ
|
石垣
|
イシガキ
|
石神
|
イシガミ
|
意識
|
イシキ
|
意識障害
|
イシキショウガイ
|
石工
|
イシク
|
意思決定
|
イシケッテイ
|
医師国家試験
|
イシコッカシケン
|
イシサンゴ目
|
イシサンゴモク
|
石積み工
|
イシズミコウ
|
医師と患者
|
イシトカンジャ
|
石灯籠
|
イシドウロウ
|
イシナイ語
|
イシナイゴ
|
石橋
|
イシバシ
|
石橋山の戦 (1180)
|
イシバシヤマノタタカイ (1180)
|
意思表示 (法律)
|
イシヒョウジ (ホウリツ)
|
医師法
|
イシホウ
|
慰謝料
|
イシャリョウ
|
緯書
|
イショ
|
意匠権
|
イショウケン
|
意匠登録
|
イショウトウロク
|
意匠法
|
イショウホウ
|
移植 (医学)
|
イショク (イガク)
|
移植 (組織学)
|
イショク (ソシキガク)
|
移植コーディネーター
|
イショクコーディネーター
|
遺児
|
イジ
|
維持管理(細目)
|
イジカンリ
|
医事紛争
|
イジフンソウ
|
医事法
|
イジホウ
|
いじめ
|
イジメ
|
移住(細目)
|
イジュウ
|
異常性欲
|
イジョウ セイヨク
|
異常気象
|
イジョウキショウ
|
異常心理学
|
イジョウシンリガク
|
椅子
|
イス
|
イスネグ語
|
イスネグゴ
|
イスラエル
|
イスラエル
|
イスラエル・アラブ紛争
|
イスラエルアラブフンソウ
|
イスラム
|
イスラム
|
イスラム神秘主義
|
イスラム シンピ シュギ
|
イスラム哲学
|
イスラム テツガク
|
イスラム圏
|
イスラムケン
|
イスラム帝国
|
イスラムテイコク
|
イスラムとキリスト教
|
イスラムトキリストキョウ
|
イスラムと経済
|
イスラムトケイザイ
|
イスラムと政治
|
イスラムトセイジ
|
イスラム文化
|
イスラムブンカ
|
イスラム文学
|
イスラムブンガク
|
イスラム倫理
|
イスラムリンリ
|
出石焼
|
イズシヤキ
|
井筒基礎
|
イズツキソ
|
出雲焼
|
イズモヤキ
|
伊勢信仰
|
イセ シンコウ
|
異性 (化合物)
|
イセイ (カゴウブツ)
|
イセエビ
|
イセエビ
|
遺跡地図
|
イセキ チズ
|
遺跡地図(細目)
|
イセキ チズ
|
遺跡・遺物
|
イセキイブツ
|
遺跡・遺物(細目)
|
イセキイブツ
|
伊勢参宮
|
イセサングウ
|
伊勢神道
|
イセシントウ
|
伊勢湾台風 (1959)
|
イセワンタイフウ (1959)
|
位相(細目)
|
イソウ
|
位相 (言語学)
|
イソウ (ゲンゴガク)
|
位相空間
|
イソウクウカン
|
位相群
|
イソウグン
|
移送サービス
|
イソウサービス
|
位相力学
|
イソウリキガク
|
イソキノリン
|
イソキノリン
|
イソギンチャク
|
イソギンチャク
|
イソプレン
|
イソプレン
|
磯焼け
|
イソヤケ
|
依存
|
イソン
|
遺贈
|
イゾウ
|
イタイイタイ病
|
イタイイタイビョウ
|
板金
|
イタガネ
|
板紙
|
イタガミ
|
板ガラス
|
イタガラス
|
イタセンパラ
|
イタセンパラ
|
イタチ
|
イタチ
|
板碑
|
イタビ
|
板船権
|
イタフネケン
|
イタリア
|
イタリア
|
イタリア (中央部)
|
イタリア (チュウオウブ)
|
イタリア (南部)
|
イタリア (ナンブ)
|
イタリア (北部)
|
イタリア (ホクブ)
|
イタリア戯曲
|
イタリアギキョク
|
イタリア語
|
イタリアゴ
|
イタリア語 (法律用)
|
イタリアゴ (ホウリツヨウ)
|
イタリア語 (料理用)
|
イタリアゴ (リョウリヨウ)
|
イタリア詩
|
イタリアシ
|
イタリア小説
|
イタリアショウセツ
|
イタリア人
|
イタリアジン
|
イタリア人 (アメリカ合衆国在留)
|
イタリアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
イタリア人 (イギリス在留)
|
イタリアジン (イギリスザイリュウ)
|
イタリア人 (日本在留)
|
イタリアジン (ニホンザイリュウ)
|
イタリア人 (フランス在留)
|
イタリアジン (フランスザイリュウ)
|
イタリア哲学
|
イタリアテツガク
|
イタリア統一戦争 (1848-1849, 1859)
|
イタリアトウイツセンソウ (1848-1849, 1859)
|
イタリア・トルコ戦争 (1911-1912)
|
イタリアトルコセンソウ (1911-1912)
|
イタリア文学
|
イタリアブンガク
|
イタリア料理
|
イタリアリョウリ
|
異端 (キリスト教)
|
イタン (キリストキョウ)
|
位置情報サービス
|
イチ ジョウホウ サービス
|
イチイ
|
イチイ
|
一弦琴
|
イチゲンキン
|
イチゴ
|
イチゴ
|
イチジク
|
イチジク
|
一事不再理
|
イチジフサイリ
|
一次変換
|
イチジヘンカン
|
一時保育
|
イチジホイク
|
位置天文学
|
イチテンモンガク
|
一二・九運動 (1935)
|
イチニクウンドウ (1935)
|
一年草
|
イチネンソウ
|
一の宮
|
イチノミヤ
|
イチョウ
|
イチョウ
|
一様空間
|
イチヨウクウカン
|
一里塚
|
イチリズカ
|
イッカク
|
イッカク
|
一貫教育
|
イッカン キョウイク
|
一揆
|
イッキ
|
一向一揆
|
イッコウイッキ
|
一酸化炭素
|
イッサンカタンソ
|
一酸化窒素
|
イッサンカチッソ
|
逸失利益
|
イッシツ リエキ
|
イットリウム
|
イットリウム
|
一般意味論
|
イッパンイミロン
|
一般教養
|
イッパンキョウヨウ
|
一般条項
|
イッパンジョウコウ
|
一般廃棄物
|
イッパンハイキブツ
|
一般用医薬品
|
イッパンヨウイヤクヒン
|
厳島の戦 (1555)
|
イツクシマノタタカイ (1555)
|
逸話
|
イツワ
|
移転価格税制
|
イテンカカクゼイセイ
|
イデアル (代数学)
|
イデアル (ダイスウガク)
|
イディッシュ語
|
イディッシュゴ
|
イディッシュ文学
|
イディッシュブンガク
|
イデオロギー
|
イデオロギー
|
遺伝カウンセリング
|
イデンカウンセリング
|
遺伝学
|
イデンガク
|
遺伝子
|
イデンシ
|
遺伝子診断
|
イデンシ シンダン
|
遺伝子組み換え作物
|
イデンシクミカエサクモツ
|
遺伝子組み換え食品
|
イデンシクミカエショクヒン
|
遺伝子工学
|
イデンシコウガク
|
遺伝子資源
|
イデンシシゲン
|
遺伝子治療
|
イデンシチリョウ
|
遺伝的多様性
|
イデンテキ タヨウセイ
|
遺伝的アルゴリズム
|
イデンテキアルゴリズム
|
遺伝的多型
|
イデンテキタケイ
|
遺伝病
|
イデンビョウ
|
糸
|
イト
|
イトウ
|
イトウ
|
伊藤博文暗殺事件 (1909)
|
イトウ ヒロブミ アンサツ ジケン (1909)
|
イトスギ
|
イトスギ
|
イトヨ
|
イトヨ
|
糸割符
|
イトワップ
|
井戸
|
イド
|
移動演劇
|
イドウエンゲキ
|
移動耕作
|
イドウコウサク
|
移動速度 (化学工学)
|
イドウソクド (カガクコウガク)
|
移動通信
|
イドウツウシン
|
移動図書館
|
イドウトショカン
|
移動派
|
イドウハ
|
緯度・経度
|
イドケイド
|
イナゴ
|
イナゴ
|
稲荷信仰
|
イナリシンコウ
|
稲荷山鉄剣
|
イナリヤマテッケン
|
委任
|
イニン
|
委任統治
|
イニントウチ
|
委任立法
|
イニンリッポウ
|
犬
|
イヌ
|
イヌイット
|
イヌイット
|
犬科
|
イヌカ
|
イヌホオズキ
|
イヌホオズキ
|
犬山焼
|
イヌヤマヤキ
|
イヌワシ
|
イヌワシ
|
稲
|
イネ
|
稲発酵粗飼料
|
イネ ハッコウ ソシリョウ
|
イネ科
|
イネカ
|
猪
|
イノシシ
|
イバナグ語
|
イバナグゴ
|
イバン語
|
イバンゴ
|
イバン族
|
イバンゾク
|
いびき
|
イビキ
|
イビビオ族
|
イビビオゾク
|
イフガオ族
|
イフガオゾク
|
衣服
|
イフク
|
異文化間コミュニケーション
|
イブンカカンコミュニケーション
|
イベント
|
イベント
|
イベント産業
|
イベントサンギョウ
|
違法行為
|
イホウコウイ
|
異方性
|
イホウセイ
|
違法性
|
イホウセイ
|
イボ語
|
イボゴ
|
イボ族
|
イボゾク
|
イボタケ科
|
イボタケカ
|
居間
|
イマ
|
今様歌
|
イマヨウウタ
|
伊万里焼
|
イマリヤキ
|
イミダゾール
|
イミダゾール
|
諱
|
イミナ
|
意味論
|
イミロン
|
意味論(細目)
|
イミロン
|
移民・植民
|
イミンショクミン
|
移民法
|
イミンホウ
|
イメージインテンシファイア
|
イメージ インテンシファイア
|
イモ
|
イモ
|
イモガイ科
|
イモガイカ
|
稲熱病
|
イモチビョウ
|
鋳物
|
イモノ
|
鋳物砂
|
イモノズナ
|
イモリ
|
イモリ
|
医薬情報担当者
|
イヤクジョウホウタントウシャ
|
医薬品
|
イヤクヒン
|
医薬品 (動物用)
|
イヤクヒン (ドウブツヨウ)
|
医薬品工業
|
イヤクヒンコウギョウ
|
医薬部外品
|
イヤクブガイヒン
|
医薬分業
|
イヤクブンギョウ
|
医用画像工学
|
イヨウガゾウコウガク
|
医用工学
|
イヨウコウガク
|
医用高分子材料
|
イヨウコウブンシザイリョウ
|
医用電子機器
|
イヨウデンシキキ
|
医用電子工学
|
イヨウデンシコウガク
|
イラク
|
イラク
|
イラク戦争 (2003-2011)
|
イラク センソウ (2003-2011)
|
イラク語
|
イラクゴ
|
イラストレーション
|
イラストレーション
|
イラストレーター
|
イラストレーター
|
イラン
|
イラン
|
イラン・イラク戦争
|
イランイラクセンソウ
|
イラン諸語
|
イランショゴ
|
イラン人 (日本在留)
|
イランジン (ニホンザイリュウ)
|
イラン文学
|
イランブンガク
|
入会権
|
イリアイケン
|
イリオモテヤマネコ
|
イリオモテヤマネコ
|
イリジウム
|
イリジウム
|
イリド
|
イリド
|
入浜権
|
イリハマケン
|
遺留分
|
イリュウブン
|
イリュリア族
|
イリュリアゾク
|
医療
|
イリョウ
|
医療生活協同組合
|
イリョウ セイカツ キョウドウ クミアイ
|
医療統計
|
イリョウ トウケイ
|
医療秘書
|
イリョウ ヒショ
|
医療扶助
|
イリョウ フジョ
|
医療器械
|
イリョウキカイ
|
医療器械 (動物用)
|
イリョウキカイ (ドウブツヨウ)
|
医療経済学
|
イリョウケイザイガク
|
医療コーディネーター
|
イリョウコーディネーター
|
医療施設
|
イリョウシセツ
|
医療社会事業
|
イリョウシャカイジギョウ
|
衣料処理剤
|
イリョウショリザイ
|
医療事故
|
イリョウジコ
|
医療事務
|
イリョウジム
|
医療従事者
|
イリョウジュウジシャ
|
医療人類学
|
イリョウジンルイガク
|
医療制度
|
イリョウセイド
|
医療ソーシャルワーク
|
イリョウソーシャルワーク
|
医療的ケア
|
イリョウテキ ケア
|
医療廃棄物
|
イリョウハイキブツ
|
医療費
|
イリョウヒ
|
衣料品
|
イリョウヒン
|
医療法人
|
イリョウホウジン
|
医療保険
|
イリョウホケン
|
医療保険統計
|
イリョウホケントウケイ
|
医療保障保険
|
イリョウホショウホケン
|
医療倫理
|
イリョウリンリ
|
医療連携
|
イリョウレンケイ
|
イルカ
|
イルカ
|
イル・ハン国
|
イルハンコク
|
入墨
|
イレズミ
|
色
|
イロ
|
色 (建築)
|
イロ (ケンチク)
|
色 (食品)
|
イロ (ショクヒン)
|
色 (植物)
|
イロ (ショクブツ)
|
イロカノ語
|
イロカノゴ
|
イロカノ族
|
イロカノゾク
|
イロコイ族
|
イロコイゾク
|
いろはかるた
|
イロハカルタ
|
囲炉裏
|
イロリ
|
イロンゴット族
|
イロンゴットゾク
|
岩倉使節団
|
イワクラシセツダン
|
イワシ
|
イワシ
|
イワシ漁業
|
イワシギョギョウ
|
イワシクジラ
|
イワシクジラ
|
岩手・宮城内陸地震 (2008)
|
イワテミヤギナイリクジシン (2008)
|
イワナ
|
イワナ
|
イワヒバ
|
イワヒバ
|
イワヒバリ
|
イワヒバリ
|
インカ
|
インカ
|
隠花植物
|
インカショクブツ
|
インカルナティオ
|
インカルナティオ
|
印鑑証明
|
インカンショウメイ
|
因果関係 (法律)
|
インガカンケイ (ホウリツ)
|
咽顎亜目
|
インガクアモク
|
因果性
|
インガセイ
|
インキ
|
インキ
|
インキュナブラ
|
インキュナブラ
|
隠居
|
インキョ
|
隠居 (法律)
|
インキョ (ホウリツ)
|
韻鏡
|
インキョウ
|
陰極線
|
インキョクセン
|
インクジェット
|
インクジェット
|
イングーシュ語
|
イングーシュゴ
|
印契
|
インゲイ
|
インゲンマメ
|
インゲンマメ
|
インコ
|
インコ
|
咽喉科学
|
インコウカガク
|
隠語
|
インゴ
|
隠語(細目)
|
インゴ
|
インサイダー取引
|
インサイダートリヒキ
|
印刷
|
インサツ
|
印刷インキ
|
インサツインキ
|
印刷回路
|
インサツカイロ
|
印刷機
|
インサツキ
|
印刷業
|
インサツギョウ
|
印刷電信
|
インサツデンシン
|
印材
|
インザイ
|
印紙
|
インシ
|
印紙税
|
インシゼイ
|
因子分析 (心理学)
|
インシブンセキ (シンリガク)
|
因子分析 (数学)
|
インシブンセキ (スウガク)
|
印写工学
|
インシャコウガク
|
飲酒
|
インシュ
|
インシュリン
|
インシュリン
|
印章
|
インショウ
|
印象主義 (音楽)
|
インショウシュギ (オンガク)
|
印象主義 (美術)
|
インショウシュギ (ビジュツ)
|
印象主義 (文学)
|
インショウシュギ (ブンガク)
|
インジウム
|
インジウム
|
隠者
|
インジャ
|
インジャンクション
|
インジャンクション
|
インスタレーション
|
インスタレーション
|
インスタントラーメン
|
インスタント ラーメン
|
インスタント食品
|
インスタントショクヒン
|
インスピレーション
|
インスピレーション
|
院政
|
インセイ
|
隕石
|
インセキ
|
隕石孔
|
インセキコウ
|
インタビュー
|
インタビュー
|
インターチェンジ
|
インターチェンジ
|
インターナショナル
|
インターナショナル
|
インターネット
|
インターネット
|
インターネット依存症
|
インターネット イソンショウ
|
インターネット放送
|
インターネット ホウソウ
|
インターネットオークション
|
インターネットオークション
|
インターネット広告
|
インターネットコウコク
|
インターネットショッピング
|
インターネットショッピング
|
インターネットプロバイダー
|
インターネットプロバイダー
|
インターフェロン
|
インターフェロン
|
インターホン
|
インターホン
|
インターロイキン
|
インターロイキン
|
インターンシップ
|
インターンシップ
|
インダストリアルダイナミックス
|
インダストリアル ダイナミックス
|
インダス文明
|
インダスブンメイ
|
インダンジオン
|
インダンジオン
|
インテリア産業
|
インテリアサンギョウ
|
インテリアデザイナー
|
インテリアデザイナー
|
インテリジェント材料
|
インテリジェントザイリョウ
|
インディアカ
|
インディアカ
|
インディアン
|
インディアン
|
インディアン (カナダ)
|
インディアン (カナダ)
|
インディアン (北アメリカ)
|
インディアン (キタアメリカ)
|
インディアン (中央アメリカ)
|
インディアン (チュウオウアメリカ)
|
インディアン (西インド諸島)
|
インディアン (ニシインドショトウ)
|
インディアン (南アメリカ)
|
インディアン (ミナミアメリカ)
|
インディアン (メキシコ)
|
インディアン (メキシコ)
|
インディアン文学
|
インディアンブンガク
|
インディアン保留地
|
インディアンホリュウチ
|
インディペンデントコントラクター
|
インディペンデント コントラクター
|
咽頭
|
イントウ
|
イントラネット
|
イントラネット
|
インド
|
インド
|
インド (西部)
|
インド (セイブ)
|
インド (中央部)
|
インド (チュウオウブ)
|
インド (東部)
|
インド (トウブ)
|
インド (南部)
|
インド (ナンブ)
|
インド (北部)
|
インド (ホクブ)
|
インド更紗
|
インド サラサ
|
インド--歴史--1500-1765
|
インド--レキシ--1500-1765
|
インド--歴史--17世紀
|
インド--レキシ--17セイキ
|
インド--歴史--18世紀
|
インド--レキシ--18セイキ
|
インド--歴史--1919-1947
|
インド--レキシ--1919-1947
|
インド--歴史--1947-
|
インド--レキシ--1947-
|
インド--歴史--19世紀
|
インド--レキシ--19セイキ
|
インド--歴史--20世紀
|
インド--レキシ--20セイキ
|
インド--歴史--イギリス統治時代 (1765-1947)
|
インド--レキシ--イギリストウチジダイ (1765-1947)
|
インド--歴史--近代
|
インド--レキシ--キンダイ
|
インド--歴史--古代
|
インド--レキシ--コダイ
|
インド--歴史--中世
|
インド--レキシ--チュウセイ
|
インド--歴史--デリー・イスラム諸王朝
|
インド--レキシ--デリーイスラムショオウチョウ
|
インド--歴史--ムガル朝 (1526-1857)
|
インド--レキシ--ムガルチョウ (1526-1857)
|
インド・イラン語
|
インドイランゴ
|
引導
|
インドウ
|
インド研究
|
インドケンキュウ
|
インド詩
|
インドシ
|
インド思想
|
インドシソウ
|
インドシナ
|
インドシナ
|
インドシナ休戦協定 (1954)
|
インドシナキュウセンキョウテイ (1954)
|
インドシナ戦争 (1946-1954)
|
インドシナセンソウ (1946-1954)
|
インド小説
|
インドショウセツ
|
インド人
|
インドジン
|
インド人 (アフリカ在留)
|
インドジン (アフリカザイリュウ)
|
インド人 (イギリス在留)
|
インドジン (イギリスザイリュウ)
|
インド人 (カナダ在留)
|
インドジン (カナダザイリュウ)
|
インド人 (カリフォルニア州在留)
|
インドジン (カリフォルニアシュウザイリュウ)
|
インド人 (外国在留)
|
インドジン (ガイコクザイリュウ)
|
インド人 (タイ在留)
|
インドジン (タイザイリュウ)
|
インド人 (東南アジア在留)
|
インドジン (トウナンアジアザイリュウ)
|
インド人 (日本在留)
|
インドジン (ニホンザイリュウ)
|
インド人 (フィジー在留)
|
インドジン (フィジーザイリュウ)
|
インド人 (フィリピン在留)
|
インドジン (フィリピンザイリュウ)
|
インド人 (香港在留)
|
インドジン (ホンコンザイリュウ)
|
インド人 (マライ在留)
|
インドジン (マライザイリュウ)
|
インド人 (マレーシア連邦在留)
|
インドジン (マレーシアレンポウザイリュウ)
|
インド人 (南アフリカ共和国在留)
|
インドジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
|
インドネシア
|
インドネシア
|
インドネシア語
|
インドネシアゴ
|
インドネシア語 (医学用)
|
インドネシアゴ (イガクヨウ)
|
インドネシア語 (科学技術用)
|
インドネシアゴ (カガクギジュツヨウ)
|
インドネシア語 (法律用)
|
インドネシアゴ (ホウリツヨウ)
|
インドネシア人
|
インドネシアジン
|
インドネシア人 (オランダ在留)
|
インドネシアジン (オランダザイリュウ)
|
インドネシア人 (日本在留)
|
インドネシアジン (ニホンザイリュウ)
|
インドネシア人 (マレーシア連邦在留)
|
インドネシアジン (マレーシアレンポウザイリュウ)
|
インドネシア文学
|
インドネシアブンガク
|
インドネシア料理
|
インドネシアリョウリ
|
インド・パキスタン戦争 (1971)
|
インドパキスタンセンソウ (1971)
|
インド文学
|
インドブンガク
|
インド文学 (英語)
|
インドブンガク (エイゴ)
|
インド洋
|
インドヨウ
|
インド洋諸国
|
インドヨウショコク
|
インド・ヨーロッパ語族
|
インドヨーロッパゴゾク
|
インド料理
|
インドリョウリ
|
インドール
|
インドール
|
院内感染
|
インナイカンセン
|
院内助産院
|
インナイジョサンイン
|
院内保育所
|
インナイホイクジョ
|
インバータ
|
インバータ
|
インパラ
|
インパラ
|
インピーダンス
|
インピーダンス
|
インフォームドコンセント
|
インフォームド コンセント
|
インフルエンザ
|
インフルエンザ
|
インフルエンザ脳症
|
インフルエンザ ノウショウ
|
インフレーション
|
インフレーション
|
印譜
|
インプ
|
インプラントデンチャー
|
インプラント デンチャー
|
インベスターリレーションズ
|
インベスターリレーションズ
|
インポテンス
|
インポテンス
|
因明
|
インミョウ
|
引用 (法源)
|
インヨウ (ホウゲン)
|
引用句
|
インヨウク
|
陰陽五行
|
インヨウゴギョウ
|
韻律
|
インリツ
|
韻律(細目)
|
インリツ
|
飲料
|
インリョウ
|
飲料水
|
インリョウスイ
|
引力
|
インリョク
|
印籠
|
インロウ
|
鵜
|
ウ
|
ウィスキー
|
ウィスキー
|
ウィリアムズ症候群
|
ウィリアムズ ショウコウグン
|
ウィルソン病
|
ウィルソンビョウ
|
ウィンチ
|
ウィンチ
|
ウィントゥン語
|
ウィントゥンゴ
|
ウィンドサーフィン
|
ウィンドサーフィン
|
ウィーン学派 (経済学)
|
ウィーン ガクハ (ケイザイガク)
|
ウィーン会議 (1814-1815)
|
ウィーンカイギ (1814-1815)
|
ウイグル
|
ウイグル
|
ウイグル語
|
ウイグルゴ
|
ウイグル人
|
ウイグルジン
|
ウイグル人 (ウズベキスタン在留)
|
ウイグルジン (ウズベキスタン ザイリュウ)
|
ウイルス
|
ウイルス
|
ウイルス感染症
|
ウイルスカンセンショウ
|
ウイルタ語
|
ウイルタゴ
|
ウイルタ族
|
ウイルタゾク
|
ウイルタ文学
|
ウイルタブンガク
|
ウェイクボード
|
ウェイクボード
|
ウェブデザイン
|
ウェブ デザイン
|
ウェブアプリケーション
|
ウェブアプリケーション
|
ウェブアーカイビング
|
ウェブアーカイビング
|
ウェルシュ菌
|
ウェルシュキン
|
ウェルホーフ紫斑病
|
ウェルホーフシハンビョウ
|
ウェーブレット変換
|
ウェーブレットヘンカン
|
ウェールズ
|
ウェールズ
|
ウェールズ語
|
ウェールズゴ
|
ウエアラブルコンピュータ
|
ウエアラブルコンピュータ
|
ウエイトトレーニング
|
ウエイト トレーニング
|
植込み型除細動器
|
ウエコミガタジョサイドウキ
|
ウエディングプランナー
|
ウエディング プランナー
|
ウォリオ語
|
ウォリオゴ
|
ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群
|
ウォルフパーキンソンホワイトショウコウグン
|
ウォロフ語
|
ウォロフゴ
|
ウォロフ族
|
ウォロフゾク
|
ウォンガイボン語
|
ウォンガイボンゴ
|
ウォーキング
|
ウォーキング
|
ウォーターゲート事件 (1972)
|
ウォーターゲートジケン (1972)
|
ウォーターフロント開発
|
ウォーターフロントカイハツ
|
魚市場
|
ウオイチバ
|
鵜飼
|
ウカイ
|
ウガリット語
|
ウガリットゴ
|
烏桓
|
ウガン
|
ウガンダ
|
ウガンダ
|
浮島丸事件 (1945)
|
ウキシママル ジケン (1945)
|
浮橋
|
ウキバシ
|
浮世絵
|
ウキヨエ
|
浮世草子
|
ウキヨソウシ
|
ウクライナ
|
ウクライナ
|
ウクライナ共和国
|
ウクライナキョウワコク
|
ウクライナ戯曲
|
ウクライナギキョク
|
ウクライナ語
|
ウクライナゴ
|
ウクライナ詩
|
ウクライナシ
|
ウクライナ人
|
ウクライナジン
|
ウクライナ人 (アメリカ合衆国在留)
|
ウクライナジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ウクライナ人 (アルゼンチン在留)
|
ウクライナジン (アルゼンチンザイリュウ)
|
ウクライナ人 (カナダ在留)
|
ウクライナジン (カナダザイリュウ)
|
ウクライナ文学
|
ウクライナブンガク
|
ウクレレ
|
ウクレレ
|
ウグイ
|
ウグイ
|
ウグイス
|
ウグイス
|
請負
|
ウケオイ
|
請負耕作
|
ウケオイコウサク
|
請負工事
|
ウケオイコウジ
|
ウコン
|
ウコン
|
兎
|
ウサギ
|
兎狩
|
ウサギガリ
|
齲歯
|
ウシ
|
牛
|
ウシ
|
牛海綿状脳症
|
ウシカイメンジョウノウショウ
|
氏神
|
ウジガミ
|
氏子
|
ウジコ
|
臼
|
ウス
|
雨水利用
|
ウスイリヨウ
|
ウスバカゲロウ科
|
ウスバカゲロウカ
|
渦
|
ウズ
|
ウズベキスタン
|
ウズベキスタン
|
ウズベック共和国
|
ウズベックキョウワコク
|
ウズベック語
|
ウズベックゴ
|
ウズベック文学
|
ウズベックブンガク
|
渦鞭毛藻類
|
ウズベンモウソウルイ
|
渦虫綱
|
ウズムシコウ
|
ウズラ
|
ウズラ
|
嘘
|
ウソ
|
鷽
|
ウソ
|
嘘発見器
|
ウソハッケンキ
|
歌合
|
ウタアワセ
|
謡本
|
ウタイボン
|
歌絵
|
ウタエ
|
歌会始
|
ウタカイハジメ
|
歌垣
|
ウタガキ
|
歌枕
|
ウタマクラ
|
内蒙古
|
ウチモウコ
|
宇宙
|
ウチュウ
|
宇宙医学
|
ウチュウイガク
|
宇宙開発
|
ウチュウカイハツ
|
宇宙化学
|
ウチュウカガク
|
宇宙科学
|
ウチュウカガク
|
宇宙工学
|
ウチュウコウガク
|
宇宙進化論
|
ウチュウシンカロン
|
宇宙ステーション
|
ウチュウステーション
|
宇宙生物学
|
ウチュウセイブツガク
|
宇宙線
|
ウチュウセン
|
宇宙船
|
ウチュウセン
|
宇宙通信
|
ウチュウツウシン
|
宇宙天体条約
|
ウチュウテンタイジョウヤク
|
宇宙飛行士
|
ウチュウヒコウシ
|
宇宙法
|
ウチュウホウ
|
宇宙旅行
|
ウチュウリョコウ
|
宇宙論
|
ウチュウロン
|
うちわ
|
ウチワ
|
ウツギ
|
ウツギ
|
写し絵
|
ウツシエ
|
うつ病
|
ウツビョウ
|
ウツボカズラ
|
ウツボカズラ
|
ウディ語
|
ウディゴ
|
腕相撲
|
ウデズモウ
|
腕時計
|
ウデドケイ
|
ウデヘ族
|
ウデヘゾク
|
ウド
|
ウド
|
うどん
|
ウドン
|
うどん屋
|
ウドンヤ
|
ウナギ
|
ウナギ
|
うなぎ店
|
ウナギテン
|
ウニ
|
ウニ
|
采女
|
ウネメ
|
姥捨山
|
ウバステヤマ
|
ウパニシャッド
|
ウパニシャッド
|
雨氷
|
ウヒョウ
|
馬
|
ウマ
|
ウマイヤ朝
|
ウマイヤチョウ
|
ウミウサギガイ
|
ウミウサギガイ
|
海牛
|
ウミウシ
|
ウミガメ
|
ウミガメ
|
ウミガラス
|
ウミガラス
|
ウミグモ亜門
|
ウミグモアモン
|
ウミシダ
|
ウミシダ
|
ウミスズメ
|
ウミスズメ
|
海釣り
|
ウミズリ
|
ウミツボミ
|
ウミツボミ
|
ウミネコ
|
ウミネコ
|
ウミヘビ
|
ウミヘビ
|
ウミホオズキ
|
ウミホオズキ
|
ウミホタル
|
ウミホタル
|
ウミユリ類
|
ウミユリルイ
|
ウミリンゴ類
|
ウミリンゴルイ
|
梅
|
ウメ
|
埋込み
|
ウメコミ
|
埋立
|
ウメタテ
|
埋立処分場
|
ウメタテ ショブンジョウ
|
梅干
|
ウメボシ
|
ウメモドキ
|
ウメモドキ
|
羽毛
|
ウモウ
|
右翼
|
ウヨク
|
裏方
|
ウラカタ
|
裏作
|
ウラサク
|
占
|
ウラナイ
|
盂蘭盆会
|
ウラボンエ
|
ウラル
|
ウラル
|
ウラル・アルタイ語族
|
ウラルアルタイゴゾク
|
ウラル・アルタイ族
|
ウラルアルタイゾク
|
ウラル諸語
|
ウラルショゴ
|
ウラルト語
|
ウラルトゴ
|
ウラン
|
ウラン
|
ウラン鋼
|
ウランコウ
|
ウラン合金
|
ウランゴウキン
|
瓜
|
ウリ
|
売上税
|
ウリアゲゼイ
|
売掛金
|
ウリカケキン
|
ウリミバエ
|
ウリミバエ
|
ウルグァイ文学
|
ウルグァイブンガク
|
ウルグアイ
|
ウルグアイ
|
ウルシ
|
ウルシ
|
ウルシー語
|
ウルシーゴ
|
ウルドゥ語
|
ウルドゥゴ
|
ウルドゥ語 (法律用)
|
ウルドゥゴ (ホウリツヨウ)
|
ウルドゥ文学
|
ウルドゥブンガク
|
ウンカ
|
ウンカ
|
運河
|
ウンガ
|
運上屋
|
ウンジョウヤ
|
運送
|
ウンソウ
|
運送業
|
ウンソウギョウ
|
運送契約
|
ウンソウケイヤク
|
運送法
|
ウンソウホウ
|
運送労働者
|
ウンソウロウドウシャ
|
運賃
|
ウンチン
|
運転(細目)
|
ウンテン
|
運転代行業
|
ウンテンダイコウギョウ
|
運動 (植物)
|
ウンドウ (ショクブツ)
|
運動 (心理学)
|
ウンドウ (シンリガク)
|
運動 (動物)
|
ウンドウ (ドウブツ)
|
運動医学
|
ウンドウイガク
|
運動衛生
|
ウンドウエイセイ
|
運動会
|
ウンドウカイ
|
運動学
|
ウンドウガク
|
運動学習
|
ウンドウガクシュウ
|
運動器官
|
ウンドウキカン
|
運動靴
|
ウンドウグツ
|
運動失調症
|
ウンドウシッチョウショウ
|
運動場
|
ウンドウジョウ
|
運動生理学
|
ウンドウセイリガク
|
運動選手
|
ウンドウセンシュ
|
運動能力
|
ウンドウノウリョク
|
運動能力検査
|
ウンドウノウリョクケンサ
|
運動療法
|
ウンドウリョウホウ
|
ウンバンダ
|
ウンバンダ
|
運命
|
ウンメイ
|
雲母
|
ウンモ
|
運輸統計
|
ウンユトウケイ
|
運用術 (船舶)
|
ウンヨウジュツ (センパク)
|
ウヴェア語
|
ウヴェアゴ
|
ウーリーナイロン
|
ウーリーナイロン
|
エアライト
|
エア ライト
|
エアガン
|
エアガン
|
エアゾル
|
エアゾル
|
エアデールテリア
|
エアデール テリア
|
エアバッグ
|
エアバッグ
|
エアブラシ
|
エアブラシ
|
エアリ関数
|
エアリカンスウ
|
エアロビクス
|
エアロビクス
|
エイ
|
エイ
|
映画
|
エイガ
|
映画音楽
|
エイガオンガク
|
映画館
|
エイガカン
|
映画監督
|
エイガカントク
|
映画教育
|
エイガキョウイク
|
映画祭
|
エイガサイ
|
映画撮影技師
|
エイガサツエイギシ
|
映画産業
|
エイガサンギョウ
|
映画著作権
|
エイガチョサクケン
|
映画俳優
|
エイガハイユウ
|
映画倫理
|
エイガリンリ
|
永久機関
|
エイキュウキカン
|
営業財産
|
エイギョウザイサン
|
営業譲渡
|
エイギョウジョウト
|
営業制限
|
エイギョウセイゲン
|
営業の自由
|
エイギョウノジユウ
|
営業秘密
|
エイギョウヒミツ
|
営業報告書
|
エイギョウホウコクショ
|
エイコサペンタエン酸
|
エイコサペンタエンサン
|
英語
|
エイゴ
|
英語 (医学用)
|
エイゴ (イガクヨウ)
|
英語 (会社実務用)
|
エイゴ (カイシャ ジツムヨウ)
|
英語 (海事用)
|
エイゴ (カイジヨウ)
|
英語 (科学技術用)
|
エイゴ (カガクギジュツヨウ)
|
英語 (化学用)
|
エイゴ (カガクヨウ)
|
英語 (環境問題用)
|
エイゴ (カンキョウモンダイヨウ)
|
英語 (観光用)
|
エイゴ (カンコウヨウ)
|
英語 (企業会計用)
|
エイゴ (キギョウ カイケイヨウ)
|
英語 (金融用)
|
エイゴ (キンユウヨウ)
|
英語 (経済用)
|
エイゴ (ケイザイヨウ)
|
英語 (建築用)
|
エイゴ (ケンチクヨウ)
|
英語 (航空用)
|
エイゴ (コウクウヨウ)
|
英語 (歯科学用)
|
エイゴ (シカガクヨウ)
|
英語 (社会科学用)
|
エイゴ (シャカイ カガクヨウ)
|
英語 (心理学用)
|
エイゴ (シンリガクヨウ)
|
英語 (獣医学用)
|
エイゴ (ジュウイガクヨウ)
|
英語 (情報処理用)
|
エイゴ (ジョウホウショリヨウ)
|
英語 (水産業用)
|
エイゴ (スイサンギョウヨウ)
|
英語 (数学用)
|
エイゴ (スウガクヨウ)
|
英語 (生物学用)
|
エイゴ (セイブツガクヨウ)
|
英語 (生命科学用)
|
エイゴ (セイメイカガクヨウ)
|
英語 (接客用)
|
エイゴ (セッキャクヨウ)
|
英語 (地学用)
|
エイゴ (チガクヨウ)
|
英語 (デザイン用)
|
エイゴ (デザインヨウ)
|
英語 (電気工学用)
|
エイゴ (デンキコウガクヨウ)
|
英語 (特許用)
|
エイゴ (トッキョヨウ)
|
英語 (農業用)
|
エイゴ (ノウギョウヨウ)
|
英語 (物理学用)
|
エイゴ (ブツリガクヨウ)
|
英語 (保育用)
|
エイゴ (ホイクヨウ)
|
英語 (法律用)
|
エイゴ (ホウリツヨウ)
|
英語 (薬学用)
|
エイゴ (ヤクガクヨウ)
|
英語 (料理用)
|
エイゴ (リョウリヨウ)
|
英語学
|
エイゴガク
|
英語教育
|
エイゴキョウイク
|
英語劇
|
エイゴゲキ
|
英才教育
|
エイサイキョウイク
|
映写
|
エイシャ
|
映写機
|
エイシャキ
|
映写技術者試験
|
エイシャギジュツシャシケン
|
嬰児殺し
|
エイジゴロシ
|
衛星
|
エイセイ
|
衛生
|
エイセイ
|
衛生埋立
|
エイセイ ウメタテ
|
衛生行政
|
エイセイ ギョウセイ
|
衛星測量
|
エイセイ ソクリョウ
|
衛星放送
|
エイセイ ホウソウ
|
衛生化学
|
エイセイカガク
|
衛生管理者
|
エイセイカンリシャ
|
衛生害虫
|
エイセイガイチュウ
|
衛生学
|
エイセイガク
|
衛生警察
|
エイセイケイサツ
|
衛生工学
|
エイセイコウガク
|
衛生材料
|
エイセイザイリョウ
|
衛生試験
|
エイセイシケン
|
衛生設備
|
エイセイセツビ
|
衛生陶器
|
エイセイトウキ
|
衛生統計
|
エイセイトウケイ
|
衛星都市
|
エイセイトシ
|
衛生動物学
|
エイセイドウブツガク
|
衛星放送 (テレビジョン)
|
エイセイホウソウ (テレビジョン)
|
映像
|
エイゾウ
|
映像作家
|
エイゾウ サッカ
|
映像配信
|
エイゾウハイシン
|
栄典制度
|
エイテンセイド
|
英米戦争 (1812-1815)
|
エイベイセンソウ (1812-1815)
|
英米法
|
エイベイホウ
|
栄養
|
エイヨウ
|
栄養ケアマネジメント
|
エイヨウ ケア マネジメント
|
栄養生理学
|
エイヨウ セイリガク
|
栄養塩
|
エイヨウエン
|
栄養教育
|
エイヨウキョウイク
|
栄養教諭
|
エイヨウキョウユ
|
栄養士
|
エイヨウシ
|
栄養障害
|
エイヨウショウガイ
|
栄養障害 (乳児)
|
エイヨウショウガイ (ニュウジ)
|
栄養生殖
|
エイヨウセイショク
|
栄養とスポーツ
|
エイヨウトスポーツ
|
栄養補助食品
|
エイヨウホジョショクヒン
|
栄養療法
|
エイヨウリョウホウ
|
絵入り本
|
エイリボン
|
えい瘤
|
エイリュウ
|
エウェ語
|
エウェゴ
|
エウェ族
|
エウェゾク
|
エウォンド語
|
エウォンドゴ
|
ええじゃないか (1867)
|
エエジャナイカ (1867)
|
柄鏡
|
エカガミ
|
駅
|
エキ
|
易
|
エキ
|
液圧プレス
|
エキアツプレス
|
液化 (ガス)
|
エキカ (ガス)
|
液化石油ガス
|
エキカセキユガス
|
疫学
|
エキガク
|
液晶
|
エキショウ
|
液晶ディスプレイ
|
エキショウディスプレイ
|
液状化現象
|
エキジョウカゲンショウ
|
エキスパンダ加工
|
エキスパンダカコウ
|
エキスパートシステム
|
エキスパート システム
|
液体
|
エキタイ
|
液体金属
|
エキタイキンゾク
|
液体空気
|
エキタイクウキ
|
液体クロマトグラフィー
|
エキタイクロマトグラフィー
|
液体燃料
|
エキタイネンリョウ
|
液体ヘリウム
|
エキタイヘリウム
|
液体ホーニング
|
エキタイホーニング
|
液体容器
|
エキタイヨウキ
|
益虫
|
エキチュウ
|
駅伝 (交通)
|
エキデン (コウツウ)
|
駅伝競走
|
エキデンキョウソウ
|
駅馬車
|
エキバシャ
|
駅弁
|
エキベン
|
エキュメニカル運動
|
エキュメニカルウンドウ
|
疫痢
|
エキリ
|
エクアドル
|
エクアドル
|
エクステリア
|
エクステリア
|
エクステンションサービス (図書館)
|
エクステンションサービス (トショカン)
|
エクスパンションジョイント
|
エクスパンション ジョイント
|
エクスプローディングワイヤー
|
エクスプローディング ワイヤー
|
エコシティ
|
エコシティ
|
エコツーリズム
|
エコツーリズム
|
エコポイント
|
エコポイント
|
エコマテリアル
|
エコマテリアル
|
エコミュージアム
|
エコミュージアム
|
エゴイズム
|
エゴイズム
|
エゴマ
|
エゴマ
|
エジプト
|
エジプト
|
エジプト遠征 (1798-1799)
|
エジプトエンセイ (1798-1799)
|
エジプト学
|
エジプトガク
|
エジプト語
|
エジプトゴ
|
エジプト料理
|
エジプトリョウリ
|
エスマトリックス
|
エス マトリックス
|
エスカレータ
|
エスカレータ
|
エスカレータ条項
|
エスカレータジョウコウ
|
エスキモー
|
エスキモー
|
エスキモー語
|
エスキモーゴ
|
エステティックサロン
|
エステティックサロン
|
エステル
|
エステル
|
エストニア
|
エストニア
|
エストニア共和国
|
エストニアキョウワコク
|
エストニア語
|
エストニアゴ
|
エストニア人
|
エストニアジン
|
エストニア人 (アメリカ合衆国在留)
|
エストニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
エストニア人 (カナダ在留)
|
エストニアジン (カナダザイリュウ)
|
エストニア文学
|
エストニアブンガク
|
エストロゲン補充療法
|
エストロゲンホジュウリョウホウ
|
エスノメソドロジー
|
エスノメソドロジー
|
エスプレッソ
|
エスプレッソ
|
エスペラント
|
エスペラント
|
エスペラント文学
|
エスペラントブンガク
|
エセエハ族
|
エセエハゾク
|
蝦夷 (民族)
|
エゾ (ミンゾク)
|
エゾシカ
|
エゾシカ
|
蝦夷地
|
エゾチ
|
エゾマツ
|
エゾマツ
|
エタン
|
エタン
|
エチオピア
|
エチオピア
|
エチオピア教会
|
エチオピアキョウカイ
|
エチオピア語
|
エチオピアゴ
|
エチオピア侵略 (1935-1936)
|
エチオピアシンリャク (1935-1936)
|
エチオピア文学
|
エチオピアブンガク
|
越前焼
|
エチゼンヤキ
|
エチレン
|
エチレン
|
エチレン列炭化水素
|
エチレンレツタンカスイソ
|
エックス線
|
エックスセン
|
エックス線医学
|
エックスセンイガク
|
エックス線回折
|
エックスセンカイセツ
|
エックス線管
|
エックスセンカン
|
エックス線結晶学
|
エックスセンケッショウガク
|
エックス線工学
|
エックスセンコウガク
|
エックス線写真
|
エックスセンシャシン
|
エックス線診断学
|
エックスセンシンダンガク
|
エックス線スペクトル
|
エックスセンスペクトル
|
エックス線天文学
|
エックスセンテンモンガク
|
エックス線分光学
|
エックスセンブンコウガク
|
エックス線分光分析
|
エックスセンブンコウブンセキ
|
エッグアート
|
エッグ アート
|
越権行為
|
エッケンコウイ
|
エッセイ
|
エッセイ
|
エッダ
|
エッダ
|
越族
|
エツゾク
|
閲覧・利用(細目)
|
エツランリヨウ
|
干支
|
エト
|
絵解
|
エトキ
|
エトピリカ
|
エトピリカ
|
エトルリア絵画
|
エトルリアカイガ
|
エトルリア芸術
|
エトルリアゲイジュツ
|
エトルリア語
|
エトルリアゴ
|
エトルリア彫刻
|
エトルリアチョウコク
|
エナガ
|
エナガ
|
エナミン
|
エナミン
|
エナメル質
|
エナメルシツ
|
エナメル塗料
|
エナメルトリョウ
|
恵庭事件
|
エニワジケン
|
エネルギー
|
エネルギー
|
エネルギー管理
|
エネルギー カンリ
|
エネルギー教育
|
エネルギー キョウイク
|
エネルギー産業
|
エネルギーサンギョウ
|
エネルギー資源
|
エネルギーシゲン
|
エネルギー政策
|
エネルギーセイサク
|
エネルギー帯
|
エネルギータイ
|
エネルギー代謝
|
エネルギータイシャ
|
エネルギー変換
|
エネルギーヘンカン
|
エノキタケ
|
エノキタケ
|
絵具
|
エノグ
|
エビ
|
エビ
|
恵比須
|
エビス
|
エビネ
|
エビネ
|
えびの地震 (1968)
|
エビノジシン (1968)
|
エピジェネティクス
|
エピジェネティクス
|
エピソーム
|
エピソーム
|
エフィク族
|
エフィクゾク
|
エホバの証人
|
エホバノショウニン
|
絵本
|
エホン
|
絵本作家
|
エホンサッカ
|
エボナイト
|
エボナイト
|
エボラ出血熱
|
エボラシュッケツネツ
|
エポキシ化合物
|
エポキシカゴウブツ
|
エポキシ樹脂
|
エポキシジュシ
|
絵馬
|
エマ
|
絵巻
|
エマキ
|
エミュレーター
|
エミュレーター
|
エメラルド
|
エメラルド
|
絵文字
|
エモジ
|
エラスターゼ
|
エラスターゼ
|
エラスチン
|
エラスチン
|
エラストマー
|
エラストマー
|
エラム
|
エラム
|
エラム語
|
エラムゴ
|
エリアマーケティング
|
エリアマーケティング
|
エリ蚕
|
エリサン
|
エリスロポエチン
|
エリスロポエチン
|
エリテマトーデス
|
エリテマトーデス
|
エリトリア
|
エリトリア
|
エリート
|
エリート
|
エルゴチン中毒
|
エルゴチンチュウドク
|
エルゴード理論
|
エルゴードリロン
|
エルサルバドル
|
エルサルバドル
|
エルドラド
|
エルドラド
|
エルニーニョ
|
エルニーニョ
|
エルミート形式
|
エルミートケイシキ
|
エレキギター
|
エレキギター
|
エレクトリックベース
|
エレクトリック ベース
|
エレクトレット
|
エレクトレット
|
エレクトロセラミックス
|
エレクトロセラミックス
|
エレクトロルミネセンス
|
エレクトロルミネセンス
|
エレベータ
|
エレベータ
|
エロチシズム
|
エロチシズム
|
塩
|
エン
|
円 (通貨)
|
エン (ツウカ)
|
円借款
|
エン シャッカン
|
演繹法
|
エンエキホウ
|
演歌
|
エンカ
|
塩化アンモニウム
|
エンカアンモニウム
|
エンカウンターグループ
|
エンカウンター グループ
|
塩化エチル
|
エンカエチル
|
塩化エチレン
|
エンカエチレン
|
遠隔医療
|
エンカクイリョウ
|
遠隔制御
|
エンカクセイギョ
|
遠隔測定
|
エンカクソクテイ
|
嚥下障害
|
エンカショウガイ
|
塩化水素
|
エンカスイソ
|
塩化ビニル
|
エンカビニル
|
塩化物
|
エンカブツ
|
塩化メチレン
|
エンカメチレン
|
塩害
|
エンガイ
|
煙害
|
エンガイ
|
沿岸漁業
|
エンガンギョギョウ
|
沿岸航法
|
エンガンコウホウ
|
沿岸航路
|
エンガンコウロ
|
宴曲
|
エンキョク
|
縁切寺
|
エンキリデラ
|
演技
|
エンギ
|
縁起 (寺院)
|
エンギ (ジイン)
|
縁起 (神社)
|
エンギ (ジンジャ)
|
縁起 (仏教)
|
エンギ (ブッキョウ)
|
縁起絵
|
エンギエ
|
縁起物
|
エンギモノ
|
エンクロージャー
|
エンクロージャー
|
園芸
|
エンゲイ
|
園芸加工
|
エンゲイカコウ
|
園芸教育
|
エンゲイキョウイク
|
園芸業
|
エンゲイギョウ
|
園芸経営
|
エンゲイケイエイ
|
園芸経済
|
エンゲイケイザイ
|
園芸試験
|
エンゲイシケン
|
園芸療法
|
エンゲイリョウホウ
|
演劇
|
エンゲキ
|
演劇 (西洋)
|
エンゲキ (セイヨウ)
|
演劇 (日本)
|
エンゲキ (ニホン)
|
演劇教育
|
エンゲキ キョウイク
|
演劇図書館
|
エンゲキトショカン
|
炎光スペクトル
|
エンコウスペクトル
|
炎光分析
|
エンコウブンセキ
|
塩酸
|
エンサン
|
冤罪
|
エンザイ
|
演算子法
|
エンザンシホウ
|
演算装置 (コンピュータ)
|
エンザンソウチ (コンピュータ)
|
演算増幅器
|
エンザンゾウフクキ
|
遠視
|
エンシ
|
園舎
|
エンシャ
|
円周率
|
エンシュウリツ
|
演習林
|
エンシュウリン
|
演出
|
エンシュツ
|
炎症
|
エンショウ
|
遠心器
|
エンシンキ
|
遠心鋳造
|
エンシンチュウゾウ
|
エンジェル税制
|
エンジェルゼイセイ
|
エンジニアリングモデル
|
エンジニアリング モデル
|
エンジニアリング産業
|
エンジニアリングサンギョウ
|
援助行動
|
エンジョコウドウ
|
円錐曲線
|
エンスイキョクセン
|
延性 (金属)
|
エンセイ (キンゾク)
|
厭世主義
|
エンセイシュギ
|
塩生植物
|
エンセイショクブツ
|
塩生生物
|
エンセイセイブツ
|
演説家
|
エンゼツカ
|
演説法
|
エンゼツホウ
|
エンゼルケア
|
エンゼル ケア
|
エンゼルフィッシュ
|
エンゼルフィッシュ
|
塩素
|
エンソ
|
演奏
|
エンソウ
|
塩素化
|
エンソカ
|
遠足
|
エンソク
|
塩蔵
|
エンゾウ
|
延長保育
|
エンチョウホイク
|
塩田
|
エンデン
|
円筒
|
エントウ
|
煙突
|
エントツ
|
エントロピー
|
エントロピー
|
エントロピー (情報理論)
|
エントロピー (ジョウホウ リロン)
|
エンドウ
|
エンドウ
|
エンドトキシン
|
エンドトキシン
|
エンドルフィン
|
エンドルフィン
|
縁日
|
エンニチ
|
延年
|
エンネン
|
エンハンスメント (医療)
|
エンハンスメント (イリョウ)
|
鉛筆
|
エンピツ
|
鉛筆画
|
エンピツガ
|
円偏光二色性
|
エンヘンコウニショクセイ
|
遠洋漁業
|
エンヨウギョギョウ
|
エンレイソウ
|
エンレイソウ
|
エーゲ諸島
|
エーゲショトウ
|
エーゲ文明
|
エーゲブンメイ
|
エーテル
|
エーテル
|
エーテル (空間)
|
エーテル (クウカン)
|
エーデルワイス
|
エーデルワイス
|
オアシス
|
オアシス
|
御家騒動
|
オイエソウドウ
|
追い込み網漁業
|
オイコミアミ ギョギョウ
|
オイラー関数
|
オイラーカンスウ
|
オイリュトミー
|
オイリュトミー
|
オイルシェール
|
オイルシェール
|
押韻(細目)
|
オウイン
|
押韻
|
オウイン
|
応永の乱 (1399)
|
オウエイノラン (1399)
|
王冠
|
オウカン
|
応急手当
|
オウキュウテアテ
|
扇
|
オウギ
|
甌穴
|
オウケツ
|
黄金分割
|
オウゴンブンカツ
|
王室
|
オウシツ
|
王室制度
|
オウシツセイド
|
押収
|
オウシュウ
|
欧州共同体
|
オウシュウ キョウドウタイ
|
欧州経済共同体
|
オウシュウ ケイザイ キョウドウタイ
|
欧州連合
|
オウシュウ レンゴウ
|
欧州協調
|
オウシュウキョウチョウ
|
欧州支払同盟
|
オウシュウシハライドウメイ
|
欧州通貨協定
|
オウシュウツウカキョウテイ
|
欧州通貨制度
|
オウシュウツウカセイド
|
欧州統合
|
オウシュウトウゴウ
|
欧州復興開発銀行
|
オウシュウフッコウカイハツギンコウ
|
往生伝
|
オウジョウデン
|
応接室
|
オウセツシツ
|
黄疸
|
オウダン
|
横断性麻痺
|
オウダンセイマヒ
|
嘔吐
|
オウト
|
黄銅鉱
|
オウドウコウ
|
応仁の乱 (1467-1477)
|
オウニンノラン (1467-1477)
|
黄熱
|
オウネツ
|
黄檗宗
|
オウバクシュウ
|
オウム
|
オウム
|
オウムガイ
|
オウムガイ
|
鸚鵡病
|
オウムビョウ
|
青梅事件 (1952)
|
オウメジケン (1952)
|
横紋筋肉腫
|
オウモンキン ニクシュ
|
応用物理学
|
オウヨウ ブツリガク
|
応用心理学
|
オウヨウシンリガク
|
応用数学
|
オウヨウスウガク
|
応用地質学
|
オウヨウチシツガク
|
応用力学
|
オウヨウリキガク
|
往来物
|
オウライモノ
|
横領罪
|
オウリョウザイ
|
応力
|
オウリョク
|
応力腐食割れ
|
オウリョク フショク ワレ
|
オウレン
|
オウレン
|
大分国際車いすマラソン大会
|
オオイタ コクサイ クルマイス マラソン タイカイ
|
大奥
|
オオオク
|
オオカバマダラ
|
オオカバマダラ
|
狼
|
オオカミ
|
大蔵省資金運用部資金
|
オオクラショウシキンウンヨウブシキン
|
大蔵大臣
|
オオクラダイジン
|
大阪事件 (1885)
|
オオサカジケン (1885)
|
大坂の陣 (1614-1615)
|
オオサカノジン (1614-1615)
|
オオサンショウウオ
|
オオサンショウウオ
|
大島紬
|
オオシマツムギ
|
大須事件 (1952)
|
オオスジケン (1952)
|
オオタカ
|
オオタカ
|
大津絵
|
オオツエ
|
大津事件 (1891)
|
オオツジケン (1891)
|
オオトカゲ
|
オオトカゲ
|
大道具
|
オオドウグ
|
オオバコ
|
オオバコ
|
大樋焼
|
オオヒヤキ
|
大麦
|
オオムギ
|
オオムラサキ
|
オオムラサキ
|
オカピ
|
オカピ
|
オカヤドカリ
|
オカヤドカリ
|
オカリナ
|
オカリナ
|
沖合漁業
|
オキアイギョギョウ
|
オキアミ目
|
オキアミモク
|
オキナエビスガイ科
|
オキナエビスガイカ
|
荻江節
|
オギエブシ
|
屋外広告
|
オクガイコウコク
|
屋上
|
オクジョウ
|
屋上緑化
|
オクジョウリョッカ
|
奥女中
|
オクジョチュウ
|
屋内配線
|
オクナイハイセン
|
オクラ
|
オクラ
|
送仮名
|
オクリガナ
|
謚
|
オクリナ
|
贈物
|
オクリモノ
|
御鍬祭
|
オクワマツリ
|
オグズ族
|
オグズゾク
|
桶
|
オケ
|
桶狭間の戦 (1560)
|
オケハザマノタタカイ (1560)
|
オコジョ
|
オコジョ
|
オコゼ
|
オコゼ
|
乎古止点
|
オコトテン
|
お好み焼き
|
オコノミヤキ
|
オサムシ
|
オサムシ
|
押絵
|
オシエ
|
押出加工
|
オシダシカコウ
|
押し花
|
オシバナ
|
汚職
|
オショク
|
オショロコマ
|
オショロコマ
|
おしら様
|
オシラサマ
|
オシログラフ
|
オシログラフ
|
オシロスコープ
|
オシロスコープ
|
オジギソウ
|
オジギソウ
|
オジブワ語
|
オジブワゴ
|
緒締
|
オジメ
|
オスチャーク語
|
オスチャークゴ
|
オスマン帝国
|
オスマン テイコク
|
オスミウム
|
オスミウム
|
オセアニア
|
オセアニア
|
オセアニア文学
|
オセアニアブンガク
|
御節料理
|
オセチ リョウリ
|
オセト語
|
オセトゴ
|
オセト文学
|
オセトブンガク
|
オセロ
|
オセロ
|
汚染
|
オセン
|
悪阻
|
オソ
|
恐れ
|
オソレ
|
オゾン
|
オゾン
|
オゾン層
|
オゾンソウ
|
オゾン層破壊
|
オゾンソウハカイ
|
オタク
|
オタク
|
オタマジャクシ
|
オタマジャクシ
|
小田原征伐 (1590)
|
オダワラセイバツ (1590)
|
オットセイ
|
オットセイ
|
おでん
|
オデン
|
音
|
オト
|
音風景
|
オト フウケイ
|
御伽衆
|
オトギシュウ
|
御伽草子
|
オトギゾウシ
|
オトギリソウ科
|
オトギリソウカ
|
オトシブミ
|
オトシブミ
|
オト・マンゲ諸語
|
オトマンゲショゴ
|
尾戸焼
|
オドヤキ
|
オナガ
|
オナガ
|
オナガザル
|
オナガザル
|
鬼瓦
|
オニガワラ
|
オニヒトデ
|
オニヒトデ
|
御庭焼
|
オニワヤキ
|
斧
|
オノ
|
オパール
|
オパール
|
オヒョウ漁業
|
オヒョウギョギョウ
|
帯
|
オビ
|
オフショア開発
|
オフショアカイハツ
|
オフセット
|
オフセット
|
御船祭
|
オフネマツリ
|
御触書
|
オフレガキ
|
オブジェ
|
オブジェ
|
オブジェクト指向プログラミング
|
オブジェクトシコウプログラミング
|
汚物処分
|
オブツショブン
|
オプション
|
オプション
|
オプトエレクトロニクス
|
オプトエレクトロニクス
|
オペラハウス
|
オペラハウス
|
オペレッタ
|
オペレッタ
|
オペレーショナルリスク (金融)
|
オペレーショナルリスク (キンユウ)
|
オペレーションズリサーチ
|
オペレーションズ リサーチ
|
オペレーティングシステム
|
オペレーティングシステム
|
オポッサム
|
オポッサム
|
オマキザル科
|
オマキザルカ
|
オマーン
|
オマーン
|
おもちゃ絵
|
オモチャエ
|
おもちゃ図書館
|
オモチャトショカン
|
オモト
|
オモト
|
親子関係
|
オヤコカンケイ
|
お雇い外国人
|
オヤトイガイコクジン
|
オヤニラミ
|
オヤニラミ
|
オラトリオ
|
オラトリオ
|
オランウータン
|
オランウータン
|
オランダ
|
オランダ
|
オランダ語
|
オランダゴ
|
オランダ語 (医学用)
|
オランダゴ (イガクヨウ)
|
オランダ人
|
オランダジン
|
オランダ人 (アメリカ合衆国在留)
|
オランダジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
オランダ人 (イギリス在留)
|
オランダジン (イギリスザイリュウ)
|
オランダ人 (インド在留)
|
オランダジン (インドザイリュウ)
|
オランダ人 (スリランカ在留)
|
オランダジン (スリランカザイリュウ)
|
オランダ人 (朝鮮在留)
|
オランダジン (チョウセンザイリュウ)
|
オランダ独立戦争 (1568-1648)
|
オランダドクリツセンソウ (1568-1648)
|
オランダ文学
|
オランダブンガク
|
オランダ領東インド
|
オランダリョウ ヒガシインド
|
オランラウト族
|
オランラウトゾク
|
オリエンタリスム
|
オリエンタリスム
|
オリエンテーリング
|
オリエンテーリング
|
オリエント
|
オリエント
|
オリエント急行
|
オリエント キュウコウ
|
オリエント美術
|
オリエントビジュツ
|
折紙
|
オリガミ
|
オリゴ糖類
|
オリゴトウルイ
|
織部焼
|
オリベヤキ
|
織物
|
オリモノ
|
織物工業
|
オリモノコウギョウ
|
オリヤー語
|
オリヤーゴ
|
オリヤー文学
|
オリヤーブンガク
|
オリンピック競技
|
オリンピックキョウギ
|
オリーブ
|
オリーブ
|
オリーブ油
|
オリーブユ
|
オルガン
|
オルガン
|
オルゴール
|
オルゴール
|
オルドヴィス紀
|
オルドヴィスキ
|
卸売
|
オロシウリ
|
卸売市場
|
オロシウリシジョウ
|
オロチ族
|
オロチゾク
|
オロチョン族
|
オロチョンゾク
|
音韻(細目)
|
オンイン
|
音韻 (漢字)
|
オンイン (カンジ)
|
音韻論
|
オンインロン
|
音階(細目)
|
オンカイ
|
音階
|
オンカイ
|
音感
|
オンカン
|
音楽
|
オンガク
|
音楽 (西洋)
|
オンガク (セイヨウ)
|
音楽 (東洋)
|
オンガク (トウヨウ)
|
音楽 (日本)
|
オンガク (ニホン)
|
音楽生理学
|
オンガク セイリガク
|
音楽音響学
|
オンガクオンキョウガク
|
音楽家
|
オンガクカ
|
音楽科
|
オンガクカ
|
音楽会
|
オンガクカイ
|
音楽学校
|
オンガクガッコウ
|
音楽教育
|
オンガクキョウイク
|
音楽コンクール
|
オンガクコンクール
|
音楽祭
|
オンガクサイ
|
音楽産業
|
オンガクサンギョウ
|
音楽社会学
|
オンガクシャカイガク
|
音楽資料
|
オンガクシリョウ
|
音楽心理学
|
オンガクシンリガク
|
音楽著作権
|
オンガクチョサクケン
|
音楽と社会
|
オンガクトシャカイ
|
音楽図書館
|
オンガクトショカン
|
音楽と文学
|
オンガクトブンガク
|
音楽堂
|
オンガクドウ
|
音楽配信
|
オンガクハイシン
|
音楽批評
|
オンガクヒヒョウ
|
音楽美学
|
オンガクビガク
|
音楽療法
|
オンガクリョウホウ
|
音楽理論
|
オンガクリロン
|
恩給
|
オンキュウ
|
音響心理学
|
オンキョウ シンリガク
|
音響測定
|
オンキョウ ソクテイ
|
音響学
|
オンキョウガク
|
音響効果
|
オンキョウコウカ
|
音響工学
|
オンキョウコウガク
|
音響再生装置
|
オンキョウサイセイソウチ
|
音響材料
|
オンキョウザイリョウ
|
音響材料 (プラスチック)
|
オンキョウザイリョウ (プラスチック)
|
音響量子
|
オンキョウリョウシ
|
恩義
|
オンギ
|
音曲
|
オンギョク
|
オングト族
|
オングトゾク
|
温室
|
オンシツ
|
温室効果ガス
|
オンシツ コウカ ガス
|
温室効果
|
オンシツコウカ
|
温室効果ガス排出量
|
オンシツコウカ ガス ハイシュツリョウ
|
温室栽培
|
オンシツサイバイ
|
恩赦
|
オンシャ
|
音声多重放送
|
オンセイ タジュウ ホウソウ
|
音声学(細目)
|
オンセイガク
|
音声学
|
オンセイガク
|
音声記号
|
オンセイキゴウ
|
音声合成
|
オンセイゴウセイ
|
音声障害
|
オンセイショウガイ
|
音声処理
|
オンセイショリ
|
音声認識
|
オンセイニンシキ
|
温泉
|
オンセン
|
温泉権
|
オンセンケン
|
温泉療法
|
オンセンリョウホウ
|
音素論
|
オンソロン
|
音素論(細目)
|
オンソロン
|
温存療法
|
オンゾンリョウホウ
|
温帯林
|
オンタイリン
|
小鹿田焼
|
オンタヤキ
|
オントロジー (情報科学)
|
オントロジー (ジョウホウカガク)
|
温度
|
オンド
|
温度差発電
|
オンドサハツデン
|
温度測定・測定器
|
オンドソクテイソクテイキ
|
温度滴定
|
オンドテキテイ
|
女方
|
オンナガタ
|
温熱療法
|
オンネツリョウホウ
|
御柱祭
|
オンバシラサイ
|
音波
|
オンパ
|
オンブズマン
|
オンブズマン
|
音訳サービス
|
オンヤク サービス
|
陰陽師
|
オンヨウジ
|
オンライン目録
|
オンラインモクロク
|
音律
|
オンリツ
|
オーガニックフード
|
オーガニック フード
|
オーステナイト
|
オーステナイト
|
オーストラリア
|
オーストラリア
|
オーストラリア (中央部)
|
オーストラリア (チュウオウブ)
|
オーストラリア (北西部)
|
オーストラリア (ホクセイブ)
|
オーストラリア詩
|
オーストラリアシ
|
オーストラリア小説
|
オーストラリアショウセツ
|
オーストラリア諸語
|
オーストラリアショゴ
|
オーストラリア人
|
オーストラリアジン
|
オーストラリア人 (パラグアイ在留)
|
オーストラリアジン (パラグアイザイリュウ)
|
オーストラリア文学
|
オーストラリアブンガク
|
オーストラリア料理
|
オーストラリアリョウリ
|
オーストリア
|
オーストリア
|
オーストリア戯曲
|
オーストリアギキョク
|
オーストリア詩
|
オーストリアシ
|
オーストリア人
|
オーストリアジン
|
オーストリア哲学
|
オーストリアテツガク
|
オーストリア文学
|
オーストリアブンガク
|
オーストリア併合 (1938)
|
オーストリアヘイゴウ (1938)
|
オーストロ・ネシア語
|
オーストロネシアゴ
|
オーダーメイド医療
|
オーダーメイドイリョウ
|
オーディション
|
オーディション
|
オーデルーナイセ問題
|
オーデルーナイセモンダイ
|
オートバイ
|
オートバイ
|
オートマチック車
|
オートマチックシャ
|
オートマトン
|
オートマトン
|
オートメーション
|
オートメーション
|
オートメーション(細目)
|
オートメーション
|
オートラジオグラフィ
|
オートラジオグラフィ
|
オートレース
|
オートレース
|
オーバーヘッドプロジェクター
|
オーバーヘッドプロジェクター
|
オープンエンド紡績
|
オープンエンドボウセキ
|
オープンソフトウェア
|
オープンソフトウェア
|
オーボエ
|
オーボエ
|
オーラルヒストリー
|
オーラルヒストリー
|
オーリニャック文化
|
オーリニャックブンカ
|
オール電化住宅
|
オールデンカジュウタク
|
オールムリー語
|
オールムリーゴ
|
オーレオマイシン
|
オーレオマイシン
|
オーロラ
|
オーロラ
|
蚊
|
カ
|
加圧水型原子炉
|
カアツスイガタ ゲンシロ
|
貝
|
カイ
|
カイアシ類
|
カイアシルイ
|
貝合
|
カイアワセ
|
怪異
|
カイイ
|
甲斐犬
|
カイイヌ
|
海運
|
カイウン
|
海運業
|
カイウンギョウ
|
海運行政
|
カイウンギョウセイ
|
海運経営
|
カイウンケイエイ
|
海運同盟
|
カイウンドウメイ
|
海王星
|
カイオウセイ
|
開花
|
カイカ
|
改革派教会
|
カイカクハキョウカイ
|
会館
|
カイカン
|
会館 (中国)
|
カイカン (チュウゴク)
|
絵画
|
カイガ
|
絵画 (イスラム)
|
カイガ (イスラム)
|
絵画 (西洋)
|
カイガ (セイヨウ)
|
絵画 (東洋)
|
カイガ (トウヨウ)
|
絵画 (日本)
|
カイガ (ニホン)
|
海外派遣者
|
カイガイ ハケンシャ
|
海外勤務者子女教育
|
カイガイキンムシャシジョキョウイク
|
海外投資保険
|
カイガイトウシホケン
|
海外派遣
|
カイガイハケン
|
海外派遣教員
|
カイガイハケンキョウイン
|
海外旅行
|
カイガイリョコウ
|
絵画と文学
|
カイガトブンガク
|
介殻虫
|
カイガラムシ
|
絵画療法
|
カイガリョウホウ
|
海岸
|
カイガン
|
海岸工学
|
カイガンコウガク
|
海岸林
|
カイガンリン
|
回帰熱
|
カイキネツ
|
怪奇文学
|
カイキブンガク
|
回帰分析
|
カイキブンセキ
|
階級
|
カイキュウ
|
階級意識
|
カイキュウイシキ
|
階級闘争
|
カイキュウトウソウ
|
海峡植民地
|
カイキョウショクミンチ
|
海峡問題
|
カイキョウモンダイ
|
会議(細目)
|
カイギ
|
海技従事者
|
カイギ ジュウジシャ
|
会議法
|
カイギホウ
|
海牛目
|
カイギュウモク
|
会議録
|
カイギロク
|
会議録(細目)
|
カイギロク
|
懐疑論
|
カイギロン
|
海軍
|
カイグン
|
海軍予備学生
|
カイグンヨビガクセイ
|
会計(細目)
|
カイケイ
|
会計監査
|
カイケイカンサ
|
会計学
|
カイケイガク
|
会計検査
|
カイケイケンサ
|
会計公準
|
カイケイコウジュン
|
会計参与
|
カイケイサンヨ
|
会計士
|
カイケイシ
|
会計士試験
|
カイケイシシケン
|
会計実務
|
カイケイジツム
|
会計法
|
カイケイホウ
|
介形目
|
カイケイモク
|
壊血病
|
カイケツビョウ
|
戒厳令
|
カイゲンレイ
|
蚕
|
カイコ
|
解雇
|
カイコ
|
海溝
|
カイコウ
|
海谷
|
カイコク
|
介護
|
カイゴ
|
介護記録
|
カイゴ キロク
|
介護休業
|
カイゴキュウギョウ
|
介護支援専門員
|
カイゴシエンセンモンイン
|
介護タクシー
|
カイゴタクシー
|
介護費用
|
カイゴヒヨウ
|
介護福祉
|
カイゴフクシ
|
介護福祉教育
|
カイゴフクシキョウイク
|
介護福祉士
|
カイゴフクシシ
|
介護報酬
|
カイゴホウシュウ
|
介護保険
|
カイゴホケン
|
介護保険施設
|
カイゴホケンシセツ
|
介護予防
|
カイゴヨボウ
|
開鑿
|
カイサク
|
開削トンネル工法
|
カイサク トンネル コウホウ
|
開鑿機
|
カイサクキ
|
解散 (法人)
|
カイサン (ホウジン)
|
会社
|
カイシャ
|
解釈学
|
カイシャクガク
|
会社経理不正
|
カイシャケイリフセイ
|
会社実務
|
カイシャジツム
|
会社税務
|
カイシャゼイム
|
会社法
|
カイシャホウ
|
改宗
|
カイシュウ
|
会衆派
|
カイシュウハ
|
楷書
|
カイショ
|
海商法
|
カイショウホウ
|
海事
|
カイジ
|
海事金融
|
カイジキンユウ
|
海事工学
|
カイジコウガク
|
海事仲裁
|
カイジチュウサイ
|
海獣
|
カイジュウ
|
海上運賃
|
カイジョウウンチン
|
海上公園
|
カイジョウコウエン
|
海上衝突予防法
|
カイジョウショウトツヨボウホウ
|
海上保安
|
カイジョウホアン
|
海上捕獲
|
カイジョウホカク
|
海上保険
|
カイジョウホケン
|
介助犬
|
カイジョケン
|
海水
|
カイスイ
|
海水魚
|
カイスイギョ
|
海水淡水化
|
カイスイタンスイカ
|
海水面
|
カイスイメン
|
海水浴
|
カイスイヨク
|
海水浴場
|
カイスイヨクジョウ
|
海図
|
カイズ
|
貝塚
|
カイズカ
|
解析関数
|
カイセキカンスウ
|
解析学
|
カイセキガク
|
解析幾何学
|
カイセキキカガク
|
解析集合
|
カイセキシュウゴウ
|
解析的整数論
|
カイセキテキセイスウロン
|
解析力学
|
カイセキリキガク
|
懐石料理
|
カイセキリョウリ
|
回折
|
カイセツ
|
回折格子
|
カイセツコウシ
|
廻船
|
カイセン
|
海戦(細目)
|
カイセン
|
海戦
|
カイセン
|
会戦(細目)
|
カイセン
|
会戦
|
カイセン
|
階層
|
カイソウ
|
海藻
|
カイソウ
|
回想法
|
カイソウホウ
|
海損
|
カイソン
|
海賊
|
カイゾク
|
回族
|
カイゾク
|
海賊行為
|
カイゾクコウイ
|
海賊版
|
カイゾクバン
|
解体工法
|
カイタイコウホウ
|
開拓
|
カイタク
|
怪談
|
カイダン
|
階段
|
カイダン
|
蛔虫
|
カイチュウ
|
海中公園
|
カイチュウコウエン
|
開帳
|
カイチョウ
|
回勅
|
カイチョク
|
カイツブリ
|
カイツブリ
|
海底
|
カイテイ
|
海底地質
|
カイテイ チシツ
|
海底ケーブル
|
カイテイケーブル
|
海底資源
|
カイテイシゲン
|
海底地形
|
カイテイチケイ
|
海底地質学
|
カイテイチシツガク
|
海底通信
|
カイテイツウシン
|
回天 (魚雷)
|
カイテン (ギョライ)
|
回転円板
|
カイテンエンバン
|
回転機
|
カイテンキ
|
回転計
|
カイテンケイ
|
回転楕円体波動関数
|
カイテンダエンタイハドウカンスウ
|
回転変流機
|
カイテンヘンリュウキ
|
回転翼
|
カイテンヨク
|
カイドウ
|
カイドウ
|
貝毒
|
カイドク
|
飼鳥
|
カイドリ
|
海難
|
カイナン
|
海難救助
|
カイナンキュウジョ
|
海難審判
|
カイナンシンパン
|
開発 (経済)
|
カイハツ (ケイザイ)
|
開発教育
|
カイハツキョウイク
|
開発金融
|
カイハツキンユウ
|
開発計画(細目)
|
カイハツケイカク
|
開発計画
|
カイハツケイカク
|
開発経済学
|
カイハツケイザイガク
|
開発と女性
|
カイハツトジョセイ
|
回避 (心理学)
|
カイヒ (シンリガク)
|
海氷
|
カイヒョウ
|
海浜生物
|
カイヒン セイブツ
|
海浜植物
|
カイヒンショクブツ
|
海浜動物
|
カイヒンドウブツ
|
快・不快
|
カイフカイ
|
怪物
|
カイブツ
|
回文
|
カイブン
|
開閉回路
|
カイヘイカイロ
|
開閉器
|
カイヘイキ
|
海法
|
カイホウ
|
解放の神学
|
カイホウノシンガク
|
解剖学
|
カイボウガク
|
解剖図
|
カイボウズ
|
廻米
|
カイマイ
|
界面化学
|
カイメンカガク
|
界面活性剤
|
カイメンカッセイザイ
|
海綿動物
|
カイメンドウブツ
|
回遊
|
カイユウ
|
海洋
|
カイヨウ
|
海洋教育
|
カイヨウ キョウイク
|
海洋政策
|
カイヨウ セイサク
|
海洋廃棄物
|
カイヨウ ハイキブツ
|
海洋汚染
|
カイヨウオセン
|
海洋開発
|
カイヨウカイハツ
|
海洋化学
|
カイヨウカガク
|
海洋観測
|
カイヨウカンソク
|
海洋学
|
カイヨウガク
|
海洋学者
|
カイヨウガクシャ
|
海洋気象
|
カイヨウキショウ
|
海洋構造物
|
カイヨウコウゾウブツ
|
海洋災害
|
カイヨウサイガイ
|
海洋資源
|
カイヨウシゲン
|
潰瘍性大腸炎
|
カイヨウセイダイチョウエン
|
海洋生物
|
カイヨウセイブツ
|
海洋生物学
|
カイヨウセイブツガク
|
海洋動物
|
カイヨウドウブツ
|
海洋微生物
|
カイヨウビセイブツ
|
海洋物理学
|
カイヨウブツリガク
|
快楽主義
|
カイラクシュギ
|
解離
|
カイリ
|
解離性障害
|
カイリセイショウガイ
|
戒律(細目)
|
カイリツ
|
海流
|
カイリュウ
|
改良行為
|
カイリョウコウイ
|
海嶺
|
カイレイ
|
回路設計
|
カイロ セッケイ
|
カイロ会談 (1943)
|
カイロカイダン (1943)
|
回路計
|
カイロケイ
|
カイロプラクティック
|
カイロプラクティック
|
回路網
|
カイロモウ
|
会話(細目)
|
カイワ
|
会話
|
カイワ
|
下咽頭癌
|
カイントウガン
|
カウボーイ
|
カウボーイ
|
カウリ
|
カウリ
|
カウンセラー
|
カウンセラー
|
カウンセリング
|
カウンセリング
|
替歌
|
カエウタ
|
カエデ科
|
カエデカ
|
蛙
|
カエル
|
カエルツボカビ症
|
カエルツボカビショウ
|
過塩素酸
|
カエンソサン
|
火焔伝播
|
カエンデンパ
|
顔
|
カオ
|
花押
|
カオウ
|
家屋税
|
カオクゼイ
|
カオス
|
カオス
|
カオダイ教
|
カオダイキョウ
|
カオリン
|
カオリン
|
河海工学
|
カカイコウガク
|
カカオ
|
カカオ
|
価格(細目)
|
カカク
|
価格
|
カカク
|
価格差別
|
カカクサベツ
|
価格政策
|
カカクセイサク
|
可換環
|
カカンカン
|
可換体
|
カカンタイ
|
化学
|
カガク
|
科学
|
カガク
|
科学玩具
|
カガク ガング
|
化学研磨
|
カガク ケンマ
|
化学蒸着
|
カガク ジョウチャク
|
化学繊維工業
|
カガク センイ コウギョウ
|
科学論文
|
カガク ロンブン
|
科学映画
|
カガクエイガ
|
科学衛星
|
カガクエイセイ
|
化学機械
|
カガクキカイ
|
科学機械
|
カガクキカイ
|
化学記号
|
カガクキゴウ
|
化学教育
|
カガクキョウイク
|
科学教育
|
カガクキョウイク
|
科学技術
|
カガクギジュツ
|
科学技術教育
|
カガクギジュツキョウイク
|
科学技術行政
|
カガクギジュツギョウセイ
|
科学技術研究
|
カガクギジュツケンキュウ
|
科学技術情報
|
カガクギジュツジョウホウ
|
科学技術政策
|
カガクギジュツセイサク
|
科学技術図書館
|
カガクギジュツトショカン
|
科学技術とジャーナリズム
|
カガクギジュツトジャーナリズム
|
化学結合
|
カガクケツゴウ
|
化学工学
|
カガクコウガク
|
化学工業
|
カガクコウギョウ
|
化学工場
|
カガクコウジョウ
|
化学工程
|
カガクコウテイ
|
化学式
|
カガクシキ
|
科学者
|
カガクシャ
|
化学者
|
カガクシャ
|
科学写真
|
カガクシャシン
|
科学者倫理
|
カガクシャリンリ
|
化学製品
|
カガクセイヒン
|
化学繊維
|
カガクセンイ
|
化学センサー
|
カガクセンサー
|
科学捜査
|
カガクソウサ
|
化学探鉱
|
カガクタンコウ
|
化学調味料
|
カガクチョウミリョウ
|
科学的管理法
|
カガクテキカンリホウ
|
化学的発生学
|
カガクテキハッセイガク
|
化学天秤
|
カガクテンビン
|
科学と社会
|
カガクトシャカイ
|
科学と政治
|
カガクトセイジ
|
科学と哲学
|
カガクトテツガク
|
科学と文化
|
カガクトブンカ
|
化学熱力学
|
カガクネツリキガク
|
科学博物館
|
カガクハクブツカン
|
化学発光
|
カガクハッコウ
|
化学反応
|
カガクハンノウ
|
化学反応速度
|
カガクハンノウソクド
|
化学肥料
|
カガクヒリョウ
|
化学物質
|
カガクブッシツ
|
化学物質過敏症
|
カガクブッシツカビンショウ
|
化学兵器
|
カガクヘイキ
|
化学平衡
|
カガクヘイコウ
|
科学方法論
|
カガクホウホウロン
|
化学薬品
|
カガクヤクヒン
|
化学力学
|
カガクリキガク
|
化学療法
|
カガクリョウホウ
|
科学論
|
カガクロン
|
加賀騒動
|
カガソウドウ
|
鏡
|
カガミ
|
柿
|
カキ
|
花器
|
カキ
|
垣
|
カキ
|
牡蠣
|
カキ
|
花卉
|
カキ
|
柿右衛門
|
カキエモン
|
花卉栽培
|
カキサイバイ
|
花卉市場
|
カキシジョウ
|
柿渋
|
カキシブ
|
花卉装飾
|
カキソウショク
|
カキツバタ
|
カキツバタ
|
花卉病虫害
|
カキビョウチュウガイ
|
過給機
|
カキュウキ
|
科挙
|
カキョ
|
華僑
|
カキョウ
|
華僑 (アジア (東部) 在留)
|
カキョウ (アジア (トウブ) ザイリュウ)
|
華僑 (アメリカ在留)
|
カキョウ (アメリカ ザイリュウ)
|
華僑 (アメリカ合衆国在留)
|
カキョウ (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
華僑 (イギリス在留)
|
カキョウ (イギリスザイリュウ)
|
華僑 (インドネシア在留)
|
カキョウ (インドネシアザイリュウ)
|
華僑 (カナダ在留)
|
カキョウ (カナダザイリュウ)
|
華僑 (カリフォルニア州在留)
|
カキョウ (カリフォルニアシュウザイリュウ)
|
華僑 (カンボジア在留)
|
カキョウ (カンボジアザイリュウ)
|
華僑 (北アメリカ在留)
|
カキョウ (キタアメリカザイリュウ)
|
華僑 (サラワク在留)
|
カキョウ (サラワクザイリュウ)
|
華僑 (シンガポール在留)
|
カキョウ (シンガポールザイリュウ)
|
華僑 (タイ在留)
|
カキョウ (タイザイリュウ)
|
華僑 (朝鮮在留)
|
カキョウ (チョウセンザイリュウ)
|
華僑 (東南アジア在留)
|
カキョウ (トウナンアジアザイリュウ)
|
華僑 (日本在留)
|
カキョウ (ニホンザイリュウ)
|
華僑 (ハワイ州在留)
|
カキョウ (ハワイシュウザイリュウ)
|
華僑 (フィリピン在留)
|
カキョウ (フィリピンザイリュウ)
|
華僑 (ベトナム在留)
|
カキョウ (ベトナムザイリュウ)
|
華僑 (マライ在留)
|
カキョウ (マライザイリュウ)
|
華僑 (マレーシア連邦在留)
|
カキョウ (マレーシアレンポウザイリュウ)
|
歌曲
|
カキョク
|
家禽
|
カキン
|
カギバガ
|
カギバガ
|
蝸牛窓
|
カギュウソウ
|
格(細目)
|
カク
|
格 (言語学)
|
カク (ゲンゴガク)
|
核シェルター
|
カク シェルター
|
核医学
|
カクイガク
|
核移植
|
カクイショク
|
客家
|
カクカ
|
核化学
|
カクカガク
|
核関数
|
カクカンスウ
|
格技
|
カクギ
|
格言
|
カクゲン
|
核酸
|
カクサン
|
拡散
|
カクサン
|
拡散方程式
|
カクサン ホウテイシキ
|
拡散過程
|
カクサンカテイ
|
かくし念仏
|
カクシネンブツ
|
各種学校
|
カクシュガッコウ
|
核磁気
|
カクジキ
|
核磁気モーメント
|
カクジキモーメント
|
核実験
|
カクジッケン
|
核スピン
|
カクスピン
|
格付け
|
カクズケ
|
覚醒剤
|
カクセイザイ
|
覚醒剤中毒
|
カクセイザイチュウドク
|
角閃石族鉱物
|
カクセンセキゾクコウブツ
|
核戦争
|
カクセンソウ
|
喀痰
|
カクタン
|
核蛋白質
|
カクタンパクシツ
|
拡大写本
|
カクダイシャホン
|
拡張現実
|
カクチョウ ゲンジツ
|
確定拠出年金
|
カクテイキョシュツネンキン
|
確定申告
|
カクテイシンコク
|
カクテル
|
カクテル
|
確認訴訟
|
カクニンソショウ
|
核燃料
|
カクネンリョウ
|
核燃料再処理
|
カクネンリョウサイショリ
|
核燃料再処理工場
|
カクネンリョウサイショリコウジョウ
|
攪拌
|
カクハン
|
攪拌機
|
カクハンキ
|
核分光学
|
カクブンコウガク
|
核分裂生成物
|
カクブンレツセイセイブツ
|
核兵器
|
カクヘイキ
|
核兵器不拡散条約
|
カクヘイキフカクサンジョウヤク
|
角膜
|
カクマク
|
角膜移植
|
カクマクイショク
|
革命
|
カクメイ
|
革命家
|
カクメイカ
|
革命歌
|
カクメイカ
|
核モデル
|
カクモデル
|
核融合
|
カクユウゴウ
|
核融合炉
|
カクユウゴウロ
|
確率過程
|
カクリツカテイ
|
確率積分
|
カクリツセキブン
|
確率微分方程式
|
カクリツビブンホウテイシキ
|
確率分布
|
カクリツブンプ
|
確率論
|
カクリツロン
|
確率論的安全評価
|
カクリツロンテキアンゼンヒョウカ
|
かくれ切支丹
|
カクレ キリシタン
|
隠れ念仏
|
カクレ ネンブツ
|
家具
|
カグ
|
家具工業
|
カグコウギョウ
|
神楽
|
カグラ
|
神楽歌
|
カグラウタ
|
加群
|
カグン
|
カグー
|
カグー
|
家計
|
カケイ
|
家計調査
|
カケイチョウサ
|
家計簿
|
カケイボ
|
掛詞
|
カケコトバ
|
駆込
|
カケコミ
|
掛軸
|
カケジク
|
カケス
|
カケス
|
家憲・家訓
|
カケンカクン
|
影絵
|
カゲエ
|
歌劇
|
カゲキ
|
カゲロウ目
|
カゲロウモク
|
河口
|
カコウ
|
花崗岩
|
カコウガン
|
加工紙
|
カコウシ
|
加工糸
|
カコウシ
|
加工貿易
|
カコウボウエキ
|
カコジル酸
|
カコジルサン
|
仮骨
|
カコツ
|
籠
|
カゴ
|
化合物
|
カゴウブツ
|
化合物半導体
|
カゴウブツハンドウタイ
|
傘
|
カサ
|
笠
|
カサ
|
火災
|
カサイ
|
火災報知機
|
カサイホウチキ
|
火災保険
|
カサイホケン
|
火災予防
|
カサイヨボウ
|
火砕流
|
カサイリュウ
|
果菜類
|
カサイルイ
|
過酢酸
|
カサクサン
|
カサゴ
|
カサゴ
|
カササギ
|
カササギ
|
笠間焼
|
カサマヤキ
|
過酸化水素
|
カサンカスイソ
|
過酸化物
|
カサンカブツ
|
過酸素症
|
カサンソショウ
|
カザフ語
|
カザフゴ
|
カザフスタン
|
カザフスタン
|
火山
|
カザン
|
火山岩
|
カザンガン
|
火山灰
|
カザンバイ
|
火山灰土
|
カザンバイド
|
カザーフ (民族)
|
カザーフ (ミンゾク)
|
カザーフ共和国
|
カザーフキョウワコク
|
カザーフ文学
|
カザーフブンガク
|
菓子
|
カシ
|
樫
|
カシ
|
下肢
|
カシ
|
貸金業
|
カシキンギョウ
|
カシ語
|
カシゴ
|
菓子商
|
カシショウ
|
貸事務所
|
カシジムショ
|
下肢静脈瘤
|
カシジョウミャクリュウ
|
瑕疵担保
|
カシタンポ
|
貸倒れ
|
カシダオレ
|
貸倒償却
|
カシダオレ ショウキャク
|
貸倒れ引当金
|
カシダオレヒキアテキン
|
貸出 (金融)
|
カシダシ (キンユウ)
|
貸出 (図書館)
|
カシダシ (トショカン)
|
過失 (刑法)
|
カシツ (ケイホウ)
|
過失 (民法)
|
カシツ (ミンポウ)
|
過失犯
|
カシツハン
|
カシナワ族
|
カシナワゾク
|
貸本屋
|
カシホンヤ
|
カシミーリー語
|
カシミーリーゴ
|
カシミーリー文学
|
カシミーリーブンガク
|
カシミール問題
|
カシミールモンダイ
|
貨車
|
カシャ
|
貸家
|
カシヤ
|
歌手
|
カシュ
|
歌集(細目)
|
カシュウ
|
カシュー
|
カシュー
|
柏
|
カシワ
|
家臣
|
カシン
|
カシン・ベック病
|
カシンベックビョウ
|
舵
|
カジ
|
カジカ科
|
カジカカ
|
カジキ
|
カジキ
|
加持祈祷
|
カジキトウ
|
家事室
|
カジシツ
|
家事審判
|
カジシンパン
|
家事調停
|
カジチョウテイ
|
果実
|
カジツ
|
果実酒
|
カジツシュ
|
家事手続案内
|
カジテツズキアンナイ
|
カジノ
|
カジノ
|
鹿島平和賞
|
カジマヘイワショウ
|
果樹
|
カジュ
|
荷重試験
|
カジュウシケン
|
果樹栽培
|
カジュサイバイ
|
果樹病虫害
|
カジュビョウチュウガイ
|
果樹保険
|
カジュホケン
|
花序
|
カジョ
|
加除式資料
|
カジョシキシリョウ
|
歌人
|
カジン
|
歌人(細目)
|
カジン
|
下垂体
|
カスイタイ
|
下垂体機能低下症
|
カスイタイキノウテイカショウ
|
下垂体腫瘍
|
カスイタイシュヨウ
|
加水分解
|
カスイブンカイ
|
春日版
|
カスガバン
|
カスティリャ
|
カスティリャ
|
カステラ
|
カステラ
|
カスピ海地方
|
カスピカイチホウ
|
霞岩
|
カスミガン
|
絣
|
カスリ
|
カスリン台風 (1947)
|
カスリンタイフウ (1947)
|
上総掘り
|
カズサボリ
|
火星
|
カセイ
|
家政
|
カセイ
|
火成岩
|
カセイガン
|
火成作用
|
カセイサヨウ
|
家政婦
|
カセイフ
|
化石(細目)
|
カセキ
|
化石
|
カセキ
|
仮説
|
カセツ
|
仮設住宅
|
カセツ ジュウタク
|
仮設建築物
|
カセツケンチクブツ
|
仮設工事
|
カセツコウジ
|
か節目
|
カセツモク
|
鹿背山焼
|
カセヤマヤキ
|
河川
|
カセン
|
河川運送
|
カセンウンソウ
|
歌仙絵
|
カセンエ
|
河川汚濁
|
カセンオダク
|
河川行政
|
カセンギョウセイ
|
河川工学
|
カセンコウガク
|
河川測量
|
カセンソクリョウ
|
河川法
|
カセンホウ
|
風
|
カゼ
|
カゼイン
|
カゼイン
|
風の盆
|
カゼノボン
|
家相
|
カソウ
|
仮想化
|
カソウカ
|
仮装行為
|
カソウコウイ
|
火葬場
|
カソウバ
|
加速装置
|
カソクソウチ
|
加速度病
|
カソクドビョウ
|
可塑剤
|
カソザイ
|
可塑性
|
カソセイ
|
過疎問題
|
カソモンダイ
|
家族
|
カゾク
|
華族
|
カゾク
|
家族看護学
|
カゾクカンゴガク
|
家族経営協定
|
カゾクケイエイキョウテイ
|
家族計画
|
カゾクケイカク
|
家族心理学
|
カゾクシンリガク
|
家族制度
|
カゾクセイド
|
家族手当
|
カゾクテアテ
|
家族法
|
カゾクホウ
|
家族療法
|
カゾクリョウホウ
|
潟
|
カタ
|
型(細目)
|
カタ
|
肩
|
カタ
|
片歌
|
カタウタ
|
型紙(細目)
|
カタガミ
|
カタクリ
|
カタクリ
|
形削り盤
|
カタケズリバン
|
肩こり
|
カタコリ
|
カタストロフィー
|
カタストロフィー
|
形 (美術)
|
カタチ (ビジュツ)
|
カタツムリ
|
カタツムリ
|
カタバミ
|
カタバミ
|
カタリ派
|
カタリハ
|
カタログ(細目)
|
カタログ
|
カタログ
|
カタログ
|
カタロニア語
|
カタロニアゴ
|
カタロニア文学
|
カタロニアブンガク
|
型わく (コンクリート)
|
カタワク (コンクリート)
|
カタール
|
カタール
|
花壇
|
カダン
|
価値意識
|
カチ イシキ
|
価値創造経営
|
カチ ソウゾウ ケイエイ
|
家畜
|
カチク
|
家畜衛生
|
カチクエイセイ
|
家畜解剖学
|
カチクカイボウガク
|
家畜寄生虫
|
カチクキセイチュウ
|
家畜共済
|
カチクキョウサイ
|
家畜去勢
|
カチクキョセイ
|
家畜外科学
|
カチクゲカガク
|
家畜細菌学
|
カチクサイキンガク
|
家畜産科学
|
カチクサンカガク
|
家畜市場
|
カチクシジョウ
|
家畜診断学
|
カチクシンダンガク
|
家畜生化学
|
カチクセイカガク
|
家畜生理学
|
カチクセイリガク
|
家畜組織学
|
カチクソシキガク
|
家畜伝染病
|
カチクデンセンビョウ
|
家畜と放射線
|
カチクトホウシャセン
|
家畜内科学
|
カチクナイカガク
|
家畜繁殖
|
カチクハンショク
|
家畜病理学
|
カチクビョウリガク
|
家畜麻酔学
|
カチクマスイガク
|
家畜薬学
|
カチクヤクガク
|
家畜薬理学
|
カチクヤクリガク
|
家畜臨床検査
|
カチクリンショウケンサ
|
価値体系 (社会学)
|
カチタイケイ (シャカイガク)
|
価値分析
|
カチブンセキ
|
花鳥画
|
カチョウガ
|
価値論 (経済学)
|
カチロン (ケイザイガク)
|
価値論 (哲学)
|
カチロン (テツガク)
|
カチン族
|
カチンゾク
|
脚気
|
カッケ
|
脚気 (乳児)
|
カッケ (ニュウジ)
|
喀血
|
カッケツ
|
カッコウ
|
カッコウ
|
褐色細胞腫
|
カッショクサイボウシュ
|
活性汚泥
|
カッセイオデイ
|
活性汚泥法
|
カッセイオデイホウ
|
活性酸素
|
カッセイサンソ
|
活性炭
|
カッセイタン
|
活性窒素
|
カッセイチッソ
|
滑石
|
カッセキ
|
合戦
|
カッセン
|
褐藻植物
|
カッソウショクブツ
|
褐炭
|
カッタン
|
甲冑
|
カッチュウ
|
カット
|
カット
|
葛藤 (心理学)
|
カットウ (シンリガク)
|
カット野菜
|
カットヤサイ
|
河童
|
カッパ
|
カッパドキア
|
カッパドキア
|
活版印刷
|
カッパンインサツ
|
カップ一揆 (1920)
|
カップイッキ (1920)
|
割賦販売
|
カップハンバイ
|
滑液
|
カツエキ
|
カツオ
|
カツオ
|
カツオ漁業
|
カツオギョギョウ
|
カツオドリ
|
カツオドリ
|
かつお節
|
カツオブシ
|
活字
|
カツジ
|
活断層
|
カツダンソウ
|
活用(細目)
|
カツヨウ
|
活用 (言語学)
|
カツヨウ (ゲンゴガク)
|
かつら
|
カツラ
|
割礼
|
カツレイ
|
家庭
|
カテイ
|
家庭医
|
カテイイ
|
家庭医学
|
カテイイガク
|
家庭衛生
|
カテイエイセイ
|
家庭科
|
カテイカ
|
家庭科学
|
カテイカガク
|
家庭看護
|
カテイカンゴ
|
家庭教育
|
カテイキョウイク
|
家庭教育学級
|
カテイキョウイクガッキュウ
|
家庭教師
|
カテイキョウシ
|
家庭経済
|
カテイケイザイ
|
家庭菜園
|
カテイサイエン
|
家庭裁判所
|
カテイサイバンショ
|
家庭電化
|
カテイデンカ
|
家庭と学校
|
カテイトガッコウ
|
家庭内暴力
|
カテイナイボウリョク
|
家庭燃料
|
カテイネンリョウ
|
家庭用化学製品
|
カテイヨウカガクセイヒン
|
家庭用電気製品
|
カテイヨウデンキセイヒン
|
家庭用品
|
カテイヨウヒン
|
カテキズム
|
カテキズム
|
カテコールアミン
|
カテコールアミン
|
カテゴリー (数学)
|
カテゴリー (スウガク)
|
カテゴリー (哲学)
|
カテゴリー (テツガク)
|
カテドラル
|
カテドラル
|
カディス遠征 (1625)
|
カディスエンセイ (1625)
|
果糖
|
カトウ
|
カトウ語
|
カトウゴ
|
河東節
|
カトウブシ
|
家督相続
|
カトクソウゾク
|
過渡現象
|
カトゲンショウ
|
カトリック教会
|
カトリックキョウカイ
|
カトリック教徒
|
カトリックキョウト
|
カトレア
|
カトレア
|
河道閉塞
|
カドウヘイソク
|
門付
|
カドズケ
|
カドミウム
|
カドミウム
|
カドミウム汚染
|
カドミウムオセン
|
カドミウム中毒
|
カドミウムチュウドク
|
仮名
|
カナ
|
金網
|
カナアミ
|
家内工業
|
カナイコウギョウ
|
家内労働
|
カナイロウドウ
|
金型
|
カナガタ
|
金型 (プラスチック)
|
カナガタ (プラスチック)
|
悲しみ
|
カナシミ
|
仮名遣
|
カナズカイ
|
仮名草子
|
カナゾウシ
|
カナダ
|
カナダ
|
カナダ (西部)
|
カナダ (セイブ)
|
カナダ (東部)
|
カナダ (トウブ)
|
カナダ (北部)
|
カナダ (ホクブ)
|
カナダ戯曲
|
カナダギキョク
|
カナダ詩
|
カナダシ
|
カナダ小説
|
カナダショウセツ
|
カナダ人
|
カナダジン
|
カナダ文学
|
カナダブンガク
|
カナダ料理
|
カナダリョウリ
|
仮名法語
|
カナホウゴ
|
金物工事
|
カナモノコウジ
|
金物商
|
カナモノショウ
|
カナラ語
|
カナラゴ
|
カナラ文学
|
カナラブンガク
|
カナリア
|
カナリア
|
カナン語
|
カナンゴ
|
カナート
|
カナート
|
カニ
|
カニ
|
カニ漁業
|
カニギョギョウ
|
カニクイザル
|
カニクイザル
|
カニバリズム
|
カニバリズム
|
カヌー
|
カヌー
|
鐘
|
カネ
|
鉄漿
|
カネ
|
カネミ油症事件 (1968)
|
カネミユショウジケン (1968)
|
金儲法
|
カネモウケホウ
|
化膿
|
カノウ
|
狩野派
|
カノウハ
|
カバ
|
カバ
|
加波山事件 (1884)
|
カバサンジケン (1884)
|
カバディ
|
カバディ
|
カバノキ科
|
カバノキカ
|
カバラ
|
カバラ
|
カバルディノ・バルカル自治共和国
|
カバルディノバルカルジチキョウワコク
|
鞄
|
カバン
|
河氷
|
カヒョウ
|
カビ
|
カビ
|
カビル語
|
カビルゴ
|
過敏性腸症候群
|
カビンセイチョウショウコウグン
|
カフィール戦争 (1811-1878)
|
カフィールセンソウ (1811-1878)
|
カフェイン
|
カフェイン
|
寡婦産
|
カフサン
|
花粉
|
カフン
|
花粉症
|
カフンショウ
|
花粉分析
|
カフンブンセキ
|
蕪
|
カブ
|
株価指数オプション取引
|
カブカシスウオプショントリヒキ
|
株価指数先物取引
|
カブカシスウサキモノトリヒキ
|
株価指数連動型上場投資信託
|
カブカシスウレンドウガタジョウジョウトウシシンタク
|
歌舞伎
|
カブキ
|
歌舞伎舞踊
|
カブキブヨウ
|
歌舞伎役者
|
カブキヤクシャ
|
株式
|
カブシキ
|
株式買取請求権
|
カブシキ カイトリ セイキュウケン
|
株式移転
|
カブシキイテン
|
株式会社
|
カブシキガイシャ
|
株式公開買付
|
カブシキコウカイカイツケ
|
株式交換
|
カブシキコウカン
|
株式相場
|
カブシキソウバ
|
カブトウオ類
|
カブトウオルイ
|
カブトエビ
|
カブトエビ
|
カブトガニ
|
カブトガニ
|
カブトムシ
|
カブトムシ
|
株仲間
|
カブナカマ
|
株主
|
カブヌシ
|
株主総会
|
カブヌシソウカイ
|
株主優待制度
|
カブヌシユウタイセイド
|
被り物
|
カブリモノ
|
貨幣
|
カヘイ
|
貨幣市場
|
カヘイシジョウ
|
貨幣数量説
|
カヘイスウリョウセツ
|
貨幣制度
|
カヘイセイド
|
貨幣石
|
カヘイセキ
|
貨幣同盟
|
カヘイドウメイ
|
貨幣の流通速度
|
カヘイノリュウツウソクド
|
壁
|
カベ
|
壁紙
|
カベガミ
|
下放運動
|
カホウウンドウ
|
カボチャ
|
カボチャ
|
鎌
|
カマ
|
窯跡
|
カマアト
|
構え (心理学)
|
カマエ (シンリガク)
|
カマキリ
|
カマキリ
|
カマキリバエ科
|
カマキリバエカ
|
鎌倉彫
|
カマクラボリ
|
カマス
|
カマス
|
かまど
|
カマド
|
かまぼこ
|
カマボコ
|
紙
|
カミ
|
神
|
カミ
|
髪飾
|
カミカザリ
|
髪形
|
カミガタ
|
上方舞
|
カミガタマイ
|
カミキリムシ
|
カミキリムシ
|
紙子
|
カミコ
|
紙細工
|
カミザイク
|
紙芝居
|
カミシバイ
|
紙製品
|
カミセイヒン
|
剃刀
|
カミソリ
|
過密問題
|
カミツ モンダイ
|
雷
|
カミナリ
|
神の休戦
|
カミノキュウセン
|
神の国
|
カミノクニ
|
紙パック
|
カミパック
|
紙パルプ工業
|
カミパルプコウギョウ
|
紙飛行機
|
カミヒコウキ
|
紙袋
|
カミブクロ
|
カミルレ
|
カミルレ
|
カム
|
カム
|
カムチャダール語
|
カムチャダールゴ
|
冠付
|
カムリズケ
|
カメ
|
カメ
|
亀戸事件 (1923)
|
カメイドジケン (1923)
|
カメオ
|
カメオ
|
カメムシ科
|
カメムシカ
|
カメラ
|
カメラ
|
カメルーン
|
カメルーン
|
カメルーン文学 (フランス語)
|
カメルーンブンガク (フランスゴ)
|
カメレオン
|
カメレオン
|
仮面
|
カメン
|
仮面劇
|
カメンゲキ
|
カモ
|
カモ
|
カモシカ
|
カモシカ
|
貨物
|
カモツ
|
貨物自動車運転手
|
カモツジドウシャウンテンシュ
|
貨物船
|
カモツセン
|
貨物引換証
|
カモツヒキカエショウ
|
貨物保険
|
カモツホケン
|
カモメ
|
カモメ
|
蚊帳
|
カヤ
|
火薬類
|
カヤクルイ
|
カヤック
|
カヤック
|
カヤツリグサ科
|
カヤツリグサカ
|
カヤネズミ
|
カヤネズミ
|
カヤポ
|
カヤポ
|
カヤン族
|
カヤンゾク
|
粥
|
カユ
|
痒み
|
カユミ
|
歌謡
|
カヨウ
|
過沃素酸塩
|
カヨウソサンエン
|
カラアザール
|
カラアザール
|
カライム語
|
カライムゴ
|
カラオケ
|
カラオケ
|
カラ・カルパク文学
|
カラカルパクブンガク
|
カラガス語
|
カラガスゴ
|
からくり
|
カラクリ
|
からくり人形
|
カラクリ ニンギョウ
|
芥子菜
|
カラシナ
|
カラス
|
カラス
|
カラチャイ・バルカル語
|
カラチャイバルカルゴ
|
唐津焼
|
カラツヤキ
|
空手
|
カラテ
|
カラテオドリの測度
|
カラテオドリノソクド
|
カラマツ
|
カラマツ
|
カラー (被子植物)
|
カラー (ヒシショクブツ)
|
カラーセラピー
|
カラー セラピー
|
カラー映画
|
カラーエイガ
|
カラー写真
|
カラーシャシン
|
カラーテレビジョン
|
カラーテレビジョン
|
カリア語
|
カリアゴ
|
借入金
|
カリイレキン
|
カリウム
|
カリウム
|
カリ塩工業
|
カリエンコウギョウ
|
カリクレイン
|
カリクレイン
|
カリグラフィ
|
カリグラフィ
|
仮差押
|
カリサシオサエ
|
仮釈放
|
カリシャクホウ
|
仮処分
|
カリショブン
|
カリスマ
|
カリスマ
|
カリ肥料
|
カリヒリョウ
|
カリフ
|
カリフ
|
カリフォルニウム
|
カリフォルニウム
|
カリフラワー
|
カリフラワー
|
カリブ海沿岸地域
|
カリブカイエンガンチイキ
|
カリブ語
|
カリブゴ
|
加硫
|
カリュウ
|
顆粒球
|
カリュウキュウ
|
過料
|
カリョウ
|
火力発電
|
カリョクハツデン
|
火力発電所
|
カリョクハツデンショ
|
カリヨン
|
カリヨン
|
花梨
|
カリン
|
カリンガ語
|
カリンガゴ
|
カリンガ族
|
カリンガゾク
|
カルシウム
|
カルシウム
|
カルシウム化合物
|
カルシウムカゴウブツ
|
カルスト
|
カルスト
|
カルタ
|
カルタ
|
カルタゴ
|
カルタゴ
|
カルチノイド
|
カルチノイド
|
カルテ
|
カルテ
|
カルテ開示
|
カルテカイジ
|
カルテル
|
カルテル
|
カルニチン
|
カルニチン
|
カルベン
|
カルベン
|
カルボアニオン
|
カルボアニオン
|
カルボカチオン
|
カルボカチオン
|
カルボニル化合物
|
カルボニルカゴウブツ
|
カルボラン
|
カルボラン
|
カルボン酸
|
カルボンサン
|
カルマンフィルター
|
カルマン フィルター
|
カルムイク自治共和国
|
カルムイクジチキョウワコク
|
カルムック語
|
カルムックゴ
|
カルムック族
|
カルムックゾク
|
カルヴァン主義
|
カルヴァンシュギ
|
カルヴォ条項
|
カルヴォジョウコウ
|
過冷却
|
カレイキャク
|
カレイ目
|
カレイモク
|
枯山水
|
カレサンスイ
|
カレリア
|
カレリア
|
カレリア語
|
カレリアゴ
|
カレリア自治共和国
|
カレリアジチキョウワコク
|
カレリア文学
|
カレリアブンガク
|
カレン語
|
カレンゴ
|
カレン族
|
カレンゾク
|
カレー
|
カレー
|
過労死
|
カロウシ
|
花郎団
|
カロウダン
|
カロチノイド
|
カロチノイド
|
カロテン
|
カロテン
|
カロリング朝
|
カロリングチョウ
|
歌論・歌話(細目)
|
カロンカワ
|
カワイルカ
|
カワイルカ
|
カワウソ
|
カワウソ
|
カワカマス
|
カワカマス
|
渇き
|
カワキ
|
カワゲラ目
|
カワゲラモク
|
川崎病
|
カワサキビョウ
|
革細工
|
カワザイク
|
カワシンジュガイ
|
カワシンジュガイ
|
川釣り
|
カワズリ
|
為替
|
カワセ
|
為替管理
|
カワセカンリ
|
為替会社
|
カワセガイシャ
|
為替決済制度
|
カワセケッサイセイド
|
為替実務
|
カワセジツム
|
為替政策
|
カワセセイサク
|
為替相場
|
カワセソウバ
|
為替手形
|
カワセテガタ
|
カワセミ
|
カワセミ
|
カワトンボ
|
カワトンボ
|
川中島の戦 (1553-1564)
|
カワナカジマノタタカイ (1553-1564)
|
瓦
|
カワラ
|
瓦版
|
カワラバン
|
環 (数学)
|
カン (スウガク)
|
カンアオイ
|
カンアオイ
|
簡易裁判所
|
カンイサイバンショ
|
肝移植
|
カンイショク
|
簡易保険
|
カンイホケン
|
姦淫罪
|
カンインザイ
|
寛永通宝
|
カンエイ ツウホウ
|
官営事業民間払下げ
|
カンエイジギョウミンカンハライサゲ
|
肝炎
|
カンエン
|
カンエンガヤツリ
|
カンエンガヤツリ
|
感覚
|
カンカク
|
感覚障害
|
カンカク ショウガイ
|
感覚統合
|
カンカク トウゴウ
|
感覚器官
|
カンカクキカン
|
感覚遮断
|
カンカクシャダン
|
管轄権
|
カンカツケン
|
旱害
|
カンガイ
|
漢学
|
カンガク
|
漢学者
|
カンガクシャ
|
管楽器
|
カンガッキ
|
カンガルー
|
カンガルー
|
宦官
|
カンガン
|
換気装置
|
カンキソウチ
|
柑橘類
|
カンキツルイ
|
肝機能検査
|
カンキノウケンサ
|
環境
|
カンキョウ
|
環境 (保育内容)
|
カンキョウ (ホイクナイヨウ)
|
環境運動
|
カンキョウ ウンドウ
|
環境影響評価条例
|
カンキョウ エイキョウ ヒョウカ ジョウレイ
|
環境化学
|
カンキョウ カガク
|
環境管理(細目)
|
カンキョウ カンリ
|
環境訴訟
|
カンキョウ ソショウ
|
環境対応車
|
カンキョウ タイオウシャ
|
環境適合設計
|
カンキョウ テキゴウ セッケイ
|
環境配慮製品
|
カンキョウ ハイリョ セイヒン
|
環境容量
|
カンキョウ ヨウリョウ
|
環境アセスメント
|
カンキョウアセスメント
|
環境衛生
|
カンキョウエイセイ
|
環境音楽
|
カンキョウオンガク
|
環境会計
|
カンキョウカイケイ
|
環境管理
|
カンキョウカンリ
|
環境管理会計
|
カンキョウカンリカイケイ
|
環境基準
|
カンキョウキジュン
|
環境教育
|
カンキョウキョウイク
|
環境共生住宅
|
カンキョウキョウセイジュウタク
|
環境行政
|
カンキョウギョウセイ
|
環境経営
|
カンキョウケイエイ
|
環境経済学
|
カンキョウケイザイガク
|
環境権
|
カンキョウケン
|
環境芸術
|
カンキョウゲイジュツ
|
環境工学
|
カンキョウコウガク
|
環境考古学
|
カンキョウコウコガク
|
環境試験(細目)
|
カンキョウシケン
|
環境試験
|
カンキョウシケン
|
環境社会学
|
カンキョウシャカイガク
|
環境心理学
|
カンキョウシンリガク
|
環境政策
|
カンキョウセイサク
|
環境税
|
カンキョウゼイ
|
環境地質学
|
カンキョウチシツガク
|
環境的に持続可能な交通
|
カンキョウテキ ニ ジゾク カノウナ コウツウ
|
環境法
|
カンキョウホウ
|
環境報告書
|
カンキョウホウコクショ
|
環境放射線
|
カンキョウホウシャセン
|
環境保全型農業
|
カンキョウホゼンガタノウギョウ
|
環境問題
|
カンキョウモンダイ
|
環境倫理
|
カンキョウリンリ
|
関係会社
|
カンケイ ガイシャ
|
環形動物
|
カンケイドウブツ
|
乾繭組合
|
カンケンクミアイ
|
還元
|
カンゲン
|
管弦楽
|
カンゲンガク
|
還元酵素
|
カンゲンコウソ
|
観光
|
カンコウ
|
観光教育
|
カンコウ キョウイク
|
感光材料
|
カンコウ ザイリョウ
|
観光開発
|
カンコウカイハツ
|
観光行政
|
カンコウギョウセイ
|
観光漁業
|
カンコウギョギョウ
|
観光経営学
|
カンコウケイエイガク
|
観光経済学
|
カンコウケイザイガク
|
感光紙
|
カンコウシ
|
感光色素
|
カンコウシキソ
|
観光事業
|
カンコウジギョウ
|
観光政策
|
カンコウセイサク
|
感光性樹脂
|
カンコウセイジュシ
|
観光地理学
|
カンコウチリガク
|
観光道路
|
カンコウドウロ
|
肝硬変
|
カンコウヘン
|
観光マーケティング
|
カンコウマーケティング
|
勧告的意見
|
カンコクテキイケン
|
冠婚葬祭
|
カンコンソウサイ
|
漢語
|
カンゴ
|
看護行政
|
カンゴ ギョウセイ
|
看護計画
|
カンゴ ケイカク
|
勘合貿易
|
カンゴウボウエキ
|
看護過程
|
カンゴカテイ
|
看護管理
|
カンゴカンリ
|
看護学
|
カンゴガク
|
看護学校
|
カンゴガッコウ
|
看護教育
|
カンゴキョウイク
|
看護記録
|
カンゴキロク
|
看護師
|
カンゴシ
|
看護師国家試験
|
カンゴシ コッカ シケン
|
看護診断
|
カンゴシンダン
|
看護統計学
|
カンゴトウケイガク
|
看護必要度
|
カンゴヒツヨウド
|
看護補助者
|
カンゴホジョシャ
|
看護倫理
|
カンゴリンリ
|
幹細胞
|
カンサイボウ
|
監査基準
|
カンサキジュン
|
観察(細目)
|
カンサツ
|
観察
|
カンサツ
|
観察 (心理学)
|
カンサツ (シンリガク)
|
監査法人
|
カンサホウジン
|
監査役
|
カンサヤク
|
監査役会
|
カンサヤクカイ
|
冠詞
|
カンシ
|
冠詞(細目)
|
カンシ
|
漢詩 (中国)
|
カンシ (チュウゴク)
|
漢詩 (日本)
|
カンシ (ニホン)
|
監視制御
|
カンシ セイギョ
|
鑑識 (犯罪捜査)
|
カンシキ (ハンザイソウサ)
|
環式化合物
|
カンシキカゴウブツ
|
監視社会
|
カンシシャカイ
|
関手 (数学)
|
カンシュ (スウガク)
|
慣習法
|
カンシュウホウ
|
干渉 (国際法)
|
カンショウ (コクサイホウ)
|
干渉 (光)
|
カンショウ (ヒカリ)
|
観賞魚
|
カンショウギョ
|
干渉計
|
カンショウケイ
|
観賞植物
|
カンショウショクブツ
|
干渉戦争 (1918-1920)
|
カンショウセンソウ (1918-1920)
|
緩衝装置
|
カンショウソウチ
|
官職
|
カンショク
|
官職不両立
|
カンショクフリョウリツ
|
漢字
|
カンジ
|
漢字処理
|
カンジショリ
|
カンジダ症
|
カンジダショウ
|
患者
|
カンジャ
|
患者教育
|
カンジャ キョウイク
|
患者教育(細目)
|
カンジャ キョウイク
|
患者登録(細目)
|
カンジャ トウロク
|
冠循環
|
カンジュンカン
|
灌頂
|
カンジョウ
|
感情
|
カンジョウ
|
冠状動脈
|
カンジョウドウミャク
|
環状道路
|
カンジョウドウロ
|
勧進
|
カンジン
|
関数
|
カンスウ
|
関数解析
|
カンスウカイセキ
|
関数型プログラミング
|
カンスウガタ プログラミング
|
関数空間
|
カンスウクウカン
|
関数等式
|
カンスウトウシキ
|
関数方程式
|
カンスウホウテイシキ
|
関数論
|
カンスウロン
|
罐詰
|
カンズメ
|
罐詰工業
|
カンズメコウギョウ
|
官制
|
カンセイ
|
感性
|
カンセイ
|
間性
|
カンセイ
|
感性工学
|
カンセイ コウガク
|
慣性航法
|
カンセイコウホウ
|
寛政の改革
|
カンセイノカイカク
|
漢籍
|
カンセキ
|
関節
|
カンセツ
|
関節炎
|
カンセツエン
|
関節鏡
|
カンセツキョウ
|
関節結核
|
カンセツケッカク
|
間接正犯
|
カンセツセイハン
|
間接税
|
カンセツゼイ
|
間接費
|
カンセツヒ
|
関節リウマチ
|
カンセツリウマチ
|
乾癬
|
カンセン
|
官撰書
|
カンセンショ
|
感染症
|
カンセンショウ
|
感染症対策
|
カンセンショウ タイサク
|
関税
|
カンゼイ
|
関税同盟
|
カンゼイドウメイ
|
関税法
|
カンゼイホウ
|
関税率表
|
カンゼイリツヒョウ
|
完全雇用
|
カンゼンコヨウ
|
乾燥
|
カンソウ
|
乾燥器
|
カンソウキ
|
乾燥食品
|
カンソウショクヒン
|
感想・説教(細目)
|
カンソウセッキョウ
|
乾燥地帯
|
カンソウチタイ
|
乾燥地農業
|
カンソウチノウギョウ
|
乾燥野菜
|
カンソウヤサイ
|
甘草
|
カンゾウ
|
肝臓
|
カンゾウ
|
肝臓癌
|
カンゾウガン
|
肝臓病
|
カンゾウビョウ
|
寒帯気候
|
カンタイキコウ
|
寒帯植物
|
カンタイショクブツ
|
環太平洋戦略的経済連携協定
|
カンタイヘイヨウ センリャクテキ ケイザイ レンケイ キョウテイ
|
干拓
|
カンタク
|
邯鄲 (昆虫類)
|
カンタン (コンチュウルイ)
|
カンタータ
|
カンタータ
|
官庁
|
カンチョウ
|
官庁会計
|
カンチョウカイケイ
|
官庁建築
|
カンチョウケンチク
|
官庁出版物
|
カンチョウシュッパンブツ
|
官庁図書館
|
カンチョウトショカン
|
鑑定(細目)
|
カンテイ
|
鑑定人 (裁判)
|
カンテイニン (サイバン)
|
勘亭流
|
カンテイリュウ
|
寒天
|
カンテン
|
乾電池
|
カンデンチ
|
関東州
|
カントウシュウ
|
関東大震災 (1923)
|
カントウダイシンサイ (1923)
|
関東ローム層
|
カントウロームソウ
|
カントリーミュージック
|
カントリー ミュージック
|
広東語
|
カントンゴ
|
感動詞
|
カンドウシ
|
感動詞(細目)
|
カンドウシ
|
鉋
|
カンナ
|
貫入岩
|
カンニュウガン
|
カンヌ国際映画祭
|
カンヌコクサイエイガサイ
|
観念的競合
|
カンネンテキキョウゴウ
|
観念論
|
カンネンロン
|
官能検査
|
カンノウケンサ
|
観音
|
カンノン
|
観音信仰
|
カンノン シンコウ
|
観音巡り
|
カンノン メグリ
|
観音霊場
|
カンノン レイジョウ
|
間伐
|
カンバツ
|
間伐材
|
カンバツザイ
|
看板
|
カンバン
|
カンパチ
|
カンパチ
|
カンパニュラ
|
カンパニュラ
|
肝不全
|
カンフゼン
|
乾物
|
カンブツ
|
カンブリア紀
|
カンブリアキ
|
漢文
|
カンブン
|
漢文--文集
|
カンブン--ブンシュウ
|
感冒
|
カンボウ
|
灌木
|
カンボク
|
カンボジア
|
カンボジア
|
カンボジア料理
|
カンボジアリョウリ
|
官報
|
カンポウ
|
漢方医学
|
カンポウイガク
|
漢方薬
|
カンポウヤク
|
緩歩動物門
|
カンポドウブツモン
|
刊本
|
カンポン
|
甘味料
|
カンミリョウ
|
漢民族
|
カンミンゾク
|
カンムリカッコウ属
|
カンムリカッコウゾク
|
カンムリワシ
|
カンムリワシ
|
緘黙症
|
カンモクショウ
|
寛容
|
カンヨウ
|
慣用語(細目)
|
カンヨウゴ
|
慣用語
|
カンヨウゴ
|
観葉植物
|
カンヨウショクブツ
|
カンラン
|
カンラン
|
かんらん石
|
カンランセキ
|
管理栄養士
|
カンリエイヨウシ
|
管理会計
|
カンリカイケイ
|
管理工学
|
カンリコウガク
|
管理者
|
カンリシャ
|
管理通貨制度
|
カンリツウカセイド
|
貫流ボイラー
|
カンリュウボイラー
|
官僚
|
カンリョウ
|
官僚制
|
カンリョウセイ
|
官僚政治
|
カンリョウセイジ
|
寒冷地建築
|
カンレイチケンチク
|
緩和ケア
|
カンワケア
|
緩和ケア病棟
|
カンワケアビョウトウ
|
緩和現象
|
カンワゲンショウ
|
カーエアコン
|
カー エアコン
|
カースト
|
カースト
|
カーテン
|
カーテン
|
カーテンウォール
|
カーテンウォール
|
カー・トング・ルアング族
|
カートングルアングゾク
|
カード目録
|
カードモクロク
|
カーナビゲーション
|
カーナビゲーション
|
カーニバル
|
カーニバル
|
カーネーション
|
カーネーション
|
カーフィル諸語
|
カーフィルショゴ
|
カーフィル族
|
カーフィルゾク
|
カーボンフットプリント
|
カーボン フットプリント
|
カーボンオフセット
|
カーボンオフセット
|
カーボンナノチューブ
|
カーボンナノチューブ
|
カーボンブラック
|
カーボンブラック
|
カーボヴェルデ
|
カーボヴェルデ
|
カーリング
|
カーリング
|
蛾
|
ガ
|
ガイアナ
|
ガイアナ
|
外貨準備
|
ガイカジュンビ
|
外貨預金
|
ガイカヨキン
|
外客
|
ガイキャク
|
外形標準課税
|
ガイケイヒョウジュンカゼイ
|
外交(細目)
|
ガイコウ
|
外交
|
ガイコウ
|
外交官
|
ガイコウカン
|
外交的保護
|
ガイコウテキホゴ
|
外交特権
|
ガイコウトッケン
|
外交用語
|
ガイコウヨウゴ
|
外国為替
|
ガイコクカワセ
|
外国為替証拠金取引
|
ガイコクカワセショウコキントリヒキ
|
外国関係(細目)
|
ガイコクカンケイ
|
外国会社
|
ガイコクガイシャ
|
外国銀行
|
ガイコクギンコウ
|
外国語
|
ガイコクゴ
|
外国語 (医学用)
|
ガイコクゴ (イガクヨウ)
|
外国語 (科学技術用)
|
ガイコクゴ (カガクギジュツヨウ)
|
外国語 (化学用)
|
ガイコクゴ (カガクヨウ)
|
外国語 (接客用)
|
ガイコクゴ (セッキャクヨウ)
|
外国語 (薬学用)
|
ガイコクゴ (ヤクガクヨウ)
|
外国語学校
|
ガイコクゴガッコウ
|
外国語教育
|
ガイコクゴキョウイク
|
外国資本
|
ガイコクシホン
|
外国人
|
ガイコクジン
|
外国人 (アメリカ合衆国在留)
|
ガイコクジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
外国人 (イギリス在留)
|
ガイコクジン (イギリスザイリュウ)
|
外国人 (インドネシア在留)
|
ガイコクジン (インドネシアザイリュウ)
|
外国人 (オランダ在留)
|
ガイコクジン (オランダザイリュウ)
|
外国人 (オーストラリア在留)
|
ガイコクジン (オーストラリアザイリュウ)
|
外国人 (カナダ在留)
|
ガイコクジン (カナダザイリュウ)
|
外国人 (スイス在留)
|
ガイコクジン (スイスザイリュウ)
|
外国人 (台湾在留)
|
ガイコクジン (タイワンザイリュウ)
|
外国人 (中国在留)
|
ガイコクジン (チュウゴクザイリュウ)
|
外国人 (朝鮮在留)
|
ガイコクジン (チョウセンザイリュウ)
|
外国人 (ドイツ在留)
|
ガイコクジン (ドイツザイリュウ)
|
外国人 (ドイツ連邦共和国在留)
|
ガイコクジン (ドイツレンポウキョウワコクザイリュウ)
|
外国人 (日本在留)
|
ガイコクジン (ニホンザイリュウ)
|
外国人 (フランス在留)
|
ガイコクジン (フランスザイリュウ)
|
外国人 (ブラジル在留)
|
ガイコクジン (ブラジルザイリュウ)
|
外国人 (ポーランド在留)
|
ガイコクジン (ポーランドザイリュウ)
|
外国人 (マライ在留)
|
ガイコクジン (マライザイリュウ)
|
外国人 (ロシア在留)
|
ガイコクジン (ロシアザイリュウ)
|
外国人参政権
|
ガイコクジン サンセイケン
|
外国人登録
|
ガイコクジン トウロク
|
外国人学校
|
ガイコクジンガッコウ
|
外国人教育
|
ガイコクジンキョウイク
|
外国人研修・技能実習制度
|
ガイコクジンケンシュウギノウジッシュウセイド
|
外国人財産
|
ガイコクジンザイサン
|
外国人法
|
ガイコクジンホウ
|
外国人労働者
|
ガイコクジンロウドウシャ
|
外国判決
|
ガイコクハンケツ
|
外国法の証明
|
ガイコクホウノショウメイ
|
外国郵便為替
|
ガイコクユウビンカワセ
|
外国留学
|
ガイコクリュウガク
|
外債
|
ガイサイ
|
外肢
|
ガイシ
|
碍子
|
ガイシ
|
外資導入
|
ガイシドウニュウ
|
概周期関数
|
ガイシュウキカンスウ
|
外傷
|
ガイショウ
|
外食産業
|
ガイショク サンギョウ
|
外人部隊
|
ガイジンブタイ
|
外装工事
|
ガイソウコウジ
|
ガイダンス (教育)
|
ガイダンス (キョウイク)
|
害虫
|
ガイチュウ
|
外注管理
|
ガイチュウカンリ
|
害鳥
|
ガイチョウ
|
ガイドヘルプ
|
ガイド ヘルプ
|
外反母趾
|
ガイハンボシ
|
外部効果
|
ガイブコウカ
|
外邦図
|
ガイホウズ
|
外務行政
|
ガイムギョウセイ
|
外務大臣
|
ガイムダイジン
|
外来語
|
ガイライゴ
|
外来語(細目)
|
ガイライゴ
|
外来種
|
ガイライシュ
|
街路
|
ガイロ
|
街路樹
|
ガイロジュ
|
ガウス過程
|
ガウス カテイ
|
画家
|
ガカ
|
ガガウズ人
|
ガガウズジン
|
雅楽
|
ガガク
|
ガガンボ
|
ガガンボ
|
ガガンボモドキ
|
ガガンボモドキ
|
瓦経
|
ガキョウ
|
額
|
ガク
|
学位
|
ガクイ
|
学位論文
|
ガクイロンブン
|
学園都市
|
ガクエントシ
|
顎関節症
|
ガクカンセツショウ
|
学業不振児
|
ガクギョウフシンジ
|
学芸員
|
ガクゲイイン
|
学芸会
|
ガクゲイカイ
|
学際的研究
|
ガクサイテキ ケンキュウ
|
楽式
|
ガクシキ
|
学者
|
ガクシャ
|
学社融合
|
ガクシャユウゴウ
|
学習意欲
|
ガクシュウ イヨク
|
学習指導
|
ガクシュウシドウ
|
学習指導要領
|
ガクシュウシドウヨウリョウ
|
学習障害
|
ガクシュウショウガイ
|
学習心理学
|
ガクシュウシンリガク
|
学習塾
|
ガクシュウジュク
|
学習法
|
ガクシュウホウ
|
学術
|
ガクジュツ
|
学術会議
|
ガクジュツカイギ
|
学術探検
|
ガクジュツタンケン
|
学術団体(細目)
|
ガクジュツダンタイ
|
学術団体
|
ガクジュツダンタイ
|
学術図書館
|
ガクジュツトショカン
|
学生
|
ガクセイ
|
学生相談
|
ガクセイ ソウダン
|
学生運動
|
ガクセイウンドウ
|
学生歌
|
ガクセイカ
|
学生新聞
|
ガクセイシンブン
|
楽典
|
ガクテン
|
学徒出陣
|
ガクト シュツジン
|
学徒勤労動員
|
ガクトキンロウドウイン
|
学童疎開
|
ガクドウソカイ
|
学童保育
|
ガクドウホイク
|
学年主任
|
ガクネンシュニン
|
学閥
|
ガクバツ
|
楽譜
|
ガクフ
|
額縁
|
ガクブチ
|
学問の自由
|
ガクモンノジユウ
|
学力
|
ガクリョク
|
学齢
|
ガクレイ
|
学歴
|
ガクレキ
|
学歴社会
|
ガクレキ シャカイ
|
雅号
|
ガゴウ
|
画材
|
ガザイ
|
画集(細目)
|
ガシュウ
|
ガス (鉄鋼業副生)
|
ガス (テッコウギョウフクセイ)
|
ガス (燃料)
|
ガス (ネンリョウ)
|
ガス化学工業
|
ガス カガク コウギョウ
|
ガス事故
|
ガス ジコ
|
ガス事故 (鉱山災害)
|
ガス ジコ (コウザン サイガイ)
|
ガス管
|
ガスカン
|
ガス機関
|
ガスキカン
|
ガス器具
|
ガスキグ
|
ガスクロマトグラフィー
|
ガスクロマトグラフィー
|
ガスケット
|
ガスケット
|
ガス事業
|
ガスジギョウ
|
ガス切断
|
ガスセツダン
|
ガスタンク
|
ガスタンク
|
ガスタービン
|
ガスタービン
|
ガス暖房
|
ガスダンボウ
|
ガス田
|
ガスデン
|
ガス灯
|
ガストウ
|
ガス発生炉
|
ガスハッセイロ
|
ガス分析
|
ガスブンセキ
|
ガス溶接
|
ガスヨウセツ
|
ガス料金
|
ガスリョウキン
|
ガス冷却炉
|
ガスレイキャクロ
|
ガソリン
|
ガソリン
|
ガソリン機関
|
ガソリンキカン
|
ガソリンスタンド
|
ガソリンスタンド
|
画像工学
|
ガゾウコウガク
|
画像処理
|
ガゾウショリ
|
画像診断法
|
ガゾウシンダンホウ
|
画像石
|
ガゾウセキ
|
画像通信
|
ガゾウツウシン
|
楽器
|
ガッキ
|
学級会
|
ガッキュウカイ
|
学級活動
|
ガッキュウカツドウ
|
学級経営
|
ガッキュウケイエイ
|
学級文庫
|
ガッキュウブンコ
|
学級編成
|
ガッキュウヘンセイ
|
楽曲解説(細目)
|
ガッキョクカイセツ
|
学区
|
ガック
|
学校
|
ガッコウ
|
学校健康診断
|
ガッコウ ケンコウ シンダン
|
学校新聞
|
ガッコウ シンブン
|
学校心理学
|
ガッコウ シンリガク
|
学校通信
|
ガッコウ ツウシン
|
学校統廃合
|
ガッコウ トウハイゴウ
|
学校安全
|
ガッコウアンゼン
|
学校医
|
ガッコウイ
|
学校衛生
|
ガッコウエイセイ
|
学校園
|
ガッコウエン
|
学校会計
|
ガッコウカイケイ
|
学校給食
|
ガッコウキュウショク
|
学校行事
|
ガッコウギョウジ
|
学校訓話
|
ガッコウクンワ
|
学校経営
|
ガッコウケイエイ
|
学校健康教育
|
ガッコウケンコウキョウイク
|
学校建築
|
ガッコウケンチク
|
学校参観
|
ガッコウサンカン
|
学校支援ボランティア
|
ガッコウシエンボランティア
|
学校司書
|
ガッコウシショ
|
学校施設・設備
|
ガッコウシセツセツビ
|
学校職員
|
ガッコウショクイン
|
学校事故
|
ガッコウジコ
|
学校事務
|
ガッコウジム
|
顎口虫症
|
ガッコウチュウショウ
|
学校図書館
|
ガッコウトショカン
|
学校評価
|
ガッコウヒョウカ
|
学校表簿
|
ガッコウヒョウボ
|
学校林
|
ガッコウリン
|
合唱
|
ガッショウ
|
合掌
|
ガッショウ
|
合掌造り
|
ガッショウズクリ
|
ガット
|
ガット
|
合併 (企業)
|
ガッペイ (キギョウ)
|
瓦当
|
ガトウ
|
ガナサン語
|
ガナサンゴ
|
ガナサン族
|
ガナサンゾク
|
楽府
|
ガフ
|
ガボン
|
ガボン
|
ガムラン
|
ガムラン
|
ガラクトース血症
|
ガラクトースケッショウ
|
ガラス
|
ガラス
|
ガラス絵
|
ガラスエ
|
ガラス工芸
|
ガラスコウゲイ
|
ガラス工事
|
ガラスコウジ
|
ガラス細工 (実験器具)
|
ガラスザイク (ジッケンキグ)
|
ガラス製品
|
ガラスセイヒン
|
ガラス繊維
|
ガラスセンイ
|
ガラ族
|
ガラゾク
|
ガリア
|
ガリア
|
ガリウム
|
ガリウム
|
ガリカニスム
|
ガリカニスム
|
ガリシア語
|
ガリシアゴ
|
ガレン大静脈瘤
|
ガレンダイジョウミャクリュウ
|
ガロアの理論
|
ガロアノリロン
|
画廊
|
ガロウ
|
ガロ族
|
ガロゾク
|
雁
|
ガン
|
癌
|
ガン
|
癌遺伝子
|
ガン イデンシ
|
癌検診
|
ガン ケンシン
|
岩塩
|
ガンエン
|
雁鴨科
|
ガンオウカ
|
眼科学
|
ガンカガク
|
願かけ
|
ガンカケ
|
がん看護
|
ガンカンゴ
|
眼球乾燥症
|
ガンキュウカンソウショウ
|
眼鏡
|
ガンキョウ
|
眼筋麻痺
|
ガンキンマヒ
|
雁木
|
ガンギ
|
玩具
|
ガング
|
玩具工業
|
ガング コウギョウ
|
眼瞼
|
ガンケン
|
眼瞼下垂
|
ガンケン カスイ
|
ガン効果
|
ガンコウカ
|
癌細胞
|
ガンサイボウ
|
岩漿
|
ガンショウ
|
眼振
|
ガンシン
|
癌性疼痛
|
ガンセイ トウツウ
|
岩石
|
ガンセキ
|
岩石学
|
ガンセキガク
|
岩石刻画
|
ガンセキコクガ
|
贋造 (美術品)
|
ガンゾウ (ビジュツヒン)
|
ガンダ語
|
ガンダゴ
|
ガンダーラ美術
|
ガンダーラビジュツ
|
眼底検査
|
ガンテイケンサ
|
眼内レンズ
|
ガンナイ レンズ
|
眼内圧
|
ガンナイアツ
|
岩盤力学
|
ガンバンリキガク
|
ガンビア
|
ガンビア
|
ガンマ関数
|
ガンマカンスウ
|
ガンマ線
|
ガンマセン
|
ガンマ線スペクトル
|
ガンマセンスペクトル
|
ガンマ線天文学
|
ガンマセンテンモンガク
|
ガンマ線透過撮影法
|
ガンマセントウカサツエイホウ
|
顔面神経麻痺
|
ガンメン シンケイ マヒ
|
顔面手術
|
ガンメンシュジュツ
|
顔料
|
ガンリョウ
|
ガーナ
|
ガーナ
|
ガーネット
|
ガーネット
|
ガールスカウト
|
ガールスカウト
|
基 (化学)
|
キ (カガク)
|
気圧
|
キアツ
|
気圧計
|
キアツケイ
|
キイチゴ
|
キイチゴ
|
生糸
|
キイト
|
生糸検査
|
キイトケンサ
|
キウイフルーツ
|
キウイフルーツ
|
気液平衡
|
キエキヘイコウ
|
記憶
|
キオク
|
記憶装置 (コンピュータ)
|
キオク ソウチ (コンピュータ)
|
記憶障害
|
キオクショウガイ
|
記憶術
|
キオクジュツ
|
気温
|
キオン
|
帰化
|
キカ
|
機械
|
キカイ
|
機械編み
|
キカイアミ
|
機械工
|
キカイコウ
|
機械工学
|
キカイコウガク
|
機械工業
|
キカイコウギョウ
|
機械工作
|
キカイコウサク
|
機械工作 (プラスチック)
|
キカイコウサク (プラスチック)
|
機械工場
|
キカイコウジョウ
|
機械材料
|
キカイザイリョウ
|
機械振動
|
キカイシンドウ
|
機械据付
|
キカイスエツケ
|
機械製図
|
キカイセイズ
|
機械設計
|
キカイセッケイ
|
器械体操
|
キカイタイソウ
|
機械翻訳
|
キカイホンヤク
|
機械要素
|
キカイヨウソ
|
機械力学
|
キカイリキガク
|
機械類信用保険
|
キカイルイシンヨウホケン
|
機械論
|
キカイロン
|
幾何学
|
キカガク
|
幾何学基礎論
|
キカガクキソロン
|
気化器
|
キカキ
|
規格(細目)
|
キカク
|
幾何光学
|
キカコウガク
|
帰化植物
|
キカショクブツ
|
帰化人
|
キカジン
|
帰化動物
|
キカドウブツ
|
気管
|
キカン
|
気管挿管
|
キカン ソウカン
|
機関紙
|
キカンシ
|
機関士
|
キカンシ
|
気管支
|
キカンシ
|
気管支炎
|
キカンシエン
|
気管支拡張剤
|
キカンシカクチョウザイ
|
気管支拡張症
|
キカンシカクチョウショウ
|
機関車
|
キカンシャ
|
機関銃
|
キカンジュウ
|
気管切開術
|
キカンセッカイジュツ
|
機関投資
|
キカントウシ
|
機関日誌
|
キカンニッシ
|
器楽
|
キガク
|
希ガス
|
キガス
|
木型
|
キガタ
|
記紀歌謡
|
キキカヨウ
|
危機管理
|
キキカンリ
|
危機管理 (経営)
|
キキカンリ (ケイエイ)
|
危機管理 (病院)
|
キキカンリ (ビョウイン)
|
毀棄罪
|
キキザイ
|
機器分析
|
キキブンセキ
|
気球
|
キキュウ
|
キキョウ
|
キキョウ
|
気胸
|
キキョウ
|
飢饉
|
キキン
|
基金
|
キキン
|
貴金属
|
キキンゾク
|
起業
|
キギョウ
|
企業
|
キギョウ
|
企業城下町
|
キギョウ ジョウカマチ
|
企業犯罪
|
キギョウ ハンザイ
|
企業会計
|
キギョウカイケイ
|
企業会計原則
|
キギョウカイケイゲンソク
|
起業家教育
|
キギョウカキョウイク
|
企業課税
|
キギョウカゼイ
|
企業金融
|
キギョウキンユウ
|
企業形態
|
キギョウケイタイ
|
企業系列
|
キギョウケイレツ
|
企業再生
|
キギョウサイセイ
|
企業集中
|
キギョウシュウチュウ
|
企業スパイ
|
キギョウスパイ
|
企業整備
|
キギョウセイビ
|
企業責任
|
キギョウセキニン
|
企業提携
|
キギョウテイケイ
|
企業倒産
|
キギョウトウサン
|
企業内教育
|
キギョウナイキョウイク
|
企業の社会的責任
|
キギョウノシャカイテキセキニン
|
企業買収
|
キギョウバイシュウ
|
企業買収(細目)
|
キギョウバイシュウ
|
企業評価
|
キギョウヒョウカ
|
企業文化
|
キギョウブンカ
|
企業分割
|
キギョウブンカツ
|
企業法
|
キギョウホウ
|
菊
|
キク
|
キクイムシ
|
キクイムシ
|
キク科
|
キクカ
|
規矩術
|
キクジュツ
|
キクユ族
|
キクユゾク
|
奇形
|
キケイ
|
危険犯
|
キケンハン
|
危険負担
|
キケンフタン
|
危険物
|
キケンブツ
|
危険物取締
|
キケンブツトリシマリ
|
喜劇
|
キゲキ
|
紀元節
|
キゲンセツ
|
気候
|
キコウ
|
紀行
|
キコウ
|
気功
|
キコウ
|
気孔
|
キコウ
|
紀行(細目)
|
キコウ
|
機構学
|
キコウガク
|
気候学
|
キコウガク
|
気候順化
|
キコウジュンカ
|
紀行文学
|
キコウブンガク
|
気候変化
|
キコウヘンカ
|
季語
|
キゴ
|
記号
|
キゴウ
|
揮毫
|
キゴウ
|
記号 (数学)
|
キゴウ (スウガク)
|
記号学
|
キゴウガク
|
記号論理学
|
キゴウロンリガク
|
騎士
|
キシ
|
気質
|
キシツ
|
騎士道
|
キシドウ
|
鬼子母神
|
キシボジン
|
記者クラブ
|
キシャクラブ
|
騎手
|
キシュ
|
紀州犬
|
キシュウイヌ
|
寄宿学校
|
キシュクガッコウ
|
寄宿舎
|
キシュクシャ
|
稀書
|
キショ
|
気象
|
キショウ
|
徽章
|
キショウ
|
気象災害
|
キショウ サイガイ
|
気象衛星
|
キショウエイセイ
|
気象観測
|
キショウカンソク
|
気象観測機器
|
キショウカンソクキキ
|
気象観測所
|
キショウカンソクジョ
|
気象学
|
キショウガク
|
気象光学
|
キショウコウガク
|
希少植物
|
キショウショクブツ
|
気象統計
|
キショウトウケイ
|
希少動物
|
キショウドウブツ
|
気象予報士
|
キショウヨホウシ
|
キシリトール
|
キシリトール
|
キシレン
|
キシレン
|
鬼神
|
キシン
|
忌辰録
|
キシンロク
|
キジ
|
キジ
|
記事索引
|
キジサクイン
|
木地屋
|
キジヤ
|
奇術
|
キジュツ
|
奇術師
|
キジュツシ
|
基準地価格
|
キジュンチカカク
|
キジラミ
|
キジラミ
|
キスィ語
|
キスィゴ
|
記数法
|
キスウホウ
|
寄生
|
キセイ
|
規制緩和(細目)
|
キセイ カンワ
|
規制緩和
|
キセイ カンワ
|
寄生植物
|
キセイショクブツ
|
寄生虫
|
キセイチュウ
|
寄生虫(細目)
|
キセイチュウ
|
寄生虫病
|
キセイチュウビョウ
|
寄生虫卵
|
キセイチュウラン
|
寄生動物
|
キセイドウブツ
|
着せ替え人形
|
キセカエ ニンギョウ
|
奇跡
|
キセキ
|
キセキレイ
|
キセキレイ
|
季節
|
キセツ
|
季節病
|
キセツビョウ
|
季節風
|
キセツフウ
|
季節変動 (経済学)
|
キセツヘンドウ (ケイザイガク)
|
キセノン
|
キセノン
|
キセルガイ
|
キセルガイ
|
黄瀬戸
|
キゼト
|
基礎
|
キソ
|
起訴
|
キソ
|
基礎医学
|
キソイガク
|
基礎工事
|
キソコウジ
|
貴族
|
キゾク
|
貴族院議員
|
キゾクインギイン
|
北アイルランド
|
キタアイルランド
|
北アイルランド紛争
|
キタアイルランドフンソウ
|
北アメリカ
|
キタアメリカ
|
気体
|
キタイ
|
期待権
|
キタイケン
|
期待効用理論
|
キタイコウヨウリロン
|
気体分子運動論
|
キタイブンシウンドウロン
|
気体力学
|
キタイリキガク
|
キタキツネ
|
キタキツネ
|
寄託
|
キタク
|
寄託図書館
|
キタクトショカン
|
北大西洋
|
キタタイセイヨウ
|
北大西洋条約 (1949)
|
キタタイセイヨウジョウヤク (1949)
|
北大西洋地域
|
キタタイセイヨウチイキ
|
北太平洋
|
キタタイヘイヨウ
|
北太平洋地域
|
キタタイヘイヨウチイキ
|
キタタキ
|
キタタキ
|
北ドイツ連邦
|
キタドイツレンポウ
|
キチェ語
|
キチェゴ
|
キチェ族
|
キチェゾク
|
キチュワ語
|
キチュワゴ
|
キチュワ族
|
キチュワゾク
|
キチュワ文学
|
キチュワブンガク
|
キチン
|
キチン
|
橘家神道
|
キッケシントウ
|
吉向焼
|
キッコウヤキ
|
喫茶店
|
キッサテン
|
キッズデザイン
|
キッズ デザイン
|
契丹文字
|
キッタン モジ
|
喫煙
|
キツエン
|
喫煙具
|
キツエング
|
喫煙防止教育
|
キツエンボウシキョウイク
|
吃音
|
キツオン
|
着付け
|
キツケ
|
キツツキ
|
キツツキ
|
キツネ
|
キツネ
|
キツネザル
|
キツネザル
|
狐つき
|
キツネツキ
|
祈とう
|
キトウ
|
祈とう (イスラム)
|
キトウ (イスラム)
|
祈とう書
|
キトウショ
|
キトサン
|
キトサン
|
軌道 (鉄道)
|
キドウ (テツドウ)
|
軌道 (物理学)
|
キドウ (ブツリガク)
|
気動車
|
キドウシャ
|
稀土類元素
|
キドルイゲンソ
|
キナ
|
キナ
|
キニーネ
|
キニーネ
|
絹織物
|
キヌオリモノ
|
キヌザル
|
キヌザル
|
記念スタンプ
|
キネンスタンプ
|
記念碑
|
キネンヒ
|
記念日
|
キネンビ
|
紀年法
|
キネンホウ
|
記念論文集(細目)
|
キネンロンブンシュウ
|
記念論文集
|
キネンロンブンシュウ
|
機能材料
|
キノウ ザイリョウ
|
機能心理学
|
キノウシンリガク
|
帰納的関数
|
キノウテキカンスウ
|
帰納法
|
キノウホウ
|
キノコ
|
キノコ
|
キノリン
|
キノリン
|
キノン
|
キノン
|
希薄気体
|
キハクキタイ
|
希薄溶液
|
キハクヨウエキ
|
キハダ
|
キハダ
|
揮発性有機化合物
|
キハツセイユウキカゴウブツ
|
既判事項
|
キハンジコウ
|
騎馬民族
|
キバ ミンゾク
|
忌避
|
キヒ
|
キビ
|
キビ
|
キビタキ
|
キビタキ
|
黄表紙
|
キビョウシ
|
寄付
|
キフ
|
記譜法
|
キフホウ
|
キブツ
|
キブツ
|
気分変調性障害
|
キブンヘンチョウセイショウガイ
|
キプチャク語
|
キプチャクゴ
|
キプチャク族
|
キプチャクゾク
|
キプチャク・ハン国
|
キプチャクハンコク
|
キプロス
|
キプロス
|
騎兵
|
キヘイ
|
詭弁
|
キベン
|
基本図書
|
キホントショ
|
基本法
|
キホンホウ
|
希望
|
キボウ
|
規模の経済
|
キボノケイザイ
|
金嬉老事件 (1968)
|
キム ヒロ ジケン (1968)
|
キムチ
|
キムチ
|
金大中拉致事件 (1973)
|
キムデジュンラチジケン (1973)
|
キメラ (生物)
|
キメラ (セイブツ)
|
キモグリバエ
|
キモグリバエ
|
客室乗務員 (航空)
|
キャクシツジョウムイン (コウクウ)
|
客車
|
キャクシャ
|
客船
|
キャクセン
|
キャスク (核燃料)
|
キャスク (カク ネンリョウ)
|
キャタピラ
|
キャタピラ
|
キャッサバ
|
キャッサバ
|
キャッシュレジスター
|
キャッシュ レジスター
|
キャッシュフロー経営
|
キャッシュフローケイエイ
|
キャッシュフロー計算書
|
キャッシュフローケイサンショ
|
キャッチフレーズ
|
キャッチフレーズ
|
キャバレー
|
キャバレー
|
キャピタルゲイン課税
|
キャピタル ゲイン カゼイ
|
キャプタン
|
キャプタン
|
キャベツ
|
キャベツ
|
キャラクター
|
キャラクター
|
キャリアデザイン
|
キャリアデザイン
|
キャンドルナイト
|
キャンドル ナイト
|
キャンピング
|
キャンピング
|
キャンピングカー
|
キャンピングカー
|
休暇
|
キュウカ
|
嗅覚
|
キュウカク
|
嗅覚障害
|
キュウカク ショウガイ
|
吸角療法
|
キュウカクリョウホウ
|
球関数
|
キュウカンスウ
|
救急医療
|
キュウキュウ イリョウ
|
救急救命士
|
キュウキュウ キュウメイシ
|
救急看護
|
キュウキュウカンゴ
|
救急業務
|
キュウキュウギョウム
|
救急車
|
キュウキュウシャ
|
救急療法
|
キュウキュウリョウホウ
|
球技
|
キュウギ
|
休憩時間
|
キュウケイジカン
|
吸血鬼
|
キュウケツキ
|
球根類
|
キュウコンルイ
|
救護施設
|
キュウゴシセツ
|
救済 (宗教)
|
キュウサイ (シュウキョウ)
|
救済 (法律)
|
キュウサイ (ホウリツ)
|
吸収 (化学)
|
キュウシュウ (カガク)
|
吸収 (生理学)
|
キュウシュウ (セイリガク)
|
吸収スペクトル
|
キュウシュウスペクトル
|
求償権
|
キュウショウケン
|
給食
|
キュウショク
|
給食業
|
キュウショクギョウ
|
給仕
|
キュウジ
|
休日
|
キュウジツ
|
求人広告
|
キュウジンコウコク
|
給水
|
キュウスイ
|
給水装置
|
キュウスイソウチ
|
級数
|
キュウスウ
|
救世軍
|
キュウセイグン
|
急性死
|
キュウセイシ
|
急性脳症
|
キュウセイノウショウ
|
急性腹症
|
キュウセイフクショウ
|
旧石器時代
|
キュウセッキジダイ
|
吸着
|
キュウチャク
|
吸着剤
|
キュウチャクザイ
|
吸虫綱
|
キュウチュウコウ
|
宮廷文学
|
キュウテイブンガク
|
宮殿
|
キュウデン
|
球電
|
キュウデン
|
給湯設備
|
キュウトウセツビ
|
弓道
|
キュウドウ
|
吸入療法
|
キュウニュウリョウホウ
|
厩肥
|
キュウヒ
|
救貧制度
|
キュウヒン セイド
|
救貧院
|
キュウヒンイン
|
救貧法
|
キュウヒンホウ
|
休眠 (生物)
|
キュウミン (セイブツ)
|
救命器具
|
キュウメイキグ
|
救命艇
|
キュウメイテイ
|
球面幾何学
|
キュウメン キカガク
|
球面計
|
キュウメンケイ
|
球面三角法
|
キュウメンサンカクホウ
|
給与
|
キュウヨ
|
給与住宅
|
キュウヨジュウタク
|
キュウリ
|
キュウリ
|
キュウリウオ
|
キュウリウオ
|
丘陵
|
キュウリョウ
|
キュビスム
|
キュビスム
|
キュリウム
|
キュリウム
|
キューバ
|
キューバ
|
キューバ革命 (1959)
|
キューバカクメイ (1959)
|
キューバ危機 (1962)
|
キューバキキ (1962)
|
キューバ小説
|
キューバショウセツ
|
キューバ人 (アメリカ合衆国在留)
|
キューバジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
キューバ文学
|
キューバブンガク
|
教育
|
キョウイク
|
教育(細目)
|
キョウイク
|
教育格差
|
キョウイク カクサ
|
教育産業
|
キョウイク サンギョウ
|
教育実践記録
|
キョウイク ジッセン キロク
|
教育目標
|
キョウイク モクヒョウ
|
教育委員会
|
キョウイクイインカイ
|
教育映画
|
キョウイクエイガ
|
教育援助
|
キョウイクエンジョ
|
教育を受ける権利
|
キョウイクオウケルケンリ
|
教育家
|
キョウイクカ
|
教育会
|
キョウイクカイ
|
教育課程
|
キョウイクカテイ
|
教育学
|
キョウイクガク
|
教育休暇
|
キョウイクキュウカ
|
教育行政
|
キョウイクギョウセイ
|
教育計画
|
キョウイクケイカク
|
教育権
|
キョウイクケン
|
教育研究
|
キョウイクケンキュウ
|
教育交換
|
キョウイクコウカン
|
教育工学
|
キョウイクコウガク
|
教育公務員
|
キョウイクコウムイン
|
教育財政
|
キョウイクザイセイ
|
教育社会学
|
キョウイクシャカイガク
|
教育診断学
|
キョウイクシンダンガク
|
教育心理学
|
キョウイクシンリガク
|
教育実習
|
キョウイクジッシュウ
|
教育助手
|
キョウイクジョシュ
|
教育政策
|
キョウイクセイサク
|
教育制度
|
キョウイクセイド
|
教育相談
|
キョウイクソウダン
|
教育測定
|
キョウイクソクテイ
|
教育長
|
キョウイクチョウ
|
教育調査
|
キョウイクチョウサ
|
教育勅語
|
キョウイクチョクゴ
|
教育的環境学
|
キョウイクテキカンキョウガク
|
教育哲学
|
キョウイクテツガク
|
教育統計
|
キョウイクトウケイ
|
教育投資
|
キョウイクトウシ
|
教育と経済
|
キョウイクトケイザイ
|
教育と産業
|
キョウイクトサンギョウ
|
教育と社会
|
キョウイクトシャカイ
|
教育と政治
|
キョウイクトセイジ
|
教育と都市
|
キョウイクトトシ
|
教育人間学
|
キョウイクニンゲンガク
|
教育の機会均等
|
キョウイクノキカイキントウ
|
教育の自由
|
キョウイクノジユウ
|
教育費
|
キョウイクヒ
|
教育費国庫補助
|
キョウイクヒコッコホジョ
|
教育評価
|
キョウイクヒョウカ
|
教育扶助
|
キョウイクフジョ
|
教育法
|
キョウイクホウ
|
教員
|
キョウイン
|
教員研修
|
キョウインケンシュウ
|
教員検定試験
|
キョウインケンテイシケン
|
教員免許更新制
|
キョウインメンキョコウシンセイ
|
教員養成
|
キョウインヨウセイ
|
教員養成所
|
キョウインヨウセイジョ
|
郷歌
|
キョウカ
|
教科
|
キョウカ
|
狂歌
|
キョウカ
|
教誨
|
キョウカイ
|
境界
|
キョウカイ
|
境界 (民族学)
|
キョウカイ (ミンゾクガク)
|
教会音楽
|
キョウカイオンガク
|
教会建築
|
キョウカイケンチク
|
教会スラブ語
|
キョウカイスラブゴ
|
境界性人格障害
|
キョウカイセイジンカクショウガイ
|
境界層
|
キョウカイソウ
|
境界値問題
|
キョウカイチモンダイ
|
教会図書館
|
キョウカイトショカン
|
教会分裂 (1378-1417)
|
キョウカイブンレツ (1378-1417)
|
教会法
|
キョウカイホウ
|
教会領
|
キョウカイリョウ
|
教会暦
|
キョウカイレキ
|
侠客
|
キョウカク
|
狂歌師
|
キョウカシ
|
教科書
|
キョウカショ
|
教科書裁判
|
キョウカショ サイバン
|
強化食品
|
キョウカショクヒン
|
教科書検定・採択制度
|
キョウカショケンテイサイタクセイド
|
教科担任制
|
キョウカタンニンセイ
|
恐喝
|
キョウカツ
|
強化プラスチック
|
キョウカプラスチック
|
強化米
|
キョウカマイ
|
共感
|
キョウカン
|
強肝剤
|
キョウカンザイ
|
共学・別学
|
キョウガク ベツガク
|
競技
|
キョウギ
|
教義(細目)
|
キョウギ
|
経木
|
キョウギ
|
協業
|
キョウギョウ
|
競業禁止
|
キョウギョウキンシ
|
協業組合
|
キョウギョウクミアイ
|
狂句
|
キョウク
|
教具
|
キョウグ
|
供血
|
キョウケツ
|
狂犬病
|
キョウケンビョウ
|
京劇
|
キョウゲキ
|
狂言
|
キョウゲン
|
狂言作者
|
キョウゲンサクシャ
|
狂言面
|
キョウゲンメン
|
教皇
|
キョウコウ
|
恐慌
|
キョウコウ
|
恐慌 (1929)
|
キョウコウ (1929)
|
教皇領
|
キョウコウリョウ
|
共済組合
|
キョウサイクミアイ
|
共済年金
|
キョウサイネンキン
|
凶作
|
キョウサク
|
共産圏
|
キョウサンケン
|
共産主義
|
キョウサンシュギ
|
共産主義教育
|
キョウサンシュギキョウイク
|
共産主義者
|
キョウサンシュギシャ
|
共産主義と社会
|
キョウサンシュギトシャカイ
|
共産主義と宗教
|
キョウサンシュギトシュウキョウ
|
共産主義と文学
|
キョウサンシュギトブンガク
|
共産主義倫理
|
キョウサンシュギリンリ
|
共産党
|
キョウサントウ
|
教材
|
キョウザイ
|
教材園
|
キョウザイエン
|
教材センター
|
キョウザイセンター
|
狂詩
|
キョウシ
|
供出制度
|
キョウシュツセイド
|
教職員組合
|
キョウショクインクミアイ
|
教職大学院
|
キョウショクダイガクイン
|
郷紳
|
キョウシン
|
強心剤
|
キョウシンザイ
|
狭心症
|
キョウシンショウ
|
強磁性
|
キョウジセイ
|
供述拒否権
|
キョウジュツキョヒケン
|
教授法
|
キョウジュホウ
|
経塚
|
キョウズカ
|
共生 (鉱物)
|
キョウセイ (コウブツ)
|
共生 (生物)
|
キョウセイ (セイブツ)
|
強制執行
|
キョウセイシッコウ
|
強制執行法
|
キョウセイシッコウホウ
|
強制収容所
|
キョウセイシュウヨウジョ
|
矯正保護
|
キョウセイホゴ
|
矯正労働
|
キョウセイロウドウ
|
強制労働
|
キョウセイロウドウ
|
胸腺
|
キョウセン
|
胸腺腫
|
キョウセンシュ
|
競走
|
キョウソウ
|
競争 (経済学)
|
キョウソウ (ケイザイガク)
|
競争 (社会学)
|
キョウソウ (シャカイガク)
|
協奏曲
|
キョウソウキョク
|
競走馬
|
キョウソウバ
|
鏡台
|
キョウダイ
|
兄弟
|
キョウダイ
|
橋台・橋脚
|
キョウダイキョウキャク
|
兄弟分
|
キョウダイブン
|
強直性脊椎炎
|
キョウチョクセイセキツイエン
|
胸痛
|
キョウツウ
|
共通番号制度
|
キョウツウ バンゴウ セイド
|
競艇
|
キョウテイ
|
経典(細目)
|
キョウテン
|
経典
|
キョウテン
|
経典 (道教)
|
キョウテン (ドウキョウ)
|
教頭・副校長
|
キョウトウフクコウチョウ
|
京都学派の哲学
|
キョウトガクハノテツガク
|
京都所司代
|
キョウトショシダイ
|
京都メカニズム
|
キョウトメカニズム
|
匈奴
|
キョウド
|
郷土芸能
|
キョウド ゲイノウ
|
協同
|
キョウドウ
|
協働 (行政)
|
キョウドウ (ギョウセイ)
|
共同海損
|
キョウドウカイソン
|
協同組合
|
キョウドウクミアイ
|
協同組合銀行
|
キョウドウクミアイギンコウ
|
協同組合保険
|
キョウドウクミアイホケン
|
共同溝
|
キョウドウコウ
|
共同催芽施設
|
キョウドウサイガシセツ
|
共同所有
|
キョウドウショユウ
|
共同炊事
|
キョウドウスイジ
|
共同募金
|
キョウドウボキン
|
郷土玩具
|
キョウドガング
|
郷土教育
|
キョウドキョウイク
|
郷土研究
|
キョウドケンキュウ
|
郷土芸術
|
キョウドゲイジュツ
|
郷土資料
|
キョウドシリョウ
|
郷土舞踊
|
キョウドブヨウ
|
強迫
|
キョウハク
|
脅迫
|
キョウハク
|
強迫観念
|
キョウハクカンネン
|
強迫性障害
|
キョウハクセイショウガイ
|
共犯
|
キョウハン
|
強皮症
|
キョウヒショウ
|
教父
|
キョウフ
|
恐怖症
|
キョウフショウ
|
胸部
|
キョウブ
|
胸部外科
|
キョウブゲカ
|
狂文
|
キョウブン
|
競歩
|
キョウホ
|
享保の改革
|
キョウホウノカイカク
|
興味
|
キョウミ
|
教務主任
|
キョウムシュニン
|
共鳴
|
キョウメイ
|
京焼
|
キョウヤキ
|
共有地
|
キョウユウチ
|
強誘電体
|
キョウユウデンタイ
|
共有林
|
キョウユウリン
|
供用期間中検査
|
キョウヨウ キカンチュウ ケンサ
|
共用林野
|
キョウヨウリンヤ
|
教理神学
|
キョウリシンガク
|
恐竜類
|
キョウリュウルイ
|
橋梁
|
キョウリョウ
|
橋梁工学
|
キョウリョウ コウガク
|
共和政治
|
キョウワセイジ
|
巨核球
|
キョカクキュウ
|
極運動
|
キョクウンドウ
|
棘鰭目
|
キョクキモク
|
曲芸
|
キョクゲイ
|
極限
|
キョクゲン
|
極限定理 (確率論)
|
キョクゲンテイリ (カクリツロン)
|
局所排気装置
|
キョクショ ハイキ ソウチ
|
極小曲面
|
キョクショウキョクメン
|
局所麻酔
|
キョクショマスイ
|
曲線
|
キョクセン
|
曲線橋
|
キョクセンキョウ
|
極地
|
キョクチ
|
極東 (ロシア)
|
キョクトウ (ロシア)
|
極東共和国
|
キョクトウキョウワコク
|
極東問題
|
キョクトウモンダイ
|
極年
|
キョクネン
|
曲馬
|
キョクバ
|
棘皮動物
|
キョクヒドウブツ
|
曲面
|
キョクメン
|
曲率
|
キョクリツ
|
虚血
|
キョケツ
|
虚血性心疾患
|
キョケツセイシンシッカン
|
挙証責任
|
キョショウセキニン
|
虚弱児
|
キョジャクジ
|
居住福祉
|
キョジュウ フクシ
|
居住移転の自由
|
キョジュウイテンノジユウ
|
虚数乗法論
|
キョスウジョウホウロン
|
巨星
|
キョセイ
|
巨石記念物
|
キョセキ キネンブツ
|
去痰剤
|
キョタンザイ
|
許・認可
|
キョニンカ
|
拒否権
|
キョヒケン
|
距離空間
|
キョリクウカン
|
距離測量
|
キョリソクリョウ
|
居留地
|
キョリュウチ
|
清水焼
|
キヨミズヤキ
|
清元節
|
キヨモトブシ
|
機雷
|
キライ
|
霧
|
キリ
|
桐
|
キリ
|
キリウィナ語
|
キリウィナゴ
|
切金
|
キリカネ
|
桐紙
|
キリガミ
|
切子硝子
|
キリコガラス
|
切込焼
|
キリコミヤキ
|
キリシタン文学
|
キリシタン ブンガク
|
切支丹灯籠
|
キリシタンドウロウ
|
キリシタン版
|
キリシタンバン
|
キリスト
|
キリスト
|
キリスト教
|
キリストキョウ
|
キリスト教保育
|
キリストキョウ ホイク
|
キリスト教教育
|
キリストキョウキョウイク
|
キリスト教教会
|
キリストキョウキョウカイ
|
キリスト教考古学
|
キリストキョウコウコガク
|
キリスト教社会学
|
キリストキョウシャカイガク
|
キリスト教社会主義
|
キリストキョウシャカイシュギ
|
キリスト教徒
|
キリストキョウト
|
キリスト教と経済
|
キリストキョウトケイザイ
|
キリスト教と国際問題
|
キリストキョウトコクサイモンダイ
|
キリスト教と社会問題
|
キリストキョウトシャカイモンダイ
|
キリスト教と政治
|
キリストキョウトセイジ
|
キリスト教と文学
|
キリストキョウトブンガク
|
キリスト教道徳
|
キリストキョウドウトク
|
キリスト教美術
|
キリストキョウビジュツ
|
キリスト教文化
|
キリストキョウブンカ
|
キリスト教文学
|
キリストキョウブンガク
|
キリスト教民主主義
|
キリストキョウミンシュシュギ
|
起立性調節障害病
|
キリツセイチョウセツショウガイビョウ
|
切抜絵
|
キリヌキエ
|
霧箱
|
キリバコ
|
キリバス
|
キリバス
|
切乾大根
|
キリボシダイコン
|
気流
|
キリュウ
|
鬼竜子
|
キリョウシ
|
キリル文字
|
キリル モジ
|
キリワ語
|
キリワゴ
|
キリン
|
キリン
|
キルギス
|
キルギス
|
キルギス共和国
|
キルギスキョウワコク
|
キルギス語
|
キルギスゴ
|
キルギス人
|
キルギスジン
|
キルギス文学
|
キルギスブンガク
|
キルティング
|
キルティング
|
切字
|
キレジ
|
記録映画
|
キロクエイガ
|
記録計器
|
キロクケイキ
|
記録文学
|
キロクブンガク
|
金
|
キン
|
琴
|
キン
|
筋萎縮
|
キンイシュク
|
筋萎縮性側索硬化症
|
キンイシュクセイソクサクコウカショウ
|
金印
|
キンイン
|
禁煙
|
キンエン
|
金貨
|
キンカ
|
キンカン
|
キンカン
|
金管楽器
|
キンカンガッキ
|
金器・銀器
|
キンキギンキ
|
緊急通報
|
キンキュウツウホウ
|
緊急避難
|
キンキュウヒナン
|
緊急避難 (国際法)
|
キンキュウヒナン (コクサイホウ)
|
緊急法
|
キンキュウホウ
|
金魚
|
キンギョ
|
金工
|
キンコウ
|
金紅石
|
キンコウセキ
|
均衡論 (経済学)
|
キンコウロン (ケイザイガク)
|
菌根
|
キンコン
|
金座
|
キンザ
|
近視
|
キンシ
|
禁止本
|
キンシボン
|
禁酒
|
キンシュ
|
近親相姦
|
キンシンソウカン
|
近似値
|
キンジチ
|
金星
|
キンセイ
|
筋性斜頸
|
キンセイシャケイ
|
菫青石
|
キンセイセキ
|
金石・金石文
|
キンセキキンセキブン
|
金石・金石文 (アッカド語)
|
キンセキキンセキブン (アッカドゴ)
|
金石・金石文 (アラビア語)
|
キンセキキンセキブン (アラビアゴ)
|
金石・金石文 (エジプト語)
|
キンセキキンセキブン (エジプトゴ)
|
金石・金石文 (カウィ語)
|
キンセキキンセキブン (カウィゴ)
|
金石・金石文 (ギリシア語)
|
キンセキキンセキブン (ギリシアゴ)
|
金石・金石文 (クメール語)
|
キンセキキンセキブン (クメールゴ)
|
金石・金石文 (シュメール語)
|
キンセキキンセキブン (シュメールゴ)
|
金石・金石文 (女真語)
|
キンセキキンセキブン (ジョシンゴ)
|
金石・金石文 (セム語)
|
キンセキキンセキブン (セムゴ)
|
金石・金石文 (タイ語)
|
キンセキキンセキブン (タイゴ)
|
金石・金石文 (タミル語)
|
キンセキキンセキブン (タミルゴ)
|
金石・金石文 (ペルシャ語)
|
キンセキキンセキブン (ペルシャゴ)
|
金石・金石文 (梵語)
|
キンセキキンセキブン (ボンゴ)
|
金石・金石文 (メロア語)
|
キンセキキンセキブン (メロアゴ)
|
金石・金石文 (モンゴル諸語)
|
キンセキキンセキブン (モンゴルショゴ)
|
金石・金石文 (ラテン語)
|
キンセキキンセキブン (ラテンゴ)
|
金銭教育
|
キンセンキョウイク
|
金銭信託
|
キンセンシンタク
|
金属
|
キンゾク
|
金属鉱物
|
キンゾク コウブツ
|
金属塗装
|
キンゾク トソウ
|
金属--光学的性質
|
キンゾク--コウガクテキセイシツ
|
金属イオン
|
キンゾクイオン
|
金属印刷
|
キンゾクインサツ
|
金属加工
|
キンゾクカコウ
|
金属間化合物
|
キンゾクカンカゴウブツ
|
金属学
|
キンゾクガク
|
金属クラスター化合物
|
キンゾククラスターカゴウブツ
|
金属工学
|
キンゾクコウガク
|
金属工業
|
キンゾクコウギョウ
|
金属截断
|
キンゾクサイダン
|
金属酸化物
|
キンゾクサンカブツ
|
金属材料
|
キンゾクザイリョウ
|
金属水酸化物
|
キンゾクスイサンカブツ
|
金属水素化物
|
キンゾクスイソカブツ
|
金属製品
|
キンゾクセイヒン
|
金属整流器
|
キンゾクセイリュウキ
|
金属組織学
|
キンゾクソシキガク
|
金属炭化物
|
キンゾクタンカブツ
|
金属蛋白質
|
キンゾクタンパクシツ
|
金属電子論
|
キンゾクデンシロン
|
金属と温度
|
キンゾクトオンド
|
金属と生体
|
キンゾクトセイタイ
|
金属と微生物
|
キンゾクトビセイブツ
|
金属と放射線
|
キンゾクトホウシャセン
|
金属箔
|
キンゾクハク
|
金属薄膜
|
キンゾクハクマク
|
金属ハロゲン化物
|
キンゾクハロゲンカブツ
|
金属表面
|
キンゾクヒョウメン
|
金属表面処理
|
キンゾクヒョウメンショリ
|
金属表面清浄
|
キンゾクヒョウメンセイジョウ
|
金属疲労
|
キンゾクヒロウ
|
金属複合材料
|
キンゾクフクゴウザイリョウ
|
金属粉末
|
キンゾクフンマツ
|
金属物理学
|
キンゾクブツリガク
|
近代経済学
|
キンダイ ケイザイガク
|
近代化
|
キンダイカ
|
近代化遺産
|
キンダイカイサン
|
近代建築
|
キンダイケンチク
|
近代建築--19世紀
|
キンダイケンチク--19セイキ
|
近代建築--20世紀
|
キンダイケンチク--20セイキ
|
近代五種競技
|
キンダイゴシュキョウギ
|
近代主義神学
|
キンダイシュギシンガク
|
近代哲学
|
キンダイテツガク
|
近代文化
|
キンダイブンカ
|
筋弛緩剤
|
キンチカンザイ
|
緊張
|
キンチョウ
|
筋電図
|
キンデンズ
|
筋肉
|
キンニク
|
勤王
|
キンノウ
|
キンバライト
|
キンバライト
|
金箔
|
キンパク
|
金本位制
|
キンホンイセイ
|
キンポウゲ科
|
キンポウゲカ
|
キンマ
|
キンマ
|
勤務成績評定
|
キンムセイセキヒョウテイ
|
勤務地手当
|
キンムチテアテ
|
筋無力症
|
キンムリョクショウ
|
キンメダイ
|
キンメダイ
|
キンメル
|
キンメル
|
金約款
|
キンヤッカン
|
金融
|
キンユウ
|
金融検査
|
キンユウ ケンサ
|
金融自由化
|
キンユウ ジユウカ
|
金融機関
|
キンユウキカン
|
金融教育
|
キンユウキョウイク
|
金融恐慌
|
キンユウキョウコウ
|
金融工学
|
キンユウコウガク
|
金融先物取引
|
キンユウサキモノトリヒキ
|
金融市場
|
キンユウシジョウ
|
金融資本
|
キンユウシホン
|
金融商品会計
|
キンユウショウヒンカイケイ
|
金融政策
|
キンユウセイサク
|
金融統計
|
キンユウトウケイ
|
金融持株会社
|
キンユウモチカブガイシャ
|
金輸出解禁
|
キンユシュツカイキン
|
禁欲主義
|
キンヨクシュギ
|
錦襴
|
キンラン
|
筋力
|
キンリョク
|
筋力トレーニング
|
キンリョクトレーニング
|
菌類
|
キンルイ
|
勤労者財産形成制度
|
キンロウシャザイサンケイセイセイド
|
妓生
|
キーセン
|
キーボード (電子楽器)
|
キーボード (デンシ ガッキ)
|
ギアナ
|
ギアナ
|
ギアナ (フランス領)
|
ギアナ (フランスリョウ)
|
議員
|
ギイン
|
議院内閣制
|
ギインナイカクセイ
|
議員秘書
|
ギインヒショ
|
議員立法
|
ギインリッポウ
|
祇園祭
|
ギオンマツリ
|
議会
|
ギカイ
|
議会--委員会
|
ギカイ--イインカイ
|
議会--解散
|
ギカイ--カイサン
|
議会--特権と免除
|
ギカイ--トッケントメンジョ
|
議会--補助機関
|
ギカイ--ホジョキカン
|
議会政治
|
ギカイセイジ
|
議会図書館
|
ギカイトショカン
|
伎楽面
|
ギガクメン
|
義眼
|
ギガン
|
戯曲
|
ギキョク
|
戯曲集(細目)
|
ギキョクシュウ
|
義肢
|
ギシ
|
義歯
|
ギシ
|
儀式(細目)
|
ギシキ
|
儀式典例
|
ギシキテンレイ
|
偽書
|
ギショ
|
偽証罪
|
ギショウザイ
|
疑似科学
|
ギジ カガク
|
議事規則・手続
|
ギジキソクテツズキ
|
議事堂
|
ギジドウ
|
技術
|
ギジュツ
|
技術経営
|
ギジュツ ケイエイ
|
技術移転
|
ギジュツイテン
|
技術援助
|
ギジュツエンジョ
|
技術革新
|
ギジュツカクシン
|
技術革新と労働問題
|
ギジュツカクシントロウドウモンダイ
|
技術・家庭科
|
ギジュツカテイカ
|
技術教育
|
ギジュツキョウイク
|
技術士
|
ギジュツシ
|
技術者
|
ギジュツシャ
|
技術者倫理
|
ギジュツシャリンリ
|
技術進歩
|
ギジュツシンポ
|
技術提携
|
ギジュツテイケイ
|
技術哲学
|
ギジュツテツガク
|
技術と文明
|
ギジュツトブンメイ
|
技術法
|
ギジュツホウ
|
技術予測
|
ギジュツヨソク
|
技術流出
|
ギジュツリュウシュツ
|
議事録
|
ギジロク
|
擬制 (法律)
|
ギセイ (ホウリツ)
|
擬声語・擬態語(細目)
|
ギセイゴギタイゴ
|
擬声語・擬態語
|
ギセイゴギタイゴ
|
艤装
|
ギソウ
|
擬態 (生物)
|
ギタイ (セイブツ)
|
ギタリスト
|
ギタリスト
|
ギター
|
ギター
|
義太夫節
|
ギダユウブシ
|
ギデラ
|
ギデラ
|
ギニア
|
ギニア
|
ギニアビサウ
|
ギニアビサウ
|
技能検定
|
ギノウケンテイ
|
技能士
|
ギノウシ
|
ギフチョウ
|
ギフチョウ
|
技法(細目)
|
ギホウ
|
ギボウシ
|
ギボウシ
|
擬宝珠
|
ギボシ
|
義務
|
ギム
|
義務教育
|
ギムキョウイク
|
義務教育費
|
ギムキョウイクヒ
|
逆問題
|
ギャクモンダイ
|
逆理 (数学)
|
ギャクリ (スウガク)
|
逆流性食道炎
|
ギャクリュウセイショクドウエン
|
ギャップイヤー
|
ギャップイヤー
|
ギャバ
|
ギャバ
|
ギャング
|
ギャング
|
牛疫
|
ギュウエキ
|
牛肉
|
ギュウニク
|
牛乳
|
ギュウニュウ
|
牛乳小売業
|
ギュウニュウコウリギョウ
|
凝灰岩
|
ギョウカイガン
|
業界紙
|
ギョウカイシ
|
行啓
|
ギョウケイ
|
行刑
|
ギョウケイ
|
凝固
|
ギョウコ
|
行幸
|
ギョウコウ
|
餃子
|
ギョウザ
|
凝集
|
ギョウシュウ
|
凝縮
|
ギョウシュク
|
凝縮器
|
ギョウシュクキ
|
行書
|
ギョウショ
|
行商
|
ギョウショウ
|
行司
|
ギョウジ
|
行政(細目)
|
ギョウセイ
|
行政
|
ギョウセイ
|
行政改革
|
ギョウセイ カイカク
|
行政管理
|
ギョウセイ カンリ
|
行政委員会
|
ギョウセイイインカイ
|
行政監査
|
ギョウセイカンサ
|
行政学
|
ギョウセイガク
|
行政救済
|
ギョウセイキュウサイ
|
行政強制
|
ギョウセイキョウセイ
|
行政区
|
ギョウセイク
|
行政区画(細目)
|
ギョウセイクカク
|
行政区画
|
ギョウセイクカク
|
行政刑法
|
ギョウセイケイホウ
|
行政権
|
ギョウセイケン
|
行政研修
|
ギョウセイケンシュウ
|
行政行為
|
ギョウセイコウイ
|
行政裁判所
|
ギョウセイサイバンショ
|
行政指導
|
ギョウセイシドウ
|
行政書士
|
ギョウセイショシ
|
行政情報化
|
ギョウセイジョウホウカ
|
行政争訟
|
ギョウセイソウショウ
|
行政相談
|
ギョウセイソウダン
|
行政組織
|
ギョウセイソシキ
|
行政手続
|
ギョウセイテツズキ
|
行政手続法
|
ギョウセイテツズキホウ
|
行政罰
|
ギョウセイバツ
|
行政法
|
ギョウセイホウ
|
業績
|
ギョウセキ
|
蟯虫
|
ギョウチュウ
|
行道面
|
ギョウドウメン
|
業務妨害罪
|
ギョウムボウガイザイ
|
行列・行列式
|
ギョウレツギョウレツシキ
|
行列力学
|
ギョウレツリキガク
|
魚粕
|
ギョカス
|
漁業
|
ギョギョウ
|
漁業協同組合
|
ギョギョウ キョウドウ クミアイ
|
漁業労働
|
ギョギョウ ロウドウ
|
漁業気象
|
ギョギョウキショウ
|
漁業共済
|
ギョギョウキョウサイ
|
漁業金融
|
ギョギョウキンユウ
|
漁業経営
|
ギョギョウケイエイ
|
漁業権
|
ギョギョウケン
|
漁業政策
|
ギョギョウセイサク
|
漁業統計
|
ギョギョウトウケイ
|
漁業法
|
ギョギョウホウ
|
漁業補償
|
ギョギョウホショウ
|
玉音放送 (1945)
|
ギョクオンホウソウ (1945)
|
漁具
|
ギョグ
|
魚群探知機
|
ギョグンタンチキ
|
漁港
|
ギョコウ
|
漁場
|
ギョジョウ
|
御製
|
ギョセイ
|
漁船
|
ギョセン
|
漁船保険
|
ギョセンホケン
|
漁村
|
ギョソン
|
魚拓
|
ギョタク
|
魚道
|
ギョドウ
|
魚肥
|
ギョヒ
|
魚粉
|
ギョフン
|
漁法
|
ギョホウ
|
漁民
|
ギョミン
|
漁網
|
ギョモウ
|
魚油
|
ギョユ
|
魚雷
|
ギョライ
|
魚竜属
|
ギョリュウゾク
|
漁撈
|
ギョロウ
|
ギランバレー症候群
|
ギラン バレー ショウコウグン
|
ギリシア
|
ギリシア
|
ギリシア演劇
|
ギリシアエンゲキ
|
ギリシア音楽
|
ギリシアオンガク
|
ギリシア戯曲
|
ギリシアギキョク
|
ギリシア建築
|
ギリシアケンチク
|
ギリシア語
|
ギリシアゴ
|
ギリシア語 (医学用)
|
ギリシアゴ (イガクヨウ)
|
ギリシア語 (現代)
|
ギリシアゴ (ゲンダイ)
|
ギリシア詩
|
ギリシアシ
|
ギリシア小説
|
ギリシアショウセツ
|
ギリシア神話
|
ギリシアシンワ
|
ギリシア人
|
ギリシアジン
|
ギリシア人 (アメリカ合衆国在留)
|
ギリシアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ギリシア人 (エジプト在留)
|
ギリシアジン (エジプトザイリュウ)
|
ギリシア人 (カナダ在留)
|
ギリシアジン (カナダザイリュウ)
|
ギリシア人 (ドイツ連邦共和国在留)
|
ギリシアジン (ドイツレンポウキョウワコクザイリュウ)
|
ギリシア人 (ハンガリー在留)
|
ギリシアジン (ハンガリーザイリュウ)
|
ギリシア人 (ルーマニア在留)
|
ギリシアジン (ルーマニアザイリュウ)
|
ギリシア正教会
|
ギリシアセイキョウカイ
|
ギリシア彫刻
|
ギリシアチョウコク
|
ギリシア哲学
|
ギリシアテツガク
|
ギリシア陶磁器
|
ギリシアトウジキ
|
ギリシア独立戦争 (1821-1827)
|
ギリシアドクリツセンソウ (1821-1827)
|
ギリシア美術
|
ギリシアビジュツ
|
ギリシア文学
|
ギリシアブンガク
|
ギリシア文明
|
ギリシアブンメイ
|
ギリヤーク
|
ギリヤーク
|
ギリヤーク語
|
ギリヤークゴ
|
ギルド
|
ギルド
|
ギルド社会主義
|
ギルドシャカイシュギ
|
儀礼
|
ギレイ
|
義和団の乱 (1899-1900)
|
ギワダンノラン (1899-1900)
|
銀
|
ギン
|
銀貨
|
ギンカ
|
銀化合物
|
ギンカゴウブツ
|
銀河
|
ギンガ
|
銀行
|
ギンコウ
|
銀行員
|
ギンコウイン
|
銀行会計
|
ギンコウカイケイ
|
銀行経営
|
ギンコウケイエイ
|
銀行券
|
ギンコウケン
|
銀行実務
|
ギンコウジツム
|
銀行法
|
ギンコウホウ
|
銀行簿記
|
ギンコウボキ
|
銀行持株会社
|
ギンコウモチカブガイシャ
|
ギンゴウカン
|
ギンゴウカン
|
銀座
|
ギンザ
|
ギンザメ
|
ギンザメ
|
ギンダラ
|
ギンダラ
|
ギンナン
|
ギンナン
|
ギンヤンマ
|
ギンヤンマ
|
ギーラーン語
|
ギーラーンゴ
|
クアハウス
|
クアハウス
|
杭
|
クイ
|
杭打・杭打機
|
クイウチクイウチキ
|
クイ語
|
クイゴ
|
クイズ
|
クイズ
|
杭抜・杭抜機
|
クイヌキクイヌキキ
|
空
|
クウ
|
クウェート
|
クウェート
|
空間 (建築)
|
クウカン (ケンチク)
|
空間知覚
|
クウカンチカク
|
空間電荷
|
クウカンデンカ
|
空気
|
クウキ
|
空気--浄化
|
クウキ--ジョウカ
|
空気圧縮機
|
クウキアッシュクキ
|
空気機械
|
クウキキカイ
|
空気銃
|
クウキジュウ
|
空気制動機
|
クウキセイドウキ
|
空気調節
|
クウキチョウセツ
|
空気調和器
|
クウキチョウワキ
|
空気熱力学
|
クウキネツリキガク
|
空気ばね
|
クウキバネ
|
空気ポンプ
|
クウキポンプ
|
空気膜構造
|
クウキマクコウゾウ
|
空軍
|
クウグン
|
空港
|
クウコウ
|
空港照明
|
クウコウショウメイ
|
空襲
|
クウシュウ
|
空戦(細目)
|
クウセン
|
空戦
|
クウセン
|
空想科学小説
|
クウソウカガクショウセツ
|
空中窒素固定
|
クウチュウチッソコテイ
|
空中電気
|
クウチュウデンキ
|
空洞現象
|
クウドウゲンショウ
|
空法
|
クウホウ
|
クエカー派
|
クエカーハ
|
クエン酸塩
|
クエンサンエン
|
クォリティーオブライフ
|
クォリティーオブライフ
|
クォーク
|
クォーク
|
句会
|
クカイ
|
茎
|
クキ
|
クキ・チン語
|
クキチンゴ
|
釘
|
クギ
|
傀儡子
|
クグツ
|
公家
|
クゲ
|
公家法制
|
クゲホウセイ
|
クコ
|
クコ
|
九国条約
|
クコクジョウヤク
|
草
|
クサ
|
草木染
|
クサキゾメ
|
草双紙
|
クサゾウシ
|
クシ語
|
クシゴ
|
クシャン
|
クシャン
|
句集(細目)
|
クシュウ
|
籤
|
クジ
|
駆除・防除(細目)
|
クジョ ボウジョ
|
苦情処理
|
クジョウショリ
|
苦情処理 (労働法)
|
クジョウショリ (ロウドウホウ)
|
鯨
|
クジラ
|
鯨塚
|
クジラズカ
|
クスノキ
|
クスノキ
|
葛
|
クズ
|
癖
|
クセ
|
クソムシ
|
クソムシ
|
躯体工事
|
クタイ コウジ
|
九谷焼
|
クタニヤキ
|
管継手
|
クダツギテ
|
果物商
|
クダモノショウ
|
口
|
クチ
|
駆逐艦
|
クチクカン
|
クチクラ
|
クチクラ
|
駆虫剤
|
クチュウザイ
|
掘削
|
クッサク
|
クッシング症候群
|
クッシングショウコウグン
|
屈折 (光)
|
クッセツ (ヒカリ)
|
屈折異常
|
クッセツイジョウ
|
屈折計
|
クッセツケイ
|
掘足綱
|
クッソクコウ
|
靴
|
クツ
|
苦痛
|
クツウ
|
靴下
|
クツシタ
|
句読法
|
クトウホウ
|
句読法(細目)
|
クトウホウ
|
駆動装置
|
クドウソウチ
|
国造
|
クニノミヤツコ
|
クニャ語
|
クニャゴ
|
クヌギ
|
クヌギ
|
クヌギタケ属
|
クヌギタケゾク
|
頸
|
クビ
|
首狩り
|
クビカリ
|
首長竜
|
クビナガリュウ
|
区分所有権
|
クブンショユウケン
|
クマ
|
クマ
|
熊狩
|
クマガリ
|
クマゲラ
|
クマゲラ
|
クマタカ
|
クマタカ
|
隈取
|
クマドリ
|
熊野詣
|
クマノ モウデ
|
クマノミ
|
クマノミ
|
クマバチ
|
クマバチ
|
クマリン
|
クマリン
|
クマロン
|
クマロン
|
組
|
クミ
|
組合会計
|
クミアイカイケイ
|
組合金融
|
クミアイキンユウ
|
組合国家
|
クミアイコッカ
|
組合簿記
|
クミアイボキ
|
組合せ論
|
クミアワセロン
|
組み込みシステム
|
クミコミシステム
|
組写真
|
クミシャシン
|
組立 (機械)
|
クミタテ (キカイ)
|
組紐
|
クミヒモ
|
組物 (繊維製品)
|
クミモノ (センイセイヒン)
|
クムイク語
|
クムイクゴ
|
クムレン
|
クムレン
|
クメール語
|
クメールゴ
|
クメール語 (医学用)
|
クメールゴ (イガクヨウ)
|
クメール語 (法律用)
|
クメールゴ (ホウリツヨウ)
|
クメール族
|
クメールゾク
|
クメール彫刻
|
クメールチョウコク
|
クメール陶磁器
|
クメールトウジキ
|
クメール美術
|
クメールビジュツ
|
雲
|
クモ
|
クモザル
|
クモザル
|
クモバエ科
|
クモバエカ
|
クモヒトデ綱
|
クモヒトデコウ
|
くも膜下出血
|
クモマクカシュッケツ
|
クモ類
|
クモルイ
|
クライアントサーバーシステム
|
クライアントサーバーシステム
|
クライエント中心療法
|
クライエントチュウシンリョウホウ
|
クライシスコミュニケーション
|
クライシス コミュニケーション
|
クラウドコンピューティング
|
クラウドコンピューティング
|
クラウン (義歯)
|
クラウン (ギシ)
|
クラウン化合物
|
クラウンカゴウブツ
|
クラゲ
|
クラゲ
|
クラスタ分析
|
クラスタブンセキ
|
クラスター
|
クラスター
|
クラスター爆弾
|
クラスターバクダン
|
クラスレート化合物
|
クラスレートカゴウブツ
|
クラッキング
|
クラッキング
|
クラッチ
|
クラッチ
|
クラビコード
|
クラビコード
|
クラブ
|
クラブ
|
クラブ活動 (学校)
|
クラブカツドウ (ガッコウ)
|
クラブハウス
|
クラブハウス
|
クラマス語
|
クラマスゴ
|
クラミジア
|
クラミジア
|
クラリネット
|
クラリネット
|
苦力
|
クリ
|
栗
|
クリ
|
クリケット
|
クリケット
|
くりこみ (物理学)
|
クリコミ (ブツリガク)
|
クリスチャンサイエンス
|
クリスチャン サイエンス
|
クリスマス
|
クリスマス
|
クリスマスローズ
|
クリスマスローズ
|
クリタマバチ
|
クリタマバチ
|
クリティカルパス (医療)
|
クリティカルパス (イリョウ)
|
クリプトン
|
クリプトン
|
クリミア戦争 (1853-1856)
|
クリミアセンソウ (1853-1856)
|
クリム・ハン国
|
クリムハンコク
|
クリーナープロダクション
|
クリーナープロダクション
|
クリーン開発メカニズム植林
|
クリーンカイハツメカニズムショクリン
|
クリーンルーム
|
クリーンルーム
|
クルディスタン
|
クルディスタン
|
クルド語
|
クルドゴ
|
クルド族
|
クルドゾク
|
佝僂病
|
クルビョウ
|
車椅子
|
クルマイス
|
車椅子バスケットボール
|
クルマイス バスケットボール
|
車いすマラソン
|
クルマイス マラソン
|
クルマエビ
|
クルマエビ
|
クルミ
|
クルミ
|
久留米絣
|
クルメガスリ
|
廓ことば
|
クルワコトバ
|
クルーズ
|
クルーズ
|
クレアチニン
|
クレアチニン
|
クレアチン
|
クレアチン
|
クレジットカード
|
クレジットカード
|
クレジットデリバティブ
|
クレジットデリバティブ
|
クレチン病
|
クレチンビョウ
|
クレパス画
|
クレパスガ
|
クレマチス
|
クレマチス
|
クレヨン画
|
クレヨンガ
|
クレーン
|
クレーン
|
クロアチア
|
クロアチア
|
クロアチア人 (アメリカ合衆国在留)
|
クロアチアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
クロアチア人 (カナダ在留)
|
クロアチアジン (カナダザイリュウ)
|
クロアチア文学
|
クロアチアブンガク
|
クロオオアリ
|
クロオオアリ
|
黒川能
|
クロカワノウ
|
黒鉱
|
クロコウ
|
黒潮
|
クロシオ
|
クロスカントリースキー
|
クロスカントリースキー
|
クロストリジウム
|
クロストリジウム
|
クロソイ
|
クロソイ
|
クロダイ
|
クロダイ
|
クロナキシー
|
クロナキシー
|
クロノグラム
|
クロノグラム
|
黒穂菌
|
クロボキン
|
クロマチン
|
クロマチン
|
クロマトグラフィー
|
クロマトグラフィー
|
クロマニヨン人
|
クロマニヨンジン
|
クロム
|
クロム
|
クロム合金
|
クロムゴウキン
|
クロラール
|
クロラール
|
クロレラ
|
クロレラ
|
クロロ酢酸
|
クロロ サクサン
|
クロロアニリン
|
クロロアニリン
|
クロロキン
|
クロロキン
|
クロロベンゼン
|
クロロベンゼン
|
クロロマイセチン
|
クロロマイセチン
|
クロンシュタットの叛乱 (1921)
|
クロンシュタットノハンラン (1921)
|
クローズドショップ
|
クローズド ショップ
|
クローバ
|
クローバ
|
クローン病
|
クローンビョウ
|
桑
|
クワ
|
鍬
|
クワ
|
クワイ
|
クワイ
|
クワガタムシ
|
クワガタムシ
|
訓詁学
|
クンコガク
|
君主政治
|
クンシュセイジ
|
勲章
|
クンショウ
|
燻蒸
|
クンジョウ
|
燻製
|
クンセイ
|
訓点
|
クンテン
|
クヴァラン族
|
クヴァランゾク
|
クーデタ
|
クーデタ
|
クーマ目
|
クーマモク
|
クーロン関数
|
クーロンカンスウ
|
グアテマラ
|
グアテマラ
|
隅角検査法
|
グウカクケンサホウ
|
偶然性
|
グウゼンセイ
|
偶蹄目
|
グウテイモク
|
寓話
|
グウワ
|
グエレ語
|
グエレゴ
|
グジャラート語
|
グジャラートゴ
|
グッピー
|
グッピー
|
グノーシス主義
|
グノーシスシュギ
|
グべア語
|
グベアゴ
|
グミ
|
グミ
|
グライダ
|
グライダ
|
グラウト工法
|
グラウトコウホウ
|
グラウンドゴルフ
|
グラウンドゴルフ
|
グラゲ語
|
グラゲゴ
|
グラジオラス
|
グラジオラス
|
グラディアトルの反乱 (B. C. 73-71)
|
グラディアトルノハンラン (B. C. 73-71)
|
グラビア印刷
|
グラビアインサツ
|
グラフィックアート
|
グラフィック アート
|
グラフィックデザイナー
|
グラフィック デザイナー
|
グラフェン
|
グラフェン
|
グラフ理論
|
グラフリロン
|
グランドエフェクトマシーン
|
グランド エフェクト マシーン
|
グリカ人
|
グリカジン
|
グリコゲン
|
グリコゲン
|
グリコ・森永脅迫事件 (1984-1985)
|
グリコモリナガキョウハクジケン (1984-1985)
|
グリセリン
|
グリセリン
|
グリッドコンピューティング
|
グリッドコンピューティング
|
グリーティングカード
|
グリーティングカード
|
グリーフケア
|
グリーフケア
|
グリーンタフ
|
グリーン タフ
|
グリーン関数
|
グリーンカンスウ
|
グリーンケミストリー
|
グリーンケミストリー
|
グリーン購入
|
グリーンコウニュウ
|
グリーン証書
|
グリーンショウショ
|
グリーンツーリズム
|
グリーンツーリズム
|
グリーンマーケティング
|
グリーンマーケティング
|
グリーンランド
|
グリーンランド
|
グルカゴン
|
グルカゴン
|
グルカ族
|
グルカゾク
|
グルカン
|
グルカン
|
グルクロン酸
|
グルクロンサン
|
グルジア
|
グルジア
|
グルジア共和国
|
グルジアキョウワコク
|
グルジア語
|
グルジアゴ
|
グルジア文学
|
グルジアブンガク
|
グルジャラ族
|
グルジャラゾク
|
グルタチオン
|
グルタチオン
|
グルタミン
|
グルタミン
|
グルタミン酸
|
グルタミンサン
|
グルタミン酸ソーダ
|
グルタミンサンソーダ
|
グルン語
|
グルンゴ
|
グループダイナミックス
|
グループ ダイナミックス
|
グループワーク
|
グループ ワーク
|
グループウェア
|
グループウェア
|
グループホーム
|
グループホーム
|
グレコ・ロマン彫刻
|
グレコロマンチョウコク
|
グレゴリオ聖歌
|
グレゴリオセイカ
|
グレナダ
|
グレナダ
|
グレーダ
|
グレーダ
|
グロテスク
|
グロテスク
|
グローバリゼーション
|
グローバリゼーション
|
グローバルマーケティング
|
グローバル マーケティング
|
グローブボックス
|
グローブ ボックス
|
軍医学
|
グンイガク
|
軍歌
|
グンカ
|
軍艦
|
グンカン
|
群概型
|
グンガイケイ
|
軍記物語
|
グンキモノガタリ
|
軍港
|
グンコウ
|
軍国主義
|
グンコクシュギ
|
軍師
|
グンシ
|
群集
|
グンシュウ
|
群集生態学
|
グンシュウセイタイガク
|
郡司
|
グンジ
|
軍事
|
グンジ
|
軍事郵便
|
グンジ ユウビン
|
軍事衛星
|
グンジエイセイ
|
軍事援助
|
グンジエンジョ
|
軍事学
|
グンジガク
|
軍事基地
|
グンジキチ
|
軍事教育
|
グンジキョウイク
|
軍事行政
|
グンジギョウセイ
|
軍事研究
|
グンジケンキュウ
|
軍事工学
|
グンジコウガク
|
軍事心理学
|
グンジシンリガク
|
軍事地理
|
グンジチリ
|
軍事犯
|
グンジハン
|
軍需工業
|
グンジュコウギョウ
|
軍需工業動員
|
グンジュコウギョウドウイン
|
軍需品
|
グンジュヒン
|
軍事用ロボット
|
グンジヨウ ロボット
|
軍人
|
グンジン
|
軍人恩給
|
グンジンオンキュウ
|
軍人と政治
|
グンジントセイジ
|
軍政
|
グンセイ
|
軍制
|
グンセイ
|
郡制
|
グンセイ
|
軍隊
|
グンタイ
|
軍隊 (外国駐留)
|
グンタイ (ガイコクチュウリュウ)
|
軍隊衛生
|
グンタイエイセイ
|
軍隊教育
|
グンタイキョウイク
|
軍隊語
|
グンタイゴ
|
軍隊生活
|
グンタイセイカツ
|
郡代
|
グンダイ
|
軍馬
|
グンバ
|
軍配虫科
|
グンバイチュウカ
|
軍閥
|
グンバツ
|
軍備
|
グンビ
|
軍備管理
|
グンビ カンリ
|
軍備縮小
|
グンビシュクショウ
|
軍票
|
グンピョウ
|
軍服
|
グンプク
|
軍法
|
グンポウ
|
軍法会議
|
グンポウカイギ
|
群馬事件 (1884)
|
グンマジケン (1884)
|
軍用機
|
グンヨウキ
|
軍用通信
|
グンヨウツウシン
|
軍令
|
グンレイ
|
群論
|
グンロン
|
毛
|
ケ
|
ケアハウス
|
ケアハウス
|
ケアマネジメント
|
ケアマネジメント
|
ケアワーカー
|
ケアワーカー
|
経営
|
ケイエイ
|
経営教育
|
ケイエイ キョウイク
|
経営心理学
|
ケイエイ シンリガク
|
経営監査
|
ケイエイカンサ
|
経営管理
|
ケイエイカンリ
|
経営学
|
ケイエイガク
|
経営学教育
|
ケイエイガク キョウイク
|
経営協議会
|
ケイエイキョウギカイ
|
経営計画
|
ケイエイケイカク
|
経営計算
|
ケイエイケイサン
|
経営権
|
ケイエイケン
|
経営工学
|
ケイエイコウガク
|
経営合理化
|
ケイエイゴウリカ
|
経営参加
|
ケイエイサンカ
|
経営者
|
ケイエイシャ
|
経営社会学
|
ケイエイシャカイガク
|
経営診断
|
ケイエイシンダン
|
経営事項審査
|
ケイエイジコウシンサ
|
経営情報
|
ケイエイジョウホウ
|
経営情報システム
|
ケイエイジョウホウシステム
|
経営情報セキュリティ (コンピュータ)
|
ケイエイジョウホウセキュリティ (コンピュータ)
|
経営数学
|
ケイエイスウガク
|
経営組織
|
ケイエイソシキ
|
経営統計
|
ケイエイトウケイ
|
経営費
|
ケイエイヒ
|
経営比較
|
ケイエイヒカク
|
経営分析
|
ケイエイブンセキ
|
経営立地
|
ケイエイリッチ
|
経営倫理
|
ケイエイリンリ
|
珪灰石
|
ケイカイセキ
|
計画経済
|
ケイカクケイザイ
|
珪化物
|
ケイカブツ
|
景観保全
|
ケイカン ホゼン
|
景観計画
|
ケイカンケイカク
|
景観生態学
|
ケイカンセイタイガク
|
景観地理
|
ケイカンチリ
|
景観デザイン
|
ケイカンデザイン
|
刑期
|
ケイキ
|
景気
|
ケイキ
|
景気変動
|
ケイキヘンドウ
|
軽金属
|
ケイキンゾク
|
軽金属工業
|
ケイキンゾクコウギョウ
|
警句
|
ケイク
|
経穴
|
ケイケツ
|
経験
|
ケイケン
|
敬虔主義
|
ケイケンシュギ
|
経験論
|
ケイケンロン
|
蛍光
|
ケイコウ
|
軽工業
|
ケイコウギョウ
|
蛍光体
|
ケイコウタイ
|
蛍光灯
|
ケイコウトウ
|
蛍光表示管
|
ケイコウヒョウジカン
|
蛍光分析
|
ケイコウブンセキ
|
渓谷
|
ケイコク
|
稽古事
|
ケイコゴト
|
敬語
|
ケイゴ
|
敬語(細目)
|
ケイゴ
|
軽合金
|
ケイゴウキン
|
警察
|
ケイサツ
|
警察官
|
ケイサツカン
|
警察犬
|
ケイサツケン
|
警察通信
|
ケイサツツウシン
|
警察犯
|
ケイサツハン
|
警察法
|
ケイサツホウ
|
計算
|
ケイサン
|
計算化学
|
ケイサン カガク
|
計算図表
|
ケイサン ズヒョウ
|
珪酸塩
|
ケイサンエン
|
珪酸塩鉱物
|
ケイサンエンコウブツ
|
計算機械・器具
|
ケイサンキカイキグ
|
計算書類
|
ケイサンショルイ
|
計算尺
|
ケイサンジャク
|
計算量理論
|
ケイサンリョウリロン
|
経済
|
ケイザイ
|
経済(細目)
|
ケイザイ
|
経済人類学
|
ケイザイ ジンルイガク
|
経済発展段階説
|
ケイザイ ハッテン ダンカイセツ
|
経済分析
|
ケイザイ ブンセキ
|
経済援助
|
ケイザイエンジョ
|
経済関係(細目)
|
ケイザイカンケイ
|
経済学
|
ケイザイガク
|
経済学者
|
ケイザイガクシャ
|
経済教育
|
ケイザイキョウイク
|
経済競争
|
ケイザイキョウソウ
|
経済行政
|
ケイザイギョウセイ
|
経済計画
|
ケイザイケイカク
|
経済警察
|
ケイザイケイサツ
|
経済刑法
|
ケイザイケイホウ
|
経済史学
|
ケイザイシガク
|
経済指数
|
ケイザイシスウ
|
経済指標
|
ケイザイシヒョウ
|
経済社会学
|
ケイザイシャカイガク
|
経済情報
|
ケイザイジョウホウ
|
経済水域
|
ケイザイスイイキ
|
経済数学
|
ケイザイスウガク
|
経済制裁
|
ケイザイセイサイ
|
経済政策
|
ケイザイセイサク
|
経済成長
|
ケイザイセイチョウ
|
経済組織
|
ケイザイソシキ
|
経済団体
|
ケイザイダンタイ
|
経済調査
|
ケイザイチョウサ
|
経済地理
|
ケイザイチリ
|
経済的手段 (環境政策)
|
ケイザイテキシュダン (カンキョウセイサク)
|
経済哲学
|
ケイザイテツガク
|
経済統計
|
ケイザイトウケイ
|
経済統合
|
ケイザイトウゴウ
|
経済動学
|
ケイザイドウガク
|
経済発展
|
ケイザイハッテン
|
経済犯罪
|
ケイザイハンザイ
|
経済物理学
|
ケイザイブツリガク
|
経済変動
|
ケイザイヘンドウ
|
経済法
|
ケイザイホウ
|
経済モデル
|
ケイザイモデル
|
経済予測
|
ケイザイヨソク
|
経済倫理
|
ケイザイリンリ
|
形式群
|
ケイシキグン
|
形式言語
|
ケイシキゲンゴ
|
珪砂
|
ケイシャ
|
経書
|
ケイショ
|
啓示
|
ケイジ
|
繋辞
|
ケイジ
|
刑事警察
|
ケイジ ケイサツ
|
刑事補償
|
ケイジ ホショウ
|
刑事学
|
ケイジガク
|
刑事裁判
|
ケイジサイバン
|
刑事裁判権
|
ケイジサイバンケン
|
刑事事件
|
ケイジジケン
|
形而上学
|
ケイジジョウガク
|
刑事政策
|
ケイジセイサク
|
刑事責任
|
ケイジセキニン
|
刑事訴訟法
|
ケイジソショウホウ
|
軽自動車
|
ケイジドウシャ
|
刑事法
|
ケイジホウ
|
刑事補償法
|
ケイジホショウホウ
|
形状記憶合金
|
ケイジョウキオクゴウキン
|
京城事変 (1882, 1884)
|
ケイジョウジヘン (1882, 1884)
|
軽水炉
|
ケイスイロ
|
計数管
|
ケイスウカン
|
計数管理
|
ケイスウカンリ
|
頸髄外傷
|
ケイズイガイショウ
|
形成権
|
ケイセイケン
|
形成外科
|
ケイセイゲカ
|
珪素
|
ケイソ
|
珪藻
|
ケイソウ
|
形相 (哲学)
|
ケイソウ (テツガク)
|
珪藻土
|
ケイソウド
|
珪素樹脂
|
ケイソジュシ
|
継続教育
|
ケイゾクキョウイク
|
形態学
|
ケイタイガク
|
形態形成
|
ケイタイケイセイ
|
携帯サイト
|
ケイタイサイト
|
携帯小説
|
ケイタイショウセツ
|
携帯電話
|
ケイタイデンワ
|
形態論(細目)
|
ケイタイロン
|
形態論 (言語学)
|
ケイタイロン (ゲンゴガク)
|
経腸栄養
|
ケイチョウエイヨウ
|
慶長遣欧使節
|
ケイチョウケンオウシセツ
|
頸椎
|
ケイツイ
|
頸椎後縦靱帯骨化症
|
ケイツイコウジュウジンタイコッカショウ
|
頸痛
|
ケイツウ
|
継電器
|
ケイデンキ
|
毛糸
|
ケイト
|
ケイトウ
|
ケイトウ
|
系統学 (生物)
|
ケイトウガク (セイブツ)
|
毛糸紡績
|
ケイトボウセキ
|
頸動脈
|
ケイドウミャク
|
鶏肉
|
ケイニク
|
刑の免除
|
ケイノメンジョ
|
珪肺
|
ケイハイ
|
軽犯罪法
|
ケイハンザイホウ
|
競馬
|
ケイバ
|
競売 (法律)
|
ケイバイ (ホウリツ)
|
刑罰
|
ケイバツ
|
競馬法
|
ケイバホウ
|
経費 (財政)
|
ケイヒ (ザイセイ)
|
経皮吸収型製剤
|
ケイヒ キュウシュウガタ セイザイ
|
経皮毒
|
ケイヒドク
|
景品
|
ケイヒン
|
警備警察
|
ケイビ ケイサツ
|
経鼻内視鏡
|
ケイビ ナイシキョウ
|
警備訓練
|
ケイビクンレン
|
警備保障業
|
ケイビホショウギョウ
|
ケイビング
|
ケイビング
|
系譜
|
ケイフ
|
頸部外科
|
ケイブゲカ
|
軽便鉄道
|
ケイベン テツドウ
|
刑法
|
ケイホウ
|
刑法総論
|
ケイホウソウロン
|
刑法理論
|
ケイホウリロン
|
警防団
|
ケイボウダン
|
刑務官
|
ケイムカン
|
刑務所
|
ケイムショ
|
刑務所図書館
|
ケイムショトショカン
|
啓蒙主義
|
ケイモウシュギ
|
契約
|
ケイヤク
|
契約 (公法)
|
ケイヤク (コウホウ)
|
契約 (国際法)
|
ケイヤク (コクサイホウ)
|
契約 (神学)
|
ケイヤク (シンガク)
|
契約農業
|
ケイヤクノウギョウ
|
契約法
|
ケイヤクホウ
|
軽油
|
ケイユ
|
軽油引取税
|
ケイユヒキトリゼイ
|
形容詞
|
ケイヨウシ
|
形容詞(細目)
|
ケイヨウシ
|
刑余者
|
ケイヨシャ
|
経絡
|
ケイラク
|
鶏卵
|
ケイラン
|
計量経済学
|
ケイリョウ ケイザイガク
|
計量言語学
|
ケイリョウゲンゴガク
|
軽量コンクリート
|
ケイリョウコンクリート
|
計量書誌学
|
ケイリョウショシガク
|
計量地理
|
ケイリョウチリ
|
競輪
|
ケイリン
|
痙攣
|
ケイレン
|
頸腕症候群
|
ケイワンショウコウグン
|
ケインズ経済学
|
ケインズ ケイザイガク
|
稀有元素
|
ケウゲンソ
|
毛織物
|
ケオリモノ
|
毛織物工業
|
ケオリモノコウギョウ
|
ケガキ
|
ケガキ
|
毛皮
|
ケガワ
|
毛皮獣
|
ケガワジュウ
|
華厳宗
|
ケゴンシュウ
|
袈裟
|
ケサ
|
ケシ
|
ケシ
|
化粧
|
ケショウ
|
化粧品
|
ケショウヒン
|
桁橋
|
ケタバシ
|
結界石
|
ケッカイセキ
|
結核
|
ケッカク
|
結核菌
|
ケッカクキン
|
結核予防
|
ケッカクヨボウ
|
結核療養所
|
ケッカクリョウヨウジョ
|
結果的加重犯
|
ケッカテキカジュウハン
|
血管
|
ケッカン
|
血管拡張薬
|
ケッカンカクチョウヤク
|
血管カテーテル
|
ケッカンカテーテル
|
血管外科
|
ケッカンゲカ
|
穴居
|
ケッキョ
|
欠勤
|
ケッキン
|
結婚相談
|
ケッコン ソウダン
|
結婚式場
|
ケッコンシキジョウ
|
決済 (金融)
|
ケッサイ (キンユウ)
|
決算・決算報告
|
ケッサンケッサンホウコク
|
血色素病
|
ケッシキソビョウ
|
欠歯目
|
ケッシモク
|
結社の自由
|
ケッシャノジユウ
|
結晶
|
ケッショウ
|
結晶オレフィン重合体
|
ケッショウオレフィンジュウゴウタイ
|
結晶学
|
ケッショウガク
|
結晶群
|
ケッショウグン
|
結晶光学
|
ケッショウコウガク
|
結晶格子
|
ケッショウコウシ
|
結晶構造
|
ケッショウコウゾウ
|
結晶成長
|
ケッショウセイチョウ
|
血漿蛋白
|
ケッショウタンパク
|
血漿搬出法
|
ケッショウハンシュツホウ
|
血小板
|
ケッショウバン
|
結晶片岩
|
ケッショウヘンガン
|
欠翅類
|
ケッシルイ
|
血清
|
ケッセイ
|
血清肝炎
|
ケッセイカンエン
|
血清学
|
ケッセイガク
|
血清学的検査
|
ケッセイガクテキケンサ
|
血清グロブリン
|
ケッセイグロブリン
|
血清酵素
|
ケッセイコウソ
|
血清療法
|
ケッセイリョウホウ
|
結節性動脈周囲炎
|
ケッセツセイドウミャクシュウイエン
|
血栓症
|
ケッセンショウ
|
血栓溶解剤
|
ケッセンヨウカイザイ
|
決定問題
|
ケッテイモンダイ
|
決定論
|
ケッテイロン
|
決闘
|
ケットウ
|
ケット語
|
ケットゴ
|
結髪
|
ケッパツ
|
血圧
|
ケツアツ
|
血液
|
ケツエキ
|
血液ガス
|
ケツエキガス
|
血液型
|
ケツエキガタ
|
血液凝固
|
ケツエキギョウコ
|
血液凝固異常
|
ケツエキギョウコイジョウ
|
血液検査
|
ケツエキケンサ
|
血液循環
|
ケツエキジュンカン
|
血液浄化法
|
ケツエキジョウカホウ
|
血液製剤
|
ケツエキセイザイ
|
血液病
|
ケツエキビョウ
|
頁岩油
|
ケツガンユ
|
結合組織
|
ケツゴウソシキ
|
結縄文字
|
ケツジョウ モジ
|
血族結婚
|
ケツゾクケッコン
|
血尿
|
ケツニョウ
|
結膜
|
ケツマク
|
結膜炎
|
ケツマクエン
|
血盟団事件 (1932)
|
ケツメイダンジケン (1932)
|
血友病
|
ケツユウビョウ
|
ケテン
|
ケテン
|
ケト酸
|
ケトサン
|
ケトン
|
ケトン
|
ケナフ
|
ケナフ
|
ケニア
|
ケニア
|
ケネディ大統領暗殺事件 (1963)
|
ケネディダイトウリョウアンサツジケン (1963)
|
検非違使
|
ケビイシ
|
煙制御
|
ケムリ セイギョ
|
ケヤキ
|
ケヤキ
|
ケラチン
|
ケラチン
|
ケルト語
|
ケルトゴ
|
ケルト神話
|
ケルトシンワ
|
ケルト人
|
ケルトジン
|
ケルト美術
|
ケルトビジュツ
|
ケルト文学
|
ケルトブンガク
|
ケレイト族
|
ケレイトゾク
|
拳
|
ケン
|
検圧法
|
ケンアツホウ
|
権威
|
ケンイ
|
牽引療法
|
ケンインリョウホウ
|
権益
|
ケンエキ
|
検疫
|
ケンエキ
|
検閲
|
ケンエツ
|
堅果
|
ケンカ
|
県花
|
ケンカ
|
県歌
|
ケンカ
|
剣客
|
ケンカク
|
検眼鏡検査
|
ケンガンキョウケンサ
|
嫌気性細菌
|
ケンキセイサイキン
|
嫌気性生物
|
ケンキセイセイブツ
|
研究開発
|
ケンキュウカイハツ
|
研究管理
|
ケンキュウカンリ
|
研究機関
|
ケンキュウキカン
|
研究計画
|
ケンキュウケイカク
|
研究公務員
|
ケンキュウコウムイン
|
研究施設
|
ケンキュウシセツ
|
研究・指導(細目)
|
ケンキュウシドウ
|
研究授業
|
ケンキュウジュギョウ
|
研究助成金
|
ケンキュウジョセイキン
|
兼業農家
|
ケンギョウノウカ
|
権限の委任
|
ケンゲンノイニン
|
健康 (保育内容)
|
ケンコウ (ホイクナイヨウ)
|
健康管理
|
ケンコウカンリ
|
健康教育
|
ケンコウキョウイク
|
健康産業
|
ケンコウサンギョウ
|
健康食品
|
ケンコウショクヒン
|
健康診断
|
ケンコウシンダン
|
健康心理学
|
ケンコウシンリガク
|
健康法
|
ケンコウホウ
|
健康保険
|
ケンコウホケン
|
建国記念日
|
ケンコクキネンビ
|
検査(細目)
|
ケンサ
|
検査管理
|
ケンサカンリ
|
検索連動型広告
|
ケンサク レンドウガタ コウコク
|
検索エンジン
|
ケンサクエンジン
|
検索エンジン最適化
|
ケンサクエンジンサイテキカ
|
研削盤
|
ケンサクバン
|
検察
|
ケンサツ
|
検察官
|
ケンサツカン
|
検屍
|
ケンシ
|
絹糸
|
ケンシ
|
絹糸紡績
|
ケンシボウセキ
|
検証
|
ケンショウ
|
検字法
|
ケンジホウ
|
県人会
|
ケンジンカイ
|
建設行政
|
ケンセツ ギョウセイ
|
建設汚泥
|
ケンセツオデイ
|
建設機械
|
ケンセツキカイ
|
建設業
|
ケンセツギョウ
|
建設業法
|
ケンセツギョウホウ
|
建設工学
|
ケンセツコウガク
|
建設工事保険
|
ケンセツコウジホケン
|
建設材料
|
ケンセツザイリョウ
|
建設事業
|
ケンセツジギョウ
|
建設廃棄物
|
ケンセツハイキブツ
|
建設費
|
ケンセツヒ
|
建設労働
|
ケンセツロウドウ
|
建設労働者 (土木)
|
ケンセツロウドウシャ (ドボク)
|
献体
|
ケンタイ
|
検地
|
ケンチ
|
建築
|
ケンチク
|
建築 (イスラム)
|
ケンチク (イスラム)
|
建築 (西洋)
|
ケンチク (セイヨウ)
|
建築 (東洋)
|
ケンチク (トウヨウ)
|
建築 (日本)
|
ケンチク (ニホン)
|
建築行政
|
ケンチク ギョウセイ
|
建築彫刻
|
ケンチク チョウコク
|
建築紛争
|
ケンチク フンソウ
|
建築衛生
|
ケンチクエイセイ
|
建築音響学
|
ケンチクオンキョウガク
|
建築家
|
ケンチクカ
|
建築環境工学
|
ケンチクカンキョウコウガク
|
建築機械
|
ケンチクキカイ
|
建築教育
|
ケンチクキョウイク
|
建築儀礼
|
ケンチクギレイ
|
建築計画
|
ケンチクケイカク
|
建築経済
|
ケンチクケイザイ
|
建築研究
|
ケンチクケンキュウ
|
建築構造
|
ケンチクコウゾウ
|
建築材料
|
ケンチクザイリョウ
|
建築材料 (プラスチック)
|
ケンチクザイリョウ (プラスチック)
|
建築士
|
ケンチクシ
|
建築士事務所
|
ケンチクシ ジムショ
|
建築士試験
|
ケンチクシシケン
|
建築士法
|
ケンチクシホウ
|
建築製図
|
ケンチクセイズ
|
建築施工契約
|
ケンチクセコウケイヤク
|
建築施工法
|
ケンチクセコウホウ
|
建築設計
|
ケンチクセッケイ
|
建築設備
|
ケンチクセツビ
|
建築装飾
|
ケンチクソウショク
|
建築図書館
|
ケンチクトショカン
|
建築物
|
ケンチクブツ
|
建築力学
|
ケンチクリキガク
|
県鳥
|
ケンチョウ
|
検定 (統計学)
|
ケンテイ (トウケイガク)
|
遣唐使
|
ケントウシ
|
剣道
|
ケンドウ
|
健脳法
|
ケンノウホウ
|
鍵盤楽器
|
ケンバン ガッキ
|
鍵盤ハーモニカ
|
ケンバンハーモニカ
|
検波器
|
ケンパキ
|
顕微灰化法
|
ケンビカイカホウ
|
顕微鏡
|
ケンビキョウ
|
顕微鏡検査
|
ケンビキョウケンサ
|
顕微鏡写真
|
ケンビキョウシャシン
|
顕微鏡分析
|
ケンビキョウブンセキ
|
剣舞
|
ケンブ
|
ケンブリッジ学派 (経済学)
|
ケンブリッジ ガクハ (ケイザイガク)
|
憲兵
|
ケンペイ
|
県木
|
ケンボク
|
憲法
|
ケンポウ
|
拳法
|
ケンポウ
|
憲法改正
|
ケンポウカイセイ
|
憲法裁判
|
ケンポウサイバン
|
憲法制定権力
|
ケンポウセイテイケンリョク
|
研磨材
|
ケンマザイ
|
研磨砥石
|
ケンマトイシ
|
研磨法
|
ケンマホウ
|
県民性
|
ケンミンセイ
|
建武新政
|
ケンムシンセイ
|
件名標目
|
ケンメイヒョウモク
|
件名目録
|
ケンメイモクロク
|
権利
|
ケンリ
|
権力
|
ケンリョク
|
権力分立
|
ケンリョクブンリツ
|
ケーキ
|
ケーキ
|
ケースワーカー
|
ケース ワーカー
|
ケースワーク
|
ケース ワーク
|
ケーソン基礎
|
ケーソンキソ
|
ケーソン病
|
ケーソンビョウ
|
ケーナ
|
ケーナ
|
ケーブル
|
ケーブル
|
ケーブルカー
|
ケーブルカー
|
ケーブルテレビ
|
ケーブルテレビ
|
ケーラー多様体
|
ケーラー タヨウタイ
|
ケール
|
ケール
|
芸者
|
ゲイシャ
|
芸術
|
ゲイジュツ
|
芸術 (西洋)
|
ゲイジュツ (セイヨウ)
|
芸術 (日本)
|
ゲイジュツ (ニホン)
|
芸術家
|
ゲイジュツカ
|
芸術解剖学
|
ゲイジュツカイボウガク
|
芸術教育
|
ゲイジュツキョウイク
|
芸術行政
|
ゲイジュツギョウセイ
|
芸術祭
|
ゲイジュツサイ
|
芸術社会学
|
ゲイジュツシャカイガク
|
芸術心理学
|
ゲイジュツシンリガク
|
芸術上(細目)
|
ゲイジュツジョウ
|
芸術哲学
|
ゲイジュツテツガク
|
芸術と医学
|
ゲイジュツトイガク
|
芸術と科学
|
ゲイジュツトカガク
|
芸術と共産主義
|
ゲイジュツトキョウサンシュギ
|
芸術と社会
|
ゲイジュツトシャカイ
|
芸術と政治
|
ゲイジュツトセイジ
|
芸術療法
|
ゲイジュツリョウホウ
|
芸能
|
ゲイノウ
|
芸能人
|
ゲイノウジン
|
芸予地震 (2001)
|
ゲイヨ ジシン (2001)
|
外科学
|
ゲカガク
|
外科診断学
|
ゲカシンダンガク
|
外科病理学
|
ゲカビョウリガク
|
劇作家
|
ゲキサッカ
|
劇症肝炎
|
ゲキショウ カンエン
|
劇場
|
ゲキジョウ
|
劇団
|
ゲキダン
|
下血
|
ゲケツ
|
下剤
|
ゲザイ
|
下座音楽
|
ゲザオンガク
|
ゲシュタルト心理学
|
ゲシュタルトシンリガク
|
ゲシュタルト療法
|
ゲシュタルトリョウホウ
|
ゲジゲジ
|
ゲジゲジ
|
下水管
|
ゲスイカン
|
下水再利用
|
ゲスイサイリヨウ
|
下水処分
|
ゲスイショブン
|
下水道
|
ゲスイドウ
|
下水道料金
|
ゲスイドウ リョウキン
|
解脱
|
ゲダツ
|
月琴
|
ゲッキン
|
月経
|
ゲッケイ
|
月経前症候群
|
ゲッケイゼンショウコウグン
|
月氏
|
ゲッシ
|
齧歯類
|
ゲッシルイ
|
解熱剤
|
ゲネツザイ
|
ゲノム
|
ゲノム
|
ゲノム創薬
|
ゲノム ソウヤク
|
下痢
|
ゲリ
|
ゲリラ
|
ゲリラ
|
ゲルクパ
|
ゲルクパ
|
ゲルマニウム
|
ゲルマニウム
|
ゲルマン語
|
ゲルマンゴ
|
ゲルマン神話
|
ゲルマンシンワ
|
ゲルマン法
|
ゲルマンホウ
|
ゲルマン民族
|
ゲルマンミンゾク
|
原因(細目)
|
ゲンイン
|
原価
|
ゲンカ
|
原価企画
|
ゲンカ キカク
|
限界効用学派 (経済学)
|
ゲンカイ コウヨウ ガクハ (ケイザイガク)
|
限界効用
|
ゲンカイコウヨウ
|
原価管理
|
ゲンカカンリ
|
幻覚
|
ゲンカク
|
幻覚剤
|
ゲンカクザイ
|
原価計算
|
ゲンカケイサン
|
減価償却
|
ゲンカショウキャク
|
減価償却引当金
|
ゲンカショウキャクヒキアテキン
|
玄関
|
ゲンカン
|
原画(細目)
|
ゲンガ
|
弦楽合奏
|
ゲンガクガッソウ
|
弦楽三重奏
|
ゲンガクサンジュウソウ
|
弦楽四重奏
|
ゲンガクシジュウソウ
|
弦楽器
|
ゲンガッキ
|
原形質
|
ゲンケイシツ
|
元寇 (1274, 1281)
|
ゲンコウ (1274, 1281)
|
言語
|
ゲンゴ
|
言語学
|
ゲンゴガク
|
言語学者
|
ゲンゴガクシャ
|
言語学習 (心理学)
|
ゲンゴガクシュウ (シンリガク)
|
言語教育
|
ゲンゴキョウイク
|
言語社会学
|
ゲンゴシャカイガク
|
言語障害
|
ゲンゴショウガイ
|
言語障害者
|
ゲンゴショウガイシャ
|
言語障害児
|
ゲンゴショウガイジ
|
言語心理学
|
ゲンゴシンリガク
|
言語政策
|
ゲンゴセイサク
|
言語地図
|
ゲンゴチズ
|
言語聴覚士
|
ゲンゴチョウカクシ
|
言語調査
|
ゲンゴチョウサ
|
言語地理学
|
ゲンゴチリガク
|
言語哲学
|
ゲンゴテツガク
|
言語美学
|
ゲンゴビガク
|
言語変化
|
ゲンゴヘンカ
|
言語遊戯
|
ゲンゴユウギ
|
ゲンゴロウ科
|
ゲンゴロウカ
|
原索動物
|
ゲンサクドウブツ
|
原子
|
ゲンシ
|
元詩
|
ゲンシ
|
原子爆弾投下 (1945 長崎市)
|
ゲンシ バクダン トウカ (1945 ナガサキシ)
|
原子爆弾投下 (1945 広島市)
|
ゲンシ バクダン トウカ (1945 ヒロシマシ)
|
原子価
|
ゲンシカ
|
原子核
|
ゲンシカク
|
原子核工学
|
ゲンシカクコウガク
|
原子核磁気共鳴
|
ゲンシカクジキキョウメイ
|
原子核地学
|
ゲンシカクチガク
|
原子核反応
|
ゲンシカクハンノウ
|
原子核爆発
|
ゲンシカクバクハツ
|
原子核物理学
|
ゲンシカクブツリガク
|
原子核分裂
|
ゲンシカクブンレツ
|
原始キリスト教
|
ゲンシキリストキョウ
|
原始経済
|
ゲンシケイザイ
|
原始芸術
|
ゲンシゲイジュツ
|
原始社会
|
ゲンシシャカイ
|
原始宗教
|
ゲンシシュウキョウ
|
原子スペクトル
|
ゲンシスペクトル
|
原子時計
|
ゲンシドケイ
|
原始農業
|
ゲンシノウギョウ
|
原子爆弾
|
ゲンシバクダン
|
原始仏教
|
ゲンシブッキョウ
|
原子物理学
|
ゲンシブツリガク
|
原始法
|
ゲンシホウ
|
元首
|
ゲンシュ
|
現象学
|
ゲンショウガク
|
現象学的社会学
|
ゲンショウガクテキシャカイガク
|
現職研修 (図書館)
|
ゲンショクケンシュウ (トショカン)
|
原子量
|
ゲンシリョウ
|
原子力
|
ゲンシリョク
|
原子力行政
|
ゲンシリョク ギョウセイ
|
原子力政策
|
ゲンシリョク セイサク
|
原子力教育
|
ゲンシリョクキョウイク
|
原子力国際管理
|
ゲンシリョクコクサイカンリ
|
原子力災害
|
ゲンシリョクサイガイ
|
原子力産業
|
ゲンシリョクサンギョウ
|
原子力船
|
ゲンシリョクセン
|
原子力潜水艦
|
ゲンシリョクセンスイカン
|
原子力損害賠償措置
|
ゲンシリョクソンガイバイショウソチ
|
原子力電池
|
ゲンシリョクデンチ
|
原子力と農業
|
ゲンシリョクトノウギョウ
|
原子力発電
|
ゲンシリョクハツデン
|
原子力発電所
|
ゲンシリョクハツデンショ
|
原子力平和利用
|
ゲンシリョクヘイワリヨウ
|
原子力法
|
ゲンシリョクホウ
|
原子力保険
|
ゲンシリョクホケン
|
原子力ロケット
|
ゲンシリョクロケット
|
原子炉
|
ゲンシロ
|
原子炉圧力容器
|
ゲンシロ アツリョク ヨウキ
|
原子炉格納容器
|
ゲンシロ カクノウ ヨウキ
|
原子炉材料
|
ゲンシロザイリョウ
|
原子論
|
ゲンシロン
|
源氏絵
|
ゲンジエ
|
ゲンジボタル
|
ゲンジボタル
|
原住民 (台湾)
|
ゲンジュウミン (タイワン)
|
原住民諸語 (台湾)
|
ゲンジュウミンショゴ (タイワン)
|
原状回復
|
ゲンジョウカイフク
|
原人
|
ゲンジン
|
原生生物
|
ゲンセイセイブツ
|
原生動物
|
ゲンセイドウブツ
|
源泉課税
|
ゲンセンカゼイ
|
元素
|
ゲンソ
|
幻想文学
|
ゲンソウ ブンガク
|
減速装置
|
ゲンソクソウチ
|
減損会計
|
ゲンソンカイケイ
|
原単位
|
ゲンタンイ
|
現代音楽
|
ゲンダイオンガク
|
原虫感染症
|
ゲンチュウカンセンショウ
|
限定版
|
ゲンテイバン
|
原動機
|
ゲンドウキ
|
現場管理者
|
ゲンバカンリシャ
|
元版
|
ゲンパン
|
原尾目
|
ゲンビモク
|
玄武岩
|
ゲンブガン
|
現物給与
|
ゲンブツキュウヨ
|
言文一致
|
ゲンブンイッチ
|
源平時代
|
ゲンペイ ジダイ
|
原理主義
|
ゲンリシュギ
|
原料
|
ゲンリョウ
|
原料問題
|
ゲンリョウモンダイ
|
言論の自由
|
ゲンロンノジユウ
|
ゲージ
|
ゲージ
|
ゲージ理論
|
ゲージリロン
|
ゲーデルの定理
|
ゲーデルノテイリ
|
ゲートボール
|
ゲートボール
|
ゲーム
|
ゲーム
|
ゲーム産業
|
ゲームサンギョウ
|
ゲームセンター
|
ゲームセンター
|
ゲーム理論
|
ゲームリロン
|
ゲーリック語
|
ゲーリックゴ
|
古アジア諸語
|
コアジアショゴ
|
コアラ
|
コアラ
|
鯉
|
コイ
|
故意 (刑法)
|
コイ (ケイホウ)
|
コイ科
|
コイカ
|
子犬
|
コイヌ
|
コイル
|
コイル
|
講
|
コウ
|
高圧化学
|
コウアツカガク
|
高圧化学工業
|
コウアツカガクコウギョウ
|
高圧ガス
|
コウアツガス
|
高圧ガス容器
|
コウアツガスヨウキ
|
降圧剤
|
コウアツザイ
|
高圧電線路
|
コウアツデンセンロ
|
高圧物理学
|
コウアツブツリガク
|
抗アレルギー剤
|
コウアレルギーザイ
|
公案 (禅宗)
|
コウアン (ゼンシュウ)
|
公安条例
|
コウアンジョウレイ
|
行為
|
コウイ
|
広域行政
|
コウイキ ギョウセイ
|
広域航法
|
コウイキ コウホウ
|
皇位継承
|
コウイケイショウ
|
行為能力 (法律)
|
コウイノウリョク (ホウリツ)
|
抗ウイルス剤
|
コウウイルスザイ
|
コウウチョウ
|
コウウチョウ
|
抗うつ薬
|
コウウツヤク
|
公営ギャンブル
|
コウエイギャンブル
|
公営住宅
|
コウエイジュウタク
|
公益
|
コウエキ
|
公益質屋
|
コウエキシチヤ
|
公益信託
|
コウエキシンタク
|
公益事業
|
コウエキジギョウ
|
交易条件
|
コウエキジョウケン
|
公益法人
|
コウエキホウジン
|
高エネルギー物理学
|
コウエネルギーブツリガク
|
公園
|
コウエン
|
抗炎症剤
|
コウエンショウザイ
|
高温
|
コウオン
|
構音障害
|
コウオン ショウガイ
|
高温乾留
|
コウオンカンリュウ
|
高温物理学
|
コウオンブツリガク
|
公課
|
コウカ
|
硬貨
|
コウカ
|
校歌
|
コウカ
|
航海
|
コウカイ
|
公海
|
コウカイ
|
公開鍵暗号方式
|
コウカイカギアンゴウホウシキ
|
公会議
|
コウカイギ
|
航海計器
|
コウカイケイキ
|
航海術
|
コウカイジュツ
|
公開大学
|
コウカイダイガク
|
公会堂
|
コウカイドウ
|
航海日誌
|
コウカイニッシ
|
航海表
|
コウカイヒョウ
|
抗潰瘍剤
|
コウカイヨウザイ
|
航海暦
|
コウカイレキ
|
光化学
|
コウカガク
|
光化学工業
|
コウカガク コウギョウ
|
光化学オキシダント
|
コウカガクオキシダント
|
光化学スモッグ
|
コウカガクスモッグ
|
光核反応
|
コウカクハンノウ
|
甲殻類
|
コウカクルイ
|
考課状
|
コウカジョウ
|
黄禍論
|
コウカロン
|
鋼管
|
コウカン
|
交換教授
|
コウカンキョウジュ
|
交感神経
|
コウカンシンケイ
|
交換反応
|
コウカンハンノウ
|
交換輸血法
|
コウカンユケツホウ
|
交換論 (経済学)
|
コウカンロン (ケイザイガク)
|
光害
|
コウガイ
|
鉱害
|
コウガイ
|
郊外
|
コウガイ
|
公害
|
コウガイ
|
公害教育
|
コウガイ キョウイク
|
公害測定
|
コウガイ ソクテイ
|
公害訴訟
|
コウガイ ソショウ
|
公害防止機器
|
コウガイ ボウシ キキ
|
公害防止条例
|
コウガイ ボウシ ジョウレイ
|
校外学習
|
コウガイガクシュウ
|
公害行政
|
コウガイギョウセイ
|
公害病
|
コウガイビョウ
|
公害防止産業
|
コウガイボウシサンギョウ
|
口蓋裂
|
コウガイレツ
|
工学
|
コウガク
|
光学
|
コウガク
|
光学薄膜
|
コウガク ハクマク
|
光学ガラス
|
コウガクガラス
|
光学記憶装置
|
コウガクキオクソウチ
|
光学器械
|
コウガクキカイ
|
高額所得者
|
コウガクショトクシャ
|
光学兵器
|
コウガクヘイキ
|
睾丸
|
コウガン
|
睾丸腫瘍
|
コウガンシュヨウ
|
公企業
|
コウキギョウ
|
公企業民営化
|
コウキギョウ ミンエイカ
|
後期高齢者
|
コウキコウレイシャ
|
後期高齢者医療制度
|
コウキコウレイシャイリョウセイド
|
口脚目
|
コウキャクモク
|
後宮
|
コウキュウ
|
皇居
|
コウキョ
|
鋼橋
|
コウキョウ
|
交響曲
|
コウキョウキョク
|
公共経済学
|
コウキョウケイザイガク
|
公共建築
|
コウキョウケンチク
|
公共広告
|
コウキョウコウコク
|
公共サービス
|
コウキョウサービス
|
公共支出
|
コウキョウシシュツ
|
公共施設
|
コウキョウシセツ
|
公共事業
|
コウキョウジギョウ
|
公共団体
|
コウキョウダンタイ
|
公共投資
|
コウキョウトウシ
|
公共の福祉
|
コウキョウノフクシ
|
公共料金
|
コウキョウリョウキン
|
抗菌性物質
|
コウキンセイブッシツ
|
黄巾の乱 (184)
|
コウキンノラン (184)
|
拘禁反応
|
コウキンハンノウ
|
工業(細目)
|
コウギョウ
|
工業
|
コウギョウ
|
興行
|
コウギョウ
|
鉱業
|
コウギョウ
|
工業化
|
コウギョウカ
|
工業会計
|
コウギョウカイケイ
|
工業化学
|
コウギョウカガク
|
工業規格
|
コウギョウキカク
|
工業教育
|
コウギョウキョウイク
|
工業協同組合
|
コウギョウキョウドウクミアイ
|
工業金融
|
コウギョウキンユウ
|
工業経営
|
コウギョウケイエイ
|
工業経済
|
コウギョウケイザイ
|
工業計測
|
コウギョウケイソク
|
鉱業権
|
コウギョウケン
|
工業港
|
コウギョウコウ
|
工業材料
|
コウギョウザイリョウ
|
工業試験
|
コウギョウシケン
|
工業試験所
|
コウギョウシケンジョ
|
興行者
|
コウギョウシャ
|
工業数学
|
コウギョウスウガク
|
鉱業政策
|
コウギョウセイサク
|
工業政策
|
コウギョウセイサク
|
工業地帯
|
コウギョウチタイ
|
工業中毒
|
コウギョウチュウドク
|
工業地理
|
コウギョウチリ
|
鉱業地理
|
コウギョウチリ
|
工業デザイン
|
コウギョウデザイン
|
工業統計
|
コウギョウトウケイ
|
工業熱力学
|
コウギョウネツリキガク
|
工業廃水
|
コウギョウハイスイ
|
工業分析
|
コウギョウブンセキ
|
鉱業法
|
コウギョウホウ
|
工業包装
|
コウギョウホウソウ
|
工業簿記
|
コウギョウボキ
|
工業薬品
|
コウギョウヤクヒン
|
工業用水
|
コウギョウヨウスイ
|
工業用水道
|
コウギョウヨウスイドウ
|
工業用テレビジョン
|
コウギョウヨウテレビジョン
|
工業用炉
|
コウギョウヨウロ
|
工業立地
|
コウギョウリッチ
|
鉱区
|
コウク
|
鋼杭
|
コウクイ
|
航空
|
コウクウ
|
航空協定
|
コウクウ キョウテイ
|
航空工学
|
コウクウ コウガク
|
航空医学
|
コウクウイガク
|
航空・宇宙産業
|
コウクウウチュウサンギョウ
|
航空運送
|
コウクウウンソウ
|
航空運賃
|
コウクウウンチン
|
航空貨物
|
コウクウカモツ
|
航空学
|
コウクウガク
|
航空機
|
コウクウキ
|
航空機 (海上保安)
|
コウクウキ (カイジョウホアン)
|
航空機 (災害救助用)
|
コウクウキ (サイガイキュウジョヨウ)
|
航空機 (水産業)
|
コウクウキ (スイサンギョウ)
|
航空機 (農業)
|
コウクウキ (ノウギョウ)
|
航空機 (報道取材用)
|
コウクウキ (ホウドウシュザイヨウ)
|
航空機 (林業)
|
コウクウキ (リンギョウ)
|
航空気象
|
コウクウキショウ
|
航空機用機器
|
コウクウキヨウキキ
|
航空機用材料
|
コウクウキヨウザイリョウ
|
航空計器
|
コウクウケイキ
|
航空交通管制
|
コウクウコウツウカンセイ
|
航空写真
|
コウクウシャシン
|
航空心理学
|
コウクウシンリガク
|
航空事故
|
コウクウジコ
|
航空従事者
|
コウクウジュウジシャ
|
航空従事者試験
|
コウクウジュウジシャシケン
|
航空術
|
コウクウジュツ
|
航空図
|
コウクウズ
|
航空政策
|
コウクウセイサク
|
航空測量
|
コウクウソクリョウ
|
航空発動機
|
コウクウハツドウキ
|
航空標識
|
コウクウヒョウシキ
|
航空物理学
|
コウクウブツリガク
|
航空保安施設
|
コウクウホアンシセツ
|
航空法
|
コウクウホウ
|
航空保険
|
コウクウホケン
|
航空母艦
|
コウクウボカン
|
航空無線
|
コウクウムセン
|
航空郵便
|
コウクウユウビン
|
航空力学
|
コウクウリキガク
|
航空路
|
コウクウロ
|
工具
|
コウグ
|
工具鋼
|
コウグコウ
|
公契約条例
|
コウケイヤク ジョウレイ
|
抗結核剤
|
コウケッカクザイ
|
高血圧
|
コウケツアツ
|
後見
|
コウケン
|
工芸家
|
コウゲイカ
|
工芸作物
|
コウゲイサクモツ
|
工芸作物栽培
|
コウゲイサクモツサイバイ
|
工芸美術
|
コウゲイビジュツ
|
攻撃性 (心理学)
|
コウゲキセイ (シンリガク)
|
抗原・抗体
|
コウゲンコウタイ
|
膠原病
|
コウゲンビョウ
|
口腔
|
コウコウ
|
孝行
|
コウコウ
|
口腔衛生
|
コウコウエイセイ
|
口腔科学
|
コウコウカガク
|
口腔癌
|
コウコウガン
|
口腔外科学
|
コウコウゲカガク
|
高校生
|
コウコウセイ
|
高校中退
|
コウコウチュウタイ
|
高抗張力鋼
|
コウコウチョウリョクコウ
|
高校野球
|
コウコウヤキュウ
|
考古学
|
コウコガク
|
公告
|
コウコク
|
広告
|
コウコク
|
広告倫理
|
コウコク リンリ
|
広告業
|
コウコクギョウ
|
広告費
|
コウコクヒ
|
広告法
|
コウコクホウ
|
考古地理学
|
コウコチリガク
|
硬骨魚類
|
コウコツギョルイ
|
甲骨文
|
コウコツブン
|
口語(細目)
|
コウゴ
|
口語
|
コウゴ
|
神籠石
|
コウゴイシ
|
皇后
|
コウゴウ
|
咬合 (歯科学)
|
コウゴウ (シカガク)
|
咬合採得
|
コウゴウサイトク
|
光合成
|
コウゴウセイ
|
交互計算
|
コウゴケイサン
|
黄砂
|
コウサ
|
公差
|
コウサ
|
交差 (鉄道)
|
コウサ (テツドウ)
|
交差 (道路)
|
コウサ (ドウロ)
|
鉱滓
|
コウサイ
|
虹彩
|
コウサイ
|
公債
|
コウサイ
|
後鰓亜綱
|
コウサイアコウ
|
交際費
|
コウサイヒ
|
鋼索
|
コウサク
|
工作
|
コウサク
|
耕作放棄地
|
コウサク ホウキチ
|
工作機械
|
コウサクキカイ
|
工作機械工業
|
コウサクキカイコウギョウ
|
鉱産物
|
コウサンブツ
|
鋼材
|
コウザイ
|
交雑
|
コウザツ
|
鉱山
|
コウザン
|
鉱山(細目)
|
コウザン
|
鉱山保安技術職員
|
コウザン ホアン ギジュツ ショクイン
|
鉱山衛生
|
コウザンエイセイ
|
鉱山機械・器具
|
コウザンキカイキグ
|
鉱山工学
|
コウザンコウガク
|
鉱山災害
|
コウザンサイガイ
|
高山植物
|
コウザンショクブツ
|
鉱山測量
|
コウザンソクリョウ
|
高山帯
|
コウザンタイ
|
鉱山通風
|
コウザンツウフウ
|
鉱山鉄道
|
コウザンテツドウ
|
鉱山電気
|
コウザンデンキ
|
高山動物
|
コウザンドウブツ
|
鉱山排水
|
コウザンハイスイ
|
鉱山評価
|
コウザンヒョウカ
|
高山病
|
コウザンビョウ
|
鉱山保安
|
コウザンホアン
|
鉱山労働
|
コウザンロウドウ
|
孝子
|
コウシ
|
講師
|
コウシ
|
光子
|
コウシ
|
抗脂肝物質
|
コウシカンブッシツ
|
公式(細目)
|
コウシキ
|
公式制度
|
コウシキセイド
|
格子欠陥
|
コウシケッカン
|
公私混合企業
|
コウシコンゴウキギョウ
|
皇室
|
コウシツ
|
皇室経済
|
コウシツケイザイ
|
高射砲
|
コウシャホウ
|
口臭
|
コウシュウ
|
公衆衛生
|
コウシュウエイセイ
|
公衆衛生法
|
コウシュウエイセイホウ
|
光周性
|
コウシュウセイ
|
高周波
|
コウシュウハ
|
高周波加熱
|
コウシュウハカネツ
|
拘縮
|
コウシュク
|
高所医学
|
コウショイガク
|
鉱床(細目)
|
コウショウ
|
交渉
|
コウショウ
|
鉱床
|
コウショウ
|
考証学
|
コウショウガク
|
公証人
|
コウショウニン
|
口承文学
|
コウショウブンガク
|
公職追放
|
コウショクツイホウ
|
庚申信仰
|
コウシンシンコウ
|
興信所
|
コウシンジョ
|
庚申塔
|
コウシントウ
|
香辛料
|
コウシンリョウ
|
口唇裂
|
コウシンレツ
|
工事(細目)
|
コウジ
|
公示催告
|
コウジ サイコク
|
コウジカビ
|
コウジカビ
|
工事管理
|
コウジカンリ
|
公示地価
|
コウジチカ
|
高次脳機能障害
|
コウジノウキノウショウガイ
|
光受容器
|
コウジュヨウキ
|
工場
|
コウジョウ
|
工場委員会
|
コウジョウイインカイ
|
工場衛生
|
コウジョウエイセイ
|
工場経営
|
コウジョウケイエイ
|
工場建築
|
コウジョウケンチク
|
工場災害
|
コウジョウサイガイ
|
工場照明
|
コウジョウショウメイ
|
恒常性 (生物)
|
コウジョウセイ (セイブツ)
|
甲状腺
|
コウジョウセン
|
甲状腺癌
|
コウジョウセンガン
|
工場調査
|
コウジョウチョウサ
|
工場立地
|
コウジョウリッチ
|
工場レイアウト
|
コウジョウレイアウト
|
公序良俗
|
コウジョリョウゾク
|
荒神
|
コウジン
|
鉱水
|
コウスイ
|
香水
|
コウスイ
|
降水量
|
コウスイリョウ
|
構図
|
コウズ
|
洪水
|
コウズイ
|
恒星
|
コウセイ
|
校正
|
コウセイ
|
公正取引
|
コウセイ トリヒキ
|
厚生行政
|
コウセイギョウセイ
|
厚生経済学
|
コウセイケイザイガク
|
構成主義
|
コウセイシュギ
|
公正証書
|
コウセイショウショ
|
抗精神病薬
|
コウセイシンビョウヤク
|
向精神薬
|
コウセイシンヤク
|
後生動物
|
コウセイドウブツ
|
厚生年金
|
コウセイネンキン
|
抗生物質
|
コウセイブッシツ
|
更生保護
|
コウセイホゴ
|
構成要件 (刑法)
|
コウセイヨウケン (ケイホウ)
|
鉱石
|
コウセキ
|
洪積世
|
コウセキセイ
|
鉱泉
|
コウセン
|
鋼船
|
コウセン
|
光線電話
|
コウセンデンワ
|
光線療法
|
コウセンリョウホウ
|
鉱泉療法
|
コウセンリョウホウ
|
公訴
|
コウソ
|
酵素
|
コウソ
|
高層気象
|
コウソウキショウ
|
高層建築
|
コウソウケンチク
|
紅藻植物
|
コウソウショクブツ
|
高層住宅
|
コウソウジュウタク
|
高層大気
|
コウソウタイキ
|
校則
|
コウソク
|
高速鉄道
|
コウソクテツドウ
|
高速道路
|
コウソクドウロ
|
高速度鋼
|
コウソクドコウ
|
高速度写真
|
コウソクドシャシン
|
高速炉
|
コウソクロ
|
酵素工業
|
コウソコウギョウ
|
酵素電極
|
コウソデンキョク
|
酵素免疫測定法
|
コウソメンエキソクテイホウ
|
酵素療法
|
コウソリョウホウ
|
コウゾ
|
コウゾ
|
構造 (航空機)
|
コウゾウ (コウクウキ)
|
構造主義
|
コウゾウシュギ
|
構造地質学
|
コウゾウチシツガク
|
構造力学
|
コウゾウリキガク
|
皇族
|
コウゾク
|
小唄
|
コウタ
|
公貸権
|
コウタイケン
|
交代作用
|
コウタイサヨウ
|
皇太子
|
コウタイシ
|
交替制
|
コウタイセイ
|
高大連携
|
コウダイ レンケイ
|
講談
|
コウダン
|
講談師
|
コウダンシ
|
公団住宅
|
コウダンジュウタク
|
光弾性
|
コウダンセイ
|
耕地
|
コウチ
|
校地
|
コウチ
|
耕地整理
|
コウチセイリ
|
紅茶
|
コウチャ
|
降着円盤
|
コウチャクエンバン
|
甲虫類
|
コウチュウルイ
|
公聴
|
コウチョウ
|
校長
|
コウチョウ
|
腔腸動物
|
コウチョウドウブツ
|
交通
|
コウツウ
|
交通(細目)
|
コウツウ
|
交通行政
|
コウツウ ギョウセイ
|
交通安全
|
コウツウアンゼン
|
交通遺児
|
コウツウイジ
|
交通外傷
|
コウツウガイショウ
|
交通機関
|
コウツウキカン
|
交通警察
|
コウツウケイサツ
|
交通経済
|
コウツウケイザイ
|
交通工学
|
コウツウコウガク
|
交通広告
|
コウツウコウコク
|
交通混雑
|
コウツウコンザツ
|
交通信号
|
コウツウシンゴウ
|
交通事件
|
コウツウジケン
|
交通事故
|
コウツウジコ
|
交通需要マネジメント
|
コウツウジュヨウマネジメント
|
交通政策
|
コウツウセイサク
|
交通調査
|
コウツウチョウサ
|
交通地理
|
コウツウチリ
|
交通博物館
|
コウツウハクブツカン
|
交通法
|
コウツウホウ
|
工程管理
|
コウテイカンリ
|
口蹄病
|
コウテイビョウ
|
公的医療機関
|
コウテキ イリョウ キカン
|
公的扶助
|
コウテキフジョ
|
抗てんかん剤
|
コウテンカンザイ
|
後天性免疫不全症候群
|
コウテンセイメンエキフゼンショウコウグン
|
高電圧
|
コウデンアツ
|
光電管
|
コウデンカン
|
光電効果
|
コウデンコウカ
|
光電子
|
コウデンシ
|
光電池
|
コウデンチ
|
喉頭
|
コウトウ
|
高等学校
|
コウトウガッコウ
|
高等学校 (旧制)
|
コウトウガッコウ (キュウセイ)
|
高等学校卒業程度認定試験
|
コウトウガッコウソツギョウテイドニンテイシケン
|
喉頭癌
|
コウトウガン
|
喉頭鏡
|
コウトウキョウ
|
高等教育
|
コウトウキョウイク
|
喉頭結核
|
コウトウケッカク
|
高等女学校
|
コウトウジョガッコウ
|
高等専門学校
|
コウトウセンモンガッコウ
|
鉤頭虫類
|
コウトウチュウルイ
|
喉頭用マスク
|
コウトウヨウマスク
|
黄土
|
コウド
|
香道
|
コウドウ
|
行動
|
コウドウ
|
行動援護
|
コウドウ エンゴ
|
行動ターゲティング広告
|
コウドウ ターゲティング コウコク
|
行動ファイナンス
|
コウドウ ファイナンス
|
行動科学
|
コウドウカガク
|
行動経済学
|
コウドウケイザイガク
|
黄道光
|
コウドウコウ
|
行動心理学
|
コウドウシンリガク
|
行動変容
|
コウドウヘンヨウ
|
鉱毒
|
コウドク
|
高度道路交通システム
|
コウドドウロコウツウシステム
|
校内暴力
|
コウナイボウリョク
|
高尿酸血症
|
コウニョウサン ケッショウ
|
高熱作業
|
コウネツサギョウ
|
更年期
|
コウネンキ
|
コウノトリ
|
コウノトリ
|
荒廃林
|
コウハイリン
|
後発医薬品
|
コウハツイヤクヒン
|
孔版
|
コウハン
|
鋼板
|
コウハン
|
公判
|
コウハン
|
孔版画
|
コウハンガ
|
甲板機械
|
コウハンキカイ
|
広汎性発達障害
|
コウハンセイ ハッタツ ショウガイ
|
公判前整理手続
|
コウハンゼンセイリテツズキ
|
購買管理
|
コウバイカンリ
|
購買組合
|
コウバイクミアイ
|
交番
|
コウバン
|
公費負担医療
|
コウヒフタンイリョウ
|
公布 (法令)
|
コウフ (ホウレイ)
|
幸福
|
コウフク
|
抗不整脈剤
|
コウフセイミャクザイ
|
興奮剤
|
コウフンザイ
|
鉱物
|
コウブツ
|
公物・営造物
|
コウブツエイゾウブツ
|
鉱物化学
|
コウブツカガク
|
鉱物鑑定
|
コウブツカンテイ
|
鉱物学
|
コウブツガク
|
鉱物資源
|
コウブツシゲン
|
高分子材料
|
コウブンシ ザイリョウ
|
高分子化学
|
コウブンシカガク
|
高分子化学工業
|
コウブンシカガクコウギョウ
|
高分子化合物
|
コウブンシカゴウブツ
|
高分子化合物と放射線
|
コウブンシカゴウブツトホウシャセン
|
高分子物理学
|
コウブンシブツリガク
|
公文書
|
コウブンショ
|
構文論
|
コウブンロン
|
構文論(細目)
|
コウブンロン
|
工兵
|
コウヘイ
|
公平委員会
|
コウヘイイインカイ
|
衡平法
|
コウヘイホウ
|
神戸事件 (1868)
|
コウベジケン (1868)
|
抗弁
|
コウベン
|
公法
|
コウホウ
|
酵母
|
コウボ
|
高木限界
|
コウボクゲンカイ
|
硬膜外麻酔
|
コウマクガイマスイ
|
公民館
|
コウミンカン
|
公民教育
|
コウミンキョウイク
|
公民権
|
コウミンケン
|
公務員
|
コウムイン
|
公務員試験
|
コウムインシケン
|
公務員法
|
コウムインホウ
|
公務員倫理
|
コウムインリンリ
|
公務執行妨害罪
|
コウムシッコウボウガイザイ
|
紅毛画
|
コウモウガ
|
コウモリ
|
コウモリ
|
肛門
|
コウモン
|
閘門
|
コウモン
|
肛門外科
|
コウモンゲカ
|
高野版
|
コウヤバン
|
高野聖
|
コウヤヒジリ
|
鉱油
|
コウユ
|
公有財産
|
コウユウザイサン
|
公有地
|
コウユウチ
|
公有林
|
コウユウリン
|
紅葉
|
コウヨウ
|
効用 (経済学)
|
コウヨウ (ケイザイガク)
|
公用収用
|
コウヨウシュウヨウ
|
広葉樹
|
コウヨウジュ
|
公用負担
|
コウヨウフタン
|
高欄
|
コウラン
|
抗リウマチ剤
|
コウリウマチザイ
|
小売市場
|
コウリシジョウ
|
功利主義
|
コウリシュギ
|
小売商
|
コウリショウ
|
公立大学
|
コウリツ ダイガク
|
公立学校
|
コウリツガッコウ
|
公理的集合論
|
コウリテキシュウゴウロン
|
交流
|
コウリュウ
|
勾留
|
コウリュウ
|
交流回路
|
コウリュウカイロ
|
交流機
|
コウリュウキ
|
交流整流子機
|
コウリュウセイリュウシキ
|
交流整流子電動機
|
コウリュウセイリュウシデンドウキ
|
交流発電機
|
コウリュウハツデンキ
|
交流分析
|
コウリュウブンセキ
|
香料
|
コウリョウ
|
香料植物
|
コウリョウ ショクブツ
|
光琳派
|
コウリンハ
|
高齢化社会
|
コウレイカシャカイ
|
高齢者
|
コウレイシャ
|
高齢者教育
|
コウレイシャ キョウイク
|
高齢者虐待
|
コウレイシャギャクタイ
|
高齢者専用住宅
|
コウレイシャセンヨウジュウタク
|
高齢者福祉
|
コウレイシャフクシ
|
高齢ドライバー
|
コウレイドライバー
|
航路
|
コウロ
|
香炉
|
コウロ
|
抗老化
|
コウロウカ
|
航路標識
|
コウロヒョウシキ
|
講和
|
コウワ
|
講和会議
|
コウワカイギ
|
幸若舞
|
コウワカマイ
|
講和条約
|
コウワジョウヤク
|
口話法
|
コウワホウ
|
港湾
|
コウワン
|
港湾運送事業
|
コウワンウンソウジギョウ
|
港湾行政
|
コウワンギョウセイ
|
港湾工学
|
コウワンコウガク
|
港湾工事
|
コウワンコウジ
|
港湾施設
|
コウワンシセツ
|
港湾測量
|
コウワンソクリョウ
|
港湾調査
|
コウワンチョウサ
|
港湾法
|
コウワンホウ
|
港湾料金
|
コウワンリョウキン
|
港湾労働
|
コウワンロウドウ
|
港湾労働者
|
コウワンロウドウシャ
|
港湾労働法
|
コウワンロウドウホウ
|
声
|
コエ
|
氷
|
コオリ
|
氷細工
|
コオリザイク
|
凍豆腐
|
コオリドウフ
|
コオロギ
|
コオロギ
|
コカイン
|
コカイン
|
股関節
|
コカンセツ
|
古瓦
|
コガ
|
子会社
|
コガイシャ
|
古学派
|
コガクハ
|
コガシラミズムシ科
|
コガシラミズムシカ
|
小型映画
|
コガタエイガ
|
コガネムシ
|
コガネムシ
|
古気候学
|
コキコウガク
|
古器物
|
コキブツ
|
顧客満足
|
コキャクマンゾク
|
呼吸
|
コキュウ
|
呼吸 (植物)
|
コキュウ (ショクブツ)
|
呼吸管理
|
コキュウカンリ
|
呼吸器
|
コキュウキ
|
呼吸器感染症
|
コキュウキ カンセンショウ
|
呼吸機能検査
|
コキュウキノウケンサ
|
呼吸器病
|
コキュウキビョウ
|
呼吸困難
|
コキュウコンナン
|
胡琴
|
コキン
|
小切手
|
コギッテ
|
小切手法
|
コギッテホウ
|
小巾刺し
|
コギンザシ
|
虚空蔵
|
コクウゾウ
|
国営農場
|
コクエイノウジョウ
|
黒鉛
|
コクエン
|
国衙
|
コクガ
|
国学
|
コクガク
|
国学者
|
コクガクシャ
|
国号
|
コクゴウ
|
国語科
|
コクゴカ
|
国語学
|
コクゴガク
|
国語教育
|
コクゴキョウイク
|
国語・国字問題
|
コクゴコクジモンダイ
|
国語調査
|
コクゴチョウサ
|
国債
|
コクサイ
|
国際課税
|
コクサイ カゼイ
|
国際空港
|
コクサイ クウコウ
|
国際航空
|
コクサイ コウクウ
|
国際電話
|
コクサイ デンワ
|
国際保健協力
|
コクサイ ホケン キョウリョク
|
国際理解教育
|
コクサイ リカイ キョウイク
|
国際労働力移動
|
コクサイ ロウドウリョク イドウ
|
国際会議
|
コクサイカイギ
|
国際会計基準
|
コクサイカイケイキジュン
|
国際化学オリンピック
|
コクサイカガクオリンピック
|
国際河川
|
コクサイカセン
|
国際価値
|
コクサイカチ
|
国際カルテル
|
コクサイカルテル
|
国際観光
|
コクサイカンコウ
|
国際慣習法
|
コクサイカンシュウホウ
|
国際規格分類
|
コクサイキカクブンルイ
|
国際共産主義
|
コクサイキョウサンシュギ
|
国際共同治験
|
コクサイキョウドウチケン
|
国際協力
|
コクサイキョウリョク
|
国際金融
|
コクサイキンユウ
|
国際技能競技大会
|
コクサイギノウキョウギタイカイ
|
国際軍事裁判
|
コクサイグンジサイバン
|
国際警察
|
コクサイケイサツ
|
国際経済
|
コクサイケイザイ
|
国際経済法
|
コクサイケイザイホウ
|
国際刑事警察機構
|
コクサイケイジケイサツキコウ
|
国際刑法
|
コクサイケイホウ
|
国際結婚
|
コクサイケッコン
|
国際公務員
|
コクサイコウムイン
|
国際語
|
コクサイゴ
|
国際裁判
|
コクサイサイバン
|
国際財務報告基準
|
コクサイザイムホウコクキジュン
|
国際私法
|
コクサイシホウ
|
国際収支
|
コクサイシュウシ
|
国際主義
|
コクサイシュギ
|
国際商事法
|
コクサイショウジホウ
|
国際商品協定
|
コクサイショウヒンキョウテイ
|
国際審査
|
コクサイシンサ
|
国際人権規約
|
コクサイジンケンキヤク
|
国際数学オリンピック
|
コクサイスウガクオリンピック
|
国際政治
|
コクサイセイジ
|
国際相続法
|
コクサイソウゾクホウ
|
国際組織
|
コクサイソシキ
|
国際組織--特権と免除
|
コクサイソシキ--トッケントメンジョ
|
国際単位系
|
コクサイタンイケイ
|
国際地役
|
コクサイチエキ
|
国際地球観測年
|
コクサイチキュウカンソクネン
|
国際通貨
|
コクサイツウカ
|
国際統合
|
コクサイトウゴウ
|
国際投資
|
コクサイトウシ
|
国際投資法
|
コクサイトウシホウ
|
国際犯罪
|
コクサイハンザイ
|
国際標準逐次刊行物番号
|
コクサイヒョウジュンチクジカンコウブツバンゴウ
|
国際標準図書番号
|
コクサイヒョウジュントショバンゴウ
|
国際不法行為責任
|
コクサイフホウコウイセキニン
|
国際紛争
|
コクサイフンソウ
|
国際文化交流
|
コクサイブンカコウリュウ
|
国際分業
|
コクサイブンギョウ
|
国際法
|
コクサイホウ
|
国際放送
|
コクサイホウソウ
|
国際法と国内法
|
コクサイホウトコクナイホウ
|
国際見本市
|
コクサイミホンイチ
|
国際民事訴訟法
|
コクサイミンジソショウホウ
|
国際郵便
|
コクサイユウビン
|
国際理解
|
コクサイリカイ
|
国際連合軍
|
コクサイレンゴウグン
|
国際連合憲章
|
コクサイレンゴウケンショウ
|
国際連合専門機関
|
コクサイレンゴウセンモンキカン
|
国際労働運動
|
コクサイロウドウウンドウ
|
国際労働条約
|
コクサイロウドウジョウヤク
|
国際労働法
|
コクサイロウドウホウ
|
国策会社
|
コクサクガイシャ
|
国産品
|
コクサンヒン
|
国司
|
コクシ
|
刻糸
|
コクシ
|
黒人
|
コクジン
|
黒人--宗教
|
コクジン--シュウキョウ
|
黒人芸術
|
コクジンゲイジュツ
|
黒人と政治
|
コクジントセイジ
|
黒人文学
|
コクジンブンガク
|
国粋主義
|
コクスイシュギ
|
国勢調査
|
コクセイチョウサ
|
国政調査権
|
コクセイチョウサケン
|
国籍
|
コクセキ
|
国籍法
|
コクセキホウ
|
国税
|
コクゼイ
|
告訴
|
コクソ
|
国葬
|
コクソウ
|
国体
|
コクタイ
|
石高
|
コクダカ
|
石高制
|
コクダカセイ
|
国鳥
|
コクチョウ
|
国定公園
|
コクテイコウエン
|
国土回復戦争
|
コクド カイフク センソウ
|
国土計画
|
コクドケイカク
|
国内総生産
|
コクナイソウセイサン
|
コクヌストモドキ
|
コクヌストモドキ
|
告発
|
コクハツ
|
黒板
|
コクバン
|
黒板画
|
コクバンガ
|
国府
|
コクフ
|
国富
|
コクフ
|
国分寺
|
コクブンジ
|
国分尼寺
|
コクブンニジ
|
国宝
|
コクホウ
|
国防(細目)
|
コクボウ
|
国防
|
コクボウ
|
国防経済
|
コクボウケイザイ
|
国防政策
|
コクボウセイサク
|
国防費
|
コクボウヒ
|
国民国家
|
コクミン コッカ
|
国民宿舎
|
コクミン シュクシャ
|
国民革命 (1920年代)
|
コクミンカクメイ (1920ネンダイ)
|
国民休暇村
|
コクミンキュウカムラ
|
国民経済計算
|
コクミンケイザイケイサン
|
国民健康保険
|
コクミンケンコウホケン
|
国民所得
|
コクミンショトク
|
国民性
|
コクミンセイ
|
国民精神総動員運動
|
コクミンセイシンソウドウインウンドウ
|
国民総生産
|
コクミンソウセイサン
|
国民体育大会
|
コクミンタイイクタイカイ
|
国民投票
|
コクミントウヒョウ
|
国民道徳
|
コクミンドウトク
|
国民年金
|
コクミンネンキン
|
国民保護計画
|
コクミンホゴケイカク
|
国務大臣
|
コクムダイジン
|
穀物
|
コクモツ
|
穀物乾燥機
|
コクモツカンソウキ
|
穀物専売
|
コクモツセンバイ
|
穀物貯蔵
|
コクモツチョゾウ
|
穀物取引
|
コクモツトリヒキ
|
穀物法
|
コクモツホウ
|
国有化
|
コクユウカ
|
国有財産
|
コクユウザイサン
|
国有地
|
コクユウチ
|
国有林
|
コクユウリン
|
黒曜石
|
コクヨウセキ
|
国立大学
|
コクリツ ダイガク
|
国立銀行
|
コクリツギンコウ
|
国立公園
|
コクリツコウエン
|
国立図書館
|
コクリツトショカン
|
国連平和維持活動
|
コクレンヘイワイジカツドウ
|
小口絵
|
コグチエ
|
こけし
|
コケシ
|
コケムシ
|
コケムシ
|
ココア
|
ココア
|
古高ドイツ語
|
ココウドイツゴ
|
ココ椰子
|
ココヤシ
|
古語
|
コゴ
|
古語(細目)
|
コゴ
|
古細菌
|
コサイキン
|
小作
|
コサク
|
小作権
|
コサクケン
|
小作争議
|
コサクソウギ
|
小作人
|
コサクニン
|
小作法
|
コサクホウ
|
小作問題
|
コサクモンダイ
|
小作料
|
コサクリョウ
|
コサック
|
コサック
|
故紙
|
コシ
|
小芝居
|
コシバイ
|
コシャエ語
|
コシャエゴ
|
コシャクシギ
|
コシャクシギ
|
古書
|
コショ
|
湖沼
|
コショウ
|
胡椒
|
コショウ
|
古書店
|
コショテン
|
孤児
|
コジ
|
乞食
|
コジキ
|
故事熟語
|
コジジュクゴ
|
古浄瑠璃
|
コジョウルリ
|
個人 (国際法)
|
コジン (コクサイホウ)
|
個人情報保護条例
|
コジン ジョウホウ ホゴ ジョウレイ
|
個人差 (心理学)
|
コジンサ (シンリガク)
|
個人主義
|
コジンシュギ
|
個人情報保護
|
コジンジョウホウホゴ
|
個人情報保護法
|
コジンジョウホウホゴホウ
|
個人年金
|
コジンネンキン
|
コスタリカ
|
コスタリカ
|
コスプレ喫茶
|
コスプレキッサ
|
コスモス
|
コスモス
|
小遣銭
|
コズカイセン
|
個性
|
コセイ
|
個性教育
|
コセイキョウイク
|
古生植物学
|
コセイショクブツガク
|
古生態学
|
コセイタイガク
|
古生代
|
コセイダイ
|
個性調査
|
コセイチョウサ
|
古生動物学
|
コセイドウブツガク
|
古生物
|
コセイブツ
|
古生物学
|
コセイブツガク
|
古生物学者
|
コセイブツガクシャ
|
戸籍
|
コセキ
|
古銭
|
コセン
|
枯草菌
|
コソウキン
|
子育て支援
|
コソダテシエン
|
古曽部焼
|
コソベヤキ
|
コソボ紛争 (1998-1999)
|
コソボフンソウ (1998-1999)
|
固体
|
コタイ
|
固体高分子型燃料電池
|
コタイ コウブンシガタ ネンリョウ デンチ
|
個体化 (哲学)
|
コタイカ (テツガク)
|
固体と放射線
|
コタイトホウシャセン
|
個体発生
|
コタイハッセイ
|
炬燵
|
コタツ
|
古代ローマ
|
コダイ ローマ
|
古代ローマ--歴史--共和政時代
|
コダイ ローマ--レキシ--キョウワセイ ジダイ
|
古代ローマ--歴史--帝政時代
|
コダイ ローマ--レキシ--テイセイ ジダイ
|
古代建築
|
コダイケンチク
|
誇大広告
|
コダイコウコク
|
古代哲学
|
コダイテツガク
|
古代美術
|
コダイビジュツ
|
古代文明
|
コダイブンメイ
|
古地磁気学
|
コチジキガク
|
古地図
|
コチズ
|
古地図(細目)
|
コチズ
|
コチョウラン
|
コチョウラン
|
古地理学
|
コチリガク
|
国歌
|
コッカ
|
国花
|
コッカ
|
国家
|
コッカ
|
国家 (国際法)
|
コッカ (コクサイホウ)
|
国家と個人
|
コッカ ト コジン
|
黒海沿岸地方
|
コッカイエンガンチホウ
|
国会議員
|
コッカイギイン
|
国会議事堂放火事件 (1933)
|
コッカイギジドウホウカジケン (1933)
|
骨格
|
コッカク
|
骨角器
|
コッカクキ
|
骨格筋
|
コッカクキン
|
国家公務員
|
コッカコウムイン
|
国家公務員試験
|
コッカコウムインシケン
|
国家公務員法
|
コッカコウムインホウ
|
国家資金
|
コッカシキン
|
国家試験
|
コッカシケン
|
国家社会主義
|
コッカシャカイシュギ
|
国家承継
|
コッカショウケイ
|
国家神道
|
コッカシントウ
|
国家総動員
|
コッカソウドウイン
|
国家独占資本主義
|
コッカドクセンシホンシュギ
|
国家賠償
|
コッカバイショウ
|
国家免除
|
コッカメンジョ
|
国旗
|
コッキ
|
国境(細目)
|
コッキョウ
|
国境
|
コッキョウ
|
国境警備隊
|
コッキョウケイビタイ
|
滑稽文学
|
コッケイ ブンガク
|
滑稽本
|
コッケイボン
|
国庫金
|
コッコキン
|
骨折(細目)
|
コッセツ
|
骨折
|
コッセツ
|
骨相
|
コッソウ
|
骨董
|
コットウ
|
骨移植
|
コツイショク
|
骨結核
|
コツケッカク
|
骨材
|
コツザイ
|
骨腫瘍
|
コツシュヨウ
|
骨髄
|
コツズイ
|
骨髄異形成症候群
|
コツズイイケイセイショウコウグン
|
骨髄移植
|
コツズイイショク
|
骨髄腫
|
コツズイシュ
|
骨粗鬆症
|
コツソショウショウ
|
小繋事件
|
コツナギジケン
|
骨盤
|
コツバン
|
固定化酵素
|
コテイカコウソ
|
固定資産
|
コテイシサン
|
固定資産税
|
コテイシサンゼイ
|
固定費
|
コテイヒ
|
鏝絵
|
コテエ
|
鼓笛隊
|
コテキタイ
|
古典教育
|
コテン キョウイク
|
古典学派 (経済学)
|
コテンガクハ (ケイザイガク)
|
古典研究
|
コテンケンキュウ
|
古典主義 (音楽)
|
コテンシュギ (オンガク)
|
古典主義 (美術)
|
コテンシュギ (ビジュツ)
|
古典主義 (文学)
|
コテンシュギ (ブンガク)
|
湖東焼
|
コトウヤキ
|
コトネアスター
|
コトネアスター
|
言葉 (保育内容)
|
コトバ (ホイクナイヨウ)
|
古都保存
|
コトホゾン
|
諺
|
コトワザ
|
小道具
|
コドウグ
|
孤独
|
コドク
|
孤独死
|
コドクシ
|
子供会
|
コドモカイ
|
子供銀行
|
コドモギンコウ
|
子供組
|
コドモグミ
|
子供番組
|
コドモバングミ
|
子ども文庫
|
コドモブンコ
|
子ども部屋
|
コドモベヤ
|
コナカイガラムシ
|
コナカイガラムシ
|
コナガ
|
コナガ
|
コナジラミ科
|
コナジラミカ
|
コナダニ
|
コナダニ
|
コノドント
|
コノドント
|
コノハズク
|
コノハズク
|
古ノルド語
|
コノルドゴ
|
琥珀
|
コハク
|
古版
|
コハン
|
コバシコマドリ
|
コバシコマドリ
|
コバラミン
|
コバラミン
|
コバルト
|
コバルト
|
コバルト合金
|
コバルトゴウキン
|
小判切手
|
コバン キッテ
|
コピーライター
|
コピーライター
|
古墳
|
コフン
|
古墳時代
|
コフンジダイ
|
古物商
|
コブツショウ
|
コプト教会
|
コプトキョウカイ
|
コプト語
|
コプトゴ
|
コプト人
|
コプトジン
|
コプト美術
|
コプトビジュツ
|
コプラ
|
コプラ
|
コプロライト
|
コプロライト
|
個別指導
|
コベツシドウ
|
コホモロジー
|
コホモロジー
|
コホモロジー作用素
|
コホモロジーサヨウソ
|
こま
|
コマ
|
狛犬
|
コマイヌ
|
小牧・長久手の戦 (1584)
|
コマキナガクテノタタカイ (1584)
|
コマツナ
|
コマツナ
|
小松原焼
|
コマツバラヤキ
|
コミ
|
コミ
|
コミ自治共和国
|
コミジチキョウワコク
|
コミュニケーション
|
コミュニケーション
|
コミュニケーション (動物)
|
コミュニケーション (ドウブツ)
|
コミュニティFM
|
コミュニティ FM
|
コミュニティオーガニゼーション
|
コミュニティ オーガニゼーション
|
コミュニティバス
|
コミュニティ バス
|
コミュニティビジネス
|
コミュニティ ビジネス
|
コミュニティ心理学
|
コミュニティシンリガク
|
小麦
|
コムギ
|
小麦粉
|
コムギコ
|
米
|
コメ
|
米切手
|
コメキッテ
|
米粉
|
コメコ
|
米騒動 (1918)
|
コメソウドウ (1918)
|
米相場
|
コメソウバ
|
コメツキムシ
|
コメツキムシ
|
コメディアデラルテ
|
コメディアデラルテ
|
米糠油
|
コメヌカアブラ
|
子守唄
|
コモリウタ
|
コモロ
|
コモロ
|
コモロ語
|
コモロゴ
|
コモンロー
|
コモン ロー
|
古文書
|
コモンジョ
|
コヤ語
|
コヤゴ
|
固有値問題
|
コユウチモンダイ
|
固有名詞
|
コユウメイシ
|
雇用
|
コヨウ
|
雇用(細目)
|
コヨウ
|
雇用政策
|
コヨウセイサク
|
固溶体
|
コヨウタイ
|
雇用保険
|
コヨウホケン
|
暦
|
コヨミ
|
コヨーテ
|
コヨーテ
|
コラム
|
コラム
|
コラーゲン
|
コラーゲン
|
コラージュ
|
コラージュ
|
コラージュ療法
|
コラージュリョウホウ
|
孤立主義
|
コリツシュギ
|
コリャーク語
|
コリャークゴ
|
コリヤーク族
|
コリヤークゾク
|
糊料
|
コリョウ
|
コリン
|
コリン
|
コルク
|
コルク
|
コルダボク目
|
コルダボクモク
|
コルニロフの反乱 (1917)
|
コルニロフノハンラン (1917)
|
コルホーズ
|
コルホーズ
|
コルポスコピー
|
コルポスコピー
|
コレクティブハウジング
|
コレクティブ ハウジング
|
コレステロール
|
コレステロール
|
コレラ
|
コレラ
|
コロイド
|
コロイド
|
転がり軸受
|
コロガリ ジクウケ
|
ころがり接触
|
コロガリセッショク
|
コロッケ
|
コロッケ
|
コロナ
|
コロナ
|
コロナウイルス
|
コロナウイルス
|
コロナ放電
|
コロナホウデン
|
コロニー (社会事業)
|
コロニー (シャカイジギョウ)
|
コロンビア
|
コロンビア
|
コロンボ計画
|
コロンボケイカク
|
婚姻
|
コンイン
|
婚姻 (教会法)
|
コンイン (キョウカイホウ)
|
婚姻法
|
コンインホウ
|
混獲
|
コンカク
|
コンカナバリンA
|
コンカナバリンA
|
コンカレントエンジニアリング
|
コンカレントエンジニアリング
|
コンクリート
|
コンクリート
|
コンクリート舗装
|
コンクリート ホソウ
|
コンクリート打放し仕上
|
コンクリートウチハナシシアゲ
|
コンクリート管
|
コンクリートカン
|
コンクリート橋
|
コンクリートキョウ
|
コンクリート工事
|
コンクリートコウジ
|
コンクリート構造
|
コンクリートコウゾウ
|
コンクリート混和剤
|
コンクリートコンワザイ
|
コンクリート試験
|
コンクリートシケン
|
コンクリート製品
|
コンクリートセイヒン
|
コンクリートパイル
|
コンクリートパイル
|
コンクリートブロック
|
コンクリートブロック
|
コンクリートブロック建築
|
コンクリートブロックケンチク
|
コンクリートポンプ
|
コンクリートポンプ
|
コンクリートポール
|
コンクリートポール
|
コンクリートミキサー
|
コンクリートミキサー
|
混血児
|
コンケツジ
|
コンコルダート
|
コンコルダート
|
混合・混合機
|
コンゴウコンゴウキ
|
混合語
|
コンゴウゴ
|
混合物
|
コンゴウブツ
|
金剛流
|
コンゴウリュウ
|
コンゴ川流域
|
コンゴガワリュウイキ
|
コンゴ共和国
|
コンゴキョウワコク
|
コンゴ族
|
コンゴゾク
|
コンゴ民主共和国
|
コンゴミンシュキョウワコク
|
根菜類
|
コンサイルイ
|
コンサルタント (技術)
|
コンサルタント (ギジュツ)
|
コンサルタント (経営)
|
コンサルタント (ケイエイ)
|
コンサルタント (建設業)
|
コンサルタント (ケンセツギョウ)
|
コンサルテーション・リエゾン精神医学
|
コンサルテーションリエゾンセイシンイガク
|
混成競技
|
コンセイキョウギ
|
混相流
|
コンソウリュウ
|
根足虫類
|
コンソクチュウルイ
|
コンタクトレンズ
|
コンタクトレンズ
|
献立
|
コンダテ
|
昆虫
|
コンチュウ
|
昆虫学者
|
コンチュウガクシャ
|
昆虫食
|
コンチュウショク
|
昆虫と放射線
|
コンチュウトホウシャセン
|
コンツェルン
|
コンツェルン
|
コンテナ
|
コンテナ
|
コンテナ輸送
|
コンテナユソウ
|
コンテンツビジネス
|
コンテンツビジネス
|
コンデンサー
|
コンデンサー
|
コントラバス
|
コントラバス
|
コントローラー制度
|
コントローラーセイド
|
コントロールリリース
|
コントロールリリース
|
コンドル
|
コンドル
|
コンニャク
|
コンニャク
|
コンバイン
|
コンバイン
|
コンバータ
|
コンバータ
|
コンパイラ
|
コンパイラ
|
コンパクト群
|
コンパクトグン
|
コンパクトディスク
|
コンパクトディスク
|
コンビナート
|
コンビナート
|
コンビニエンスストア
|
コンビニエンスストア
|
コンピテンシー (人事管理)
|
コンピテンシー (ジンジ カンリ)
|
コンピュータ
|
コンピュータ
|
コンピュータアート
|
コンピュータ アート
|
コンピュータグラフィックス
|
コンピュータ グラフィックス
|
コンピュータウイルス
|
コンピュータウイルス
|
コンピュータ教育
|
コンピュータキョウイク
|
コンピュータ支援言語学習
|
コンピュータシエンゲンゴガクシュウ
|
コンピュータ断層撮影
|
コンピュータダンソウサツエイ
|
コンピュータネットワーク
|
コンピュータネットワーク
|
コンピュータ犯罪
|
コンピュータハンザイ
|
コンピュータ要員
|
コンピュータヨウイン
|
コンピューターゲーム
|
コンピューターゲーム
|
コンフリー
|
コンフリー
|
昆布
|
コンブ
|
コンプトン効果
|
コンプトンコウカ
|
コンプライアンス
|
コンプライアンス
|
コンプレクサン
|
コンプレクサン
|
コンベヤ
|
コンベヤ
|
混紡
|
コンボウ
|
混牧林
|
コンボクリン
|
根粒菌
|
コンリュウキン
|
婚礼
|
コンレイ
|
こんろ
|
コンロ
|
コーカサス
|
コーカサス
|
コーカサス諸語
|
コーカサスショゴ
|
コーカサス人 (アメリカ合衆国在留)
|
コーカサスジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
コーカンド・ハン国
|
コーカンドハンコク
|
コーキング材
|
コーキングザイ
|
コークス
|
コークス
|
コージェネレーション(細目)
|
コージェネレーション
|
コージェネレーション
|
コージェネレーション
|
コーチ (スポーツ)
|
コーチ (スポーツ)
|
コーチング
|
コーチング
|
コーチング (経営管理)
|
コーチング (ケイエイカンリ)
|
コーティング
|
コーティング
|
コートジボワール
|
コートジボワール
|
コード(細目)
|
コード
|
コード (音楽)
|
コード (オンガク)
|
コード (コンピュータ)
|
コード (コンピュータ)
|
コーパス言語学
|
コーパスゲンゴガク
|
コーヒー
|
コーヒー
|
コーフボール
|
コーフボール
|
コーポレートアイデンティティ
|
コーポレート アイデンティティ
|
コーポレートガバナンス
|
コーポレートガバナンス
|
コーラン
|
コーラン
|
コーリャン
|
コーリャン
|
コールクー語
|
コールクーゴ
|
コール市場
|
コールシジョウ
|
コールセンター
|
コールセンター
|
コールタール
|
コールタール
|
コールタール製品
|
コールタールセイヒン
|
コールドチェーン
|
コールド チェーン
|
コーンウォール語
|
コーンウォールゴ
|
語彙(細目)
|
ゴイ
|
語彙
|
ゴイ
|
五・一五事件 (1932)
|
ゴイチゴジケン (1932)
|
語彙論
|
ゴイロン
|
豪華版
|
ゴウカバン
|
合金
|
ゴウキン
|
合金元素
|
ゴウキンゲンソ
|
合金めっき
|
ゴウキンメッキ
|
郷士
|
ゴウシ
|
合資会社
|
ゴウシガイシャ
|
合成 (化学)
|
ゴウセイ (カガク)
|
合成開口レーダー
|
ゴウセイカイコウレーダー
|
合成ゴム
|
ゴウセイゴム
|
合成紙
|
ゴウセイシ
|
合成樹脂
|
ゴウセイジュシ
|
合成樹脂塗料
|
ゴウセイジュシトリョウ
|
合成樹脂袋
|
ゴウセイジュシブクロ
|
合成繊維
|
ゴウセイセンイ
|
合成繊維工業
|
ゴウセイセンイコウギョウ
|
合成洗浄剤
|
ゴウセイセンジョウザイ
|
合成燃料
|
ゴウセイネンリョウ
|
合成皮革
|
ゴウセイヒカク
|
合成木材
|
ゴウセイモクザイ
|
剛体力学
|
ゴウタイリキガク
|
郷中教育
|
ゴウチュウキョウイク
|
強盗
|
ゴウトウ
|
合板
|
ゴウハン
|
合板工業
|
ゴウハンコウギョウ
|
合弁会社
|
ゴウベンガイシャ
|
合名会社
|
ゴウメイガイシャ
|
拷問
|
ゴウモン
|
合理主義
|
ゴウリシュギ
|
合理情動療法
|
ゴウリジョウドウリョウホウ
|
合理的期待
|
ゴウリテキキタイ
|
御詠歌
|
ゴエイカ
|
誤嚥性肺炎
|
ゴエンセイハイエン
|
五月革命 (フランス) (1968)
|
ゴガツカクメイ (フランス) (1968)
|
ゴキブリ
|
ゴキブリ
|
語形成
|
ゴケイセイ
|
語形成(細目)
|
ゴケイセイ
|
御家人
|
ゴケニン
|
語源
|
ゴゲン
|
語源(細目)
|
ゴゲン
|
語根(細目)
|
ゴコン
|
語根
|
ゴコン
|
誤差関数
|
ゴサカンスウ
|
誤差論
|
ゴサロン
|
五・三十運動 (1925)
|
ゴサンジュウウンドウ (1925)
|
五山版
|
ゴザンバン
|
五山文学
|
ゴザンブンガク
|
五・四運動 (1919)
|
ゴシウンドウ (1919)
|
ゴシック絵画
|
ゴシックカイガ
|
ゴシック建築
|
ゴシックケンチク
|
ゴシック美術
|
ゴシックビジュツ
|
護身術
|
ゴシンジュツ
|
五十肩
|
ゴジュウカタ
|
五重塔
|
ゴジュウノトウ
|
語順(細目)
|
ゴジュン
|
語順
|
ゴジュン
|
ゴスペルソング
|
ゴスペルソング
|
ごぜ
|
ゴゼ
|
五大湖
|
ゴダイコ
|
五人組
|
ゴニングミ
|
護符
|
ゴフ
|
呉服商
|
ゴフクショウ
|
ゴボウ
|
ゴボウ
|
護摩
|
ゴマ
|
胡麻
|
ゴマ
|
ゴマノハグサ科
|
ゴマノハグサカ
|
ごみ焼却施設
|
ゴミ ショウキャク シセツ
|
ゴミムシダマシ
|
ゴミムシダマシ
|
ゴム
|
ゴム
|
ゴム工業
|
ゴムコウギョウ
|
ゴム植物
|
ゴムショクブツ
|
ゴム製品
|
ゴムセイヒン
|
語用論(細目)
|
ゴヨウロン
|
語用論
|
ゴヨウロン
|
娯楽
|
ゴラク
|
ゴリラ
|
ゴリラ
|
ゴルジ体
|
ゴルジタイ
|
ゴルフ
|
ゴルフ
|
ゴルフ場
|
ゴルフジョウ
|
語録(細目)
|
ゴロク
|
ゴンジャ王国
|
ゴンジャオウコク
|
ゴンド族
|
ゴンドゾク
|
ゴンドワナ大陸
|
ゴンドワナタイリク
|
ゴーシェ病
|
ゴーシェビョウ
|
ゴート語
|
ゴートゴ
|
ゴート人
|
ゴートジン
|
サイ
|
サイ
|
サイエントロジー
|
サイエントロジー
|
サイガ
|
サイガ
|
災害
|
サイガイ
|
災害医療
|
サイガイ イリョウ
|
災害看護
|
サイガイ カンゴ
|
災害救助ロボット
|
サイガイ キュウジョ ロボット
|
災害救助犬
|
サイガイ キュウジョケン
|
災害共済給付制度
|
サイガイ キョウサイ キュウフ セイド
|
災害廃棄物処理
|
サイガイ ハイキブツ ショリ
|
災害救助
|
サイガイキュウジョ
|
災害警備
|
サイガイケイビ
|
災害復興
|
サイガイフッコウ
|
災害保険
|
サイガイホケン
|
災害ボランティア
|
サイガイボランティア
|
災害予防
|
サイガイヨボウ
|
鰓脚亜綱
|
サイキャクアコウ
|
細菌
|
サイキン
|
細菌学
|
サイキンガク
|
細菌学的検査
|
サイキンガクテキケンサ
|
細菌性食中毒
|
サイキンセイショクチュウドク
|
細菌戦
|
サイキンセン
|
採掘(細目)
|
サイクツ
|
採掘
|
サイクツ
|
細工物
|
サイクモノ
|
サイクリックAMP
|
サイクリックAMP
|
サイクリックヌクレオチド
|
サイクリックヌクレオチド
|
サイクリング
|
サイクリング
|
サイクロスポリン
|
サイクロスポリン
|
サイクロトロン
|
サイクロトロン
|
サイクロトロン放射
|
サイクロトロンホウシャ
|
サイクロン
|
サイクロン
|
祭具
|
サイグ
|
斎宮
|
サイグウ
|
最恵国条款
|
サイケイコクジョウカン
|
裁決(細目)
|
サイケツ
|
採血
|
サイケツ
|
再建(細目)
|
サイケン
|
債券
|
サイケン
|
債権
|
サイケン
|
債権回収
|
サイケン カイシュウ
|
債権者代位権
|
サイケンシャダイイケン
|
債権者取消権
|
サイケンシャトリケシケン
|
債権法
|
サイケンホウ
|
最高裁判所
|
サイコウサイバンショ
|
最高裁判所裁判官国民審査
|
サイコウサイバンショサイバンカンコクミンシンサ
|
サイコオンコロジー
|
サイコオンコロジー
|
再婚
|
サイコン
|
最後通牒
|
サイゴツウチョウ
|
歳差
|
サイサ
|
祭祀
|
サイシ
|
祭祀遺跡
|
サイシイセキ
|
彩色写本
|
サイシキシャホン
|
採種
|
サイシュ
|
採集(細目)
|
サイシュウ
|
済州島四・三蜂起 (1948)
|
サイシュウトウ シ サン ホウキ (1948)
|
最小自乗法
|
サイショウジジョウホウ
|
菜食
|
サイショク
|
再審
|
サイシン
|
差異心理学
|
サイシンリガク
|
再生 (生物)
|
サイセイ (セイブツ)
|
再生医療
|
サイセイイリョウ
|
再生可能エネルギー
|
サイセイカノウエネルギー
|
再生ゴム
|
サイセイゴム
|
再生紙
|
サイセイシ
|
採石
|
サイセキ
|
彩層
|
サイソウ
|
臍帯
|
サイタイ
|
臍帯血移植
|
サイタイケツイショク
|
財田川事件 (1950)
|
サイタガワ ジケン (1950)
|
最大・最小
|
サイダイサイショウ
|
犀鳥
|
サイチョウ
|
最低賃金
|
サイテイチンギン
|
裁定取引
|
サイテイトリヒキ
|
最適化
|
サイテキカ
|
採泥器
|
サイデイキ
|
斎田
|
サイデン
|
サイトカイン
|
サイトカイン
|
才能
|
サイノウ
|
再販売価格維持
|
サイハンバイカカクイジ
|
栽培(細目)
|
サイバイ
|
栽培漁業
|
サイバイギョギョウ
|
栽培植物
|
サイバイショクブツ
|
サイバネチックス
|
サイバネチックス
|
催馬楽
|
サイバラ
|
裁判
|
サイバン
|
裁判員制度
|
サイバンインセイド
|
裁判官
|
サイバンカン
|
裁判外紛争処理
|
サイバンガイフンソウショリ
|
裁判所
|
サイバンショ
|
裁判所規則
|
サイバンショキソク
|
裁判所構成法
|
サイバンショコウセイホウ
|
裁判所侮辱罪
|
サイバンショブジョクザイ
|
裁判所法
|
サイバンショホウ
|
裁判と政治
|
サイバントセイジ
|
裁判と報道
|
サイバントホウドウ
|
裁判の執行
|
サイバンノシッコウ
|
砕氷船
|
サイヒョウセン
|
鰓尾亜綱
|
サイビアコウ
|
祭服
|
サイフク
|
裁縫
|
サイホウ
|
再保険
|
サイホケン
|
再保障条約 (1887)
|
サイホショウジョウヤク (1887)
|
細胞
|
サイボウ
|
細胞遺伝学
|
サイボウイデンガク
|
細胞化学
|
サイボウカガク
|
細胞核
|
サイボウカク
|
細胞学
|
サイボウガク
|
細胞器官
|
サイボウキカン
|
細胞凝集素
|
サイボウギョウシュウソ
|
細胞骨格
|
サイボウコッカク
|
細胞雑種
|
サイボウザッシュ
|
細胞死
|
サイボウシ
|
細胞周期
|
サイボウシュウキ
|
細胞診断学
|
サイボウシンダンガク
|
細胞制御
|
サイボウセイギョ
|
細胞生理学
|
サイボウセイリガク
|
細胞接着
|
サイボウセッチャク
|
細胞測光法
|
サイボウソッコウホウ
|
細胞培養
|
サイボウバイヨウ
|
細胞病理学
|
サイボウビョウリガク
|
細胞分裂
|
サイボウブンレツ
|
細胞膜
|
サイボウマク
|
催眠剤
|
サイミンザイ
|
催眠術
|
サイミンジュツ
|
催眠療法
|
サイミンリョウホウ
|
債務不履行
|
サイム フリコウ
|
細網内皮系
|
サイモウナイヒケイ
|
祭文
|
サイモン
|
サイラトロン
|
サイラトロン
|
祭礼
|
サイレイ
|
サイレージ
|
サイレージ
|
サイロ (農業)
|
サイロ (ノウギョウ)
|
サウジアラビア
|
サウジアラビア
|
サオ語
|
サオゴ
|
堺事件 (1868)
|
サカイジケン (1868)
|
サカ語
|
サカゴ
|
坂下門の変 (1862)
|
サカシタモンノヘン (1862)
|
盃事
|
サカズキゴト
|
サカ族
|
サカゾク
|
魚
|
サカナ
|
魚と放射線
|
サカナ ト ホウシャセン
|
酒場
|
サカバ
|
酒米
|
サカマイ
|
坂道
|
サカミチ
|
左官
|
サカン
|
佐賀錦
|
サガニシキ
|
佐賀の乱 (1874)
|
サガノラン (1874)
|
嵯峨本
|
サガボン
|
砂岩
|
サガン
|
裂織
|
サキオリ
|
先取特権
|
サキドリトッケン
|
砂丘
|
サキュウ
|
砂金
|
サキン
|
差金決済取引
|
サキン ケッサイ トリヒキ
|
鷺
|
サギ
|
詐欺罪
|
サギザイ
|
作業 (心理学)
|
サギョウ (シンリガク)
|
作業研究
|
サギョウケンキュウ
|
作業船
|
サギョウセン
|
作業療法
|
サギョウリョウホウ
|
作業療法士
|
サギョウリョウホウシ
|
索引(細目)
|
サクイン
|
索引
|
サクイン
|
索引法
|
サクインホウ
|
錯塩
|
サクエン
|
錯誤
|
サクゴ
|
酢酸
|
サクサン
|
柞蚕
|
サクサン
|
醋酸菌
|
サクサンキン
|
酢酸ビニル樹脂
|
サクサンビニルジュシ
|
錯視
|
サクシ
|
作詞法
|
サクシホウ
|
作図問題
|
サクズモンダイ
|
サクソフォーン
|
サクソフォーン
|
錯体
|
サクタイ
|
錯滴定
|
サクテキテイ
|
索道
|
サクドウ
|
搾乳
|
サクニュウ
|
作文
|
サクブン
|
作文(細目)
|
サクブン
|
作文集
|
サクブンシュウ
|
作法(細目)
|
サクホウ
|
作物
|
サクモツ
|
作物栽培
|
サクモツサイバイ
|
作物病虫害
|
サクモツビョウチュウガイ
|
桜
|
サクラ
|
桜草
|
サクラソウ
|
桜田門外の変 (1860)
|
サクラダモンガイノヘン (1860)
|
サクラマス
|
サクラマス
|
サクランボ
|
サクランボ
|
酒
|
サケ
|
鮭
|
サケ
|
サケ漁業
|
サケギョギョウ
|
酒商
|
サケショウ
|
砂耕
|
サコウ
|
サゴヤシ
|
サゴヤシ
|
笹
|
ササ
|
ササウオタマバエ
|
ササウオタマバエ
|
ササク語
|
ササクゴ
|
ササゲ
|
ササゲ
|
ササラダニ
|
ササラダニ
|
サザエ
|
サザエ
|
サザンカ
|
サザンカ
|
刺網漁業
|
サシアミギョギョウ
|
挿木
|
サシキ
|
刺し子
|
サシコ
|
差止
|
サシトメ
|
差羽
|
サシバ
|
刺身
|
サシミ
|
査証
|
サショウ
|
サスペンション
|
サスペンション
|
サソリ
|
サソリ
|
サソリモドキ目
|
サソリモドキモク
|
サダン・トラジャ語
|
サダントラジャゴ
|
錯覚
|
サッカク
|
サッカー
|
サッカー
|
サッカーくじ
|
サッカークジ
|
作曲家
|
サッキョクカ
|
作曲法
|
サッキョクホウ
|
殺菌
|
サッキン
|
殺菌剤
|
サッキンザイ
|
サッコ・ヴァンゼッティ事件
|
サッコ ヴァンゼッティ ジケン
|
サッシ
|
サッシ
|
殺虫剤
|
サッチュウザイ
|
撮影 (映画)
|
サツエイ (エイガ)
|
撮影 (写真)
|
サツエイ (シャシン)
|
撮影照明
|
サツエイ ショウメイ
|
撮影所
|
サツエイジョ
|
サツキツツジ
|
サツキツツジ
|
殺人
|
サツジン
|
殺黴剤
|
サツバイザイ
|
サツマイモ
|
サツマイモ
|
薩摩焼
|
サツマヤキ
|
砂鉄
|
サテツ
|
砂鉄銑
|
サテツセン
|
サトイモ
|
サトイモ
|
砂糖
|
サトウ
|
サトウキビ
|
サトウキビ
|
砂糖取引所
|
サトウトリヒキジョ
|
里海
|
サトウミ
|
里親制度
|
サトオヤセイド
|
里山
|
サトヤマ
|
悟り
|
サトリ
|
サナトリウム
|
サナトリウム
|
サハ
|
サハ
|
砂白金
|
サハッキン
|
サハラ
|
サハラ
|
サバ
|
サバ
|
サバイバル
|
サバイバル
|
砂漠
|
サバク
|
砂漠化
|
サバクカ
|
砂漠植物
|
サバクショクブツ
|
砂漠動物
|
サバクドウブツ
|
サバンナ
|
サバンナ
|
サビキン類
|
サビキンルイ
|
銹病
|
サビビョウ
|
サファヴィー朝
|
サファヴィー チョウ
|
サフラン
|
サフラン
|
サブカルチャー
|
サブカルチャー
|
サブプライムローンショック
|
サブプライム ローン ショック
|
サブミリ波
|
サブミリハ
|
差分微分方程式
|
サブンビブンホウテイシキ
|
差分法
|
サブンホウ
|
サプライチェーンマネジメント
|
サプライチェーンマネジメント
|
サホ・アファル語
|
サホアファルゴ
|
砂防工学
|
サボウコウガク
|
砂防設備
|
サボウセツビ
|
砂防ダム
|
サボウダム
|
砂防法
|
サボウホウ
|
砂防林
|
サボウリン
|
サボテン
|
サボテン
|
サポテック文化
|
サポテックブンカ
|
サマリア語
|
サマリアゴ
|
サマータイム
|
サマータイム
|
三味線
|
サミセン
|
サメ
|
サメ
|
サモア
|
サモア
|
サモア (アメリカ領)
|
サモア (アメリカリョウ)
|
サモア語
|
サモアゴ
|
サモア諸島
|
サモアショトウ
|
サモア人 (ニュージーランド在留)
|
サモアジン (ニュージーランドザイリュウ)
|
サモエード語
|
サモエードゴ
|
サモワール
|
サモワール
|
狭山事件 (1963)
|
サヤマジケン (1963)
|
左右優位
|
サユウユウイ
|
左翼
|
サヨク
|
更紗
|
サラサ
|
更紗模様
|
サラサ モヨウ
|
サラダ
|
サラダ
|
サラブレッド
|
サラブレッド
|
サラリーマン
|
サラリーマン
|
サラル語
|
サラルゴ
|
サラワク
|
サラワク
|
サリチル酸
|
サリチルサン
|
サリドマイド
|
サリドマイド
|
サリドマイド事件
|
サリドマイド ジケン
|
サリーコリー語
|
サリーコリーゴ
|
猿
|
サル
|
猿楽
|
サルガク
|
猿田彦
|
サルタヒコ
|
サルデーニャ語
|
サルデーニャゴ
|
サルノコシカケ科
|
サルノコシカケカ
|
サルビア
|
サルビア
|
サルベージ
|
サルベージ
|
猿回し
|
サルマワシ
|
サルマート人
|
サルマートジン
|
サルモネラ菌
|
サルモネラキン
|
サルモネラ症
|
サルモネラショウ
|
サロメ伝説
|
サロメデンセツ
|
沢登り
|
サワノボリ
|
酸
|
サン
|
三・一独立運動 (1919)
|
サンイチドクリツウンドウ (1919)
|
三猿
|
サンエン
|
酸塩化物
|
サンエンカブツ
|
酸塩基平衡
|
サンエンキヘイコウ
|
三億円事件
|
サンオクエンジケン
|
山窩
|
サンカ
|
酸化
|
サンカ
|
酸化亜鉛
|
サンカアエン
|
酸化硫黄
|
サンカイオウ
|
酸化還元反応
|
サンカカンゲンハンノウ
|
産科学
|
サンカガク
|
三角関数
|
サンカクカンスウ
|
三角洲
|
サンカクス
|
三角点
|
サンカクテン
|
三角法
|
サンカクホウ
|
酸化酵素
|
サンカコウソ
|
酸化剤
|
サンカザイ
|
酸化ストレス
|
サンカストレス
|
酸化チタン
|
サンカチタン
|
酸化窒素
|
サンカチッソ
|
酸化鉄
|
サンカテツ
|
酸化物
|
サンカブツ
|
酸化防止剤
|
サンカボウシザイ
|
産科麻酔
|
サンカマスイ
|
三階教
|
サンガイキョウ
|
算額
|
サンガク
|
山岳
|
サンガク
|
散楽
|
サンガク
|
山岳 (聖書)
|
サンガク (セイショ)
|
山岳トンネル工法
|
サンガク トンネル コウホウ
|
山岳崇拝
|
サンガクスウハイ
|
山岳遭難
|
サンガクソウナン
|
産学連携
|
サンガクレンケイ
|
三月革命 (1848)
|
サンガツカクメイ (1848)
|
サンキュロット
|
サンキュロット
|
参勤交代
|
サンキンコウタイ
|
参議院議員
|
サンギインギイン
|
産業(細目)
|
サンギョウ
|
産業
|
サンギョウ
|
蚕業
|
サンギョウ
|
産業心理学
|
サンギョウ シンリガク
|
産業廃棄物処理施設
|
サンギョウ ハイキブツ ショリ シセツ
|
産業安全
|
サンギョウアンゼン
|
産業医
|
サンギョウイ
|
産業医学
|
サンギョウイガク
|
産業衛生看護
|
サンギョウエイセイカンゴ
|
蚕業改良普及事業
|
サンギョウカイリョウフキュウジギョウ
|
産業カウンセリング
|
サンギョウカウンセリング
|
産業革命
|
サンギョウカクメイ
|
産業観光
|
サンギョウカンコウ
|
産業関連施設
|
サンギョウカンレンシセツ
|
蚕業教育
|
サンギョウキョウイク
|
産業金融
|
サンギョウキンユウ
|
蚕業組合
|
サンギョウクミアイ
|
産業組合
|
サンギョウクミアイ
|
産業クラスター
|
サンギョウクラスター
|
蚕業経営
|
サンギョウケイエイ
|
蚕業経済
|
サンギョウケイザイ
|
産業考古学
|
サンギョウコウコガク
|
産業構造
|
サンギョウコウゾウ
|
産業国有化
|
サンギョウコクユウカ
|
産業合理化
|
サンギョウゴウリカ
|
産業財産権
|
サンギョウザイサンケン
|
蚕業試験
|
サンギョウシケン
|
産業資本
|
サンギョウシホン
|
産業社会学
|
サンギョウシャカイガク
|
産業政策
|
サンギョウセイサク
|
蚕業政策
|
サンギョウセイサク
|
産業統制
|
サンギョウトウセイ
|
産業と気象
|
サンギョウトキショウ
|
産業と軍事
|
サンギョウトグンジ
|
産業と社会
|
サンギョウトシャカイ
|
産業と政治
|
サンギョウトセイジ
|
産業廃棄物
|
サンギョウハイキブツ
|
産業分類
|
サンギョウブンルイ
|
産業法
|
サンギョウホウ
|
産業連関表
|
サンギョウレンカンヒョウ
|
産業連関論
|
サンギョウレンカンロン
|
蚕業労働
|
サンギョウロウドウ
|
参詣
|
サンケイ
|
参考図書
|
サンコウトショ
|
珊瑚
|
サンゴ
|
サンゴ語
|
サンゴゴ
|
珊瑚礁
|
サンゴショウ
|
山菜
|
サンサイ
|
サンシモン主義
|
サンシモンシュギ
|
蚕種
|
サンシュ
|
三種の神器
|
サンシュノジンギ
|
サンショウ
|
サンショウ
|
サンショウウオ
|
サンショウウオ
|
産消提携
|
サンショウテイケイ
|
三線
|
サンシン
|
サン・ジェルマン条約 (1919)
|
サンジェルマンジョウヤク (1919)
|
サンジカリズム
|
サンジカリズム
|
三次元測定
|
サンジゲン ソクテイ
|
三次元プリンター
|
サンジゲン プリンター
|
産児調節
|
サンジチョウセツ
|
三十年戦争 (1618-1648)
|
サンジュウネンセンソウ (1618-1648)
|
三十六歌仙
|
サンジュウロッカセン
|
算術
|
サンジュツ
|
三畳紀
|
サンジョウキ
|
産褥
|
サンジョク
|
産褥熱
|
サンジョクネツ
|
山水画
|
サンスイガ
|
算数科
|
サンスウカ
|
酸性雨
|
サンセイウ
|
参政権
|
サンセイケン
|
酸性土壌
|
サンセイドジョウ
|
酸性白土
|
サンセイハクド
|
酸素
|
サンソ
|
酸素製鋼法
|
サンソセイコウホウ
|
酸素装置 (航空機)
|
サンソソウチ (コウクウキ)
|
酸素族元素
|
サンソゾクゲンソ
|
酸素療法
|
サンソリョウホウ
|
山村
|
サンソン
|
山村留学
|
サンソンリュウガク
|
サン族
|
サンゾク
|
蚕体遺伝学
|
サンタイイデンガク
|
蚕体病理学
|
サンタイビョウリガク
|
サンタクロース
|
サンタクロース
|
サンタル族
|
サンタルゾク
|
サンターリー語
|
サンターリーゴ
|
サンダウェ語
|
サンダウェゴ
|
三田焼
|
サンダヤキ
|
山東出兵 (1927-1928)
|
サントウシュッペイ (1927-1928)
|
山東問題
|
サントウモンダイ
|
サントニン
|
サントニン
|
サントメ・プリンシペ
|
サントメプリンシペ
|
サンドイッチ
|
サンドイッチ
|
サンドイッチ構造
|
サンドイッチコウゾウ
|
産道損傷
|
サンドウソンショウ
|
サンドコンパクションパイル工法
|
サンドコンパクションパイルコウホウ
|
山王神道
|
サンノウシントウ
|
三板
|
サンバ
|
サンバー語
|
サンバーゴ
|
三藩の乱 (1673-1681)
|
サンパンノラン (1673-1681)
|
讃美 (キリスト教)
|
サンビ (キリストキョウ)
|
讃美歌
|
サンビカ
|
産婦人科学
|
サンフジンカガク
|
サンフランシスコ講和条約 (1951)
|
サンフランシスココウワジョウヤク (1951)
|
サンフランシスコ地震 (1906)
|
サンフランシスコジシン (1906)
|
散文
|
サンブン
|
散布 (植物)
|
サンプ (ショクブツ)
|
散布 (農業)
|
サンプ (ノウギョウ)
|
三平方の定理
|
サンヘイホウノテイリ
|
サンボ
|
サンボ
|
サンポーニャ
|
サンポーニャ
|
サンマ
|
サンマ
|
三昧
|
サンマイ
|
サンマ漁業
|
サンマギョギョウ
|
サンマリノ
|
サンマリノ
|
三位一体
|
サンミイッタイ
|
三民主義
|
サンミンシュギ
|
サンヨウチュウ類
|
サンヨウチュウルイ
|
散乱 (中間子)
|
サンラン (チュウカンシ)
|
散乱 (中性子)
|
サンラン (チュウセイシ)
|
散乱 (電子)
|
サンラン (デンシ)
|
散乱 (電波)
|
サンラン (デンパ)
|
散乱 (光)
|
サンラン (ヒカリ)
|
散乱 (物理学)
|
サンラン (ブツリガク)
|
三論宗
|
サンロンシュウ
|
サーカス
|
サーカス
|
サーガ
|
サーガ
|
サークル活動
|
サークルカツドウ
|
サーチライト
|
サーチライト
|
サードパーティロジスティックス
|
サード パーティ ロジスティックス
|
サービス
|
サービス
|
サービスクオリティ
|
サービス クオリティ
|
サービスマーケティング
|
サービス マーケティング
|
サービス産業
|
サービスサンギョウ
|
サービスマーク
|
サービスマーク
|
サーフィン
|
サーフィン
|
サーボ機構
|
サーボキコウ
|
サーボモーター
|
サーボモーター
|
サーミ語
|
サーミゴ
|
サーミ人
|
サーミジン
|
サーミスタ
|
サーミスタ
|
サーメット
|
サーメット
|
サーモスタット
|
サーモスタット
|
サーンキヤ派
|
サーンキヤハ
|
座
|
ザ
|
在外選挙
|
ザイガイ センキョ
|
在家
|
ザイケ
|
在庫投資
|
ザイコトウシ
|
在庫品管理
|
ザイコヒンカンリ
|
在郷軍人
|
ザイゴウグンジン
|
財産区
|
ザイサンク
|
財産刑
|
ザイサンケイ
|
財産権
|
ザイサンケン
|
財産罪
|
ザイサンザイ
|
財産税
|
ザイサンゼイ
|
財産評価
|
ザイサンヒョウカ
|
財産法
|
ザイサンホウ
|
財産目録
|
ザイサンモクロク
|
罪数
|
ザイスウ
|
財政
|
ザイセイ
|
財政(細目)
|
ザイセイ
|
財政融資資金
|
ザイセイ ユウシ シキン
|
財政学
|
ザイセイガク
|
財政政策
|
ザイセイセイサク
|
財政投融資
|
ザイセイトウユウシ
|
財政法
|
ザイセイホウ
|
材積表
|
ザイセキヒョウ
|
在宅保育サービス
|
ザイタク ホイク サービス
|
在宅医療
|
ザイタクイリョウ
|
在宅勤務
|
ザイタクキンム
|
在宅福祉
|
ザイタクフクシ
|
在宅ホスピス
|
ザイタクホスピス
|
財団
|
ザイダン
|
財団抵当
|
ザイダンテイトウ
|
財閥
|
ザイバツ
|
財務会計
|
ザイムカイケイ
|
財務管理
|
ザイムカンリ
|
財務行政
|
ザイムギョウセイ
|
財務諸表
|
ザイムショヒョウ
|
材料科学
|
ザイリョウ カガク
|
材料試験
|
ザイリョウシケン
|
材料力学
|
ザイリョウリキガク
|
ザカー
|
ザカー
|
座屈 (力学)
|
ザクツ (リキガク)
|
坐禅
|
ザゼン
|
ザゼンソウ
|
ザゼンソウ
|
ざ瘡
|
ザソウ
|
雑貨
|
ザッカ
|
雑貨店
|
ザッカテン
|
雑誌(細目)
|
ザッシ
|
雑誌
|
ザッシ
|
雑誌記者
|
ザッシキシャ
|
雑誌広告
|
ザッシコウコク
|
雑誌社
|
ザッシシャ
|
雑種
|
ザッシュ
|
雑草
|
ザッソウ
|
雑俳
|
ザッパイ
|
雑音
|
ザツオン
|
雑劇
|
ザツゲキ
|
ザトウクジラ
|
ザトウクジラ
|
坐薬
|
ザヤク
|
ザリガニ
|
ザリガニ
|
ザルコイドージス
|
ザルコイドージス
|
ザルコマイシン
|
ザルコマイシン
|
残虐行為(細目)
|
ザンギャク コウイ
|
残業
|
ザンギョウ
|
ザンジバル
|
ザンジバル
|
残積土壌
|
ザンセキドジョウ
|
残像
|
ザンゾウ
|
ザンビア
|
ザンビア
|
残留性有機汚染物質
|
ザンリュウセイユウキオセンブッシツ
|
残留農薬
|
ザンリュウノウヤク
|
詩
|
シ
|
詞
|
シ
|
仕上 (機械工作)
|
シアゲ (キカイコウサク)
|
仕上工事
|
シアゲコウジ
|
仕上糊料
|
シアゲコリョウ
|
指圧
|
シアツ
|
シアニン
|
シアニン
|
シアル酸
|
シアルサン
|
シアン化水素酸
|
シアンカスイソサン
|
シアン化物
|
シアンカブツ
|
椎
|
シイ
|
飼育(細目)
|
シイク
|
椎茸
|
シイタケ
|
仕入
|
シイレ
|
シェアハウス
|
シェアハウス
|
シェアードサービス
|
シェアードサービス
|
シェル構造
|
シェルコウゾウ
|
シェルパ
|
シェルパ
|
シェーカーズ
|
シェーカーズ
|
シェーグレン症候群
|
シェーグレンショウコウグン
|
シエラレオネ
|
シエラレオネ
|
四塩化炭素
|
シエンカタンソ
|
しお
|
シオ
|
塩専売
|
シオセンバイ
|
シオデ
|
シオデ
|
シオニズム
|
シオニズム
|
しおり
|
シオリ
|
鹿
|
シカ
|
歯科医療
|
シカ イリョウ
|
歯科薬理学
|
シカ ヤクリガク
|
歯科医院
|
シカイイン
|
歯科医師
|
シカイシ
|
歯科衛生士
|
シカエイセイシ
|
歯科学
|
シカガク
|
歯科器械
|
シカキカイ
|
歯科矯正学
|
シカキョウセイガク
|
歯科技工士
|
シカギコウシ
|
視覚
|
シカク
|
視覚障害
|
シカク ショウガイ
|
視覚障害者誘導用ブロック
|
シカク ショウガイシャ ユウドウヨウ ブロック
|
視覚化
|
シカクカ
|
視覚障害者
|
シカクショウガイシャ
|
視覚障害者教育
|
シカクショウガイシャキョウイク
|
資格制度
|
シカクセイド
|
仕懸本
|
シカケボン
|
シカゴ学派 (社会学)
|
シカゴガクハ (シャカイガク)
|
歯科材料
|
シカザイリョウ
|
歯科審美
|
シカシンビ
|
私家版
|
シカバン
|
歯科保存学
|
シカホゾンガク
|
歯科補綴学
|
シカホテツガク
|
歯科麻酔
|
シカマスイ
|
歯科理工学
|
シカリコウガク
|
脂環式化合物
|
シカンシキカゴウブツ
|
紫外線
|
シガイセン
|
紫外線スペクトル
|
シガイセンスペクトル
|
紫外線天文学
|
シガイセンテンモンガク
|
紫外線療法
|
シガイセンリョウホウ
|
市街地
|
シガイチ
|
歯学教育
|
シガク キョウイク
|
視学制度
|
シガクセイド
|
歯牙酸蝕症
|
シガサンショクショウ
|
歯牙埋伏症
|
シガマイフクショウ
|
信楽焼
|
シガラキヤキ
|
敷網漁業
|
シキアミギョギョウ
|
色覚
|
シキカク
|
色覚異常
|
シキカクイジョウ
|
敷金
|
シキキン
|
紙器工業
|
シキコウギョウ
|
色彩調節
|
シキサイチョウセツ
|
色紙短冊
|
シキシタンザク
|
指揮者
|
シキシャ
|
式辞
|
シキジ
|
識字運動
|
シキジウンドウ
|
色素
|
シキソ
|
色素異常症
|
シキソイジョウショウ
|
色素細胞
|
シキソサイボウ
|
色素増感太陽電池
|
シキソゾウカンタイヨウデンチ
|
色素レーザ
|
シキソレーザ
|
式内社
|
シキナイシャ
|
指揮法
|
シキホウ
|
樒
|
シキミ
|
敷物
|
シキモノ
|
子宮
|
シキュウ
|
子宮腺筋症
|
シキュウ センキンショウ
|
子宮外妊娠
|
シキュウガイニンシン
|
子宮癌
|
シキュウガン
|
子宮筋腫
|
シキュウキンシュ
|
子宮頸癌
|
シキュウケイガン
|
子宮内膜症
|
シキュウナイマクショウ
|
司教
|
シキョウ
|
司教巡察
|
シキョウジュンサツ
|
資金
|
シキン
|
資金会計
|
シキンカイケイ
|
資金管理
|
シキンカンリ
|
資金循環
|
シキンジュンカン
|
シギ
|
シギ
|
詩吟
|
シギン
|
シク教
|
シクキョウ
|
シク戦争 (1845-1849)
|
シクセンソウ (1845-1849)
|
シクラメン
|
シクラメン
|
シクリッド科
|
シクリッドカ
|
シクリトール
|
シクリトール
|
シクロアルキン
|
シクロアルキン
|
シクロオクタテトラエン
|
シクロオクタテトラエン
|
シクロヘキサン
|
シクロヘキサン
|
シグナルトランスダクション
|
シグナルトランスダクション
|
私刑
|
シケイ
|
死刑
|
シケイ
|
死刑囚
|
シケイシュウ
|
死刑廃止論
|
シケイハイシロン
|
止血
|
シケツ
|
止血剤
|
シケツザイ
|
試験 (医薬品)
|
シケン (イヤクヒン)
|
試験 (教育)
|
シケン (キョウイク)
|
試験水槽
|
シケンスイソウ
|
詩劇
|
シゲキ
|
資源
|
シゲン
|
資源経済学
|
シゲン ケイザイガク
|
四元数
|
シゲンスウ
|
思考
|
シコウ
|
志向性 (哲学)
|
シコウセイ (テツガク)
|
嗜好品
|
シコウヒン
|
シコクビエ
|
シコクビエ
|
仕事関数
|
シゴト カンスウ
|
仕事着
|
シゴトギ
|
司祭
|
シサイ
|
四酸化二窒素
|
シサンカニチッソ
|
資産評価
|
シサンヒョウカ
|
資材管理
|
シザイカンリ
|
死産
|
シザン
|
四肢切断術
|
シシセツダンジュツ
|
脂質
|
シシツ
|
脂質異常症
|
シシツイジョウショウ
|
脂質代謝
|
シシツタイシャ
|
獅子舞
|
シシマイ
|
四肢麻痺
|
シシマヒ
|
詩集(細目)
|
シシュウ
|
刺繍
|
シシュウ
|
歯周疾患
|
シシュウシッカン
|
支出税
|
シシュツゼイ
|
支承 (橋梁)
|
シショウ (キョウリョウ)
|
視床下部下垂体系
|
シショウカブカスイタイケイ
|
司書教諭
|
シショキョウユ
|
四色問題
|
シショクモンダイ
|
視神経
|
シシンケイ
|
四軸海綿目
|
シジクカイメンモク
|
指示詞
|
シジシ
|
指示詞(細目)
|
シジシ
|
シジミ
|
シジミ
|
四十雀雁
|
シジュウカラガン
|
私塾
|
シジュク
|
市場
|
シジョウ
|
市場化テスト
|
シジョウカテスト
|
糸状菌症
|
シジョウキンショウ
|
四条畷の戦 (1348)
|
シジョウナワテ ノ タタカイ (1348)
|
市場論
|
シジョウロン
|
詩人
|
シジン
|
指数関数
|
シスウカンスウ
|
システムエンジニア
|
システムエンジニア
|
システム開発
|
システムカイハツ
|
システム監査
|
システムカンサ
|
システム工学
|
システムコウガク
|
システム設計
|
システムセッケイ
|
システム分析
|
システムブンセキ
|
静岡事件 (1886)
|
シズオカジケン (1886)
|
賤ケ岳の戦 (1583)
|
シズガタケノタタカイ (1583)
|
姿勢
|
シセイ
|
市制
|
シセイ
|
死生観
|
シセイカン
|
姿勢制御
|
シセイセイギョ
|
始生代
|
シセイダイ
|
歯石
|
シセキ
|
史跡名勝
|
シセキメイショウ
|
史跡名勝(細目)
|
シセキメイショウ
|
施設基準 (医療施設)
|
シセツキジュン (イリョウシセツ)
|
四川大地震 (2008)
|
シセン ダイジシン (2008)
|
私撰和歌集
|
シセンワカシュウ
|
自然
|
シゼン
|
自然 (聖書)
|
シゼン (セイショ)
|
自然遺産
|
シゼン イサン
|
自然言語処理
|
シゼン ゲンゴ ショリ
|
自然科学と人文科学
|
シゼンカガクトジンブンカガク
|
自然休養村
|
シゼンキュウヨウソン
|
自然公園
|
シゼンコウエン
|
自然災害
|
シゼンサイガイ
|
自然債務
|
シゼンサイム
|
自然主義 (哲学)
|
シゼンシュギ (テツガク)
|
自然主義 (美術)
|
シゼンシュギ (ビジュツ)
|
自然主義 (文学)
|
シゼンシュギ (ブンガク)
|
自然神学
|
シゼンシンガク
|
自然人
|
シゼンジン
|
自然崇拝
|
シゼンスウハイ
|
自然葬
|
シゼンソウ
|
自然地理
|
シゼンチリ
|
自然堤防
|
シゼンテイボウ
|
自然哲学
|
シゼンテツガク
|
自然淘汰
|
シゼントウタ
|
自然発火
|
シゼンハッカ
|
自然発生
|
シゼンハッセイ
|
自然弁証法
|
シゼンベンショウホウ
|
自然法
|
シゼンホウ
|
自然保護
|
シゼンホゴ
|
自然保護教育
|
シゼンホゴキョウイク
|
シソ
|
シソ
|
歯槽膿漏
|
シソウノウロウ
|
思想の自由
|
シソウノジユウ
|
思想問題
|
シソウモンダイ
|
シソ科
|
シソカ
|
始祖鳥
|
シソチョウ
|
士族
|
シゾク
|
氏族
|
シゾク
|
舌
|
シタ
|
肢体不自由児
|
シタイフジユウジ
|
下請制
|
シタウケセイ
|
下請制工業
|
シタウケセイコウギョウ
|
下着
|
シタギ
|
シタール
|
シタール
|
シダ植物
|
シダショクブツ
|
志田焼
|
シダヤキ
|
七月革命 (1830)
|
シチガツカクメイ (1830)
|
質権
|
シチケン
|
七支刀
|
シチシトウ
|
七年戦争 (1756-1763)
|
シチネンセンソウ (1756-1763)
|
七面鳥
|
シチメンチョウ
|
質屋
|
シチヤ
|
四柱推命
|
シチュウスイメイ
|
市長
|
シチョウ
|
視聴覚教育
|
シチョウカクキョウイク
|
視聴覚教材
|
シチョウカクキョウザイ
|
視聴覚資料
|
シチョウカクシリョウ
|
視聴覚資料センター
|
シチョウカクシリョウセンター
|
市町村合併
|
シチョウソンガッペイ
|
市町村税
|
シチョウソンゼイ
|
輜重兵
|
シチョウヘイ
|
視聴率 (放送番組)
|
シチョウリツ (ホウソウバングミ)
|
失火責任
|
シッカセキニン
|
疾患(細目)
|
シッカン
|
漆器
|
シッキ
|
漆喰
|
シックイ
|
シックスシグマ (品質管理)
|
シックス シグマ (ヒンシツ カンリ)
|
シックハウス症候群
|
シックハウスショウコウグン
|
執行官
|
シッコウカン
|
漆工芸
|
シッコウゲイ
|
失行症
|
シッコウショウ
|
執行猶予
|
シッコウユウヨ
|
湿疹
|
シッシン
|
湿生植物
|
シッセイショクブツ
|
質点力学
|
シッテンリキガク
|
嫉妬
|
シット
|
疾病
|
シッペイ
|
疾病地理
|
シッペイチリ
|
七宝焼
|
シッポウヤキ
|
失業
|
シツギョウ
|
失業救済
|
シツギョウキュウサイ
|
失業対策事業
|
シツギョウタイサクジギョウ
|
失業保険
|
シツギョウホケン
|
しつけ
|
シツケ
|
湿原
|
シツゲン
|
失語症
|
シツゴショウ
|
質的心理学
|
シツテキシンリガク
|
質的調査
|
シツテキチョウサ
|
湿度
|
シツド
|
失読症
|
シツドクショウ
|
湿度計
|
シツドケイ
|
室内楽
|
シツナイガク
|
室内装飾
|
シツナイソウショク
|
失認症
|
シツニンショウ
|
失明
|
シツメイ
|
質量
|
シツリョウ
|
質量 (宇宙科学)
|
シツリョウ (ウチュウカガク)
|
質量分析
|
シツリョウブンセキ
|
師弟関係
|
シテイカンケイ
|
指定管理者制度
|
シテイカンリシャセイド
|
指定金融機関制度
|
シテイキンユウキカンセイド
|
私的整理 (企業)
|
シテキセイリ (キギョウ)
|
シデムシ
|
シデムシ
|
使徒
|
シト
|
シトステロール
|
シトステロール
|
志戸呂焼
|
シトロヤキ
|
シトー会
|
シトーカイ
|
指導計画 (幼児教育)
|
シドウ ケイカク (ヨウジ キョウイク)
|
指導主事
|
シドウシュジ
|
指導要録
|
シドウヨウロク
|
志度焼
|
シドヤキ
|
シナイ文字
|
シナイ モジ
|
歯内療法
|
シナイ リョウホウ
|
シナ学
|
シナガク
|
シナ・チベット語族
|
シナチベットゴゾク
|
シナリオ
|
シナリオ
|
シナリオ--シナリオ集
|
シナリオ--シナリオシュウ
|
老舗
|
シニセ
|
屎尿処理施設
|
シニョウ ショリ シセツ
|
シノアズリー
|
シノアズリー
|
子嚢菌類
|
シノウキンルイ
|
篠笛
|
シノブエ
|
死の舞踏
|
シノブトウ
|
志野焼
|
シノヤキ
|
支配
|
シハイ
|
シハナカ族
|
シハナカゾク
|
支払給与税
|
シハライキュウヨゼイ
|
師範学校
|
シハンガッコウ
|
四半期決算
|
シハンキケッサン
|
芝居絵
|
シバイエ
|
柴犬
|
シバイヌ
|
芝刈機
|
シバカリキ
|
芝生
|
シバフ
|
痺
|
シビレ
|
紙布
|
シフ
|
篩部
|
シブ
|
視物質
|
シブッシツ
|
紙幣
|
シヘイ
|
シベ語
|
シベゴ
|
シベリア
|
シベリア
|
シベリア出兵 (1918-1922)
|
シベリアシュッペイ (1918-1922)
|
シベリア抑留
|
シベリアヨクリュウ
|
司法
|
シホウ
|
私法
|
シホウ
|
司法統計
|
シホウ トウケイ
|
私法案手続
|
シホウアンテツズキ
|
司法共助
|
シホウキョウジョ
|
司法行政
|
シホウギョウセイ
|
司法権
|
シホウケン
|
司法試験
|
シホウシケン
|
司法修習生
|
シホウシュウシュウセイ
|
司法書士
|
シホウショシ
|
司法審査
|
シホウシンサ
|
司法審査 (行政行為)
|
シホウシンサ (ギョウセイコウイ)
|
司法精神医学
|
シホウセイシンイガク
|
司法制度
|
シホウセイド
|
司法通訳翻訳
|
シホウツウヤクホンヤク
|
支保工
|
シホコウ
|
資本
|
シホン
|
資本家
|
シホンカ
|
資本会計
|
シホンカイケイ
|
資本勘定
|
シホンカンジョウ
|
資本市場
|
シホンシジョウ
|
資本主義
|
シホンシュギ
|
資本生産性
|
シホンセイサンセイ
|
資本蓄積
|
シホンチクセキ
|
脂肪
|
シボウ
|
死亡原因
|
シボウゲンイン
|
脂肪酸
|
シボウサン
|
脂肪組織
|
シボウソシキ
|
脂肪族化合物
|
シボウゾクカゴウブツ
|
死亡率
|
シボウリツ
|
絞染
|
シボリゾメ
|
島
|
シマ
|
シマアジ
|
シマアジ
|
仕舞
|
シマイ
|
シマウマ
|
シマウマ
|
島原の乱 (1637-1638)
|
シマバラノラン (1637-1638)
|
しみ抜き
|
シミヌキ
|
シミュレーション
|
シミュレーション
|
シミュレーション(細目)
|
シミュレーション
|
市民革命
|
シミンカクメイ
|
市民社会
|
シミンシャカイ
|
市民農園
|
シミンノウエン
|
市民法
|
シミンホウ
|
市民メディア
|
シミンメディア
|
しめ縄
|
シメナワ
|
霜
|
シモ
|
下関事件 (1864)
|
シモノセキジケン (1864)
|
下山事件 (1949)
|
シモヤマジケン (1949)
|
指紋
|
シモン
|
諮問機関
|
シモンキカン
|
社員権
|
シャインケン
|
射影幾何学
|
シャエイキカガク
|
射影微分幾何学
|
シャエイビブンキカガク
|
釈迦
|
シャカ
|
社歌
|
シャカ
|
社会(細目)
|
シャカイ
|
社会
|
シャカイ
|
社会心理学
|
シャカイ シンリガク
|
社会調査
|
シャカイ チョウサ
|
社会医学
|
シャカイイガク
|
社会運動
|
シャカイウンドウ
|
社会化
|
シャカイカ
|
社会科
|
シャカイカ
|
社会改革
|
シャカイカイカク
|
社会解体
|
シャカイカイタイ
|
社会開発
|
シャカイカイハツ
|
社会科学
|
シャカイカガク
|
社会科学者
|
シャカイカガクシャ
|
社会科学と政治
|
シャカイカガクトセイジ
|
社会学
|
シャカイガク
|
社会学者
|
シャカイガクシャ
|
社会起業家
|
シャカイキギョウカ
|
社会教育
|
シャカイキョウイク
|
社会教育計画
|
シャカイキョウイクケイカク
|
社会教育施設
|
シャカイキョウイクシセツ
|
社会教育主事
|
シャカイキョウイクシュジ
|
社会教化事業
|
シャカイキョウカジギョウ
|
社会恐怖
|
シャカイキョウフ
|
社会契約説
|
シャカイケイヤクセツ
|
社会権
|
シャカイケン
|
社会工学
|
シャカイコウガク
|
社会思想
|
シャカイシソウ
|
社会指標
|
シャカイシヒョウ
|
社会資本
|
シャカイシホン
|
社会集団
|
シャカイシュウダン
|
社会主義
|
シャカイシュギ
|
社会主義会計学
|
シャカイシュギカイケイガク
|
社会主義企業
|
シャカイシュギキギョウ
|
社会主義競争
|
シャカイシュギキョウソウ
|
社会主義経済
|
シャカイシュギケイザイ
|
社会主義刑法
|
シャカイシュギケイホウ
|
社会主義国家
|
シャカイシュギコッカ
|
社会主義社会
|
シャカイシュギシャカイ
|
社会主義政党
|
シャカイシュギセイトウ
|
社会主義的所有
|
シャカイシュギテキショユウ
|
社会主義と教育
|
シャカイシュギトキョウイク
|
社会主義と宗教
|
シャカイシュギトシュウキョウ
|
社会主義と青年
|
シャカイシュギトセイネン
|
社会主義文学
|
シャカイシュギブンガク
|
社会主義貿易
|
シャカイシュギボウエキ
|
社会主義リアリズム
|
シャカイシュギリアリズム
|
社会進化
|
シャカイシンカ
|
社会進歩
|
シャカイシンポ
|
社会事業(細目)
|
シャカイジギョウ
|
社会事業家
|
シャカイジギョウカ
|
社会情報学
|
シャカイジョウホウガク
|
社会人野球
|
シャカイジン ヤキュウ
|
社会人類学
|
シャカイジンルイガク
|
社会政策
|
シャカイセイサク
|
社会精神医学
|
シャカイセイシンイガク
|
社会生物学
|
シャカイセイブツガク
|
社会測定
|
シャカイソクテイ
|
社会組織
|
シャカイソシキ
|
社会的入院
|
シャカイテキ ニュウイン
|
社会的排除
|
シャカイテキ ハイジョ
|
社会的養護
|
シャカイテキ ヨウゴ
|
社会的圧力
|
シャカイテキアツリョク
|
社会的移動
|
シャカイテキイドウ
|
社会的企業
|
シャカイテキキギョウ
|
社会的距離
|
シャカイテキキョリ
|
社会的差別
|
シャカイテキサベツ
|
社会的責任投資
|
シャカイテキセキニントウシ
|
社会的相互作用
|
シャカイテキソウゴサヨウ
|
社会的地位
|
シャカイテキチイ
|
社会的費用
|
シャカイテキヒヨウ
|
社会哲学
|
シャカイテツガク
|
社会統計学
|
シャカイトウケイガク
|
社会統制
|
シャカイトウセイ
|
社会道徳
|
シャカイドウトク
|
社会病理
|
シャカイビョウリ
|
社会福祉
|
シャカイフクシ
|
社会福祉教育
|
シャカイフクシキョウイク
|
社会福祉研究
|
シャカイフクシケンキュウ
|
社会福祉士
|
シャカイフクシシ
|
社会福祉施設
|
シャカイフクシシセツ
|
社会福祉施設職員
|
シャカイフクシシセツショクイン
|
社会福祉法
|
シャカイフクシホウ
|
社会福祉法人
|
シャカイフクシホウジン
|
社会変動
|
シャカイヘンドウ
|
社会法
|
シャカイホウ
|
社会保険
|
シャカイホケン
|
社会保険労務士
|
シャカイホケンロウムシ
|
社会保障
|
シャカイホショウ
|
社会民主主義
|
シャカイミンシュシュギ
|
社会問題
|
シャカイモンダイ
|
シャガス病
|
シャガスビョウ
|
写経
|
シャキョウ
|
爵位
|
シャクイ
|
シャクガ
|
シャクガ
|
錫器
|
シャクキ
|
杓子
|
シャクシ
|
借地
|
シャクチ
|
借地権
|
シャクチケン
|
シャクナゲ
|
シャクナゲ
|
尺八
|
シャクハチ
|
シャクヤク
|
シャクヤク
|
瀉血
|
シャケツ
|
射撃
|
シャゲキ
|
車庫
|
シャコ
|
鷓鴣
|
シャコ
|
社交
|
シャコウ
|
射倖契約
|
シャコウケイヤク
|
社交ダンス
|
シャコウダンス
|
社債
|
シャサイ
|
謝罪
|
シャザイ
|
奢侈
|
シャシ
|
社史
|
シャシ
|
斜視
|
シャシ
|
射出成形
|
シャシュツセイケイ
|
写真
|
シャシン
|
写真家
|
シャシンカ
|
写真化学
|
シャシンカガク
|
写真館
|
シャシンカン
|
写真感度測定
|
シャシンカンドソクテイ
|
写真機工業
|
シャシンキコウギョウ
|
写真光学
|
シャシンコウガク
|
写真材料
|
シャシンザイリョウ
|
写真集(細目)
|
シャシンシュウ
|
写真集
|
シャシンシュウ
|
写真植字・写真植字機
|
シャシンショクジシャシンショクジキ
|
写真測量
|
シャシンソクリョウ
|
写真電送
|
シャシンデンソウ
|
写真乳剤
|
シャシンニュウザイ
|
写真版
|
シャシンバン
|
写真フィルム
|
シャシンフィルム
|
写真薬品
|
シャシンヤクヒン
|
シャジクモ
|
シャジクモ
|
写生画
|
シャセイガ
|
社説
|
シャセツ
|
社是・社訓
|
シャゼシャクン
|
社葬
|
シャソウ
|
社則
|
シャソク
|
写像 (数学)
|
シャゾウ (スウガク)
|
車体 (自動車)
|
シャタイ (ジドウシャ)
|
社宅
|
シャタク
|
車台 (自動車)
|
シャダイ (ジドウシャ)
|
社団
|
シャダン
|
遮断器
|
シャダンキ
|
シャチ
|
シャチ
|
斜張橋
|
シャチョウキョウ
|
斜長石
|
シャチョウセキ
|
社内規格
|
シャナイキカク
|
社内報
|
シャナイホウ
|
社内預金
|
シャナイヨキン
|
シャバンテ族
|
シャバンテゾク
|
写本
|
シャホン
|
写本 (アッサム語)
|
シャホン (アッサムゴ)
|
写本 (アフガン語)
|
シャホン (アフガンゴ)
|
写本 (アラビア語)
|
シャホン (アラビアゴ)
|
写本 (アラム語)
|
シャホン (アラムゴ)
|
写本 (アルメニア語)
|
シャホン (アルメニアゴ)
|
写本 (アングロサクソン語)
|
シャホン (アングロサクソンゴ)
|
写本 (インド語)
|
シャホン (インドゴ)
|
写本 (インドネシア語)
|
シャホン (インドネシアゴ)
|
写本 (ウイグル語)
|
シャホン (ウイグルゴ)
|
写本 (ウルドゥ語)
|
シャホン (ウルドゥゴ)
|
写本 (英語)
|
シャホン (エイゴ)
|
写本 (エジプト語)
|
シャホン (エジプトゴ)
|
写本 (エチオピア語)
|
シャホン (エチオピアゴ)
|
写本 (オランダ語)
|
シャホン (オランダゴ)
|
写本 (オーストロネシア語)
|
シャホン (オーストロネシアゴ)
|
写本 (教会スラブ語)
|
シャホン (キョウカイスラブゴ)
|
写本 (ギリシア語)
|
シャホン (ギリシアゴ)
|
写本 (グルジア語)
|
シャホン (グルジアゴ)
|
写本 (コプト語)
|
シャホン (コプトゴ)
|
写本 (サカ語)
|
シャホン (サカゴ)
|
写本 (サマリア語)
|
シャホン (サマリアゴ)
|
写本 (シリア語)
|
シャホン (シリアゴ)
|
写本 (シンハラ語)
|
シャホン (シンハラゴ)
|
写本 (ジャワ語)
|
シャホン (ジャワゴ)
|
写本 (スペイン語)
|
シャホン (スペインゴ)
|
写本 (タイ語)
|
シャホン (タイゴ)
|
写本 (タジク語)
|
シャホン (タジクゴ)
|
写本 (チベット語)
|
シャホン (チベットゴ)
|
写本 (中国語)
|
シャホン (チュウゴクゴ)
|
写本 (トカラ語)
|
シャホン (トカラゴ)
|
写本 (トルコ語)
|
シャホン (トルコゴ)
|
写本 (ナワトル語)
|
シャホン (ナワトルゴ)
|
写本 (日本語)
|
シャホン (ニホンゴ)
|
写本 (バタック語)
|
シャホン (バタックゴ)
|
写本 (パーリ語)
|
シャホン (パーリゴ)
|
写本 (フランス語)
|
シャホン (フランスゴ)
|
写本 (ヘブライ語)
|
シャホン (ヘブライゴ)
|
写本 (ベンガル語)
|
シャホン (ベンガルゴ)
|
写本 (ペルシャ語)
|
シャホン (ペルシャゴ)
|
写本 (梵語)
|
シャホン (ボンゴ)
|
写本 (ポルトガル語)
|
シャホン (ポルトガルゴ)
|
写本 (マライ語)
|
シャホン (マライゴ)
|
写本 (満州語)
|
シャホン (マンシュウゴ)
|
写本 (モソ語)
|
シャホン (モソゴ)
|
写本 (モンゴル諸語)
|
シャホン (モンゴルショゴ)
|
写本 (ラオ語)
|
シャホン (ラオゴ)
|
写本 (ラテン語)
|
シャホン (ラテンゴ)
|
写本 (ルーマニア語)
|
シャホン (ルーマニアゴ)
|
写本 (ロシア語)
|
シャホン (ロシアゴ)
|
シャボン玉
|
シャボンダマ
|
シャマニズム
|
シャマニズム
|
斜面 (地球科学)
|
シャメン (チキュウカガク)
|
斜面安定工法
|
シャメンアンテイコウホウ
|
舎利信仰
|
シャリシンコウ
|
車両
|
シャリョウ
|
車両管理
|
シャリョウカンリ
|
車両塗装
|
シャリョウトソウ
|
車両連結器
|
シャリョウレンケツキ
|
車輪
|
シャリン
|
シャリーア
|
シャリーア
|
洒落
|
シャレ
|
洒落本
|
シャレホン
|
シャン語
|
シャンゴ
|
シャンソン
|
シャンソン
|
シャン族
|
シャンゾク
|
上海事変 (1932)
|
シャンハイジヘン (1932)
|
シャンパン
|
シャンパン
|
視野
|
シヤ
|
試薬
|
シヤク
|
朱
|
シュ
|
種 (生物)
|
シュ (セイブツ)
|
朱印船貿易
|
シュインセンボウエキ
|
集会の自由
|
シュウカイノジユウ
|
収穫表
|
シュウカクヒョウ
|
収穫表(細目)
|
シュウカクヒョウ
|
収穫量
|
シュウカクリョウ
|
就学率
|
シュウガクリツ
|
修学旅行
|
シュウガクリョコウ
|
周期関数
|
シュウキカンスウ
|
蹴鞠
|
シュウキク
|
臭気測定法
|
シュウキソクテイホウ
|
州境(細目)
|
シュウキョウ
|
宗教
|
シュウキョウ
|
州境
|
シュウキョウ
|
宗教行政
|
シュウキョウ ギョウセイ
|
宗教政策
|
シュウキョウ セイサク
|
宗教音楽
|
シュウキョウオンガク
|
宗教家
|
シュウキョウカ
|
宗教改革
|
シュウキョウカイカク
|
宗教画
|
シュウキョウガ
|
宗教学
|
シュウキョウガク
|
宗教教育
|
シュウキョウキョウイク
|
宗教建築
|
シュウキョウケンチク
|
宗教劇
|
シュウキョウゲキ
|
宗教裁判
|
シュウキョウサイバン
|
宗教裁判所
|
シュウキョウサイバンショ
|
宗教社会学
|
シュウキョウシャカイガク
|
宗教心理学
|
シュウキョウシンリガク
|
宗教多元主義
|
シュウキョウタゲンシュギ
|
宗教団体
|
シュウキョウダンタイ
|
宗教哲学
|
シュウキョウテツガク
|
宗教と医学
|
シュウキョウトイガク
|
宗教と科学
|
シュウキョウトカガク
|
宗教と教育
|
シュウキョウトキョウイク
|
宗教と芸術
|
シュウキョウトゲイジュツ
|
宗教と性
|
シュウキョウトセイ
|
宗教と政治
|
シュウキョウトセイジ
|
宗教と文学
|
シュウキョウトブンガク
|
宗教と法律
|
シュウキョウトホウリツ
|
宗教美術
|
シュウキョウビジュツ
|
宗教文学
|
シュウキョウブンガク
|
宗教法
|
シュウキョウホウ
|
宗教民族学
|
シュウキョウミンゾクガク
|
皺曲
|
シュウキョク
|
周期律
|
シュウキリツ
|
衆議院議員
|
シュウギインギイン
|
州議会
|
シュウギカイ
|
就業規則
|
シュウギョウキソク
|
州行政
|
シュウギョウセイ
|
醜形恐怖
|
シュウケイ キョウフ
|
州権
|
シュウケン
|
集合関数
|
シュウゴウカンスウ
|
集合住宅
|
シュウゴウジュウタク
|
集合論
|
シュウゴウロン
|
周産期看護
|
シュウサンキ カンゴ
|
周産期医学
|
シュウサンキイガク
|
周産期医療
|
シュウサンキイリョウ
|
集材・運材
|
シュウザイウンザイ
|
集材機
|
シュウザイキ
|
収集(細目)
|
シュウシュウ
|
収集
|
シュウシュウ
|
就職
|
シュウショク
|
就職活動
|
シュウショク カツドウ
|
就職試験
|
シュウショクシケン
|
習字
|
シュウジ
|
修辞学
|
シュウジガク
|
修辞法(細目)
|
シュウジホウ
|
習熟度別指導
|
シュウジュクドベツシドウ
|
周術期管理
|
シュウジュツキカンリ
|
囚人
|
シュウジン
|
集塵器
|
シュウジンキ
|
囚人労働
|
シュウジンロウドウ
|
習性(細目)
|
シュウセイ
|
集成材
|
シュウセイザイ
|
修正主義
|
シュウセイシュギ
|
集積回路
|
シュウセキカイロ
|
集積値集合
|
シュウセキチシュウゴウ
|
州税
|
シュウゼイ
|
臭素
|
シュウソ
|
収束 (数学)
|
シュウソク (スウガク)
|
集団遺伝学
|
シュウダンイデンガク
|
集団教育
|
シュウダンキョウイク
|
集団就職
|
シュウダンシュウショク
|
集団訴訟
|
シュウダンソショウ
|
集団農場
|
シュウダンノウジョウ
|
集団犯罪
|
シュウダンハンザイ
|
集団療法
|
シュウダンリョウホウ
|
羞恥
|
シュウチ
|
集中治療
|
シュウチュウ チリョウ
|
修道院
|
シュウドウイン
|
修道会
|
シュウドウカイ
|
収納
|
シュウノウ
|
宗派(細目)
|
シュウハ
|
集配達
|
シュウハイタツ
|
修復的司法
|
シュウフクテキシホウ
|
州兵
|
シュウヘイ
|
終末論
|
シュウマツロン
|
宗門改
|
シュウモンアラタメ
|
集落 (細菌学)
|
シュウラク (サイキンガク)
|
集落地理
|
シュウラクチリ
|
就労支援 (障害者)
|
シュウロウ シエン (ショウガイシャ)
|
酒器
|
シュキ
|
修行
|
シュギョウ
|
宿駅
|
シュクエキ
|
祝祭日
|
シュクサイジツ
|
宿題
|
シュクダイ
|
宿泊施設
|
シュクハクシセツ
|
シュグナン語
|
シュグナンゴ
|
主権
|
シュケン
|
手芸
|
シュゲイ
|
修験道
|
シュゲンドウ
|
手工業
|
シュコウギョウ
|
守護
|
シュゴ
|
珠算
|
シュザン
|
珠算能力検定試験
|
シュザンノウリョクケンテイシケン
|
種子
|
シュシ
|
朱子学
|
シュシガク
|
種子植物
|
シュシショクブツ
|
手術(細目)
|
シュジュツ
|
手術
|
シュジュツ
|
手術後療法
|
シュジュツゴリョウホウ
|
酒税
|
シュゼイ
|
シュタイナー教育
|
シュタイナーキョウイク
|
主題統覚検査
|
シュダイトウカクケンサ
|
出荷組合
|
シュッカクミアイ
|
出家
|
シュッケ
|
出血
|
シュッケツ
|
宿根草
|
シュッコンソウ
|
出産
|
シュッサン
|
出資
|
シュッシ
|
出生前診断
|
シュッショウマエ シンダン
|
出生率
|
シュッセイリツ
|
出版
|
シュッパン
|
出版契約
|
シュッパンケイヤク
|
出版の自由
|
シュッパンノジユウ
|
出版法
|
シュッパンホウ
|
出版目録
|
シュッパンモクロク
|
出版倫理
|
シュッパンリンリ
|
出入国管理
|
シュツニュウコクカンリ
|
首都
|
シュト
|
首都機能移転
|
シュト キノウ イテン
|
シュトゥルムウントドラング
|
シュトゥルム ウント ドラング
|
種痘
|
シュトウ
|
首都圏整備基本計画
|
シュトケンセイビキホンケイカク
|
首都圏整備計画
|
シュトケンセイビケイカク
|
シュナウツァー
|
シュナウツァー
|
修二月会
|
シュニガツエ
|
主婦
|
シュフ
|
趣味
|
シュミ
|
シュメール語
|
シュメールゴ
|
シュメール人
|
シュメールジン
|
シュメール美術
|
シュメールビジュツ
|
シュメール文明
|
シュメールブンメイ
|
腫瘍
|
シュヨウ
|
腫瘍マーカー
|
シュヨウ マーカー
|
腫瘍ウイルス
|
シュヨウウイルス
|
腫瘍壊死因子
|
シュヨウエシインシ
|
主要先進国首脳会議
|
シュヨウセンシンコクシュノウカイギ
|
手裏剣
|
シュリケン
|
狩猟
|
シュリョウ
|
狩猟鳥獣
|
シュリョウチョウジュウ
|
シュリーレン法
|
シュリーレンホウ
|
種類株式
|
シュルイカブシキ
|
シュルレアリスム
|
シュルレアリスム
|
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン問題
|
シュレスヴィヒホルシュタインモンダイ
|
手話
|
シュワ
|
手話通訳
|
シュワ ツウヤク
|
春画
|
シュンガ
|
浚渫
|
シュンセツ
|
春蘭
|
シュンラン
|
シュークリーム
|
シュークリーム
|
私有財産
|
シユウザイサン
|
私有林
|
シユウリン
|
書
|
ショ
|
書院
|
ショイン
|
書院造
|
ショインズクリ
|
賞(細目)
|
ショウ
|
賞
|
ショウ
|
傷痍軍人
|
ショウイグンジン
|
省エネルギー(細目)
|
ショウエネルギー
|
省エネルギー
|
ショウエネルギー
|
荘園
|
ショウエン
|
消音器
|
ショウオンキ
|
消化
|
ショウカ
|
唱歌
|
ショウカ
|
漿果
|
ショウカ
|
消化管ホルモン
|
ショウカカン ホルモン
|
消化器
|
ショウカキ
|
消化器癌
|
ショウカキガン
|
消化器病
|
ショウカキビョウ
|
消化性潰瘍
|
ショウカセイカイヨウ
|
消火設備
|
ショウカセツビ
|
松果体
|
ショウカタイ
|
商慣習
|
ショウカンシュウ
|
ショウガ
|
ショウガ
|
障害認定
|
ショウガイ ニンテイ
|
障害者
|
ショウガイシャ
|
障害者虐待
|
ショウガイシャ ギャクタイ
|
障害者サービス (図書館)
|
ショウガイシャ サービス (トショカン)
|
障害者支援施設
|
ショウガイシャ シエン シセツ
|
障害者教育
|
ショウガイシャキョウイク
|
障害者雇用
|
ショウガイシャコヨウ
|
障害者スポーツ
|
ショウガイシャスポーツ
|
障害者福祉
|
ショウガイシャフクシ
|
障害児
|
ショウガイジ
|
障害児福祉
|
ショウガイジ フクシ
|
障害児教育
|
ショウガイジキョウイク
|
障害児保育
|
ショウガイジホイク
|
障害年金
|
ショウガイネンキン
|
傷害保険
|
ショウガイホケン
|
少額投資非課税制度
|
ショウガク トウシ ヒカゼイ セイド
|
少額裁判所
|
ショウガクサイバンショ
|
奨学資金
|
ショウガクシキン
|
小学生
|
ショウガクセイ
|
少額訴訟
|
ショウガクソショウ
|
少額貯蓄非課税制度
|
ショウガクチョチクヒカゼイセイド
|
小学校
|
ショウガッコウ
|
小規模移動放牧
|
ショウキボ イドウ ホウボク
|
小規模多機能サービス拠点
|
ショウキボタキノウサービスキョテン
|
焼却処理
|
ショウキャク ショリ
|
焼却灰
|
ショウキャクバイ
|
焼却炉
|
ショウキャクロ
|
小協商 (1920-1939)
|
ショウキョウショウ (1920-1939)
|
将棋
|
ショウギ
|
商業(細目)
|
ショウギョウ
|
商業
|
ショウギョウ
|
商業会計
|
ショウギョウカイケイ
|
商業学校
|
ショウギョウガッコウ
|
商業教育
|
ショウギョウキョウイク
|
商業協同組合
|
ショウギョウキョウドウクミアイ
|
商業金融
|
ショウギョウキンユウ
|
商業組合
|
ショウギョウクミアイ
|
商業経済
|
ショウギョウケイザイ
|
商業写真
|
ショウギョウシャシン
|
商業使用人
|
ショウギョウシヨウニン
|
商業数学
|
ショウギョウスウガク
|
商業政策
|
ショウギョウセイサク
|
商業地理
|
ショウギョウチリ
|
商業通信
|
ショウギョウツウシン
|
商業登記
|
ショウギョウトウキ
|
商業統計
|
ショウギョウトウケイ
|
商業道徳
|
ショウギョウドウトク
|
商業美術
|
ショウギョウビジュツ
|
商業簿記
|
ショウギョウボキ
|
象形文字
|
ショウケイ モジ
|
焼結
|
ショウケツ
|
証券
|
ショウケン
|
証券アナリスト
|
ショウケンアナリスト
|
証券化
|
ショウケンカ
|
証券会社
|
ショウケンガイシャ
|
証券金融
|
ショウケンキンユウ
|
証券市場
|
ショウケンシジョウ
|
証券代理業務
|
ショウケンダイリギョウム
|
証券取引所
|
ショウケントリヒキジョ
|
証券取引法
|
ショウケントリヒキホウ
|
衝撃
|
ショウゲキ
|
衝撃試験
|
ショウゲキシケン
|
衝撃電流
|
ショウゲキデンリュウ
|
衝撃波
|
ショウゲキハ
|
衝撃波管
|
ショウゲキハカン
|
証拠
|
ショウコ
|
商行為法
|
ショウコウイホウ
|
商工会議所
|
ショウコウカイギショ
|
症候群
|
ショウコウグン
|
商工団体
|
ショウコウダンタイ
|
猩紅熱
|
ショウコウネツ
|
証拠開示
|
ショウコカイジ
|
商号
|
ショウゴウ
|
硝酸
|
ショウサン
|
硝酸汚染
|
ショウサン オセン
|
硝酸アンモニウム
|
ショウサンアンモニウム
|
硝酸エステル
|
ショウサンエステル
|
硝酸塩
|
ショウサンエン
|
硝酸菌
|
ショウサンキン
|
少子化
|
ショウシカ
|
抄紙機
|
ショウシキ
|
硝子体
|
ショウシタイ
|
晶出・晶出器
|
ショウシュツショウシュツキ
|
証書貸付
|
ショウショカシツケ
|
昇進
|
ショウシン
|
障子
|
ショウジ
|
商事会社
|
ショウジガイシャ
|
商事調停
|
ショウジチョウテイ
|
商事売買
|
ショウジバイバイ
|
少女
|
ショウジョ
|
ショウジョウバエ
|
ショウジョウバエ
|
少女マンガ
|
ショウジョマンガ
|
精進料理
|
ショウジンリョウリ
|
小水力発電
|
ショウスイリョク ハツデン
|
小数
|
ショウスウ
|
少数者集団
|
ショウスウシャシュウダン
|
少数民族
|
ショウスウミンゾク
|
硝石
|
ショウセキ
|
掌蹠膿疱症
|
ショウセキノウホウショウ
|
小説(細目)
|
ショウセツ
|
小説
|
ショウセツ
|
小説家
|
ショウセツカ
|
小説集(細目)
|
ショウセツシュウ
|
商船
|
ショウセン
|
商船学校
|
ショウセンガッコウ
|
正税帳
|
ショウゼイチョウ
|
商租権
|
ショウソケン
|
肖像(細目)
|
ショウゾウ
|
肖像
|
ショウゾウ
|
肖像画
|
ショウゾウガ
|
肖像権
|
ショウゾウケン
|
肖像彫刻
|
ショウゾウチョウコク
|
装束
|
ショウゾク
|
焼酎
|
ショウチュウ
|
小中一貫教育
|
ショウチュウ イッカン キョウイク
|
象徴
|
ショウチョウ
|
小腸
|
ショウチョウ
|
象徴主義
|
ショウチョウシュギ
|
象徴主義 (文学)
|
ショウチョウシュギ (ブンガク)
|
詔勅
|
ショウチョク
|
商店
|
ショウテン
|
商店街
|
ショウテンガイ
|
商店建築
|
ショウテンケンチク
|
商店照明
|
ショウテンショウメイ
|
小頭症
|
ショウトウショウ
|
衝突 (原子物理学)
|
ショウトツ (ゲンシブツリガク)
|
焼土
|
ショウド
|
章動
|
ショウドウ
|
衝動
|
ショウドウ
|
消毒
|
ショウドク
|
消毒剤
|
ショウドクザイ
|
小児感染症
|
ショウニ カンセンショウ
|
小児眼科学
|
ショウニ ガンカガク
|
小児医療
|
ショウニイリョウ
|
小児衛生
|
ショウニエイセイ
|
小児栄養
|
ショウニエイヨウ
|
小児科学
|
ショウニカガク
|
小児看護
|
ショウニカンゴ
|
小児癌
|
ショウニガン
|
小児結核
|
ショウニケッカク
|
小児外科
|
ショウニゲカ
|
小児歯科学
|
ショウニシカガク
|
小児神経学
|
ショウニシンケイガク
|
小児心身症
|
ショウニシンシンショウ
|
小児生活習慣病
|
ショウニセイカツシュウカンビョウ
|
小児喘息
|
ショウニゼンソク
|
小児糖尿病
|
ショウニトウニョウビョウ
|
小児肥満症
|
ショウニヒマンショウ
|
小児麻酔
|
ショウニマスイ
|
小児麻痺
|
ショウニマヒ
|
鍾乳洞
|
ショウニュウドウ
|
商人
|
ショウニン
|
証人
|
ショウニン
|
承認 (国際法)
|
ショウニン (コクサイホウ)
|
少年
|
ショウネン
|
少年院
|
ショウネンイン
|
少年運動
|
ショウネンウンドウ
|
少年教護
|
ショウネンキョウゴ
|
少年矯正施設
|
ショウネンキョウセイシセツ
|
少年裁判所
|
ショウネンサイバンショ
|
少年審判
|
ショウネンシンパン
|
少年団
|
ショウネンダン
|
少年犯罪
|
ショウネンハンザイ
|
少年非行
|
ショウネンヒコウ
|
少年法
|
ショウネンホウ
|
樟脳
|
ショウノウ
|
樟脳専売
|
ショウノウセンバイ
|
消費
|
ショウヒ
|
消費関数
|
ショウヒカンスウ
|
消費金融
|
ショウヒキンユウ
|
消費組合
|
ショウヒクミアイ
|
消費財
|
ショウヒザイ
|
消費者
|
ショウヒシャ
|
消費者行政
|
ショウヒシャ ギョウセイ
|
消費者行動
|
ショウヒシャ コウドウ
|
消費者運動
|
ショウヒシャウンドウ
|
消費者教育
|
ショウヒシャキョウイク
|
消費者団体訴訟制度
|
ショウヒシャダンタイソショウセイド
|
消費者保護
|
ショウヒシャホゴ
|
消費税
|
ショウヒゼイ
|
消費貸借
|
ショウヒタイシャク
|
商標
|
ショウヒョウ
|
商品
|
ショウヒン
|
商品券
|
ショウヒンケン
|
商品検査
|
ショウヒンケンサ
|
商品先物取引
|
ショウヒンサキモノトリヒキ
|
商品陳列法
|
ショウヒンチンレツホウ
|
商品取引所
|
ショウヒントリヒキジョ
|
商品取引所法
|
ショウヒントリヒキジョホウ
|
商品分類
|
ショウヒンブンルイ
|
商品流通
|
ショウヒンリュウツウ
|
娼婦
|
ショウフ
|
菖蒲
|
ショウブ
|
障壁画
|
ショウヘキガ
|
小胞
|
ショウホウ
|
商法
|
ショウホウ
|
商法総則
|
ショウホウソウソク
|
小胞体
|
ショウホウタイ
|
消防
|
ショウボウ
|
消防官
|
ショウボウカン
|
消防機械・器具
|
ショウボウキカイキグ
|
消防車
|
ショウボウシャ
|
消防船
|
ショウボウセン
|
消防団
|
ショウボウダン
|
消防法
|
ショウボウホウ
|
声明
|
ショウミョウ
|
鐘銘
|
ショウメイ
|
照明
|
ショウメイ
|
証明 (数学)
|
ショウメイ (スウガク)
|
証明 (法律)
|
ショウメイ (ホウリツ)
|
照明器具
|
ショウメイキグ
|
生薬学
|
ショウヤクガク
|
醤油
|
ショウユ
|
賞与
|
ショウヨ
|
正理学派
|
ショウリガクハ
|
少林拳
|
ショウリンケン
|
抄録
|
ショウロク
|
抄録(細目)
|
ショウロク
|
抄録法
|
ショウロクホウ
|
笑話
|
ショウワ
|
小惑星
|
ショウワクセイ
|
書家
|
ショカ
|
書架
|
ショカ
|
ショカツサイ
|
ショカツサイ
|
書簡集
|
ショカンシュウ
|
書簡文
|
ショカンブン
|
書簡文(細目)
|
ショカンブン
|
初期値問題
|
ショキチモンダイ
|
食 (天文学)
|
ショク (テンモンガク)
|
食育
|
ショクイク
|
職員会議 (学校)
|
ショクインカイギ (ガッコウ)
|
触穢
|
ショクエ
|
職業
|
ショクギョウ
|
職業訓練 (障害者)
|
ショクギョウ クンレン (ショウガイシャ)
|
職業安定
|
ショクギョウアンテイ
|
職業安定所
|
ショクギョウアンテイジョ
|
職業案内
|
ショクギョウアンナイ
|
職業移動
|
ショクギョウイドウ
|
職業科
|
ショクギョウカ
|
職業学校
|
ショクギョウガッコウ
|
職業教育
|
ショクギョウキョウイク
|
職業訓練
|
ショクギョウクンレン
|
職業訓練校
|
ショクギョウクンレンコウ
|
職業指導
|
ショクギョウシドウ
|
職業選択
|
ショクギョウセンタク
|
職業選択の自由
|
ショクギョウセンタクノジユウ
|
職業団体
|
ショクギョウダンタイ
|
職業道徳
|
ショクギョウドウトク
|
職業病
|
ショクギョウビョウ
|
職業分類
|
ショクギョウブンルイ
|
食作用 (細胞)
|
ショクサヨウ (サイボウ)
|
贖罪
|
ショクザイ
|
植字
|
ショクジ
|
食事作法
|
ショクジ サホウ
|
食事介助
|
ショクジカイジョ
|
植樹祭
|
ショクジュサイ
|
食餌療法
|
ショクジリョウホウ
|
食餌療法(細目)
|
ショクジリョウホウ
|
食生活
|
ショクセイカツ
|
食虫植物
|
ショクチュウショクブツ
|
食虫目
|
ショクチュウモク
|
食堂
|
ショクドウ
|
食道
|
ショクドウ
|
食道胃静脈瘤
|
ショクドウ イ ジョウミャクリュウ
|
食道科学
|
ショクドウカガク
|
食道癌
|
ショクドウガン
|
食肉類
|
ショクニクルイ
|
職人
|
ショクニン
|
職能給
|
ショクノウキュウ
|
食農教育
|
ショクノウキョウイク
|
職能代表
|
ショクノウダイヒョウ
|
触媒
|
ショクバイ
|
触媒作用
|
ショクバイサヨウ
|
触媒反応
|
ショクバイハンノウ
|
職場演劇
|
ショクバエンゲキ
|
食費
|
ショクヒ
|
植皮術
|
ショクヒジュツ
|
食品
|
ショクヒン
|
食品安全
|
ショクヒン アンゼン
|
食品残さ飼料
|
ショクヒン ザンサ シリョウ
|
食品流通
|
ショクヒン リュウツウ
|
食品衛生
|
ショクヒンエイセイ
|
食品衛生検査
|
ショクヒンエイセイケンサ
|
食品衛生法
|
ショクヒンエイセイホウ
|
食品化学
|
ショクヒンカガク
|
食品工学
|
ショクヒンコウガク
|
食品工業
|
ショクヒンコウギョウ
|
食品香料
|
ショクヒンコウリョウ
|
食品製造
|
ショクヒンセイゾウ
|
食品成分表
|
ショクヒンセイブンヒョウ
|
食品着色料
|
ショクヒンチャクショクリョウ
|
食品貯蔵
|
ショクヒンチョゾウ
|
食品添加物
|
ショクヒンテンカブツ
|
食品と放射線
|
ショクヒントホウシャセン
|
食品表示
|
ショクヒンヒョウジ
|
食品包装
|
ショクヒンホウソウ
|
食品保存
|
ショクヒンホゾン
|
植物(細目)
|
ショクブツ
|
植物
|
ショクブツ
|
植物 (聖書)
|
ショクブツ (セイショ)
|
植物 (仏典)
|
ショクブツ (ブッテン)
|
植物園
|
ショクブツエン
|
植物解剖学
|
ショクブツカイボウガク
|
植物学
|
ショクブツガク
|
植物学者
|
ショクブツガクシャ
|
植物形態学
|
ショクブツケイタイガク
|
植物工場
|
ショクブツコウジョウ
|
植物細胞学
|
ショクブツサイボウガク
|
植物色素
|
ショクブツシキソ
|
植物社会学
|
ショクブツシャカイガク
|
植物生化学
|
ショクブツセイカガク
|
植物生態学
|
ショクブツセイタイガク
|
植物性蛋白食品
|
ショクブツセイタンパクショクヒン
|
植物生長調整剤
|
ショクブツセイチョウチョウセイザイ
|
植物生理学
|
ショクブツセイリガク
|
植物組織学
|
ショクブツソシキガク
|
植物地理
|
ショクブツチリ
|
植物と光線
|
ショクブツトコウセン
|
植物と放射線
|
ショクブツトホウシャセン
|
植物発生学
|
ショクブツハッセイガク
|
植物病理学
|
ショクブツビョウリガク
|
植物分類学
|
ショクブツブンルイガク
|
植物プランクトン
|
ショクブツプランクトン
|
植物ホルモン
|
ショクブツホルモン
|
植物防疫
|
ショクブツボウエキ
|
植物油
|
ショクブツユ
|
食変光星
|
ショクヘンコウセイ
|
植民会社
|
ショクミンガイシャ
|
植民政策
|
ショクミンセイサク
|
植民地
|
ショクミンチ
|
植民地 (国際法)
|
ショクミンチ (コクサイホウ)
|
植民地行政
|
ショクミンチギョウセイ
|
植民地銀行
|
ショクミンチギンコウ
|
植民地主義
|
ショクミンチシュギ
|
植民地法
|
ショクミンチホウ
|
職務
|
ショクム
|
職務記述書
|
ショクムキジュツショ
|
職務発明
|
ショクムハツメイ
|
職務分析
|
ショクムブンセキ
|
植毛
|
ショクモウ
|
食物
|
ショクモツ
|
食物アレルギー
|
ショクモツアレルギー
|
食物繊維
|
ショクモツセンイ
|
食物中毒
|
ショクモツチュウドク
|
食物連鎖
|
ショクモツレンサ
|
食用蛙
|
ショクヨウガエル
|
食用植物
|
ショクヨウショクブツ
|
食用油脂
|
ショクヨウユシ
|
食欲
|
ショクヨク
|
食糧
|
ショクリョウ
|
食糧安全保障
|
ショクリョウ アンゼン ホショウ
|
食料産業クラスター
|
ショクリョウ サンギョウ クラスター
|
食糧管理制度
|
ショクリョウカンリセイド
|
食糧自給率
|
ショクリョウジキュウリツ
|
食糧政策
|
ショクリョウセイサク
|
食料品
|
ショクリョウヒン
|
食料品加工機械
|
ショクリョウヒンカコウキカイ
|
食料品商
|
ショクリョウヒンショウ
|
食糧問題
|
ショクリョウモンダイ
|
書庫
|
ショコ
|
書斎
|
ショサイ
|
諸子
|
ショシ
|
書誌学
|
ショシガク
|
書式(細目)
|
ショシキ
|
書式
|
ショシキ
|
書式 (法令)
|
ショシキ (ホウレイ)
|
書誌コントロール
|
ショシコントロール
|
書誌サービス
|
ショシサービス
|
書誌の書誌
|
ショシノショシ
|
書誌編さん法
|
ショシヘンサンホウ
|
書誌ユーティリティ
|
ショシユーティリティ
|
処世法
|
ショセイホウ
|
書跡集
|
ショセキシュウ
|
書跡集(細目)
|
ショセキシュウ
|
書籍商
|
ショセキショウ
|
職階給
|
ショッカイキュウ
|
職階制
|
ショッカイセイ
|
織機
|
ショッキ
|
食器
|
ショッキ
|
食器洗い機
|
ショッキ アライキ
|
ショック
|
ショック
|
ショットピーニング
|
ショットピーニング
|
ショッピングセンター
|
ショッピングセンター
|
初等関数
|
ショトウカンスウ
|
初等教育
|
ショトウキョウイク
|
所得
|
ショトク
|
所得政策
|
ショトクセイサク
|
所得税
|
ショトクゼイ
|
所得税法
|
ショトクゼイホウ
|
所得分配
|
ショトクブンパイ
|
ショナ語
|
ショナゴ
|
ショナ族
|
ショナゾク
|
書評
|
ショヒョウ
|
処方
|
ショホウ
|
書法 (書)
|
ショホウ (ショ)
|
庶民金融
|
ショミンキンユウ
|
署名
|
ショメイ
|
書目
|
ショモク
|
書目(細目)
|
ショモク
|
書目 (書籍商)
|
ショモク (ショセキショウ)
|
書目--18世紀以前
|
ショモク--18セイキイゼン
|
書目--解題
|
ショモク--カイダイ
|
書目--解題(細目)
|
ショモク--カイダイ
|
書物奉行
|
ショモツブギョウ
|
所有権
|
ショユウケン
|
所有権法
|
ショユウケンホウ
|
ショーウィンドー
|
ショーウィンドー
|
ショートステイ
|
ショート ステイ
|
使用者
|
シヨウシャ
|
使用者責任
|
シヨウシャセキニン
|
使用者団体
|
シヨウシャダンタイ
|
白樺派
|
シラカバハ
|
シラサギ
|
シラサギ
|
シラス
|
シラス
|
白鳥事件 (1952)
|
シラトリジケン (1952)
|
白拍子
|
シラビョウシ
|
シラミ
|
シラミ
|
シラン
|
シラン
|
シリア
|
シリア
|
シリアゲムシ目
|
シリアゲムシモク
|
シリア語
|
シリアゴ
|
シリア人
|
シリアジン
|
シリウス
|
シリウス
|
シリコン (半導体)
|
シリコン (ハンドウタイ)
|
シリコン制御整流器
|
シリコンセイギョセイリュウキ
|
シリコン整流器
|
シリコンセイリュウキ
|
私立高等学校
|
シリツ コウトウ ガッコウ
|
私立小学校
|
シリツ ショウガッコウ
|
私立中学校
|
シリツ チュウガッコウ
|
私立学校
|
シリツガッコウ
|
私立大学
|
シリツダイガク
|
私掠船
|
シリャクセン
|
史料
|
シリョウ
|
史料(細目)
|
シリョウ
|
飼料
|
シリョウ
|
飼料(細目)
|
シリョウ
|
飼料イネ
|
シリョウ イネ
|
飼料産業
|
シリョウ サンギョウ
|
飼料作物
|
シリョウサクモツ
|
資料収集 (図書館)
|
シリョウシュウシュウ (トショカン)
|
資料組織化
|
シリョウソシキカ
|
飼料調製機
|
シリョウチョウセイキ
|
飼料米
|
シリョウマイ
|
視力
|
シリョク
|
シルクロード
|
シルクロード
|
知る権利
|
シルケンリ
|
シルバー産業
|
シルバーサンギョウ
|
汁物
|
シルモノ
|
シルル紀
|
シルルキ
|
城
|
シロ
|
城跡
|
シロアト
|
シロアリ
|
シロアリ
|
シロイヌナズナ
|
シロイヌナズナ
|
素人演芸
|
シロウトエンゲイ
|
素人演劇
|
シロウトエンゲキ
|
シロマツ
|
シロマツ
|
詩論・詩話(細目)
|
シロンシワ
|
心エコー図法
|
シンエコーズホウ
|
新エルサレム教会
|
シンエルサレムキョウカイ
|
心音図
|
シンオンズ
|
進化
|
シンカ
|
進化医学
|
シンカ イガク
|
深海動物
|
シンカイ ドウブツ
|
深海海洋学
|
シンカイカイヨウガク
|
深海魚
|
シンカイギョ
|
進化経済学
|
シンカケイザイガク
|
進化心理学
|
シンカシンリガク
|
新株予約権
|
シンカブヨヤクケン
|
進化論
|
シンカロン
|
新幹線
|
シンカンセン
|
新カント学派
|
シンカントガクハ
|
辛亥革命 (1911-1912)
|
シンガイカクメイ (1911-1912)
|
心学
|
シンガク
|
神学
|
シンガク
|
進学制度
|
シンガクセイド
|
新型インフルエンザ
|
シンガタインフルエンザ
|
神学校
|
シンガッコウ
|
シンガポール
|
シンガポール
|
新規株式公開
|
シンキカブシキコウカイ
|
心機図
|
シンキズ
|
心機能検査
|
シンキノウケンサ
|
唇脚綱
|
シンキャクコウ
|
鍼灸
|
シンキュウ
|
新疆
|
シンキョウ
|
信教の自由
|
シンキョウノジユウ
|
蜃気楼
|
シンキロウ
|
心筋炎
|
シンキンエン
|
心筋梗塞
|
シンキンコウソク
|
真菌症
|
シンキンショウ
|
心筋症
|
シンキンショウ
|
審議会
|
シンギカイ
|
シンクイムシ
|
シンクイムシ
|
真空
|
シンクウ
|
真空管
|
シンクウカン
|
真空管回路
|
シンクウカンカイロ
|
真空管増幅器
|
シンクウカンゾウフクキ
|
真空教
|
シンクウキョウ
|
真空計
|
シンクウケイ
|
真空工学
|
シンクウコウガク
|
真空蒸着
|
シンクウジョウチャク
|
真空ポンプ
|
シンクウポンプ
|
シンクロ
|
シンクロ
|
シンクロスコープ
|
シンクロスコープ
|
シンクロトロン
|
シンクロトロン
|
シンクロナイズドスイミング
|
シンクロナイズドスイミング
|
寝具
|
シング
|
シングルマザー
|
シングルマザー
|
神経
|
シンケイ
|
神経科学
|
シンケイ カガク
|
神経心理学
|
シンケイ シンリガク
|
神経病理学
|
シンケイ ビョウリガク
|
神経解剖学
|
シンケイカイボウガク
|
神経化学
|
シンケイカガク
|
神経眼科学
|
シンケイガンカガク
|
神経系
|
シンケイケイ
|
神経系と放射線
|
シンケイケイトホウシャセン
|
神経細胞
|
シンケイサイボウ
|
神経質
|
シンケイシツ
|
神経症
|
シンケイショウ
|
神経性食思不振症
|
シンケイセイショクシフシンショウ
|
神経生理学
|
シンケイセイリガク
|
神経線維腫症
|
シンケイセンイシュショウ
|
神経痛
|
シンケイツウ
|
神経伝達物質
|
シンケイデンタツブッシツ
|
神経皮膚症候群
|
シンケイヒフショウコウグン
|
神経病学
|
シンケイビョウガク
|
神経ブロック
|
シンケイブロック
|
神経分泌
|
シンケイブンピ
|
審決(細目)
|
シンケツ
|
親権
|
シンケン
|
新劇
|
シンゲキ
|
信仰
|
シンコウ
|
真口亜綱
|
シンコウアコウ
|
新興工業国
|
シンコウコウギョウコク
|
新興国
|
シンコウコク
|
新興国スポーツ大会
|
シンコウコクスポーツタイカイ
|
信仰告白
|
シンコウコクハク
|
進行性骨化性線維異形成症
|
シンコウセイ コツカセイ センイ イケイセイショウ
|
進行性筋萎縮症
|
シンコウセイキンイシュクショウ
|
新交通システム
|
シンコウツウシステム
|
進行波
|
シンコウハ
|
進行波管
|
シンコウハカン
|
申告納税制度
|
シンコクノウゼイセイド
|
新古典主義
|
シンコテンシュギ
|
新語
|
シンゴ
|
新語(細目)
|
シンゴ
|
信号
|
シンゴウ
|
神号
|
シンゴウ
|
信号ラッパ
|
シンゴウラッパ
|
真言宗
|
シンゴンシュウ
|
真言律宗
|
シンゴンリッシュウ
|
震災
|
シンサイ
|
震災切手
|
シンサイ キッテ
|
震災予防
|
シンサイ ヨボウ
|
清詩
|
シンシ
|
寝室
|
シンシツ
|
真宗
|
シンシュウ
|
新宗教
|
シンシュウキョウ
|
新種保険
|
シンシュホケン
|
心証
|
シンショウ
|
侵蝕
|
シンショク
|
神職
|
シンショク
|
心身関係
|
シンシンカンケイ
|
心身症
|
シンシンショウ
|
シンジケートローン
|
シンジケートローン
|
真珠
|
シンジュ
|
心中
|
シンジュウ
|
真珠貝
|
シンジュガイ
|
新自由主義
|
シンジユウシュギ
|
審訊
|
シンジン
|
親水公園
|
シンスイコウエン
|
新星
|
シンセイ
|
深成岩
|
シンセイガン
|
新生児
|
シンセイジ
|
新生児溶血性疾患
|
シンセイジヨウケツセイシッカン
|
新生代
|
シンセイダイ
|
神聖ローマ帝国
|
シンセイローマテイコク
|
シンセサイザー
|
シンセサイザー
|
神仙
|
シンセン
|
神饌
|
シンセン
|
浸染法
|
シンセンホウ
|
深層水 (海洋)
|
シンソウスイ (カイヨウ)
|
心臓
|
シンゾウ
|
神像
|
シンゾウ
|
心像
|
シンゾウ
|
心臓移植
|
シンゾウイショク
|
心臓カテーテル
|
シンゾウカテーテル
|
心臓外科
|
シンゾウゲカ
|
心臓神経症
|
シンゾウシンケイショウ
|
心臓病
|
シンゾウビョウ
|
心臓弁膜症
|
シンゾウベンマクショウ
|
親族
|
シンゾク
|
親族法
|
シンゾクホウ
|
身体検査 (軍事)
|
シンタイ ケンサ (グンジ)
|
身体障害者
|
シンタイショウガイシャ
|
身体障害者福祉
|
シンタイショウガイシャフクシ
|
新体操
|
シンタイソウ
|
身体像
|
シンタイゾウ
|
身体変工
|
シンタイヘンコウ
|
信託
|
シンタク
|
信託会社
|
シンタクガイシャ
|
信託統治
|
シンタクトウチ
|
信託法
|
シンタクホウ
|
浸炭
|
シンタン
|
薪炭
|
シンタン
|
寝台車 (鉄道)
|
シンダイシャ (テツドウ)
|
診断(細目)
|
シンダン
|
診断学
|
シンダンガク
|
診断群分類別包括評価
|
シンダングンブンルイベツホウカツヒョウカ
|
診断薬
|
シンダンヤク
|
神智学
|
シンチガク
|
身長
|
シンチョウ
|
シンチレーション計数管
|
シンチレーションケイスウカン
|
心的外傷
|
シンテキガイショウ
|
心的外傷後ストレス障害
|
シンテキガイショウゴストレスショウガイ
|
神典
|
シンテン
|
シンディー語
|
シンディーゴ
|
シンディー文学
|
シンディーブンガク
|
新田開発
|
シンデンカイハツ
|
心電図
|
シンデンズ
|
寝殿造
|
シンデンズクリ
|
神道
|
シントウ
|
浸透
|
シントウ
|
神道考古学
|
シントウコウコガク
|
浸透探傷
|
シントウタンショウ
|
神道美術
|
シントウビジュツ
|
伸銅
|
シンドウ
|
振動
|
シンドウ
|
振動 (自動車)
|
シンドウ (ジドウシャ)
|
振動 (生理学)
|
シンドウ (セイリガク)
|
振動 (鉄道)
|
シンドウ (テツドウ)
|
振動スペクトル
|
シンドウスペクトル
|
振動素子
|
シンドウソシ
|
真内顎目
|
シンナイガクモク
|
新内節
|
シンナイブシ
|
心内膜炎
|
シンナイマクエン
|
新年
|
シンネン
|
シンハラ語
|
シンハラゴ
|
シンハラ語 (法律用)
|
シンハラゴ (ホウリツヨウ)
|
シンハリ人
|
シンハリジン
|
シンハリーズ文学
|
シンハリーズブンガク
|
心肺蘇生法
|
シンパイソセイホウ
|
新派劇
|
シンパゲキ
|
審判 (スポーツ)
|
シンパン (スポーツ)
|
神秘主義
|
シンピシュギ
|
心不全
|
シンフゼン
|
清仏戦争 (1884-1885)
|
シンフツセンソウ (1884-1885)
|
神仏習合
|
シンブツシュウゴウ
|
新聞
|
シンブン
|
新聞(細目)
|
シンブン
|
新聞印刷
|
シンブンインサツ
|
新聞記者
|
シンブンキシャ
|
新聞切抜
|
シンブンキリヌキ
|
新聞広告
|
シンブンコウコク
|
新聞社
|
シンブンシャ
|
新聞小説
|
シンブンショウセツ
|
新聞販売
|
シンブンハンバイ
|
新聞倫理
|
シンブンリンリ
|
神風連の乱 (1876)
|
シンプウレンノラン (1876)
|
新プラトン主義
|
シンプラトンシュギ
|
シンプレクティック幾何学
|
シンプレクティックキカガク
|
シンプレクティック群
|
シンプレクティックグン
|
神兵隊事件 (1933)
|
シンペイタイジケン (1933)
|
心房細動
|
シンボウサイドウ
|
シンボリック相互作用論
|
シンボリックソウゴサヨウロン
|
シンボルマーク
|
シンボルマーク
|
進歩主義教育
|
シンポ シュギ キョウイク
|
神宝
|
シンポウ
|
新マルサス主義
|
シンマルサスシュギ
|
深夜業
|
シンヤギョウ
|
新薬開発
|
シンヤク カイハツ
|
新薬承認
|
シンヤク ショウニン
|
信用 (経済)
|
シンヨウ (ケイザイ)
|
信用金庫
|
シンヨウキンコ
|
信用組合
|
シンヨウクミアイ
|
針葉樹類
|
シンヨウジュルイ
|
信用状
|
シンヨウジョウ
|
信用調査
|
シンヨウチョウサ
|
信用取引
|
シンヨウトリヒキ
|
信用保険
|
シンヨウホケン
|
信用保証
|
シンヨウホショウ
|
信頼性 (工学)
|
シンライセイ (コウガク)
|
信頼の保護
|
シンライノホゴ
|
真理
|
シンリ
|
心理教育 (精神療法)
|
シンリ キョウイク (セイシン リョウホウ)
|
心理学
|
シンリガク
|
心理学者
|
シンリガクシャ
|
心理学統計
|
シンリガクトウケイ
|
心理劇療法
|
シンリゲキリョウホウ
|
心理戦争
|
シンリセンソウ
|
侵略
|
シンリャク
|
診療所
|
シンリョウジョ
|
診療放射線技師
|
シンリョウホウシャセンギシ
|
診療報酬 (医療保険)
|
シンリョウホウシュウ (イリョウホケン)
|
真理論
|
シンリロン
|
森林
|
シンリン
|
森林計画
|
シンリン ケイカク
|
森林理水
|
シンリン リスイ
|
森林影響学
|
シンリンエイキョウガク
|
森林較利学
|
シンリンカクリガク
|
森林火災
|
シンリンカサイ
|
森林気象
|
シンリンキショウ
|
森林組合
|
シンリンクミアイ
|
森林経理
|
シンリンケイリ
|
森林工学
|
シンリンコウガク
|
森林災害
|
シンリンサイガイ
|
森林作業
|
シンリンサギョウ
|
森林資源
|
シンリンシゲン
|
森林植物学
|
シンリンショクブツガク
|
森林数学
|
シンリンスウガク
|
森林生態学
|
シンリンセイタイガク
|
森林測量
|
シンリンソクリョウ
|
森林調査
|
シンリンチョウサ
|
森林鉄道
|
シンリンテツドウ
|
森林土壌
|
シンリンドジョウ
|
森林犯罪
|
シンリンハンザイ
|
森林評価
|
シンリンヒョウカ
|
森林病虫害
|
シンリンビョウチュウガイ
|
森林風害
|
シンリンフウガイ
|
森林風致
|
シンリンフウチ
|
森林法
|
シンリンホウ
|
森林保険・共済
|
シンリンホケンキョウサイ
|
森林保護
|
シンリンホゴ
|
森林浴
|
シンリンヨク
|
森林立地
|
シンリンリッチ
|
森林療法
|
シンリンリョウホウ
|
森林利用
|
シンリンリヨウ
|
心霊研究
|
シンレイケンキュウ
|
進路指導
|
シンロシドウ
|
神話
|
シンワ
|
親和力 (化学)
|
シンワリョク (カガク)
|
シーア派
|
シーアハ
|
シーケンス制御
|
シーケンスセイギョ
|
シーメンス事件 (1914)
|
シーメンスジケン (1914)
|
シーラカンス
|
シーラカンス
|
シーリング
|
シーリング
|
シール
|
シール
|
シール材
|
シールザイ
|
シールドトンネル工法
|
シールド トンネル コウホウ
|
次亜塩素酸
|
ジアエンソサン
|
ジアゾ化合物
|
ジアゾカゴウブツ
|
ジアリルフタレート樹脂
|
ジアリルフタレートジュシ
|
寺院
|
ジイン
|
寺院(細目)
|
ジイン
|
寺院建築
|
ジインケンチク
|
地唄
|
ジウタ
|
ジェット機
|
ジェットキ
|
ジェット機関
|
ジェットキカン
|
ジェット気流
|
ジェットキリュウ
|
ジェノサイド
|
ジェノサイド
|
ジェントリー
|
ジェントリー
|
自衛権
|
ジエイケン
|
自衛隊
|
ジエイタイ
|
ジエチレントリアミン
|
ジエチレントリアミン
|
ジエン合成
|
ジエンゴウセイ
|
ジオキサン
|
ジオキサン
|
ジオテキスタイル
|
ジオテキスタイル
|
ジオパーク
|
ジオパーク
|
時価会計
|
ジカ カイケイ
|
自家経営
|
ジカケイエイ
|
自家発電
|
ジカハツデン
|
耳管
|
ジカン
|
時間・空間
|
ジカンクウカン
|
時間知覚
|
ジカンチカク
|
時間割
|
ジカンワリ
|
自我
|
ジガ
|
自画像
|
ジガゾウ
|
磁気
|
ジキ
|
磁気記憶装置
|
ジキ キオク ソウチ
|
磁気録音
|
ジキ ロクオン
|
磁気嵐
|
ジキアラシ
|
磁気回路
|
ジキカイロ
|
磁気化学
|
ジキカガク
|
磁気共鳴
|
ジキキョウメイ
|
磁気圏
|
ジキケン
|
磁気光学
|
ジキコウガク
|
磁気測定・測定器
|
ジキソクテイソクテイキ
|
磁気増幅器
|
ジキゾウフクキ
|
磁気分析
|
ジキブンセキ
|
ジギタリス製剤
|
ジギタリスセイザイ
|
事業協同組合
|
ジギョウ キョウドウ クミアイ
|
事業継続管理
|
ジギョウケイゾクカンリ
|
事業承継
|
ジギョウショウケイ
|
事業承継税制
|
ジギョウショウケイゼイセイ
|
事業所税
|
ジギョウショゼイ
|
事業所内保育施設
|
ジギョウショナイ ホイク シセツ
|
事業税
|
ジギョウゼイ
|
事業部制
|
ジギョウブセイ
|
軸
|
ジク
|
軸 (舶用)
|
ジク (ハクヨウ)
|
軸受
|
ジクウケ
|
軸受鋼
|
ジクウケコウ
|
軸受合金
|
ジクウケゴウキン
|
軸継手
|
ジクツギテ
|
治具
|
ジグ
|
時系列
|
ジケイレツ
|
次元 (数学)
|
ジゲン (スウガク)
|
事故
|
ジコ
|
自己株式
|
ジコ カブシキ
|
自己組織化マップ
|
ジコ ソシキカ マップ
|
時効
|
ジコウ
|
時刻
|
ジコク
|
時刻認証
|
ジコクニンショウ
|
自己組織化
|
ジコソシキカ
|
自己破産
|
ジコハサン
|
自己免疫病
|
ジコメンエキビョウ
|
地獄
|
ジゴク
|
事後の法
|
ジゴノホウ
|
自作農
|
ジサクノウ
|
自殺
|
ジサツ
|
自殺予防
|
ジサツヨボウ
|
痔疾
|
ジシツ
|
磁石
|
ジシャク
|
寺社領
|
ジシャリョウ
|
時宗
|
ジシュウ
|
辞書(細目)
|
ジショ
|
辞書
|
ジショ
|
辞書(細目)
|
ジショ
|
自傷行為
|
ジショウコウイ
|
地震
|
ジシン
|
自信
|
ジシン
|
地震火災
|
ジシン カサイ
|
地震観測
|
ジシンカンソク
|
地震学
|
ジシンガク
|
地震計
|
ジシンケイ
|
地震探査
|
ジシンタンサ
|
地震動予測
|
ジシンドウヨソク
|
地震保険
|
ジシンホケン
|
地震予知
|
ジシンヨチ
|
事実 (法律)
|
ジジツ (ホウリツ)
|
事情変更の原則
|
ジジョウヘンコウノゲンソク
|
自叙伝
|
ジジョデン
|
ジストニー
|
ジストニー
|
地すべり
|
ジスベリ
|
辞世
|
ジセイ
|
時制(細目)
|
ジセイ
|
時制
|
ジセイ
|
磁性材料
|
ジセイザイリョウ
|
磁性体
|
ジセイタイ
|
磁性薄膜
|
ジセイハクマク
|
慈善事業
|
ジゼンジギョウ
|
地蔵
|
ジゾウ
|
持続可能な開発のための教育
|
ジゾク カノウナ カイハツ ノ タメノ キョウイク
|
持続可能な開発
|
ジゾクカノウナカイハツ
|
ジタ語
|
ジタゴ
|
地代
|
ジダイ
|
時代考証
|
ジダイ コウショウ
|
時代劇
|
ジダイゲキ
|
地代理論 (経済学)
|
ジダイリロン (ケイザイガク)
|
示談
|
ジダン
|
自治基本条例
|
ジチ キホン ジョウレイ
|
自治会
|
ジチカイ
|
自治権
|
ジチケン
|
自治領
|
ジチリョウ
|
十脚目
|
ジッキャクモク
|
実験(細目)
|
ジッケン
|
実験
|
ジッケン
|
実験医学
|
ジッケンイガク
|
実験映画
|
ジッケンエイガ
|
実験機械・器具
|
ジッケンキカイキグ
|
実験計画法
|
ジッケンケイカクホウ
|
実験経済学
|
ジッケンケイザイガク
|
実験室
|
ジッケンシツ
|
実験心理学
|
ジッケンシンリガク
|
実験用動物
|
ジッケンヨウドウブツ
|
十種競技
|
ジッシュキョウギ
|
実証論
|
ジッショウロン
|
十進分類法
|
ジッシンブンルイホウ
|
実数
|
ジッスウ
|
実践
|
ジッセン
|
実定法
|
ジッテイホウ
|
実業家
|
ジツギョウカ
|
実業学校
|
ジツギョウガッコウ
|
実在論
|
ジツザイロン
|
実存主義
|
ジツゾンシュギ
|
実存心理学
|
ジツゾンシンリガク
|
実物教授
|
ジツブツキョウジュ
|
実変数関数論
|
ジツヘンスウカンスウロン
|
実用新案
|
ジツヨウシンアン
|
実用新案(細目)
|
ジツヨウシンアン
|
実録体小説
|
ジツロクタイショウセツ
|
磁鉄鉱
|
ジテッコウ
|
自転車
|
ジテンシャ
|
自転車産業
|
ジテンシャ サンギョウ
|
自転車競走
|
ジテンシャキョウソウ
|
自転車駐車場
|
ジテンシャチュウシャジョウ
|
自転車道
|
ジテンシャドウ
|
磁電管
|
ジデンカン
|
地頭
|
ジトウ
|
児童
|
ジドウ
|
児童手当
|
ジドウ テアテ
|
児童文学者
|
ジドウ ブンガクシャ
|
自動変速機 (自動車)
|
ジドウ ヘンソクキ (ジドウシャ)
|
児童会
|
ジドウカイ
|
児童買春
|
ジドウカイシュン
|
児童館
|
ジドウカン
|
児童画
|
ジドウガ
|
児童教育
|
ジドウキョウイク
|
児童虐待
|
ジドウギャクタイ
|
自動組立機械
|
ジドウクミタテキカイ
|
児童研究
|
ジドウケンキュウ
|
児童憲章
|
ジドウケンショウ
|
児童劇
|
ジドウゲキ
|
児童公園
|
ジドウコウエン
|
自動交換機
|
ジドウコウカンキ
|
児童語
|
ジドウゴ
|
自動三輪車
|
ジドウサンリンシャ
|
児童サービス (図書館)
|
ジドウサービス (トショカン)
|
児童雑誌
|
ジドウザッシ
|
児童詩
|
ジドウシ
|
児童嗜愛
|
ジドウシアイ
|
自動車
|
ジドウシャ
|
自動車教習所
|
ジドウシャ キョウシュウジョ
|
自動車整備
|
ジドウシャ セイビ
|
自動車整備業
|
ジドウシャ セイビギョウ
|
自動車賃貸業
|
ジドウシャ チンタイギョウ
|
自動車運送
|
ジドウシャウンソウ
|
自動車運賃
|
ジドウシャウンチン
|
自動車運転者
|
ジドウシャウンテンシャ
|
自動車運転免許
|
ジドウシャウンテンメンキョ
|
自動車解体業
|
ジドウシャカイタイギョウ
|
自動車共済
|
ジドウシャキョウサイ
|
自動車交通
|
ジドウシャコウツウ
|
自動車産業
|
ジドウシャサンギョウ
|
自動車事故
|
ジドウシャジコ
|
自動車税
|
ジドウシャゼイ
|
自動車損害賠償責任保険
|
ジドウシャソンガイバイショウセキニンホケン
|
自動車登録
|
ジドウシャトウロク
|
自動車登録番号標
|
ジドウシャトウロクバンゴウヒョウ
|
自動車販売
|
ジドウシャハンバイ
|
自動車部品
|
ジドウシャブヒン
|
自動車保険
|
ジドウシャホケン
|
自動車用品
|
ジドウシャヨウヒン
|
児童心理学
|
ジドウシンリガク
|
児童自立支援施設
|
ジドウジリツシエンシセツ
|
自動制御(細目)
|
ジドウセイギョ
|
自動制御
|
ジドウセイギョ
|
児童精神医学
|
ジドウセイシンイガク
|
児童躁うつ病
|
ジドウソウウツビョウ
|
自動操縦 (航空機)
|
ジドウソウジュウ (コウクウキ)
|
児童相談所
|
ジドウソウダンジョ
|
児童図書
|
ジドウトショ
|
児童図書館
|
ジドウトショカン
|
自動ドア
|
ジドウドア
|
自動販売機
|
ジドウハンバイキ
|
児童福祉
|
ジドウフクシ
|
児童福祉施設
|
ジドウフクシシセツ
|
児童福祉文化財
|
ジドウフクシブンカザイ
|
児童文化
|
ジドウブンカ
|
児童文学
|
ジドウブンガク
|
児童養護施設
|
ジドウヨウゴシセツ
|
自動列車制御装置
|
ジドウレッシャセイギョソウチ
|
ジニ係数
|
ジニケイスウ
|
ジニトロトルエン
|
ジニトロトルエン
|
地主
|
ジヌシ
|
自白
|
ジハク
|
磁場
|
ジバ
|
磁場 (宇宙物理学)
|
ジバ (ウチュウブツリガク)
|
自爆テロ
|
ジバクテロ
|
地場産業
|
ジバサンギョウ
|
地盤災害
|
ジバン サイガイ
|
地盤改良工法
|
ジバンカイリョウコウホウ
|
地盤沈下
|
ジバンチンカ
|
地盤凍結工法
|
ジバントウケツコウホウ
|
慈悲
|
ジヒ
|
自費出版
|
ジヒシュッパン
|
耳鼻咽喉科学
|
ジビインコウカガク
|
耳鼻科学
|
ジビカガク
|
自負
|
ジフ
|
ジフェニルアルシン酸
|
ジフェニルアルシンサン
|
ジフテリア
|
ジフテリア
|
磁粉探傷
|
ジフンタンショウ
|
ジブチ
|
ジブチ
|
事物起原
|
ジブツキゲン
|
時文
|
ジブン
|
自閉症
|
ジヘイショウ
|
ジベレリン
|
ジベレリン
|
事務管理
|
ジムカンリ
|
事務管理 (法律)
|
ジムカンリ (ホウリツ)
|
事務機械化
|
ジムキカイカ
|
事務機械・器具
|
ジムキカイキグ
|
事務所
|
ジムショ
|
事務職
|
ジムショク
|
ジメチルエーテル
|
ジメチルエーテル
|
ジメチルスルホキシド
|
ジメチルスルホキシド
|
ジャイアントパンダ
|
ジャイアントパンダ
|
ジャイナ教
|
ジャイナキョウ
|
ジャイロスコープ
|
ジャイロスコープ
|
ジャウィ文字
|
ジャウィ モジ
|
蛇籠
|
ジャカゴ
|
ジャガー
|
ジャガー
|
弱視
|
ジャクシ
|
弱視教育
|
ジャクシキョウイク
|
若年性認知症
|
ジャクネンセイニンチショウ
|
ジャケット (ディスク)
|
ジャケット (ディスク)
|
ジャコウネコ科
|
ジャコウネコカ
|
ジャコウネズミ
|
ジャコウネズミ
|
ジャコバイト
|
ジャコバイト
|
ジャコバン派
|
ジャコバンハ
|
邪視
|
ジャシ
|
ジャス
|
ジャス
|
ジャズ
|
ジャズ
|
ジャズダンス
|
ジャズ ダンス
|
ジャズ喫茶
|
ジャズキッサ
|
ジャッキ
|
ジャッキ
|
ジャポニスム
|
ジャポニスム
|
ジャマイカ
|
ジャマイカ
|
ジャム
|
ジャム
|
蛇紋岩
|
ジャモンガン
|
ジャライ語
|
ジャライゴ
|
砂利
|
ジャリ
|
ジャワ語
|
ジャワゴ
|
ジャワ更紗
|
ジャワサラサ
|
ジャワ島中部地震 (2006)
|
ジャワトウチュウブジシン (2006)
|
ジャワ文学
|
ジャワブンガク
|
ジャンク
|
ジャンク
|
ジャンセニスム
|
ジャンセニスム
|
ジャート族
|
ジャートゾク
|
ジャーナリスト
|
ジャーナリスト
|
ジャーナリズム
|
ジャーナリズム
|
銃
|
ジュウ
|
獣医学
|
ジュウイガク
|
獣医学教育
|
ジュウイガク キョウイク
|
獣医師
|
ジュウイシ
|
十一面観音
|
ジュウイチメンカンノン
|
従価税
|
ジュウカゼイ
|
獣姦
|
ジュウカン
|
十月事件 (1931)
|
ジュウガツジケン (1931)
|
住教育
|
ジュウキョウイク
|
住居址
|
ジュウキョシ
|
住居侵入罪
|
ジュウキョシンニュウザイ
|
住居表示
|
ジュウキョヒョウジ
|
重金属
|
ジュウキンゾク
|
重金属中毒
|
ジュウキンゾクチュウドク
|
従業員(細目)
|
ジュウギョウイン
|
従業員持株制度
|
ジュウギョウインモチカブセイド
|
従軍看護婦
|
ジュウグンカンゴフ
|
従軍記者
|
ジュウグンキシャ
|
従軍牧師
|
ジュウグンボクシ
|
住血吸虫
|
ジュウケツキュウチュウ
|
銃剣道
|
ジュウケンドウ
|
重合
|
ジュウゴウ
|
重合体
|
ジュウゴウタイ
|
ジュウシマツ
|
ジュウシマツ
|
住所
|
ジュウショ
|
重症急性呼吸器症候群
|
ジュウショウキュウセイコキュウキショウコウグン
|
重商主義
|
ジュウショウシュギ
|
重晶石
|
ジュウショウセキ
|
十字軍
|
ジュウジグン
|
十字線 (光学)
|
ジュウジセン (コウガク)
|
重水素
|
ジュウスイソ
|
柔然
|
ジュウゼン
|
住宅
|
ジュウタク
|
住宅金融
|
ジュウタクキンユウ
|
住宅金融専門会社
|
ジュウタクキンユウセンモンガイシャ
|
住宅建築
|
ジュウタクケンチク
|
住宅債券
|
ジュウタクサイケン
|
住宅産業
|
ジュウタクサンギョウ
|
住宅政策
|
ジュウタクセイサク
|
住宅性能表示制度
|
ジュウタクセイノウヒョウジセイド
|
住宅団地
|
ジュウタクダンチ
|
住宅手当
|
ジュウタクテアテ
|
住宅問題
|
ジュウタクモンダイ
|
じゅうたん
|
ジュウタン
|
充填機
|
ジュウテンキ
|
充電
|
ジュウデン
|
柔道
|
ジュウドウ
|
十二音音楽
|
ジュウニオンオンガク
|
十二指腸
|
ジュウニシチョウ
|
十二指腸潰瘍
|
ジュウニシチョウカイヨウ
|
十二指腸鉤虫
|
ジュウニシチョウコウチュウ
|
十二指腸虫症
|
ジュウニシチョウチュウショウ
|
重粘土壌
|
ジュウネンドジョウ
|
重農主義
|
ジュウノウシュギ
|
十分の一税
|
ジュウブンノイチゼイ
|
銃砲
|
ジュウホウ
|
住民監査請求
|
ジュウミン カンサ セイキュウ
|
住民運動
|
ジュウミンウンドウ
|
住民税
|
ジュウミンゼイ
|
住民訴訟
|
ジュウミンソショウ
|
住民登録
|
ジュウミントウロク
|
絨毛
|
ジュウモウ
|
絨毛性疾患
|
ジュウモウセイシッカン
|
重油
|
ジュウユ
|
重要美術品
|
ジュウヨウビジュツヒン
|
重要文化財
|
ジュウヨウブンカザイ
|
重粒子線治療
|
ジュウリュウシセンチリョウ
|
重量挙げ
|
ジュウリョウアゲ
|
重量分析
|
ジュウリョウブンセキ
|
重力
|
ジュウリョク
|
重力波
|
ジュウリョクハ
|
重力レンズ
|
ジュウリョクレンズ
|
受益者負担
|
ジュエキシャフタン
|
儒学
|
ジュガク
|
授業研究
|
ジュギョウ ケンキュウ
|
授業評価
|
ジュギョウヒョウカ
|
熟語
|
ジュクゴ
|
熟語(細目)
|
ジュクゴ
|
熟練労働
|
ジュクレンロウドウ
|
ジュゴン
|
ジュゴン
|
授産事業
|
ジュサンジギョウ
|
樹脂
|
ジュシ
|
樹脂加工
|
ジュシカコウ
|
儒者
|
ジュシャ
|
呪術
|
ジュジュツ
|
じゅず
|
ジュズ
|
受精
|
ジュセイ
|
受像管
|
ジュゾウカン
|
術後せん妄
|
ジュツゴセンモウ
|
受動喫煙
|
ジュドウキツエン
|
授乳
|
ジュニュウ
|
ジュネーブ会議 (1954)
|
ジュネーブカイギ (1954)
|
ジュネーブ協定 (1962)
|
ジュネーブキョウテイ (1962)
|
ジュネーブ軍縮会議 (1927)
|
ジュネーブグンシュクカイギ (1927)
|
樹皮
|
ジュヒ
|
樹病学
|
ジュビョウガク
|
受粉
|
ジュフン
|
寿命 (生物)
|
ジュミョウ (セイブツ)
|
樹木
|
ジュモク
|
樹木崇拝
|
ジュモクスウハイ
|
樹木葬
|
ジュモクソウ
|
受容器 (生物)
|
ジュヨウキ (セイブツ)
|
需要・供給
|
ジュヨウキョウキュウ
|
需要予測
|
ジュヨウヨソク
|
ジュラ紀
|
ジュラキ
|
ジュリエーン語
|
ジュリエーンゴ
|
ジュリエーン族
|
ジュリエーンゾク
|
ジュリエーン文学
|
ジュリエーンブンガク
|
潤滑・潤滑剤
|
ジュンカツジュンカツザイ
|
潤滑・潤滑剤 (航空機)
|
ジュンカツジュンカツザイ (コウクウキ)
|
潤滑・潤滑剤 (自動車)
|
ジュンカツジュンカツザイ (ジドウシャ)
|
潤滑・潤滑剤 (タービン)
|
ジュンカツジュンカツザイ (タービン)
|
循環型社会
|
ジュンカンガタシャカイ
|
循環器
|
ジュンカンキ
|
循環器病
|
ジュンカンキビョウ
|
ジュンガル
|
ジュンガル
|
殉教者
|
ジュンキョウシャ
|
準契約
|
ジュンケイヤク
|
準結晶
|
ジュンケッショウ
|
ジュンサイ
|
ジュンサイ
|
殉死
|
ジュンシ
|
巡視船
|
ジュンシセン
|
順序
|
ジュンジョ
|
純水
|
ジュンスイ
|
準星
|
ジュンセイ
|
純正調
|
ジュンセイチョウ
|
順世派
|
ジュンセイハ
|
準動詞
|
ジュンドウシ
|
準動詞(細目)
|
ジュンドウシ
|
準備金
|
ジュンビキン
|
準備手続
|
ジュンビテツズキ
|
純物質
|
ジュンブッシツ
|
巡洋艦
|
ジュンヨウカン
|
巡礼
|
ジュンレイ
|
巡礼 (イスラム)
|
ジュンレイ (イスラム)
|
巡礼 (キリスト教)
|
ジュンレイ (キリストキョウ)
|
巡礼 (仏教)
|
ジュンレイ (ブッキョウ)
|
順列・組合せ
|
ジュンレツクミアワセ
|
ジュークボックス
|
ジュークボックス
|
ジュース
|
ジュース
|
ジューテリウム
|
ジューテリウム
|
自由
|
ジユウ
|
自由裁量
|
ジユウ サイリョウ
|
自由意志
|
ジユウイシ
|
自由教育
|
ジユウキョウイク
|
自由刑
|
ジユウケイ
|
自由権
|
ジユウケン
|
自由研究
|
ジユウケンキュウ
|
自由港
|
ジユウコウ
|
自由主義
|
ジユウシュギ
|
自由職業
|
ジユウショクギョウ
|
自由心証主義
|
ジユウシンショウシュギ
|
自由都市
|
ジユウトシ
|
自由貿易地域
|
ジユウボウエキチイキ
|
自由民権運動
|
ジユウミンケンウンドウ
|
ジョイントベンチャー (建設業)
|
ジョイント ベンチャー (ケンセツギョウ)
|
城郭都市
|
ジョウカク トシ
|
浄化槽
|
ジョウカソウ
|
城下町
|
ジョウカマチ
|
上顎癌
|
ジョウガクガン
|
蒸気
|
ジョウキ
|
蒸気圧
|
ジョウキアツ
|
蒸気機関
|
ジョウキキカン
|
蒸気原動所
|
ジョウキゲンドウショ
|
蒸気タービン
|
ジョウキタービン
|
条件づけ
|
ジョウケンズケ
|
条件反射
|
ジョウケンハンシャ
|
蒸散
|
ジョウサン
|
上座部
|
ジョウザブ
|
上肢
|
ジョウシ
|
乗車券
|
ジョウシャケン
|
常磁性
|
ジョウジセイ
|
常時微動
|
ジョウジビドウ
|
浄水器
|
ジョウスイキ
|
浄水場
|
ジョウスイジョウ
|
上水道
|
ジョウスイドウ
|
上訴
|
ジョウソ
|
情操教育
|
ジョウソウキョウイク
|
醸造
|
ジョウゾウ
|
醸造業
|
ジョウゾウギョウ
|
醸造用機械
|
ジョウゾウヨウキカイ
|
状態式
|
ジョウタイシキ
|
状態図
|
ジョウタイズ
|
条虫
|
ジョウチュウ
|
情緒障害児
|
ジョウチョショウガイジ
|
譲渡
|
ジョウト
|
譲渡担保
|
ジョウトタンポ
|
浄土
|
ジョウド
|
情動
|
ジョウドウ
|
浄土教
|
ジョウドキョウ
|
浄土教版
|
ジョウドキョウバン
|
浄土宗
|
ジョウドシュウ
|
蒸発
|
ジョウハツ
|
蒸発残留岩
|
ジョウハツザンリュウガン
|
蒸発装置
|
ジョウハツソウチ
|
蒸発抑制剤
|
ジョウハツヨクセイザイ
|
定盤
|
ジョウバン
|
上皮性腫瘍
|
ジョウヒセイシュヨウ
|
常微分方程式
|
ジョウビブンホウテイシキ
|
常平倉
|
ジョウヘイソウ
|
乗法
|
ジョウホウ
|
情報サービス--名簿 (URL)(細目)
|
ジョウホウ サービス--メイボ (URL)
|
情報政策
|
ジョウホウ セイサク
|
情報操作
|
ジョウホウ ソウサ
|
情報アクセシビリティ
|
ジョウホウアクセシビリティ
|
情報科
|
ジョウホウカ
|
情報科学
|
ジョウホウカガク
|
情報化社会
|
ジョウホウカシャカイ
|
情報化施工
|
ジョウホウカセコウ
|
情報活動
|
ジョウホウカツドウ
|
情報活動 (インターネット)
|
ジョウホウカツドウ (インターネット)
|
情報家電
|
ジョウホウカデン
|
情報機関
|
ジョウホウキカン
|
情報機器
|
ジョウホウキキ
|
情報教育
|
ジョウホウキョウイク
|
情報技術
|
ジョウホウギジュツ
|
情報検索
|
ジョウホウケンサク
|
情報公開制度
|
ジョウホウコウカイセイド
|
情報産業
|
ジョウホウサンギョウ
|
情報サービス
|
ジョウホウサービス
|
情報サービス(細目)
|
ジョウホウサービス
|
情報サービス--名簿 (URL)
|
ジョウホウサービス--メイボ (URL)
|
情報システム(細目)
|
ジョウホウシステム
|
情報システム
|
ジョウホウシステム
|
情報処理
|
ジョウホウショリ
|
情報セキュリティ (コンピュータ)
|
ジョウホウセキュリティ (コンピュータ)
|
情報セキュリティマネジメントシステム
|
ジョウホウセキュリティマネジメントシステム
|
情報理論
|
ジョウホウリロン
|
情報倫理
|
ジョウホウリンリ
|
錠前
|
ジョウマエ
|
静脈
|
ジョウミャク
|
静脈血栓症
|
ジョウミャク ケッセンショウ
|
静脈麻酔
|
ジョウミャクマスイ
|
静脈瘤
|
ジョウミャクリュウ
|
縄文土器
|
ジョウモン ドキ
|
縄文式文化時代
|
ジョウモンシキブンカジダイ
|
条約
|
ジョウヤク
|
条約(細目)
|
ジョウヤク
|
条約締結権
|
ジョウヤクテイケツケン
|
常用漢字
|
ジョウヨウカンジ
|
剰余価値
|
ジョウヨカチ
|
剰余金
|
ジョウヨキン
|
条里制
|
ジョウリセイ
|
蒸溜
|
ジョウリュウ
|
蒸溜器
|
ジョウリュウキ
|
蒸留酒
|
ジョウリュウシュ
|
浄瑠璃
|
ジョウルリ
|
条例(細目)
|
ジョウレイ
|
条例
|
ジョウレイ
|
女官
|
ジョカン
|
女学生
|
ジョガクセイ
|
女教員
|
ジョキョウイン
|
褥瘡
|
ジョクソウ
|
女紅場
|
ジョコウバ
|
助祭
|
ジョサイ
|
助産院
|
ジョサンイン
|
助産学
|
ジョサンガク
|
助産師
|
ジョサンシ
|
助詞
|
ジョシ
|
助詞(細目)
|
ジョシ
|
叙唱
|
ジョショウ
|
女将
|
ジョショウ
|
女真
|
ジョシン
|
女真語
|
ジョシンゴ
|
叙事詩
|
ジョジシ
|
抒情詩
|
ジョジョウシ
|
助数詞
|
ジョスウシ
|
助数詞(細目)
|
ジョスウシ
|
女性
|
ジョセイ
|
女性 (聖書)
|
ジョセイ (セイショ)
|
女性 (仏典)
|
ジョセイ (ブッテン)
|
女性医師
|
ジョセイ イシ
|
女性施設
|
ジョセイ シセツ
|
女性学
|
ジョセイガク
|
女性学級
|
ジョセイガッキュウ
|
女性教育
|
ジョセイキョウイク
|
女性議員
|
ジョセイギイン
|
女性語
|
ジョセイゴ
|
女性作家
|
ジョセイサッカ
|
女性雑誌
|
ジョセイザッシ
|
女性心理
|
ジョセイシンリ
|
女性スポーツ
|
ジョセイスポーツ
|
女性政策
|
ジョセイセイサク
|
女性専用外来
|
ジョセイセンヨウガイライ
|
女性団体
|
ジョセイダンタイ
|
女性天皇
|
ジョセイテンノウ
|
女性福祉
|
ジョセイフクシ
|
女性問題
|
ジョセイモンダイ
|
女性労働
|
ジョセイロウドウ
|
女性労働者
|
ジョセイロウドウシャ
|
除籍 (図書)
|
ジョセキ (トショ)
|
除雪
|
ジョセツ
|
除雪自動車
|
ジョセツジドウシャ
|
ジョセフソン効果
|
ジョセフソンコウカ
|
除染 (放射性物質)
|
ジョセン (ホウシャセイ ブッシツ)
|
除草
|
ジョソウ
|
除草剤
|
ジョソウザイ
|
除草剤散布機具
|
ジョソウザイサンプキグ
|
除虫菊
|
ジョチュウギク
|
助動詞
|
ジョドウシ
|
助動詞(細目)
|
ジョドウシ
|
ジョブカフェ
|
ジョブカフェ
|
除法
|
ジョホウ
|
女優
|
ジョユウ
|
ジョルダン代数
|
ジョルダンダイスウ
|
ジョンコル語
|
ジョンコルゴ
|
地雷
|
ジライ
|
自力救済
|
ジリキキュウサイ
|
自律訓練法
|
ジリツクンレンホウ
|
自律神経
|
ジリツシンケイ
|
自律神経剤
|
ジリツシンケイザイ
|
自律神経失調症
|
ジリツシンケイシッチョウショウ
|
自律分散システム
|
ジリツブンサンシステム
|
ジルコニウム
|
ジルコニウム
|
ジルコニウム合金
|
ジルコニウムゴウキン
|
ジルコン
|
ジルコン
|
事例研究法
|
ジレイ ケンキュウホウ
|
事例研究法(細目)
|
ジレイ ケンキュウホウ
|
磁歪
|
ジワイ
|
仁
|
ジン
|
腎炎
|
ジンエン
|
人格
|
ジンカク
|
人格 (法律)
|
ジンカク (ホウリツ)
|
人格障害
|
ジンカクショウガイ
|
人格心理学
|
ジンカクシンリガク
|
人格調査
|
ジンカクチョウサ
|
腎機能検査
|
ジンキノウケンサ
|
神祇
|
ジンギ
|
人権
|
ジンケン
|
人権 (国際法)
|
ジンケン (コクサイホウ)
|
人権教育
|
ジンケンキョウイク
|
人権宣言
|
ジンケンセンゲン
|
人権擁護
|
ジンケンヨウゴ
|
人口
|
ジンコウ
|
人口(細目)
|
ジンコウ
|
人工光合成
|
ジンコウ コウゴウセイ
|
人口移動
|
ジンコウイドウ
|
人工衛星
|
ジンコウエイセイ
|
人工関節
|
ジンコウカンセツ
|
人工甘味料
|
ジンコウカンミリョウ
|
人工気胸療法
|
ジンコウキキョウリョウホウ
|
人工気候
|
ジンコウキコウ
|
人工漁礁
|
ジンコウギョショウ
|
人工血液
|
ジンコウケツエキ
|
人工降雨
|
ジンコウコウウ
|
人工呼吸
|
ジンコウコキュウ
|
人工呼吸器
|
ジンコウコキュウキ
|
人工骨材
|
ジンコウコツザイ
|
人工語
|
ジンコウゴ
|
人工心肺
|
ジンコウシンパイ
|
人工授精
|
ジンコウジュセイ
|
人工生命
|
ジンコウセイメイ
|
人工臓器
|
ジンコウゾウキ
|
人工知能
|
ジンコウチノウ
|
人口統計
|
ジンコウトウケイ
|
人工冬眠
|
ジンコウトウミン
|
人工内耳
|
ジンコウナイジ
|
人口問題
|
ジンコウモンダイ
|
人口論
|
ジンコウロン
|
人工惑星
|
ジンコウワクセイ
|
人材派遣業
|
ジンザイハケンギョウ
|
人種学
|
ジンシュガク
|
人種差別
|
ジンシュサベツ
|
人種問題
|
ジンシュモンダイ
|
壬申の乱 (672)
|
ジンシンノラン (672)
|
人身売買
|
ジンシンバイバイ
|
人身保護
|
ジンシンホゴ
|
人事管理
|
ジンジカンリ
|
人事行政
|
ジンジギョウセイ
|
神社
|
ジンジャ
|
神社行政
|
ジンジャギョウセイ
|
神社建築
|
ジンジャケンチク
|
人生観
|
ジンセイカン
|
人生訓
|
ジンセイクン
|
迅速な裁判
|
ジンソクナサイバン
|
腎臓
|
ジンゾウ
|
腎臓移植
|
ジンゾウイショク
|
腎臓癌
|
ジンゾウガン
|
腎臓結核
|
ジンゾウケッカク
|
人造絹糸
|
ジンゾウケンシ
|
人造絹糸織物
|
ジンゾウケンシオリモノ
|
人造湖
|
ジンゾウコ
|
腎臓腫瘍
|
ジンゾウシュヨウ
|
人造石
|
ジンゾウセキ
|
人造石油
|
ジンゾウセキユ
|
腎臓病
|
ジンゾウビョウ
|
人造米
|
ジンゾウマイ
|
人体
|
ジンタイ
|
靱帯
|
ジンタイ
|
人体実験
|
ジンタイ ジッケン
|
人体測定
|
ジンタイソクテイ
|
人体美
|
ジンタイビ
|
神代文字
|
ジンダイ モジ
|
人智学
|
ジンチガク
|
人畜共通感染症
|
ジンチクキョウツウカンセンショウ
|
人的会社
|
ジンテキガイシャ
|
人的資源
|
ジンテキシゲン
|
人道支援
|
ジンドウ シエン
|
ジンバブエ
|
ジンバブエ
|
人物画
|
ジンブツガ
|
人文科学
|
ジンブンカガク
|
人文主義
|
ジンブンシュギ
|
人文地理
|
ジンブンチリ
|
蕁麻疹
|
ジンマシン
|
人民公社
|
ジンミンコウシャ
|
人民戦線
|
ジンミンセンセン
|
人民民主主義
|
ジンミンミンシュシュギ
|
ジンミー
|
ジンミー
|
人名
|
ジンメイ
|
人名辞典(細目)
|
ジンメイジテン
|
人名辞典
|
ジンメイジテン
|
人名用漢字
|
ジンメイヨウカンジ
|
尋問
|
ジンモン
|
陣屋
|
ジンヤ
|
人力車
|
ジンリキシャ
|
人力飛行機
|
ジンリョクヒコウキ
|
人類
|
ジンルイ
|
人類遺伝学
|
ジンルイイデンガク
|
人類学
|
ジンルイガク
|
ジープ
|
ジープ
|
ジーンバンク
|
ジーン バンク
|
ジーンズ
|
ジーンズ
|
酢
|
ス
|
巣
|
ス
|
水圧機
|
スイアツキ
|
水位
|
スイイ
|
水運
|
スイウン
|
水泳
|
スイエイ
|
水煙
|
スイエン
|
膵炎
|
スイエン
|
水温
|
スイオン
|
スイカ
|
スイカ
|
垂加神道
|
スイカシントウ
|
水害
|
スイガイ
|
水害防備林
|
スイガイ ボウビリン
|
水害救助
|
スイガイキュウジョ
|
水害予防
|
スイガイヨボウ
|
膵機能検査
|
スイキノウケンサ
|
水球
|
スイキュウ
|
水禽
|
スイキン
|
水琴窟
|
スイキンクツ
|
水牛
|
スイギュウ
|
水銀
|
スイギン
|
水銀中毒
|
スイギン チュウドク
|
水銀整流器
|
スイギンセイリュウキ
|
水銀灯
|
スイギントウ
|
水軍
|
スイグン
|
推計学
|
スイケイガク
|
水撃作用
|
スイゲキサヨウ
|
水源林
|
スイゲンリン
|
水耕
|
スイコウ
|
水工学
|
スイコウガク
|
水彩画
|
スイサイガ
|
水産加工業
|
スイサン カコウギョウ
|
水産加工品
|
スイサン カコウヒン
|
水産化学
|
スイサンカガク
|
水産学
|
スイサンガク
|
水産学校
|
スイサンガッコウ
|
水酸基
|
スイサンキ
|
水産教育
|
スイサンキョウイク
|
水産業
|
スイサンギョウ
|
水産業(細目)
|
スイサンギョウ
|
水産業協同組合
|
スイサンギョウキョウドウクミアイ
|
水産行政
|
スイサンギョウセイ
|
水産経済
|
スイサンケイザイ
|
水産災害
|
スイサンサイガイ
|
水産細菌学
|
スイサンサイキンガク
|
水産試験
|
スイサンシケン
|
水産試験場
|
スイサンシケンジョウ
|
水産資源
|
スイサンシゲン
|
水産植物
|
スイサンショクブツ
|
水産地理
|
スイサンチリ
|
水産電化
|
スイサンデンカ
|
水産ねり製品
|
スイサンネリセイヒン
|
水産物
|
スイサンブツ
|
水産保護
|
スイサンホゴ
|
水産養殖
|
スイサンヨウショク
|
水質汚濁
|
スイシツオダク
|
水質汚濁防止法
|
スイシツオダクボウシホウ
|
水質管理
|
スイシツカンリ
|
水車
|
スイシャ
|
水晶
|
スイショウ
|
水晶体
|
スイショウタイ
|
推進器
|
スイシンキ
|
推進工法
|
スイシンコウホウ
|
水準測量
|
スイジュンソクリョウ
|
水上オートバイ
|
スイジョウオートバイ
|
水蒸気
|
スイジョウキ
|
水上機
|
スイジョウキ
|
水上競技
|
スイジョウキョウギ
|
水上スキー
|
スイジョウスキー
|
水上生活者
|
スイジョウセイカツシャ
|
スイス
|
スイス
|
スイス小説
|
スイスショウセツ
|
スイス人
|
スイスジン
|
スイス文学
|
スイスブンガク
|
彗星
|
スイセイ
|
水制
|
スイセイ
|
水星
|
スイセイ
|
水生昆虫
|
スイセイ コンチュウ
|
水生植物
|
スイセイショクブツ
|
水生生物
|
スイセイセイブツ
|
水生動物
|
スイセイドウブツ
|
推薦図書
|
スイセントショ
|
スイゼンジナ
|
スイゼンジナ
|
水素
|
スイソ
|
水素イオン
|
スイソイオン
|
水草 (観賞用)
|
スイソウ (カンショウヨウ)
|
吹奏楽
|
スイソウガク
|
水素エネルギー
|
スイソエネルギー
|
水素化水銀
|
スイソカスイギン
|
水素化物
|
スイソカブツ
|
水素結合
|
スイソケツゴウ
|
水素侵食
|
スイソシンショク
|
水素添加
|
スイソテンカ
|
水素爆弾
|
スイソバクダン
|
膵臓
|
スイゾウ
|
膵臓癌
|
スイゾウガン
|
水族館
|
スイゾクカン
|
錐体外路系
|
スイタイガイロケイ
|
吹田事件 (1952)
|
スイタジケン (1952)
|
水中音響学
|
スイチュウオンキョウガク
|
水中工事
|
スイチュウコウジ
|
水中写真
|
スイチュウシャシン
|
水中微生物
|
スイチュウビセイブツ
|
水中翼船
|
スイチュウヨクセン
|
水治療法
|
スイチリョウホウ
|
推定 (法律)
|
スイテイ (ホウリツ)
|
水底遺跡
|
スイテイ イセキ
|
水底考古学
|
スイテイコウコガク
|
水底トンネル
|
スイテイトンネル
|
水滴 (文房具)
|
スイテキ (ブンボウグ)
|
水田
|
スイデン
|
水田農業
|
スイデン ノウギョウ
|
水道
|
スイドウ
|
水道料金
|
スイドウリョウキン
|
水難
|
スイナン
|
水難救護
|
スイナンキュウゴ
|
水熱反応
|
スイネツハンノウ
|
炊飯器
|
スイハンキ
|
水盤舎
|
スイバンシャ
|
水分活性
|
スイブンカッセイ
|
水分計
|
スイブンケイ
|
水分平衡
|
スイブンヘイコウ
|
水平思考
|
スイヘイシコウ
|
酔歩 (数学)
|
スイホ (スウガク)
|
水法
|
スイホウ
|
水墨画
|
スイボクガ
|
睡眠
|
スイミン
|
睡眠障害
|
スイミンショウガイ
|
睡眠時無呼吸症候群
|
スイミンジムコキュウショウコウグン
|
睡眠病
|
スイミンビョウ
|
睡眠療法
|
スイミンリョウホウ
|
水門
|
スイモン
|
水文学
|
スイモンガク
|
水文地質学
|
スイモンチシツガク
|
水雷艇
|
スイライテイ
|
水利
|
スイリ
|
推理
|
スイリ
|
水理学
|
スイリガク
|
水力学
|
スイリキガク
|
水理気象
|
スイリキショウ
|
水利権
|
スイリケン
|
推理小説
|
スイリショウセツ
|
水力機械
|
スイリョクキカイ
|
水力機関
|
スイリョクキカン
|
水力タービン
|
スイリョクタービン
|
水力発電
|
スイリョクハツデン
|
水力発電所
|
スイリョクハツデンショ
|
スイレン科
|
スイレンカ
|
水路
|
スイロ
|
水路誌
|
スイロシ
|
水路図
|
スイロズ
|
水路測量
|
スイロソクリョウ
|
スイートピー
|
スイートピー
|
数
|
スウ
|
スウェーデン
|
スウェーデン
|
スウェーデン語
|
スウェーデンゴ
|
スウェーデン語 (法律用)
|
スウェーデンゴ (ホウリツヨウ)
|
スウェーデン人
|
スウェーデンジン
|
スウェーデン人 (アメリカ合衆国在留)
|
スウェーデンジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
スウェーデン人 (日本在留)
|
スウェーデンジン (ニホンザイリュウ)
|
スウェーデン文学
|
スウェーデンブンガク
|
数学
|
スウガク
|
数学科
|
スウガクカ
|
数学基礎論
|
スウガクキソロン
|
数学教育
|
スウガクキョウイク
|
数学研究
|
スウガクケンキュウ
|
数学者
|
スウガクシャ
|
数学的モデル
|
スウガクテキモデル
|
数学遊戯
|
スウガクユウギ
|
崇高
|
スウコウ
|
数詞
|
スウシ
|
数詞(細目)
|
スウシ
|
数式処理
|
スウシキショリ
|
数字
|
スウジ
|
数値計算
|
スウチケイサン
|
数値制御
|
スウチセイギョ
|
数値積分法
|
スウチセキブンホウ
|
数値予報
|
スウチヨホウ
|
数値流体力学
|
スウチリュウタイリキガク
|
数の幾何
|
スウノキカ
|
数秘学
|
スウヒガク
|
数表(細目)
|
スウヒョウ
|
数表
|
スウヒョウ
|
数理計画法
|
スウリケイカクホウ
|
数理経済学
|
スウリケイザイガク
|
数理社会学
|
スウリシャカイガク
|
数理心理学
|
スウリシンリガク
|
数理哲学
|
スウリテツガク
|
数理統計学
|
スウリトウケイガク
|
数理物理学
|
スウリブツリガク
|
数列
|
スウレツ
|
数論的関数
|
スウロンテキカンスウ
|
須恵器
|
スエキ
|
スエズ戦争 (1956)
|
スエズセンソウ (1956)
|
須恵焼
|
スエヤキ
|
スカイダイビング
|
スカイダイビング
|
透
|
スカシ
|
スカッシュ
|
スカッシュ
|
スカンジウム
|
スカンジウム
|
スカンジナヴィア
|
スカンジナヴィア
|
スカンジナヴィア人 (アメリカ合衆国在留)
|
スカンジナヴィアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
スカーフ
|
スカーフ
|
スガ科
|
スガカ
|
鋤
|
スキ
|
スキタイ
|
スキタイ
|
スキタイ文化
|
スキタイブンカ
|
数寄屋造
|
スキヤズクリ
|
スキューバ
|
スキューバ
|
スキューバダイビング
|
スキューバダイビング
|
スキンダイビング
|
スキン ダイビング
|
スキー
|
スキー
|
スキーリフト
|
スキー リフト
|
杉
|
スギ
|
スギハムシ
|
スギハムシ
|
宿曜道
|
スクヨウドウ
|
スクラップ
|
スクラップ
|
スクリーン印刷
|
スクリーンインサツ
|
スクールバス
|
スクール バス
|
スクールカウンセリング
|
スクールカウンセリング
|
スクールソーシャルワーク
|
スクールソーシャルワーク
|
スケトウダラ
|
スケトウダラ
|
スケート
|
スケート
|
スケートボード
|
スケートボード
|
スケールアップ (化学工業)
|
スケールアップ (カガク コウギョウ)
|
スゲ
|
スゲ
|
スコットランド
|
スコットランド
|
スコットランド教会
|
スコットランドキョウカイ
|
スコットランド語
|
スコットランドゴ
|
スコットランド人 (オーストラリア在留)
|
スコットランドジン (オーストラリアザイリュウ)
|
スコットランド人 (カナダ在留)
|
スコットランドジン (カナダザイリュウ)
|
スコラ哲学
|
スコラテツガク
|
菅生事件 (1952)
|
スゴウジケン (1952)
|
すごろく
|
スゴロク
|
素戔嗚尊
|
スサノオノミコト
|
すし
|
スシ
|
鮨屋
|
スシヤ
|
ススキ
|
ススキ
|
鈴
|
スズ
|
錫
|
スズ
|
スズキ目
|
スズキモク
|
スズムシ
|
スズムシ
|
スズメ
|
スズメ
|
スズメダイ
|
スズメダイ
|
スズメバチ
|
スズメバチ
|
スズメ目
|
スズメモク
|
スズラン
|
スズラン
|
硯
|
スズリ
|
スタイル画
|
スタイルガ
|
スタジアム
|
スタジアム
|
スタハノフ運動
|
スタハノフウンドウ
|
スターチス
|
スターチス
|
スターリングエンジン
|
スターリング エンジン
|
スターリング地域
|
スターリングチイキ
|
すだれ
|
スダレ
|
スチレン
|
スチレン
|
スチロール樹脂
|
スチロールジュシ
|
スチータイト
|
スチータイト
|
スッポン
|
スッポン
|
捨子
|
ステゴ
|
ステビア
|
ステビア
|
ステリン
|
ステリン
|
ステレオタイプ
|
ステレオタイプ
|
ステレオ投影
|
ステレオトウエイ
|
ステロイド
|
ステロイド
|
ステロイドホルモン
|
ステロイド ホルモン
|
ステロイド剤
|
ステロイドザイ
|
ステント
|
ステント
|
ステンドグラス
|
ステンドグラス
|
ステンレス鋼
|
ステンレスコウ
|
ストア学派
|
ストアガクハ
|
ストック
|
ストック
|
ストックオプション
|
ストックオプション
|
ストックオプション会計
|
ストックオプションカイケイ
|
ストックホルム学派 (経済学)
|
ストックホルム ガクハ (ケイザイガク)
|
ストライキ
|
ストライキ
|
ストリップショー
|
ストリップショー
|
ストリーミング
|
ストリーミング
|
ストレス
|
ストレス
|
ストレッチング
|
ストレッチング
|
ストレプトマイシン
|
ストレプトマイシン
|
ストレリチア
|
ストレリチア
|
ストロボスコープ
|
ストロボスコープ
|
ストロンチウム
|
ストロンチウム
|
ストーカー
|
ストーカー
|
ストーブ
|
ストーブ
|
ストーマ
|
ストーマ
|
ストーリーテリング
|
ストーリーテリング
|
ストーンサークル
|
ストーン サークル
|
砂
|
スナ
|
砂川事件
|
スナガワジケン
|
砂子 (箔粉)
|
スナゴ (ハクフン)
|
スナックバー
|
スナックバー
|
スニーカー
|
スニーカー
|
スノビズム
|
スノビズム
|
スノーボード
|
スノーボード
|
巣箱
|
スバコ
|
スバヌン語
|
スバヌンゴ
|
スバヌン族
|
スバヌンゾク
|
スパイ
|
スパイ
|
スパイウェア
|
スパイウェア
|
スパゲッティ
|
スパゲッティ
|
スパッタリング
|
スパッタリング
|
スパークチェンバー
|
スパーク チェンバー
|
スパークリングワイン
|
スパークリングワイン
|
スピリチュアルケア
|
スピリチュアルケア
|
スピルリナ
|
スピルリナ
|
スピン
|
スピン
|
スピングラス
|
スピングラス
|
スピントロニクス
|
スピントロニクス
|
スピーカー
|
スピーカー
|
スフィンクス
|
スフィンクス
|
スフィンゴリピド
|
スフィンゴリピド
|
スプライン関数
|
スプラインカンスウ
|
スプリンクラー
|
スプリンクラー
|
スプロール現象
|
スプロールゲンショウ
|
スベリヒユ科
|
スベリヒユカ
|
スペイン
|
スペイン
|
スペイン風邪
|
スペインカゼ
|
スペイン戯曲
|
スペインギキョク
|
スペイン継承戦争 (1701-1714)
|
スペインケイショウセンソウ (1701-1714)
|
スペイン語
|
スペインゴ
|
スペイン語 (医学用)
|
スペインゴ (イガクヨウ)
|
スペイン語 (会社実務用)
|
スペインゴ (カイシャ ジツムヨウ)
|
スペイン語 (海事用)
|
スペインゴ (カイジヨウ)
|
スペイン語 (科学技術用)
|
スペインゴ (カガクギジュツヨウ)
|
スペイン語 (経済用)
|
スペインゴ (ケイザイヨウ)
|
スペイン語 (建築用)
|
スペインゴ (ケンチクヨウ)
|
スペイン語 (法律用)
|
スペインゴ (ホウリツヨウ)
|
スペイン語教育
|
スペインゴ キョウイク
|
スペイン詩
|
スペインシ
|
スペイン小説
|
スペインショウセツ
|
スペイン人
|
スペインジン
|
スペイン人 (フィリピン在留)
|
スペインジン (フィリピンザイリュウ)
|
スペイン人 (フランス在留)
|
スペインジン (フランスザイリュウ)
|
スペイン人 (メキシコ在留)
|
スペインジン (メキシコザイリュウ)
|
スペイン人 (ロシア在留)
|
スペインジン (ロシアザイリュウ)
|
スペイン哲学
|
スペインテツガク
|
スペイン内乱 (1936-1939)
|
スペインナイラン (1936-1939)
|
スペイン文学
|
スペインブンガク
|
スペイン領モロッコ
|
スペインリョウモロッコ
|
スペイン料理
|
スペインリョウリ
|
スペクトル
|
スペクトル
|
スペクトル解析 (数学)
|
スペクトルカイセキ (スウガク)
|
スペクトル分析
|
スペクトルブンセキ
|
スペクトル論
|
スペクトルロン
|
スペシャルオリンピックス大会
|
スペシャルオリンピックスタイカイ
|
スペースデブリ
|
スペース デブリ
|
スペースシャトル
|
スペースシャトル
|
スポーツ
|
スポーツ
|
スポーツ振興基本計画
|
スポーツ シンコウ キホン ケイカク
|
スポーツ政策
|
スポーツ セイサク
|
スポーツマネジメント
|
スポーツ マネジメント
|
スポーツウェア
|
スポーツウェア
|
スポーツカー
|
スポーツカー
|
スポーツ外傷
|
スポーツガイショウ
|
スポーツ産業
|
スポーツサンギョウ
|
スポーツ社会学
|
スポーツシャカイガク
|
スポーツ傷害
|
スポーツショウガイ
|
スポーツ障害
|
スポーツショウガイ
|
スポーツ事故
|
スポーツジコ
|
スポーツマンシップ
|
スポーツマンシップ
|
スポーツ用品
|
スポーツヨウヒン
|
スマトラ沖地震 (2004)
|
スマトラオキジシン (2004)
|
スマートグリッド
|
スマート グリッド
|
スマートテレビ
|
スマート テレビ
|
スマートシティ
|
スマートシティ
|
スマートフォン
|
スマートフォン
|
墨
|
スミ
|
スミレ
|
スミレ
|
相撲
|
スモウ
|
相撲絵
|
スモウエ
|
スモモ
|
スモモ
|
スモン病
|
スモンビョウ
|
スモークタワー
|
スモークタワー
|
スライド
|
スライド
|
スラブ研究
|
スラブケンキュウ
|
スラブ語
|
スラブゴ
|
スラブ神話
|
スラブシンワ
|
スラブ文学
|
スラブブンガク
|
スラブ民族
|
スラブミンゾク
|
スラム
|
スラム
|
スラリー
|
スラリー
|
スラヴォフィル
|
スラヴォフィル
|
すり
|
スリ
|
スリッター
|
スリッター
|
スリナム
|
スリナム
|
スリナム人 (オランダ在留)
|
スリナムジン (オランダザイリュウ)
|
摺物絵
|
スリモノエ
|
スリランカ
|
スリランカ
|
スルピリン
|
スルピリン
|
スルファ剤
|
スルファザイ
|
スルフォン化
|
スルフォンカ
|
スルホニウム化合物
|
スルホニウムカゴウブツ
|
スレート
|
スレート
|
スロバキア
|
スロバキア
|
スロバキア語
|
スロバキアゴ
|
スロバキア人
|
スロバキアジン
|
スロバキア文学
|
スロバキアブンガク
|
スロベニア
|
スロベニア
|
スロヴェニア語
|
スロヴェニアゴ
|
スロヴェニア人
|
スロヴェニアジン
|
スロヴェニア文学
|
スロヴェニアブンガク
|
諏訪信仰
|
スワシンコウ
|
スワジランド
|
スワジランド
|
スワップ取引
|
スワップトリヒキ
|
スワヒリ語
|
スワヒリゴ
|
スワヒリ文学
|
スワヒリブンガク
|
スンダ語
|
スンダゴ
|
スンダ人
|
スンダジン
|
スンダ文学
|
スンダブンガク
|
スンバ人
|
スンバジン
|
スーダン
|
スーダン
|
スーツ
|
スーツ
|
スーパーコンピュータ
|
スーパーコンピュータ
|
スーパーバイザー
|
スーパーバイザー
|
スーパービジョン (精神療法)
|
スーパービジョン (セイシンリョウホウ)
|
スーパービジョン (ソーシャルワーク)
|
スーパービジョン (ソーシャル ワーク)
|
スーパーマーケット
|
スーパーマーケット
|
スーフィ
|
スーフィ
|
スープ
|
スープ
|
図案(細目)
|
ズアン
|
図案
|
ズアン
|
髄液
|
ズイエキ
|
随筆(細目)
|
ズイヒツ
|
随筆文学
|
ズイヒツブンガク
|
髄膜炎
|
ズイマクエン
|
髄膜炎菌
|
ズイマクエンキン
|
図学
|
ズガク
|
図学教育
|
ズガクキョウイク
|
図画工作科
|
ズガコウサクカ
|
厨子
|
ズシ
|
図式静力学
|
ズシキセイリキガク
|
図集(細目)
|
ズシュウ
|
図像学
|
ズゾウガク
|
頭痛
|
ズツウ
|
頭脳流出
|
ズノウリュウシュツ
|
図表
|
ズヒョウ
|
図面管理
|
ズメンカンリ
|
受領
|
ズリョウ
|
ズールー戦争 (1879)
|
ズールーセンソウ (1879)
|
ズールー族
|
ズールーゾク
|
性
|
セイ
|
性 (生物)
|
セイ (セイブツ)
|
西安事件 (1936)
|
セイアンジケン (1936)
|
西域
|
セイイキ
|
聖遺物
|
セイイブツ
|
セイウチ
|
セイウチ
|
星雲
|
セイウン
|
性衛生
|
セイエイセイ
|
精液
|
セイエキ
|
製塩
|
セイエン
|
西夏文字
|
セイカ モジ
|
制海権
|
セイカイケン
|
生化学
|
セイカガク
|
性格
|
セイカク
|
西夏語
|
セイカゴ
|
青果市場
|
セイカシジョウ
|
成果主義
|
セイカシュギ
|
成果主義賃金
|
セイカシュギチンギン
|
生花商
|
セイカショウ
|
生活
|
セイカツ
|
生活機能
|
セイカツ キノウ
|
生活困窮者
|
セイカツ コンキュウシャ
|
生活排水
|
セイカツ ハイスイ
|
生活不活発病
|
セイカツ フカッパツビョウ
|
生活科
|
セイカツカ
|
生活環境
|
セイカツカンキョウ
|
生活教育
|
セイカツキョウイク
|
生活協同組合
|
セイカツキョウドウクミアイ
|
生活経済学派 (経済学)
|
セイカツケイザイガクハ (ケイザイガク)
|
生活指導
|
セイカツシドウ
|
生活習慣病
|
セイカツシュウカンビョウ
|
生活時間
|
セイカツジカン
|
生活水準
|
セイカツスイジュン
|
生活設計
|
セイカツセッケイ
|
生活調査
|
セイカツチョウサ
|
生活綴方
|
セイカツツズリカタ
|
生活保護
|
セイカツホゴ
|
生活問題
|
セイカツモンダイ
|
青果物商
|
セイカブツショウ
|
製罐
|
セイカン
|
整関数
|
セイカンスウ
|
性感染症
|
セイカンセンショウ
|
星間物質
|
セイカンブッシツ
|
征韓論
|
セイカンロン
|
西学
|
セイガク
|
声楽
|
セイガク
|
聖画像
|
セイガゾウ
|
請願
|
セイガン
|
制癌剤
|
セイガンザイ
|
生気象学
|
セイキショウガク
|
性器崇拝
|
セイキスウハイ
|
正規表現
|
セイキヒョウゲン
|
世紀末芸術
|
セイキマツゲイジュツ
|
請求権
|
セイキュウケン
|
性教育
|
セイキョウイク
|
清教徒
|
セイキョウト
|
正義
|
セイギ
|
制御盤
|
セイギョバン
|
制御棒
|
セイギョボウ
|
制御理論
|
セイギョリロン
|
整形外科
|
セイケイゲカ
|
生計費
|
セイケイヒ
|
星形類
|
セイケイルイ
|
成功法
|
セイコウホウ
|
整骨
|
セイコツ
|
整骨院
|
セイコツイン
|
生合成
|
セイゴウセイ
|
制裁
|
セイサイ
|
制裁 (国際法)
|
セイサイ (コクサイホウ)
|
製作・演出(細目)
|
セイサクエンシュツ
|
政策学
|
セイサクガク
|
政策担当秘書
|
セイサクタントウヒショ
|
政策評価
|
セイサクヒョウカ
|
性差心理学
|
セイサシンリガク
|
性差別
|
セイサベツ
|
聖餐
|
セイサン
|
生産関数
|
セイサンカンスウ
|
生産管理
|
セイサンカンリ
|
生産教育
|
セイサンキョウイク
|
生産財
|
セイサンザイ
|
生産性
|
セイサンセイ
|
生産性会計
|
セイサンセイカイケイ
|
生産性向上運動
|
セイサンセイコウジョウウンドウ
|
生産配置
|
セイサンハイチ
|
生産費
|
セイサンヒ
|
生産物責任保険
|
セイサンブツセキニンホケン
|
生産力
|
セイサンリョク
|
生産緑地
|
セイサンリョクチ
|
生産論
|
セイサンロン
|
星座
|
セイザ
|
製剤
|
セイザイ
|
製材
|
セイザイ
|
製材機
|
セイザイキ
|
静坐法
|
セイザホウ
|
生死
|
セイシ
|
精子
|
セイシ
|
姓氏
|
セイシ
|
製紙
|
セイシ
|
製糸
|
セイシ
|
製糸業
|
セイシギョウ
|
製紙業
|
セイシギョウ
|
制瀉剤
|
セイシャザイ
|
清酒
|
セイシュ
|
清酒製造業
|
セイシュセイゾウギョウ
|
聖書
|
セイショ
|
聖書解釈学
|
セイショ カイシャクガク
|
聖書--旧約
|
セイショ--キュウヤク
|
聖書--旧約--外典
|
セイショ--キュウヤク--ガイテン
|
聖書--新約
|
セイショ--シンヤク
|
聖書--新約--外典
|
セイショ--シンヤク--ガイテン
|
青少年
|
セイショウネン
|
青少年教育
|
セイショウネンキョウイク
|
青少年赤十字
|
セイショウネンセキジュウジ
|
青少年問題
|
セイショウネンモンダイ
|
製織
|
セイショク
|
生殖
|
セイショク
|
生殖 (植物)
|
セイショク (ショクブツ)
|
生殖補助医療
|
セイショク ホジョ イリョウ
|
生殖器
|
セイショクキ
|
聖書考古学
|
セイショコウコガク
|
聖書地理
|
セイショチリ
|
聖書年代学
|
セイショネンダイガク
|
聖書翻訳
|
セイショホンヤク
|
製紙用填料
|
セイシヨウテンリョウ
|
製紙用薬品
|
セイシヨウヤクヒン
|
精神医学
|
セイシンイガク
|
精神医療社会事業
|
セイシンイリョウシャカイジギョウ
|
精神運動障害
|
セイシンウンドウショウガイ
|
精神衛生
|
セイシンエイセイ
|
精神衛生法
|
セイシンエイセイホウ
|
精神科医
|
セイシンカイ
|
精神科病院
|
セイシンカビョウイン
|
精神科訪問看護
|
セイシンカホウモンカンゴ
|
精神看護学
|
セイシンカンゴガク
|
精神鑑定
|
セイシンカンテイ
|
精神検査
|
セイシンケンサ
|
精神障害者
|
セイシンショウガイシャ
|
精神障害者福祉
|
セイシンショウガイシャフクシ
|
精神神経科学
|
セイシンシンケイカガク
|
精神身体医学
|
セイシンシンタイイガク
|
精神生物学
|
セイシンセイブツガク
|
精神測定
|
セイシンソクテイ
|
精神病学
|
セイシンビョウガク
|
精神病質
|
セイシンビョウシツ
|
精神病者
|
セイシンビョウシャ
|
精神病理学
|
セイシンビョウリガク
|
精神物理学
|
セイシンブツリガク
|
精神分析
|
セイシンブンセキ
|
精神分析批評
|
セイシンブンセキヒヒョウ
|
精神保健福祉士
|
セイシンホケンフクシシ
|
精神薬理学
|
セイシンヤクリガク
|
精神療法
|
セイシンリョウホウ
|
政治
|
セイジ
|
政治(細目)
|
セイジ
|
政治警察
|
セイジ ケイサツ
|
政治意識
|
セイジイシキ
|
政治運動
|
セイジウンドウ
|
政治家
|
セイジカ
|
政治学
|
セイジガク
|
政治機構
|
セイジキコウ
|
政治教育
|
セイジキョウイク
|
政治資金
|
セイジシキン
|
政治思想
|
セイジシソウ
|
政治社会学
|
セイジシャカイガク
|
政治心理学
|
セイジシンリガク
|
政治団体
|
セイジダンタイ
|
政治地理
|
セイジチリ
|
政治的行為 (公務員)
|
セイジテキコウイ (コウムイン)
|
政治的腐敗
|
セイジテキフハイ
|
政治哲学
|
セイジテツガク
|
政治と犯罪
|
セイジトハンザイ
|
政治道徳
|
セイジドウトク
|
政治犯
|
セイジハン
|
成熟 (心理学)
|
セイジュク (シンリガク)
|
精上皮腫
|
セイジョウヒシュ
|
清浄分散剤
|
セイジョウブンサンザイ
|
聖人
|
セイジン
|
成人
|
セイジン
|
成人T細胞白血病
|
セイジンTサイボウハッケツビョウ
|
整数
|
セイスウ
|
整数論
|
セイスウロン
|
星図
|
セイズ
|
製図
|
セイズ
|
製図器
|
セイズキ
|
生成文法
|
セイセイブンポウ
|
性腺刺激ホルモン
|
セイセンシゲキホルモン
|
性染色体
|
セイセンショクタイ
|
生鮮食料品
|
セイセンショクリョウヒン
|
生層位学
|
セイソウイガク
|
成層圏
|
セイソウケン
|
清掃事業
|
セイソウジギョウ
|
正則関数
|
セイソクカンスウ
|
製造者責任
|
セイゾウシャセキニン
|
生存時間
|
セイゾン ジカン
|
生存権
|
セイゾンケン
|
政体
|
セイタイ
|
整体
|
セイタイ
|
生体解剖
|
セイタイカイボウ
|
生態学
|
セイタイガク
|
生態系
|
セイタイケイ
|
生体高分子化合物
|
セイタイコウブンシカゴウブツ
|
生体材料
|
セイタイザイリョウ
|
生体膜
|
セイタイマク
|
生体輸送
|
セイタイユソウ
|
星団
|
セイダン
|
聖地
|
セイチ
|
成長 (植物)
|
セイチョウ (ショクブツ)
|
成長 (生物)
|
セイチョウ (セイブツ)
|
成長因子
|
セイチョウインシ
|
成長ホルモン
|
セイチョウホルモン
|
性的虐待
|
セイテキギャクタイ
|
晴天乱流
|
セイテンランリュウ
|
静電加速器
|
セイデンカソクキ
|
静電気
|
セイデンキ
|
政党
|
セイトウ
|
製糖
|
セイトウ
|
正統カリフ時代
|
セイトウカリフジダイ
|
正当性
|
セイトウセイ
|
政党法
|
セイトウホウ
|
正当防衛
|
セイトウボウエイ
|
生徒会
|
セイトカイ
|
生徒指導
|
セイトシドウ
|
制度学派 (経済学)
|
セイド ガクハ (ケイザイガク)
|
青銅
|
セイドウ
|
聖堂 (孔子廟)
|
セイドウ (コウシビョウ)
|
性同一性障害
|
セイドウイツセイショウガイ
|
青銅器
|
セイドウキ
|
青銅器時代
|
セイドウキジダイ
|
性道徳
|
セイドウトク
|
制動放射
|
セイドウホウシャ
|
西南戦争 (1877)
|
セイナンセンソウ (1877)
|
聖年
|
セイネン
|
青年
|
セイネン
|
成年
|
セイネン
|
青年運動
|
セイネンウンドウ
|
青年海外協力隊
|
セイネンカイガイキョウリョクタイ
|
青年学級
|
セイネンガッキュウ
|
青年学校
|
セイネンガッコウ
|
青年期
|
セイネンキ
|
成年後見制度
|
セイネンコウケンセイド
|
青年心理学
|
セイネンシンリガク
|
青年団
|
セイネンダン
|
青年の家
|
セイネンノイエ
|
聖杯伝説
|
セイハイデンセツ
|
製版
|
セイハン
|
性犯罪
|
セイハンザイ
|
精麦
|
セイバク
|
星表
|
セイヒョウ
|
製氷
|
セイヒョウ
|
製品事故
|
セイヒン ジコ
|
製品開発
|
セイヒンカイハツ
|
整備(細目)
|
セイビ
|
性風俗
|
セイフウゾク
|
政府金融機関
|
セイフキンユウキカン
|
制服 (学生)
|
セイフク (ガクセイ)
|
制服 (労働者)
|
セイフク (ロウドウシャ)
|
政府系ファンド
|
セイフケイファンド
|
政府短期証券
|
セイフタンキショウケン
|
製粉
|
セイフン
|
製粉機
|
セイフンキ
|
西部劇
|
セイブゲキ
|
生物
|
セイブツ
|
生物多様性条約締約国会議
|
セイブツ タヨウセイ ジョウヤク テイヤクコク カイギ
|
静物画
|
セイブツガ
|
生物学
|
セイブツガク
|
生物学研究
|
セイブツガクケンキュウ
|
生物学者
|
セイブツガクシャ
|
生物学的同等性 (医薬品)
|
セイブツガクテキ ドウトウセイ (イヤクヒン)
|
生物学的製剤
|
セイブツガクテキセイザイ
|
生物季節
|
セイブツキセツ
|
生物教育
|
セイブツキョウイク
|
生物言語学
|
セイブツゲンゴガク
|
生物工学
|
セイブツコウガク
|
生物指標
|
セイブツシヒョウ
|
生物数学
|
セイブツスウガク
|
生物生産
|
セイブツセイサン
|
生物測定学
|
セイブツソクテイガク
|
生物多様性
|
セイブツタヨウセイ
|
生物地理
|
セイブツチリ
|
生物的防除
|
セイブツテキボウジョ
|
生物濃縮
|
セイブツノウシュク
|
生物発光
|
セイブツハッコウ
|
生物物理学
|
セイブツブツリガク
|
生物兵器
|
セイブツヘイキ
|
性分化疾患
|
セイブンカ シッカン
|
生分解性プラスチック
|
セイブンカイセイプラスチック
|
性ホルモン
|
セイホルモン
|
製本
|
セイホン
|
製本業
|
セイホンギョウ
|
聖母マリア
|
セイボマリア
|
精米
|
セイマイ
|
精密機械
|
セイミツキカイ
|
精密測定・測定器
|
セイミツソクテイソクテイキ
|
生命
|
セイメイ
|
生命科学
|
セイメイカガク
|
姓名判断
|
セイメイハンダン
|
生命表
|
セイメイヒョウ
|
生命保険
|
セイメイホケン
|
生命保険会社
|
セイメイホケンガイシャ
|
生命倫理
|
セイメイリンリ
|
製麺
|
セイメン
|
声紋
|
セイモン
|
性問題
|
セイモンダイ
|
精油
|
セイユ
|
声優
|
セイユウ
|
西洋
|
セイヨウ
|
西洋哲学
|
セイヨウテツガク
|
西洋文明
|
セイヨウブンメイ
|
西洋料理
|
セイヨウリョウリ
|
性欲
|
セイヨク
|
生理学
|
セイリガク
|
生理学者
|
セイリガクシャ
|
生理学的心理学
|
セイリガクテキシンリガク
|
生理的塩類溶液
|
セイリテキエンルイヨウエキ
|
整流器
|
セイリュウキ
|
清涼飲料製造業
|
セイリョウ インリョウ セイゾウギョウ
|
清涼飲料
|
セイリョウインリョウ
|
聖霊
|
セイレイ
|
政令指定都市
|
セイレイシテイトシ
|
精練
|
セイレン
|
製錬
|
セイレン
|
世界遺産
|
セカイイサン
|
世界観
|
セカイカン
|
世界国家
|
セカイコッカ
|
世界史
|
セカイシ
|
世界史--14世紀
|
セカイシ--14セイキ
|
世界史--15世紀
|
セカイシ--15セイキ
|
世界史--16世紀
|
セカイシ--16セイキ
|
世界史--17世紀
|
セカイシ--17セイキ
|
世界史--18世紀
|
セカイシ--18セイキ
|
世界史--1914-1945
|
セカイシ--1914-1945
|
世界史--1945-
|
セカイシ--1945-
|
世界史--19世紀
|
セカイシ--19セイキ
|
世界史--20世紀
|
セカイシ--20セイキ
|
世界史--21世紀
|
セカイシ--21セイキ
|
世界史--近代
|
セカイシ--キンダイ
|
世界史--古代
|
セカイシ--コダイ
|
世界史--中世
|
セカイシ--チュウセイ
|
世界人権宣言 (1948)
|
セカイジンケンセンゲン (1948)
|
世界戦争 (1914-1918)
|
セカイセンソウ (1914-1918)
|
世界戦争 (1939-1945)
|
セカイセンソウ (1939-1945)
|
世界戦争 (1939-1945)--対独協力
|
セカイセンソウ (1939-1945)--タイドクキョウリョク
|
世界体操競技選手権
|
セカイタイソウキョウギセンシュケン
|
世界地図
|
セカイチズ
|
世界法
|
セカイホウ
|
世界陸上競技選手権
|
セカイリクジョウキョウギセンシュケン
|
セカンドオピニオン (医療)
|
セカンドオピニオン (イリョウ)
|
咳
|
セキ
|
石英
|
セキエイ
|
石敢当
|
セキカントウ
|
赤外分光分析
|
セキガイ ブンコウ ブンセキ
|
赤外線
|
セキガイセン
|
赤外線加熱
|
セキガイセンカネツ
|
赤外線検出器
|
セキガイセンケンシュツキ
|
赤外線工学
|
セキガイセンコウガク
|
赤外線スペクトル
|
セキガイセンスペクトル
|
赤外線天文学
|
セキガイセンテンモンガク
|
関ケ原の戦 (1600)
|
セキガハラノタタカイ (1600)
|
脊索動物
|
セキサクドウブツ
|
積算・仕様(細目)
|
セキサンシヨウ
|
積算・仕様
|
セキサンシヨウ
|
石材
|
セキザイ
|
関所
|
セキショ
|
赤色層
|
セキショクソウ
|
赤十字
|
セキジュウジ
|
赤十字条約
|
セキジュウジジョウヤク
|
脊髄
|
セキズイ
|
脊髄損傷
|
セキズイ ソンショウ
|
脊髄小脳変性症
|
セキズイショウノウヘンセイショウ
|
石造
|
セキゾウ
|
石造美術
|
セキゾウビジュツ
|
石炭
|
セキタン
|
石炭運搬船
|
セキタンウンパンセン
|
石炭液化
|
セキタンエキカ
|
石炭化学工業
|
セキタンカガクコウギョウ
|
石炭乾溜
|
セキタンカンリュウ
|
石炭ガス
|
セキタンガス
|
石炭紀
|
セキタンキ
|
石炭鉱業
|
セキタンコウギョウ
|
石炭産業
|
セキタンサンギョウ
|
石炭石油混合
|
セキタンセキユコンゴウ
|
石炭灰
|
セキタンバイ
|
脊柱側彎
|
セキチュウソクワン
|
脊柱変形
|
セキチュウヘンケイ
|
脊椎
|
セキツイ
|
脊椎カリエス
|
セキツイカリエス
|
脊椎動物
|
セキツイドウブツ
|
脊椎麻酔
|
セキツイマスイ
|
石塔
|
セキトウ
|
赤道ギニア
|
セキドウギニア
|
責任
|
セキニン
|
責任 (行政)
|
セキニン (ギョウセイ)
|
責任 (法律)
|
セキニン (ホウリツ)
|
責任保険
|
セキニンホケン
|
石版
|
セキバン
|
石版画
|
セキバンガ
|
石仏
|
セキブツ
|
積分学
|
セキブンガク
|
積分幾何学
|
セキブンキカガク
|
積分微分方程式
|
セキブンビブンホウテイシキ
|
積分変換
|
セキブンヘンカン
|
積分方程式
|
セキブンホウテイシキ
|
赤方偏移
|
セキホウヘンイ
|
石綿
|
セキメン
|
石油
|
セキユ
|
石油汚染
|
セキユオセン
|
石油化学工業
|
セキユカガクコウギョウ
|
石油化学製品
|
セキユカガクセイヒン
|
石油機関
|
セキユキカン
|
石油コンビナート
|
セキユコンビナート
|
石油産業
|
セキユサンギョウ
|
石油精製
|
セキユセイセイ
|
石油精製業
|
セキユセイセイギョウ
|
石油製品
|
セキユセイヒン
|
石油タンク
|
セキユタンク
|
石油地質学
|
セキユチシツガク
|
石油法
|
セキユホウ
|
石油利権
|
セキユリケン
|
赤痢
|
セキリ
|
セク語 (インドシナ)
|
セクゴ (インドシナ)
|
セクシャルハラスメント
|
セクシャルハラスメント
|
世間話
|
セケンバナシ
|
セコイア
|
セコイア
|
セシウム
|
セシウム
|
世俗化
|
セゾクカ
|
世帯
|
セタイ
|
世代
|
セダイ
|
世代間交流
|
セダイカンコウリュウ
|
石貨
|
セッカ
|
石灰
|
セッカイ
|
石灰岩
|
セッカイガン
|
石器
|
セッキ
|
石器時代
|
セッキジダイ
|
接客
|
セッキャク
|
説教
|
セッキョウ
|
説経浄瑠璃
|
セッキョウジョウルリ
|
説経節
|
セッキョウブシ
|
節句
|
セック
|
石窟寺院
|
セックツジイン
|
石経
|
セッケイ
|
設計(細目)
|
セッケイ
|
楔形文字
|
セッケイ モジ
|
設計管理
|
セッケイカンリ
|
赤血球
|
セッケッキュウ
|
石鹸
|
セッケン
|
接見交通権
|
セッケンコウツウケン
|
石膏
|
セッコウ
|
切削
|
セッサク
|
切削工具
|
セッサクコウグ
|
切削油剤
|
セッサクユザイ
|
接種 (植物)
|
セッシュ (ショクブツ)
|
説書
|
セッショ
|
摂食
|
セッショク
|
摂食障害
|
セッショクショウガイ
|
接触反応
|
セッショクハンノウ
|
節足動物
|
セッソクドウブツ
|
接待
|
セッタイ
|
接着剤
|
セッチャクザイ
|
接着剤 (建築用)
|
セッチャクザイ (ケンチクヨウ)
|
接着テープ
|
セッチャクテープ
|
接点材料
|
セッテンザイリョウ
|
窃盗
|
セットウ
|
説得 (心理学)
|
セットク (シンリガク)
|
切腹
|
セップク
|
接吻
|
セップン
|
雪害
|
セツガイ
|
接合藻類
|
セツゴウソウルイ
|
雪上車
|
セツジョウシャ
|
接続詞
|
セツゾクシ
|
接続詞(細目)
|
セツゾクシ
|
接続の幾何学
|
セツゾクノキカガク
|
切断 (医学)
|
セツダン (イガク)
|
摂動論
|
セツドウロン
|
設備管理
|
セツビカンリ
|
接尾語・接頭語(細目)
|
セツビゴセットウゴ
|
接尾語・接頭語
|
セツビゴセットウゴ
|
設備診断
|
セツビシンダン
|
設備投資(細目)
|
セツビトウシ
|
設備投資
|
セツビトウシ
|
節用集
|
セツヨウシュウ
|
セツルメント
|
セツルメント
|
説話
|
セツワ
|
説話文学
|
セツワブンガク
|
瀬戸焼
|
セトヤキ
|
旋頭歌
|
セドウカ
|
セヌフォ族
|
セヌフォゾク
|
セネカ語
|
セネカゴ
|
セネガル
|
セネガル
|
セネガル文学 (フランス語)
|
セネガルブンガク (フランスゴ)
|
セノイ族
|
セノイゾク
|
セファロスポリン
|
セファロスポリン
|
セブ語
|
セブゴ
|
セブ文学
|
セブブンガク
|
セポイの反乱 (1857-1858)
|
セポイノハンラン (1857-1858)
|
セマンティックウェブ
|
セマンティックウェブ
|
セミ
|
セミ
|
セム語
|
セムゴ
|
セム族
|
セムゾク
|
セム文明
|
セムブンメイ
|
セメント
|
セメント
|
セメント工業
|
セメントコウギョウ
|
セメント製品
|
セメントセイヒン
|
セメント注入
|
セメントチュウニュウ
|
セラック
|
セラック
|
セラミック工具
|
セラミックコウグ
|
セラミックス
|
セラミックス
|
セラミックス (歯科材料)
|
セラミックス (シカザイリョウ)
|
セラミド
|
セラミド
|
セリ
|
セリ
|
セリ科
|
セリカ
|
セルジューク帝国
|
セルジュークテイコク
|
セル生産
|
セルセイサン
|
セルビア
|
セルビア
|
セルビア人
|
セルビアジン
|
セルビア文学
|
セルビアブンガク
|
セルビア・モンテネグロ
|
セルビアモンテネグロ
|
セルフサービス販売
|
セルフ サービス ハンバイ
|
セルフメディケーション
|
セルフ メディケーション
|
セルフヘルプグループ
|
セルフヘルプグループ
|
セルボ・クロアート語
|
セルボクロアートゴ
|
セルラーゼ
|
セルラーゼ
|
セルロイド
|
セルロイド
|
セルロース
|
セルロース
|
セレン
|
セレン
|
セロトニン
|
セロトニン
|
セロファン
|
セロファン
|
セロリ
|
セロリ
|
磚
|
セン
|
繊維
|
センイ
|
遷移 (生物)
|
センイ (セイブツ)
|
繊維機械
|
センイキカイ
|
遷移金属
|
センイキンゾク
|
遷移金属化合物
|
センイキンゾクカゴウブツ
|
線維筋痛症
|
センイキンツウショウ
|
繊維工学
|
センイコウガク
|
繊維工業
|
センイコウギョウ
|
繊維作物
|
センイサクモツ
|
繊維仕上
|
センイシアゲ
|
線維症
|
センイショウ
|
繊維製品
|
センイセイヒン
|
繊維素化学工業
|
センイソカガクコウギョウ
|
繊維板
|
センイバン
|
繊維油剤
|
センイユザイ
|
船員
|
センイン
|
船員設備
|
センインセツビ
|
船員法
|
センインホウ
|
船員保険
|
センインホケン
|
遷音速
|
センオンソク
|
尖閣諸島問題
|
センカク ショトウ モンダイ
|
戦艦
|
センカン
|
先カンブリア紀
|
センカンブリアキ
|
船客傷害賠償責任保険
|
センキャクショウガイバイショウセキニンホケン
|
選挙
|
センキョ
|
船橋
|
センキョウ
|
宣教師
|
センキョウシ
|
選挙運動
|
センキョウンドウ
|
選挙管理委員会
|
センキョカンリイインカイ
|
選挙区
|
センキョク
|
選挙制度
|
センキョセイド
|
選挙訴訟
|
センキョソショウ
|
選挙犯罪
|
センキョハンザイ
|
選挙費用
|
センキョヒヨウ
|
選挙法
|
センキョホウ
|
鮮魚商
|
センギョショウ
|
遷宮
|
セングウ
|
線型位相空間
|
センケイイソウクウカン
|
線型空間
|
センケイクウカン
|
線型計画
|
センケイケイカク
|
線型作用素
|
センケイサヨウソ
|
線型常微分方程式
|
センケイジョウビブンホウテイシキ
|
線型代数学
|
センケイダイスウガク
|
線形動物
|
センケイドウブツ
|
選鉱
|
センコウ
|
線香
|
センコウ
|
旋光性
|
センコウセイ
|
旋光度
|
センコウド
|
穿孔動物
|
センコウドウブツ
|
旋光分散
|
センコウブンサン
|
戦国時代 (日本)
|
センゴク ジダイ (ニホン)
|
戦国大名
|
センゴク ダイミョウ
|
仙石騒動
|
センゴクソウドウ
|
戦災
|
センサイ
|
戦債問題
|
センサイモンダイ
|
センサー
|
センサー
|
センサーネットワーク
|
センサーネットワーク
|
線材
|
センザイ
|
潜在意識
|
センザイイシキ
|
先史学
|
センシガク
|
戦車
|
センシャ
|
専修学校
|
センシュウガッコウ
|
船主責任保険
|
センシュセキニンホケン
|
選出公理
|
センシュツコウリ
|
戦傷病者戦没者遺族援護
|
センショウビョウシャセンボツシャイゾクエンゴ
|
染色
|
センショク
|
染色 (生物学)
|
センショク (セイブツガク)
|
染色機械
|
センショクキカイ
|
染織工芸
|
センショクコウゲイ
|
染色助剤
|
センショクジョザイ
|
染色体
|
センショクタイ
|
染色体異常
|
センショクタイイジョウ
|
穿刺療法
|
センシリョウホウ
|
宣旨
|
センジ
|
戦時経済
|
センジケイザイ
|
戦時国際法
|
センジコクサイホウ
|
戦時財政
|
センジザイセイ
|
千社札
|
センジャフダ
|
戦術
|
センジュツ
|
洗浄
|
センジョウ
|
洗浄剤
|
センジョウザイ
|
扇状地
|
センジョウチ
|
戦時立法
|
センジリッポウ
|
泉水
|
センスイ
|
潜水医学
|
センスイイガク
|
潜水艦
|
センスイカン
|
潜水術
|
センスイジュツ
|
潜水調査船
|
センスイチョウサセン
|
潜水夫
|
センスイフ
|
センスガイ属
|
センスガイゾク
|
宣誓
|
センセイ
|
占星術
|
センセイジュツ
|
専制政治
|
センセイセイジ
|
戦争
|
センソウ
|
戦争 (国際法)
|
センソウ (コクサイホウ)
|
戦争遺跡
|
センソウ イセキ
|
戦争花嫁
|
センソウ ハナヨメ
|
戦争映画
|
センソウエイガ
|
戦争画
|
センソウガ
|
戦争犠牲者
|
センソウギセイシャ
|
戦争と医学
|
センソウトイガク
|
戦争と経済
|
センソウトケイザイ
|
戦争と社会
|
センソウトシャカイ
|
戦争と宗教
|
センソウトシュウキョウ
|
戦争と犯罪
|
センソウトハンザイ
|
戦争の放棄
|
センソウノホウキ
|
戦争犯罪
|
センソウハンザイ
|
戦争犯罪人
|
センソウハンザイニン
|
戦争文学
|
センソウブンガク
|
蘚苔類
|
センタイルイ
|
洗濯
|
センタク
|
洗濯機
|
センタクキ
|
洗濯業
|
センタクギョウ
|
選炭
|
センタン
|
先端巨大症
|
センタンキョダイショウ
|
線虫類
|
センチュウルイ
|
剪定
|
センテイ
|
銑鉄
|
センテツ
|
先天異常
|
センテンイジョウ
|
宣伝
|
センデン
|
戦闘機
|
セントウキ
|
セントクリストファー・ネーヴィス
|
セントクリストファーネーヴィス
|
セントビンセントおよびグレナディーン諸島
|
セントビンセントオヨビグレナディーンショトウ
|
セントポーリア
|
セントポーリア
|
セントルシア
|
セントルシア
|
船頭
|
センドウ
|
煽動
|
センドウ
|
千年王国
|
センネンオウコク
|
洗脳
|
センノウ
|
専売
|
センバイ
|
先買権
|
センバイケン
|
旋盤
|
センバン
|
船舶
|
センパク
|
船舶安全法
|
センパクアンゼンホウ
|
船舶衛生
|
センパクエイセイ
|
船舶検査
|
センパクケンサ
|
船舶算法
|
センパクサンポウ
|
船舶修理
|
センパクシュウリ
|
船舶衝突
|
センパクショウトツ
|
船舶信号
|
センパクシンゴウ
|
船舶推進器
|
センパクスイシンキ
|
船舶設備
|
センパクセツビ
|
船舶通信士
|
センパクツウシンシ
|
船舶抵当権
|
センパクテイトウケン
|
船舶登記
|
センパクトウキ
|
船舶トン数
|
センパクトンスウ
|
船舶法
|
センパクホウ
|
船舶保険
|
センパクホケン
|
船舶無線
|
センパクムセン
|
鮮卑
|
センピ
|
戦費
|
センピ
|
甎仏
|
センブツ
|
扇風機
|
センプウキ
|
煎餅
|
センベイ
|
羨望
|
センボウ
|
戦没者(細目)
|
センボツシャ
|
戦没者
|
センボツシャ
|
宣命
|
センミョウ
|
賤民
|
センミン
|
扇面画
|
センメンガ
|
旋毛虫
|
センモウチュウ
|
繊毛虫綱
|
センモウチュウコウ
|
専門学校 (旧制)
|
センモンガッコウ (キュウセイ)
|
専門教育
|
センモンキョウイク
|
専門語(細目)
|
センモンゴ
|
専門語
|
センモンゴ
|
専門紙
|
センモンシ
|
専門職
|
センモンショク
|
専門職大学院
|
センモンショク ダイガクイン
|
専門図書館
|
センモントショカン
|
戦友会
|
センユウカイ
|
占有権
|
センユウケン
|
専用鉄道
|
センヨウテツドウ
|
船用品
|
センヨウヒン
|
旋律
|
センリツ
|
戦略
|
センリャク
|
川柳
|
センリュウ
|
染料
|
センリョウ
|
占領
|
センリョウ
|
染料化学
|
センリョウカガク
|
染料植物
|
センリョウショクブツ
|
線量測定
|
センリョウソクテイ
|
蘚類
|
センルイ
|
洗礼
|
センレイ
|
セヴェンヌ戦争
|
セヴェンヌセンソウ
|
セーシェル
|
セーシェル
|
セールス (外交販売)
|
セールス (ガイコウハンバイ)
|
セールストーク
|
セールス トーク
|
税関
|
ゼイカン
|
税効果会計
|
ゼイコウカカイケイ
|
脆性破壊
|
ゼイセイハカイ
|
税務行政
|
ゼイム ギョウセイ
|
税務会計
|
ゼイムカイケイ
|
税務署
|
ゼイムショ
|
税務争訟
|
ゼイムソウショウ
|
税務調査
|
ゼイムチョウサ
|
税理士
|
ゼイリシ
|
絶対音感
|
ゼッタイオンカン
|
絶対主義
|
ゼッタイシュギ
|
ゼツェッシオン
|
ゼツェッシオン
|
絶縁・絶縁材料
|
ゼツエンゼツエンザイリョウ
|
舌癌
|
ゼツガン
|
ゼムストヴォ
|
ゼムストヴォ
|
ゼラチン
|
ゼラチン
|
ゼラニウム
|
ゼラニウム
|
零戦
|
ゼロセン
|
禅
|
ゼン
|
膳
|
ゼン
|
善悪
|
ゼンアク
|
善意 (法律)
|
ゼンイ (ホウリツ)
|
漸近線
|
ゼンキンセン
|
漸近展開
|
ゼンキンテンカイ
|
前九年・後三年役 (1051-1062, 1086-1087)
|
ゼンクネンゴサンネンノエキ (1051-1062, 1086-1087)
|
蠕形動物
|
ゼンケイドウブツ
|
善光寺地震 (1847)
|
ゼンコウジジシン (1847)
|
全国健康福祉祭
|
ゼンコクケンコウフクシサイ
|
全国高等学校総合体育大会
|
ゼンコクコウトウガッコウソウゴウタイイクタイカイ
|
全国障害者スポーツ大会
|
ゼンコクショウガイシャスポーツタイカイ
|
全国書誌
|
ゼンコクショシ
|
全国身体障害者スポーツ大会
|
ゼンコクシンタイショウガイシャスポーツタイカイ
|
禅宗
|
ゼンシュウ
|
禅宗美術
|
ゼンシュウビジュツ
|
漸新世
|
ゼンシンセイ
|
全身麻酔
|
ゼンシンマスイ
|
喘息
|
ゼンソク
|
全体主義
|
ゼンタイシュギ
|
全体論
|
ゼンタイロン
|
前置詞
|
ゼンチシ
|
前置詞(細目)
|
ゼンチシ
|
前庭器官
|
ゼンテイキカン
|
前庭神経
|
ゼンテイシンケイ
|
前頭葉
|
ゼントウヨウ
|
全微分方程式
|
ゼンビブンホウテイシキ
|
前方後円墳
|
ゼンポウコウエンフン
|
ゼンマイ
|
ゼンマイ
|
前立腺
|
ゼンリツセン
|
前立腺癌
|
ゼンリツセンガン
|
前立腺肥大
|
ゼンリツセンヒダイ
|
ゼータ電位
|
ゼータデンイ
|
ゼーター関数
|
ゼーターカンスウ
|
箏
|
ソウ
|
層 (数学)
|
ソウ (スウガク)
|
相転移
|
ソウ テンイ
|
躁うつ病
|
ソウウツビョウ
|
漕運
|
ソウウン
|
桑園
|
ソウエン
|
騒音
|
ソウオン
|
騒音 (機械)
|
ソウオン (キカイ)
|
騒音 (航空機)
|
ソウオン (コウクウキ)
|
騒音 (自動車)
|
ソウオン (ジドウシャ)
|
騒音 (鉄道)
|
ソウオン (テツドウ)
|
騒音防止
|
ソウオンボウシ
|
相関関係 (統計学)
|
ソウカンカンケイ (トウケイガク)
|
霜害
|
ソウガイ
|
創外固定法
|
ソウガイ コテイホウ
|
宋学
|
ソウガク
|
双眼鏡
|
ソウガンキョウ
|
早期教育
|
ソウキキョウイク
|
箏曲
|
ソウキョク
|
双極子モメント
|
ソウキョクシモメント
|
双曲線関数
|
ソウキョクセンカンスウ
|
葬儀業
|
ソウギギョウ
|
草原
|
ソウゲン
|
倉庫
|
ソウコ
|
装甲列車
|
ソウコウ レッシャ
|
層孔虫類
|
ソウコウチュウルイ
|
装甲板
|
ソウコウバン
|
倉庫管理
|
ソウコカンリ
|
倉庫業
|
ソウコギョウ
|
倉庫証券
|
ソウコショウケン
|
相互安全保障計画 (1951-)
|
ソウゴアンゼンホショウケイカク (1951-)
|
総合格闘技
|
ソウゴウカクトウギ
|
総合学習
|
ソウゴウガクシュウ
|
総合型地域スポーツクラブ
|
ソウゴウガタチイキスポーツクラブ
|
総合学科
|
ソウゴウガッカ
|
総合幾何学
|
ソウゴウキカガク
|
総合目録
|
ソウゴウモクロク
|
相互銀行
|
ソウゴギンコウ
|
相互保険
|
ソウゴホケン
|
相殺 (法律)
|
ソウサイ (ホウリツ)
|
走査型電子顕微鏡
|
ソウサガタデンシケンビキョウ
|
走査型プローブ顕微鏡
|
ソウサガタプローブケンビキョウ
|
創作心理学
|
ソウサクシンリガク
|
早産
|
ソウザン
|
宋詩
|
ソウシ
|
創氏改名
|
ソウシカイメイ
|
葬式
|
ソウシキ
|
ソウシチョウ
|
ソウシチョウ
|
操車場
|
ソウシャジョウ
|
叢書(細目)
|
ソウショ
|
叢書
|
ソウショ
|
草書
|
ソウショ
|
創傷
|
ソウショウ
|
巣症状
|
ソウショウジョウ
|
装飾
|
ソウショク
|
装飾文字
|
ソウショク モジ
|
装飾音
|
ソウショクオン
|
草食動物
|
ソウショクドウブツ
|
双子葉植物
|
ソウシヨウショクブツ
|
双翅類
|
ソウシルイ
|
装身具
|
ソウシング
|
痩身法
|
ソウシンホウ
|
掃除
|
ソウジ
|
掃除機
|
ソウジキ
|
操縦(細目)
|
ソウジュウ
|
槍術
|
ソウジュツ
|
層状構造
|
ソウジョウコウゾウ
|
葬制
|
ソウセイ
|
草生栽培
|
ソウセイサイバイ
|
双生児
|
ソウセイジ
|
宋銭
|
ソウセン
|
想像
|
ソウゾウ
|
創造性
|
ソウゾウセイ
|
相続税
|
ソウゾクゼイ
|
相続法
|
ソウゾクホウ
|
相対主義
|
ソウタイシュギ
|
相対性原理
|
ソウタイセイゲンリ
|
送達
|
ソウタツ
|
相談支援
|
ソウダン シエン
|
草地
|
ソウチ
|
送電
|
ソウデン
|
曹洞宗
|
ソウトウシュウ
|
宋版
|
ソウハン
|
相場
|
ソウバ
|
送風機
|
ソウフウキ
|
僧服
|
ソウフク
|
僧兵
|
ソウヘイ
|
相法
|
ソウホウ
|
相補性 (物理学)
|
ソウホセイ (ブツリガク)
|
装本
|
ソウホン
|
相馬焼
|
ソウマヤキ
|
相律
|
ソウリツ
|
層流
|
ソウリュウ
|
僧侶
|
ソウリョ
|
僧侶(細目)
|
ソウリョ
|
相隣関係
|
ソウリンカンケイ
|
藻類
|
ソウルイ
|
ソウルミュージック
|
ソウルミュージック
|
早老症
|
ソウロウショウ
|
総和法
|
ソウワホウ
|
租界
|
ソカイ
|
鼠害
|
ソガイ
|
疎外
|
ソガイ
|
遡及変換 (目録)
|
ソキュウヘンカン (モクロク)
|
遡及法
|
ソキュウホウ
|
即位式
|
ソクイシキ
|
測深
|
ソクシン
|
測深器
|
ソクシンキ
|
即身成仏
|
ソクシンジョウブツ
|
測樹学
|
ソクジュガク
|
促成栽培
|
ソクセイサイバイ
|
側線器官
|
ソクセンキカン
|
塞栓症
|
ソクセンショウ
|
測地学
|
ソクチガク
|
測定(細目)
|
ソクテイ
|
測定・測定器
|
ソクテイソクテイキ
|
側頭葉
|
ソクトウヨウ
|
速読法
|
ソクドクホウ
|
測度論
|
ソクドロン
|
測量
|
ソクリョウ
|
測量器械
|
ソクリョウキカイ
|
測量士
|
ソクリョウシ
|
束論
|
ソクロン
|
ソグド語
|
ソグドゴ
|
ソグド人
|
ソグドジン
|
底引網漁業
|
ソコビキアミギョギョウ
|
蔬菜
|
ソサイ
|
蔬菜栽培
|
ソサイサイバイ
|
蔬菜病虫害
|
ソサイビョウチュウガイ
|
素材生産業
|
ソザイ セイサンギョウ
|
組織再編税制
|
ソシキ サイヘン ゼイセイ
|
組織再編成 (企業)
|
ソシキ サイヘンセイ (キギョウ)
|
組織心理学
|
ソシキ シンリガク
|
組織化学
|
ソシキカガク
|
組織学
|
ソシキガク
|
組織検査
|
ソシキケンサ
|
組織培養
|
ソシキバイヨウ
|
組織病理学
|
ソシキビョウリガク
|
咀嚼
|
ソシャク
|
租借地
|
ソシャクチ
|
訴訟
|
ソショウ
|
訴訟記録
|
ソショウキロク
|
訴訟当事者
|
ソショウトウジシャ
|
訴訟費用
|
ソショウヒヨウ
|
訴訟法
|
ソショウホウ
|
疏水
|
ソスイ
|
素数
|
ソスウ
|
塑性加工
|
ソセイカコウ
|
塑性学
|
ソセイガク
|
塑性変形
|
ソセイヘンケイ
|
塑性流動
|
ソセイリュウドウ
|
礎石
|
ソセキ
|
組積構造
|
ソセキコウゾウ
|
祖先崇拝
|
ソセンスウハイ
|
租税
|
ソゼイ
|
租税回避
|
ソゼイカイヒ
|
租税刑法
|
ソゼイケイホウ
|
租税制度
|
ソゼイセイド
|
租税特別措置
|
ソゼイトクベツソチ
|
租税法
|
ソゼイホウ
|
塑造
|
ソゾウ
|
速記
|
ソッキ
|
即興演奏(細目)
|
ソッキョウエンソウ
|
即興演奏
|
ソッキョウエンソウ
|
測光・測光器
|
ソッコウソッコウキ
|
卒業式
|
ソツギョウシキ
|
ソティ
|
ソティ
|
ソテツ
|
ソテツ
|
ソト語
|
ソトゴ
|
外断熱工法
|
ソトダンネツコウホウ
|
卒塔婆
|
ソトバ
|
ソナー
|
ソナー
|
ソノケミストリー
|
ソノケミストリー
|
蕎麦
|
ソバ
|
蕎麦屋
|
ソバヤ
|
ソフトコンピューティング
|
ソフト コンピューティング
|
ソフトウェア
|
ソフトウェア
|
ソフトウェア産業
|
ソフトウェア サンギョウ
|
ソフトウェア著作権
|
ソフトウェア チョサクケン
|
ソフトウェアテスト
|
ソフトウェア テスト
|
ソフトウェア工学
|
ソフトウェアコウガク
|
ソフトボール
|
ソフトボール
|
ソフホーズ
|
ソフホーズ
|
祖父母
|
ソフボ
|
素朴派
|
ソボクハ
|
ソマリア
|
ソマリア
|
ソマリ語
|
ソマリゴ
|
ソメイヨシノ
|
ソメイヨシノ
|
ソヨート語
|
ソヨートゴ
|
ソラマメ
|
ソラマメ
|
橇
|
ソリ
|
ソリトン
|
ソリトン
|
素粒子
|
ソリュウシ
|
ソルガム
|
ソルガム
|
ソルフェージュ
|
ソルフェージュ
|
ソルブ語
|
ソルブゴ
|
算盤
|
ソロバン
|
ソロモン諸島
|
ソロモンショトウ
|
ソロン族
|
ソロンゾク
|
損益計算
|
ソンエキケイサン
|
損益計算書
|
ソンエキケイサンショ
|
損益分岐点
|
ソンエキブンキテン
|
損害賠償
|
ソンガイバイショウ
|
損害保険
|
ソンガイホケン
|
損害保険会社
|
ソンガイホケンガイシャ
|
尊厳死
|
ソンゲンシ
|
ソンゴーラ
|
ソンゴーラ
|
存在論
|
ソンザイロン
|
損失補償
|
ソンシツホショウ
|
ソンディテスト
|
ソンディ テスト
|
村落
|
ソンラク
|
ソヴィエト
|
ソヴィエト
|
ソヴィエト・フィンランド戦争
|
ソヴィエトフィンランドセンソウ
|
ソーシャルアプリケーション
|
ソーシャル アプリケーション
|
ソーシャルインクルージョン
|
ソーシャル インクルージョン
|
ソーシャルマーケティング
|
ソーシャル マーケティング
|
ソーシャルワーカー
|
ソーシャル ワーカー
|
ソーシャルワーク
|
ソーシャル ワーク
|
ソーシャルキャピタル
|
ソーシャルキャピタル
|
ソーシャルスキルズトレーニング
|
ソーシャルスキルズトレーニング
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
ソース
|
ソース
|
ソーセージ
|
ソーセージ
|
ソーダ
|
ソーダ
|
ソーラ語
|
ソーラゴ
|
ソーラーカー
|
ソーラー カー
|
ソーラーシステム
|
ソーラーシステム
|
象
|
ゾウ
|
造影剤
|
ゾウエイザイ
|
造園
|
ゾウエン
|
造園師
|
ゾウエンシ
|
造花
|
ゾウカ
|
増感剤
|
ゾウカンザイ
|
ゾウガメ
|
ゾウガメ
|
象嵌
|
ゾウガン
|
臓器療法
|
ゾウキリョウホウ
|
造血幹細胞移植
|
ゾウケツカンサイボウイショク
|
造血器
|
ゾウケツキ
|
象牙彫り
|
ゾウゲボリ
|
造作
|
ゾウサク
|
造山運動
|
ゾウザンウンドウ
|
蔵書印
|
ゾウショイン
|
蔵書家
|
ゾウショカ
|
蔵書管理
|
ゾウショカンリ
|
増殖炉
|
ゾウショクロ
|
蔵書票
|
ゾウショヒョウ
|
蔵書目録
|
ゾウショモクロク
|
造船
|
ゾウセン
|
造船業
|
ゾウセンギョウ
|
造船所
|
ゾウセンジョ
|
造船用資材
|
ゾウセンヨウシザイ
|
増幅・増幅器
|
ゾウフクゾウフクキ
|
贓物罪
|
ゾウブツザイ
|
造本
|
ゾウホン
|
ゾウムシ
|
ゾウムシ
|
贈与
|
ゾウヨ
|
贈与税
|
ゾウヨゼイ
|
ゾウリムシ科
|
ゾウリムシカ
|
造粒
|
ゾウリュウ
|
造林
|
ゾウリン
|
俗語
|
ゾクゴ
|
俗語(細目)
|
ゾクゴ
|
続成作用
|
ゾクセイサヨウ
|
俗曲
|
ゾッキョク
|
ゾルゲ事件
|
ゾルゲジケン
|
ゾロアスター教
|
ゾロアスターキョウ
|
ゾーンメルティング
|
ゾーン メルティング
|
田遊び
|
タアソビ
|
鯛
|
タイ
|
タイ
|
タイ
|
体 (数学)
|
タイ (スウガク)
|
体位変換
|
タイイ ヘンカン
|
大域解析学
|
タイイキカイセキガク
|
体育
|
タイイク
|
体育館
|
タイイクカン
|
体育施設
|
タイイクシセツ
|
体育心理学
|
タイイクシンリガク
|
体育測定
|
タイイクソクテイ
|
体育ダンス
|
タイイクダンス
|
体育統計
|
タイイクトウケイ
|
対位法
|
タイイホウ
|
退院計画
|
タイイン ケイカク
|
体液
|
タイエキ
|
体温
|
タイオン
|
退化 (生物)
|
タイカ (セイブツ)
|
耐火建築
|
タイカケンチク
|
耐火試験
|
タイカシケン
|
耐火物
|
タイカブツ
|
耐火煉瓦
|
タイカレンガ
|
戴冠式
|
タイカンシキ
|
体感症
|
タイカンショウ
|
大河ドラマ
|
タイガ ドラマ
|
対外債権・債務
|
タイガイサイケンサイム
|
体外受精 (人類)
|
タイガイジュセイ (ジンルイ)
|
体外循環
|
タイガイジュンカン
|
退学
|
タイガク
|
大気
|
タイキ
|
大気汚染物質
|
タイキ オセン ブッシツ
|
大気圧工法
|
タイキアツコウホウ
|
大気汚染
|
タイキオセン
|
大気汚染防止法
|
タイキオセンボウシホウ
|
耐久消費財
|
タイキュウショウヒザイ
|
胎教
|
タイキョウ
|
太極拳
|
タイキョクケン
|
大逆事件 (1910)
|
タイギャクジケン (1910)
|
体験学習
|
タイケン ガクシュウ
|
太鼓
|
タイコ
|
耐候試験
|
タイコウシケン
|
タイコウチ科
|
タイコウチカ
|
タイ語
|
タイゴ
|
タイ語 (医学用)
|
タイゴ (イガクヨウ)
|
タイ語 (法律用)
|
タイゴ (ホウリツヨウ)
|
タイ詩
|
タイシ
|
大使館
|
タイシカン
|
大使館付武官
|
タイシカンズキ ブカン
|
体質
|
タイシツ
|
代謝拮抗物質
|
タイシャキッコウブッシツ
|
貸借対照表
|
タイシャクタイショウヒョウ
|
大衆運動
|
タイシュウウンドウ
|
大衆演芸
|
タイシュウエンゲイ
|
大衆社会
|
タイシュウシャカイ
|
対称
|
タイショウ
|
対象関係論 (心理学)
|
タイショウ カンケイロン (シンリガク)
|
対照言語学
|
タイショウゲンゴガク
|
大正琴
|
タイショウゴト
|
対称座標法
|
タイショウザヒョウホウ
|
対称式
|
タイショウシキ
|
退職
|
タイショク
|
退職給付会計
|
タイショクキュウフカイケイ
|
退職金
|
タイショクキン
|
退職年金
|
タイショクネンキン
|
耐震診断
|
タイシン シンダン
|
耐震建築
|
タイシンケンチク
|
耐震構造
|
タイシンコウゾウ
|
耐震構造(細目)
|
タイシンコウゾウ
|
胎児
|
タイジ
|
胎児 (法律)
|
タイジ (ホウリツ)
|
胎児性アルコール症候群
|
タイジセイアルコールショウコウグン
|
胎児性癌抗原
|
タイジセイガンコウゲン
|
体重
|
タイジュウ
|
タイ人 (アメリカ合衆国在留)
|
タイジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
タイ人 (日本在留)
|
タイジン (ニホンザイリュウ)
|
対人関係療法
|
タイジン カンケイ リョウホウ
|
対人恐怖症
|
タイジンキョウフショウ
|
対数
|
タイスウ
|
対数表
|
タイスウヒョウ
|
大青
|
タイセイ
|
耐性菌
|
タイセイキン
|
大西洋
|
タイセイヨウ
|
大西洋憲章 (1941)
|
タイセイヨウケンショウ (1941)
|
堆積
|
タイセキ
|
堆積岩
|
タイセキガン
|
堆積物
|
タイセキブツ
|
対潜水艦防御
|
タイセンスイカンボウギョ
|
大喪
|
タイソウ
|
体操
|
タイソウ
|
タイ族
|
タイゾク
|
タイタニック号沈没 (1912)
|
タイタニックゴウ チンボツ (1912)
|
帯電防止
|
タイデンボウシ
|
態度
|
タイド
|
対日報道
|
タイニチ ホウドウ
|
耐熱鋼
|
タイネツコウ
|
耐熱合金
|
タイネツゴウキン
|
耐熱材料
|
タイネツザイリョウ
|
滞納処分
|
タイノウショブン
|
体罰
|
タイバツ
|
胎盤
|
タイバン
|
胎盤ホルモン
|
タイバンホルモン
|
堆肥
|
タイヒ
|
タイヒミュラー空間
|
タイヒミュラークウカン
|
台風
|
タイフウ
|
耐風構造
|
タイフウコウゾウ
|
タイ文学
|
タイブンガク
|
タイプライタ
|
タイプライタ
|
太平天国 (1850-1864)
|
タイヘイテンゴク (1850-1864)
|
太平洋
|
タイヘイヨウ
|
太平洋諸島
|
タイヘイヨウショトウ
|
太平洋戦争 (1941-1945)
|
タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)
|
太平洋戦争 (1941-1945)--特攻隊
|
タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)--トッコウタイ
|
太平洋地域
|
タイヘイヨウチイキ
|
太平洋問題
|
タイヘイヨウモンダイ
|
逮捕
|
タイホ
|
大砲
|
タイホウ
|
大宝律令
|
タイホウリツリョウ
|
大麻 (被子植物)
|
タイマ (ヒシショクブツ)
|
タイマー
|
タイマー
|
タイムシェアリング (コンピュータ)
|
タイム シェアリング (コンピュータ)
|
タイヤ
|
タイヤ
|
タイヤル
|
タイヤル
|
太陽
|
タイヨウ
|
太陽系
|
タイヨウケイ
|
太陽光線
|
タイヨウコウセン
|
太陽光発電
|
タイヨウコウハツデン
|
太陽黒点
|
タイヨウコクテン
|
太陽スペクトル
|
タイヨウスペクトル
|
太陽大気
|
タイヨウタイキ
|
太陽虫目
|
タイヨウチュウモク
|
太陽鳥
|
タイヨウチョウ
|
太陽電池
|
タイヨウデンチ
|
太陽電波
|
タイヨウデンパ
|
太陽熱
|
タイヨウネツ
|
太陽熱受熱器
|
タイヨウネツジュネツキ
|
耐用年数
|
タイヨウネンスウ
|
太陽発電衛星
|
タイヨウハツデンエイセイ
|
太陽風
|
タイヨウフウ
|
太陽輻射
|
タイヨウフクシャ
|
太陽面爆発
|
タイヨウメンバクハツ
|
タイラギ
|
タイラギ
|
平将門の乱 (936-941)
|
タイラノマサカドノラン (936-941)
|
大陸移動説
|
タイリクイドウセツ
|
大陸棚
|
タイリクダナ
|
大陸法
|
タイリクホウ
|
大陸浪人
|
タイリクロウニン
|
対流
|
タイリュウ
|
対流圏
|
タイリュウケン
|
大量破壊兵器
|
タイリョウハカイヘイキ
|
タイ料理
|
タイリョウリ
|
体力
|
タイリョク
|
体力測定
|
タイリョクソクテイ
|
タイル
|
タイル
|
対話
|
タイワ
|
台湾
|
タイワン
|
台湾文学
|
タイワン ブンガク
|
台湾--歴史--1945-
|
タイワン--レキシ--1945-
|
台湾--歴史--清時代
|
タイワン--レキシ--シンジダイ
|
台湾--歴史--日本統治時代
|
タイワン--レキシ--ニホントウチジダイ
|
台湾出兵 (1874)
|
タイワンシュッペイ (1874)
|
多飲症
|
タインショウ
|
田植
|
タウエ
|
田植唄
|
タウエウタ
|
タウスグ語
|
タウスグゴ
|
タウスグ族
|
タウスグゾク
|
タウリン
|
タウリン
|
タオル
|
タオル
|
鷹
|
タカ
|
他界観念
|
タカイカンネン
|
鷹狩
|
タカガリ
|
多角経営
|
タカクケイエイ
|
高倉
|
タカクラ
|
高潮
|
タカシオ
|
高瀬船
|
タカセブネ
|
高帳
|
タカチョウ
|
高取焼
|
タカトリヤキ
|
タカネヒカゲ
|
タカネヒカゲ
|
タカラガイ
|
タカラガイ
|
宝船
|
タカラブネ
|
タカリー族
|
タカリーゾク
|
多汗症
|
タカンショウ
|
タガメ
|
タガメ
|
タガログ語
|
タガログゴ
|
タガログ語 (医学用)
|
タガログゴ (イガクヨウ)
|
タガログ語 (法律用)
|
タガログゴ (ホウリツヨウ)
|
タガログ族
|
タガログゾク
|
滝
|
タキ
|
炊出し
|
タキダシ
|
多岐腸目
|
タキチョウモク
|
多義語(細目)
|
タギゴ
|
多義語
|
タギゴ
|
タクシー
|
タクシー
|
託宣
|
タクセン
|
宅地
|
タクチ
|
宅地開発
|
タクチ カイハツ
|
宅地債券
|
タクチサイケン
|
宅地造成
|
タクチゾウセイ
|
宅配便
|
タクハイビン
|
拓本
|
タクホン
|
竹
|
タケ
|
竹垣
|
タケガキ
|
竹細工
|
タケザイク
|
竹島問題
|
タケシマモンダイ
|
多血小板血漿
|
タケッショウバン ケッショウ
|
筍
|
タケノコ
|
竹橋騒動 (1878)
|
タケバシソウドウ (1878)
|
竹パルプ
|
タケパルプ
|
多元環
|
タゲンカン
|
蛸
|
タコ
|
凧
|
タコ
|
多項式
|
タコウシキ
|
多孔質体
|
タコウシツタイ
|
多孔度
|
タコウド
|
多国籍企業
|
タコクセキキギョウ
|
タコノアシ
|
タコノアシ
|
多剤療法
|
タザイ リョウホウ
|
多食症
|
タショクショウ
|
タジキスタン
|
タジキスタン
|
タジク共和国
|
タジクキョウワコク
|
タジク語
|
タジクゴ
|
タジク人
|
タジクジン
|
タジク文学
|
タジクブンガク
|
多次元尺度構成法
|
タジゲンシャクドコウセイホウ
|
但馬牛
|
タジマウシ
|
多重債務
|
タジュウサイム
|
多重人格
|
タジュウジンカク
|
多数決
|
タスウケツ
|
多数代表
|
タスウダイヒョウ
|
多生児
|
タセイジ
|
多足類
|
タソクルイ
|
多胎妊娠
|
タタイニンシン
|
多体問題
|
タタイモンダイ
|
畳
|
タタミ
|
畳表
|
タタミオモテ
|
たたら
|
タタラ
|
たたら師
|
タタラシ
|
タタール
|
タタール
|
タタール語
|
タタールゴ
|
タタール自治共和国
|
タタールジチキョウワコク
|
タタール人 (日本在留)
|
タタールジン (ニホン ザイリュウ)
|
タタールスタン
|
タタールスタン
|
タチアオイ
|
タチアオイ
|
タチウオ
|
タチウオ
|
立川流
|
タチカワリュウ
|
立退料
|
タチノキリョウ
|
タチバナ
|
タチバナ
|
卓球
|
タッキュウ
|
タッチパネル
|
タッチパネル
|
タップダンス
|
タップ ダンス
|
タップ盤
|
タップバン
|
辰野事件 (1952)
|
タツノジケン (1952)
|
竜巻
|
タツマキ
|
建具
|
タテグ
|
建具金物
|
タテグカナモノ
|
立削り盤
|
タテケズリバン
|
立版古
|
タテバンコ
|
多糖類
|
タトウルイ
|
棚
|
タナ
|
タナイス目
|
タナイスモク
|
棚卸資産
|
タナオロシシサン
|
タナゴ
|
タナゴ
|
棚田
|
タナダ
|
七夕
|
タナバタ
|
タナラ族
|
タナラゾク
|
多肉植物
|
タニクショクブツ
|
タニシ
|
タニシ
|
狸
|
タヌキ
|
種馬
|
タネウマ
|
田の神
|
タノカミ
|
多発性筋炎
|
タハツセイキンエン
|
多発性硬化症
|
タハツセイコウカショウ
|
多発性骨髄腫
|
タハツセイコツズイシュ
|
煙草
|
タバコ
|
煙草製造機械
|
タバコセイゾウキカイ
|
煙草専売
|
タバコセンバイ
|
煙草税
|
タバコゼイ
|
田原坂の戦 (1877)
|
タバルザカノタタカイ (1877)
|
タヒチ語
|
タヒチゴ
|
足袋
|
タビ
|
タブレット型端末
|
タブレットガタ タンマツ
|
多文化教育
|
タブンカ キョウイク
|
多文化主義
|
タブンカシュギ
|
タブー
|
タブー
|
多変量解析
|
タヘンリョウカイセキ
|
タペストリー
|
タペストリー
|
多宝塔
|
タホウトウ
|
玉
|
タマ
|
タマキビガイ
|
タマキビガイ
|
卵
|
タマゴ
|
玉造部
|
タマツクリベ
|
タマネギ
|
タマネギ
|
タマムシ
|
タマムシ
|
玉虫厨子
|
タマムシズシ
|
タマン族
|
タマンゾク
|
タミル語
|
タミルゴ
|
タミル人
|
タミルジン
|
タミル文学
|
タミルブンガク
|
溜池
|
タメイケ
|
多面体
|
タメンタイ
|
多毛綱
|
タモウコウ
|
多毛作
|
タモウサク
|
多毛症
|
タモウショウ
|
多様体
|
タヨウタイ
|
タラ
|
タラ
|
タラスコ
|
タラスコ
|
タラノキ
|
タラノキ
|
タリウム
|
タリウム
|
樽
|
タル
|
タルムード
|
タルムード
|
タロット
|
タロット
|
単位
|
タンイ
|
単位操作
|
タンイソウサ
|
炭化ケイ素セラミックス
|
タンカ ケイソ セラミックス
|
炭化カルシウム
|
タンカカルシウム
|
短角亜目
|
タンカクアモク
|
炭化珪素
|
タンカケイソ
|
炭化水素
|
タンカスイソ
|
炭化物
|
タンカブツ
|
胆管
|
タンカン
|
タンガニカ
|
タンガニカ
|
タンガレ語
|
タンガレゴ
|
短期精神療法
|
タンキ セイシン リョウホウ
|
短期大学
|
タンキダイガク
|
端脚目
|
タンキャクモク
|
単球
|
タンキュウ
|
単弓亜綱
|
タンキュウアコウ
|
探求学習
|
タンキュウガクシュウ
|
タングステン
|
タングステン
|
タングート
|
タングート
|
単結晶
|
タンケッショウ
|
探検(細目)
|
タンケン
|
探検
|
タンケン
|
探検家
|
タンケンカ
|
鐔工
|
タンコウ
|
鍛鋼
|
タンコウ
|
探鉱
|
タンコウ
|
単孔目
|
タンコウモク
|
タンゴ
|
タンゴ
|
丹後地震 (1927)
|
タンゴジシン (1927)
|
炭酸塩
|
タンサンエン
|
炭酸塩岩
|
タンサンエンガン
|
炭酸カリウム
|
タンサンカリウム
|
炭酸カルシウム
|
タンサンカルシウム
|
タンザニア
|
タンザニア
|
単子葉植物
|
タンシヨウショクブツ
|
単親家庭
|
タンシンカテイ
|
単身赴任
|
タンシンフニン
|
胆汁
|
タンジュウ
|
箪笥
|
タンス
|
炭水化物
|
タンスイカブツ
|
淡水魚
|
タンスイギョ
|
淡水漁業
|
タンスイギョギョウ
|
淡水生物
|
タンスイセイブツ
|
淡水藻
|
タンスイソウ
|
淡水動物
|
タンスイドウブツ
|
胆石症
|
タンセキショウ
|
炭素
|
タンソ
|
炭疽
|
タンソ
|
炭素隔離
|
タンソカクリ
|
炭素化合物
|
タンソカゴウブツ
|
単素環式化合物
|
タンソカンシキカゴウブツ
|
炭素鋼
|
タンソコウ
|
炭素工業
|
タンソコウギョウ
|
炭素星
|
タンソセイ
|
炭素繊維
|
タンソセンイ
|
鍛造
|
タンゾウ
|
タンタル
|
タンタル
|
タンチョウ
|
タンチョウ
|
探偵
|
タンテイ
|
炭田
|
タンデン
|
単糖類
|
タントウルイ
|
タントラ
|
タントラ
|
胆道
|
タンドウ
|
胆道癌
|
タンドウガン
|
タンニン
|
タンニン
|
胆嚢
|
タンノウ
|
胆嚢炎
|
タンノウエン
|
胆嚢癌
|
タンノウガン
|
丹波焼
|
タンバヤキ
|
短波
|
タンパ
|
蛋白質
|
タンパクシツ
|
蛋白尿
|
タンパクニョウ
|
耽美主義
|
タンビシュギ
|
短篇小説
|
タンペンショウセツ
|
担保
|
タンポ
|
担保物権
|
タンポブッケン
|
タンポポ
|
タンポポ
|
蛋民
|
タンミン
|
単葉関数
|
タンヨウカンスウ
|
タード語
|
タードゴ
|
ターナー症候群
|
ターナーショウコウグン
|
タービン
|
タービン
|
タービン発電機
|
タービンハツデンキ
|
ターミナル
|
ターミナル
|
ターミナルケア
|
ターミナルケア
|
タール工業
|
タールコウギョウ
|
タールサンド
|
タールサンド
|
ダイアネティックス
|
ダイアネティックス
|
代位
|
ダイイ
|
ダイオウイカ
|
ダイオウイカ
|
ダイオキシン
|
ダイオキシン
|
ダイオード
|
ダイオード
|
ダイカスト
|
ダイカスト
|
大活字本
|
ダイカツジボン
|
代官
|
ダイカン
|
大韓民国
|
ダイカン ミンコク
|
大韓民国 (臨時政府 1919-1945)
|
ダイカンミンコク (リンジセイフ 1919-1945)
|
大学
|
ダイガク
|
大学院
|
ダイガクイン
|
大学院生
|
ダイガクインセイ
|
大学経営
|
ダイガクケイエイ
|
大学公開講座
|
ダイガクコウカイコウザ
|
大学出版
|
ダイガクシュッパン
|
大学図書館
|
ダイガクトショカン
|
大学入学資格検定試験
|
ダイガクニュウガクシカクケンテイシケン
|
大学の自治
|
ダイガクノジチ
|
大学評価
|
ダイガクヒョウカ
|
大学病院
|
ダイガクビョウイン
|
大学寮
|
ダイガクリョウ
|
大学校
|
ダイガッコウ
|
大企業
|
ダイキギョウ
|
大規模集積回路
|
ダイキボシュウセキカイロ
|
代金取立手形
|
ダイキントリタテテガタ
|
大工
|
ダイク
|
大工道具
|
ダイクドウグ
|
大航海時代
|
ダイコウカイジダイ
|
大黒天
|
ダイコクテン
|
大根
|
ダイコン
|
第五福竜丸事件 (1954)
|
ダイゴ フクリュウマル ジケン (1954)
|
第三紀
|
ダイサンキ
|
第三セクター
|
ダイサンセクター
|
第四紀
|
ダイシキ
|
代襲相続
|
ダイシュウソウゾク
|
大深度地下開発
|
ダイシンドチカカイハツ
|
大嘗祭
|
ダイジョウサイ
|
代数解析学
|
ダイスウ カイセキガク
|
代数関数
|
ダイスウカンスウ
|
代数学
|
ダイスウガク
|
代数幾何学
|
ダイスウキカガク
|
代数曲線
|
ダイスウキョクセン
|
代数曲面
|
ダイスウキョクメン
|
代数群
|
ダイスウグン
|
代数多様体
|
ダイスウタヨウタイ
|
代数的位相幾何学
|
ダイスウテキイソウキカガク
|
代数的整数論
|
ダイスウテキセイスウロン
|
大豆
|
ダイズ
|
代替医療
|
ダイタイイリョウ
|
大腸
|
ダイチョウ
|
大腸炎
|
ダイチョウエン
|
大腸癌
|
ダイチョウガン
|
大腸菌
|
ダイチョウキン
|
大統一理論
|
ダイトウイツリロン
|
大統領
|
ダイトウリョウ
|
大統領行政特権
|
ダイトウリョウギョウセイトッケン
|
大統領選挙
|
ダイトウリョウセンキョ
|
大道芸
|
ダイドウゲイ
|
大動脈弓症候群
|
ダイドウミャクキュウショウコウグン
|
大動脈弁狭窄症
|
ダイドウミャクベンキョウサクショウ
|
台所
|
ダイドコロ
|
台所用品
|
ダイドコロヨウヒン
|
大脳
|
ダイノウ
|
大脳皮質
|
ダイノウヒシツ
|
ダイバーシティ (経営)
|
ダイバーシティ (ケイエイ)
|
代表 (政治学)
|
ダイヒョウ (セイジガク)
|
代表訴訟
|
ダイヒョウソショウ
|
大名
|
ダイミョウ
|
代名詞
|
ダイメイシ
|
代名詞(細目)
|
ダイメイシ
|
ダイモンジソウ
|
ダイモンジソウ
|
ダイヤモンド
|
ダイヤモンド
|
ダイヤモンド (工業用)
|
ダイヤモンド (コウギョウヨウ)
|
ダイヤモンド工具
|
ダイヤモンドコウグ
|
代用監獄
|
ダイヨウカンゴク
|
代用品
|
ダイヨウヒン
|
代理
|
ダイリ
|
代理業務 (金融機関)
|
ダイリギョウム (キンユウキカン)
|
代理出産
|
ダイリシュッサン
|
代理商
|
ダイリショウ
|
大理石
|
ダイリセキ
|
ダイレクトマーケティング
|
ダイレクトマーケティング
|
ダイレクトメール
|
ダイレクトメール
|
ダウン症候群
|
ダウンショウコウグン
|
ダウンロード
|
ダウンロード
|
唾液
|
ダエキ
|
唾液腺
|
ダエキセン
|
楕円関数
|
ダエンカンスウ
|
楕円体調和関数
|
ダエンタイチョウワカンスウ
|
駄菓子
|
ダガシ
|
駄菓子屋
|
ダガシヤ
|
打楽器
|
ダガッキ
|
ダキア
|
ダキア
|
ダキア人
|
ダキアジン
|
ダグル語
|
ダグルゴ
|
ダゲスタン
|
ダゲスタン
|
ダゲスタン自治共和国
|
ダゲスタンジチキョウワコク
|
ダゲスタン文学
|
ダゲスタンブンガク
|
ダコタ語
|
ダコタゴ
|
大宰府
|
ダザイフ
|
山車
|
ダシ
|
打診
|
ダシン
|
堕胎
|
ダタイ
|
ダダイズム
|
ダダイズム
|
ダチョウ
|
ダチョウ
|
脱臼
|
ダッキュウ
|
ダックスフント
|
ダックスフント
|
脱臭剤
|
ダッシュウザイ
|
脱コレステロール剤
|
ダツコレステロールザイ
|
脱髄性疾患
|
ダツズイセイシッカン
|
脱税
|
ダツゼイ
|
脱毛法
|
ダツモウホウ
|
脱硫
|
ダツリュウ
|
伊達騒動
|
ダテソウドウ
|
ダニ
|
ダニ
|
ダニ族
|
ダニゾク
|
ダフール族
|
ダフールゾク
|
騙し絵
|
ダマシエ
|
ダム
|
ダム
|
ダヤク語
|
ダヤクゴ
|
ダヤク族
|
ダヤクゾク
|
ダリア
|
ダリア
|
ダリ語
|
ダリゴ
|
ダリ語 (化学用)
|
ダリゴ (カガクヨウ)
|
ダルシマー
|
ダルシマー
|
ダルド語
|
ダルドゴ
|
だるま
|
ダルマ
|
ダルマ (インド思想)
|
ダルマ (インドシソウ)
|
団塊の世代
|
ダンカイノセダイ
|
弾劾制度
|
ダンガイセイド
|
段丘
|
ダンキュウ
|
断口
|
ダンコウ
|
ダンゴウオ科
|
ダンゴウオカ
|
ダンゴムシ
|
ダンゴムシ
|
弾詞
|
ダンシ
|
男色
|
ダンショク
|
断食
|
ダンジキ
|
断食療法
|
ダンジキリョウホウ
|
男女共同参画
|
ダンジョキョウドウサンカク
|
男女賃金格差
|
ダンジョチンギンカクサ
|
男女平等
|
ダンジョビョウドウ
|
ダンス音楽
|
ダンスオンガク
|
ダンスセラピー
|
ダンスセラピー
|
弾性
|
ダンセイ
|
男性
|
ダンセイ
|
男性学
|
ダンセイガク
|
弾性学
|
ダンセイガク
|
弾性体
|
ダンセイタイ
|
弾性体力学
|
ダンセイタイリキガク
|
弾性波
|
ダンセイハ
|
断層
|
ダンソウ
|
団体
|
ダンタイ
|
団体交渉
|
ダンタイコウショウ
|
団体法
|
ダンタイホウ
|
弾道学
|
ダンドウガク
|
弾道ミサイル防衛
|
ダンドウミサイルボウエイ
|
断熱材
|
ダンネツザイ
|
断熱消磁
|
ダンネツショウジ
|
ダンピング
|
ダンピング
|
暖房装置
|
ダンボウソウチ
|
段ボール
|
ダンボール
|
弾薬
|
ダンヤク
|
檀林
|
ダンリン
|
暖炉
|
ダンロ
|
談話分析(細目)
|
ダンワブンセキ
|
談話分析
|
ダンワブンセキ
|
ダーツ
|
ダーツ
|
チアゾール
|
チアゾール
|
チアミン
|
チアミン
|
チアリーダー
|
チアリーダー
|
治安
|
チアン
|
治安判事
|
チアンハンジ
|
治安立法
|
チアンリッポウ
|
地域金融機関
|
チイキ キンユウ キカン
|
地域包括ケア
|
チイキ ホウカツ ケア
|
地域開発
|
チイキカイハツ
|
地域看護
|
チイキカンゴ
|
地域学
|
チイキガク
|
地域学(細目)
|
チイキガク
|
地域経済
|
チイキケイザイ
|
地域研究
|
チイキケンキュウ
|
地域社会
|
チイキシャカイ
|
地域社会開発
|
チイキシャカイカイハツ
|
地域社会学校
|
チイキシャカイガッコウ
|
地域住宅交付金
|
チイキジュウタクコウフキン
|
地域情報化
|
チイキジョウホウカ
|
地域暖房
|
チイキダンボウ
|
地域通貨
|
チイキツウカ
|
地域福祉
|
チイキフクシ
|
地域ブランド
|
チイキブランド
|
地域包括支援センター
|
チイキホウカツシエンセンター
|
地域冷房
|
チイキレイボウ
|
地衣類
|
チイルイ
|
チェコ
|
チェコ
|
チェコ語
|
チェコゴ
|
チェコ人
|
チェコジン
|
チェコ人 (アメリカ合衆国在留)
|
チェコジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
チェコスロバキア
|
チェコスロバキア
|
チェコスロバキア事件 (1968)
|
チェコスロバキアジケン (1968)
|
チェコ文学
|
チェコブンガク
|
チェス
|
チェス
|
チェチェン
|
チェチェン
|
チェチェン語
|
チェチェンゴ
|
チェチェン人
|
チェチェンジン
|
チェパン
|
チェパン
|
チェビシェフ多項式
|
チェビシェフタコウシキ
|
チェルノブイリ原発事故 (1986)
|
チェルノブイリゲンパツジコ (1986)
|
チェロ
|
チェロ
|
チェワ族
|
チェワゾク
|
チェーン
|
チェーン
|
チェーンストア
|
チェーンストア
|
チェーンソー
|
チェーンソー
|
地役権
|
チエキケン
|
チオグリコール酸
|
チオグリコールサン
|
チオフェン
|
チオフェン
|
チオプロニン
|
チオプロニン
|
地温
|
チオン
|
チオール
|
チオール
|
地下運動
|
チカ ウンドウ
|
地下運動(細目)
|
チカ ウンドウ
|
地下街
|
チカガイ
|
地殻
|
チカク
|
地核
|
チカク
|
知覚
|
チカク
|
地殻潮汐
|
チカクチョウセキ
|
地殻変動
|
チカクヘンドウ
|
地下経済
|
チカケイザイ
|
地下工事
|
チカコウジ
|
地下構造物
|
チカコウゾウブツ
|
地下室
|
チカシツ
|
地下水
|
チカスイ
|
地下水位低下工法
|
チカスイイテイカコウホウ
|
地下水汚染
|
チカスイオセン
|
地価税
|
チカゼイ
|
地下鉄道
|
チカテツドウ
|
地下埋設物
|
チカマイセツブツ
|
力石
|
チカライシ
|
地下連続壁工法
|
チカレンゾクヘキコウホウ
|
痴漢
|
チカン
|
置換 (化学)
|
チカン (カガク)
|
治外法権
|
チガイホウケン
|
地学教育
|
チガクキョウイク
|
地球
|
チキュウ
|
地球温暖化
|
チキュウオンダンカ
|
地球科学
|
チキュウカガク
|
地球化学
|
チキュウカガク
|
地球儀
|
チキュウギ
|
地球物理学
|
チキュウブツリガク
|
地球放射
|
チキュウホウシャ
|
稚魚
|
チギョ
|
蓄音機
|
チクオンキ
|
畜産学
|
チクサンガク
|
畜産業
|
チクサンギョウ
|
畜産経営
|
チクサンケイエイ
|
畜産経済
|
チクサンケイザイ
|
畜産試験
|
チクサンシケン
|
畜産試験場
|
チクサンシケンジョウ
|
畜産政策
|
チクサンセイサク
|
畜産製造
|
チクサンセイゾウ
|
畜産物
|
チクサンブツ
|
畜舎
|
チクシャ
|
逐次刊行物
|
チクジカンコウブツ
|
逐次刊行物(細目)
|
チクジカンコウブツ
|
逐次刊行物 (アラビア語)
|
チクジカンコウブツ (アラビアゴ)
|
逐次刊行物 (中国語)
|
チクジカンコウブツ (チュウゴクゴ)
|
逐次刊行物 (ドイツ語)
|
チクジカンコウブツ (ドイツゴ)
|
逐次刊行物 (ハンガリー語)
|
チクジカンコウブツ (ハンガリーゴ)
|
逐次刊行物 (ヘブライ語)
|
チクジカンコウブツ (ヘブライゴ)
|
逐次刊行物 (ロシア語)
|
チクジカンコウブツ (ロシアゴ)
|
逐次刊行物--簡略標題
|
チクジカンコウブツ--カンリャクヒョウダイ
|
築城
|
チクジョウ
|
蓄電池
|
チクデンチ
|
蓄熱
|
チクネツ
|
蓄膿症
|
チクノウショウ
|
竹林
|
チクリン
|
竹輪
|
チクワ
|
地形
|
チケイ
|
地形学
|
チケイガク
|
地形図
|
チケイズ
|
チケット
|
チケット
|
治験コーディネーター
|
チケン コーディネーター
|
治験薬
|
チケンヤク
|
地溝
|
チコウ
|
地向斜
|
チコウシャ
|
治山
|
チサン
|
地産地消
|
チサンチショウ
|
地誌(細目)
|
チシ
|
地誌
|
チシ
|
地史学
|
チシガク
|
知識階級
|
チシキカイキュウ
|
知識産業
|
チシキサンギョウ
|
知識社会学
|
チシキシャカイガク
|
地質
|
チシツ
|
地質学
|
チシツガク
|
地質学的編年学
|
チシツガクテキヘンネンガク
|
地質図
|
チシツズ
|
地質調査
|
チシツチョウサ
|
知事
|
チジ
|
地磁気
|
チジキ
|
縮織
|
チジミオリ
|
地上権
|
チジョウケン
|
治水
|
チスイ
|
治水工学
|
チスイコウガク
|
地図
|
チズ
|
地図(細目)
|
チズ
|
地図学
|
チズガク
|
地政学
|
チセイガク
|
地籍測量
|
チセキ ソクリョウ
|
地租
|
チソ
|
地層
|
チソウ
|
地相
|
チソウ
|
地租改正
|
チソカイセイ
|
チタン
|
チタン
|
チタン合金
|
チタンゴウキン
|
チタン酸
|
チタンサン
|
チタン酸バリウム
|
チタンサンバリウム
|
父
|
チチ
|
秩父事件 (1884)
|
チチブジケン (1884)
|
地中送電線路
|
チチュウ ソウデンセンロ
|
地中海
|
チチュウカイ
|
地中海気候
|
チチュウカイキコウ
|
地中海諸国
|
チチュウカイショコク
|
地中海諸島
|
チチュウカイショトウ
|
地中処分 (放射性廃棄物)
|
チチュウショブン (ホウシャセイハイキブツ)
|
地中生物
|
チチュウセイブツ
|
地中動物
|
チチュウドウブツ
|
窒化物
|
チッカブツ
|
チック
|
チック
|
窒素
|
チッソ
|
窒素化合物
|
チッソカゴウブツ
|
窒息
|
チッソク
|
窒素工業
|
チッソコウギョウ
|
窒素固定
|
チッソコテイ
|
窒素固定菌
|
チッソコテイキン
|
窒素循環
|
チッソジュンカン
|
窒素代謝
|
チッソタイシャ
|
窒素肥料
|
チッソヒリョウ
|
秩序
|
チツジョ
|
秩序・無秩序 (物理学)
|
チツジョムチツジョ (ブツリガク)
|
腟トリコモナス症
|
チツトリコモナスショウ
|
秩禄
|
チツロク
|
知的障害者
|
チテキ ショウガイシャ
|
知的財産権
|
チテキザイサンケン
|
知的財産信託
|
チテキザイサンシンタク
|
知的障害
|
チテキショウガイ
|
知的障害者福祉
|
チテキショウガイシャフクシ
|
知的障害児
|
チテキショウガイジ
|
地電流
|
チデンリュウ
|
チトクロム
|
チトクロム
|
チトクロムオキシダーゼ
|
チトクロムオキシダーゼ
|
チドリ
|
チドリ
|
地熱
|
チネツ
|
地熱井
|
チネツセイ
|
地熱発電
|
チネツハツデン
|
知能
|
チノウ
|
知能 (動物)
|
チノウ (ドウブツ)
|
知能検査
|
チノウケンサ
|
チノ語
|
チノゴ
|
地表水
|
チヒョウスイ
|
チベット
|
チベット
|
チベット語
|
チベットゴ
|
チベット人
|
チベットジン
|
チベット人 (インド在留)
|
チベットジン (インドザイリュウ)
|
チベット人 (ネパール在留)
|
チベットジン (ネパールザイリュウ)
|
チベット・ビルマ諸語
|
チベットビルマショゴ
|
チベット仏教
|
チベットブッキョウ
|
チベット文学
|
チベットブンガク
|
チベット問題
|
チベットモンダイ
|
地方消費税
|
チホウ ショウヒゼイ
|
地方独立行政法人
|
チホウ ドクリツ ギョウセイ ホウジン
|
地方分権
|
チホウ ブンケン
|
地方議会
|
チホウギカイ
|
地方行政
|
チホウギョウセイ
|
地方銀行
|
チホウギンコウ
|
地方計画
|
チホウケイカク
|
地方公営事業
|
チホウコウエイジギョウ
|
地方公共団体
|
チホウコウキョウダンタイ
|
地方交付税
|
チホウコウフゼイ
|
地方公務員
|
チホウコウムイン
|
地方債
|
チホウサイ
|
地方財政
|
チホウザイセイ
|
地方紙
|
チホウシ
|
地方史
|
チホウシ
|
地方自治
|
チホウジチ
|
地方自治法
|
チホウジチホウ
|
地方選挙
|
チホウセンキョ
|
地方税
|
チホウゼイ
|
地方ソヴィエト
|
チホウソヴィエト
|
地方鉄道
|
チホウテツドウ
|
地方病性甲状腺腫
|
チホウビョウセイコウジョウセンシュ
|
地名
|
チメイ
|
地名(細目)
|
チメイ
|
知目鳥科
|
チメドリカ
|
地文航法
|
チモンコウホウ
|
茶
|
チャ
|
チャイルドシート
|
チャイルドシート
|
茶会
|
チャカイ
|
茶掛
|
チャガケ
|
チャガ語
|
チャガゴ
|
チャガタイ語
|
チャガタイゴ
|
茶釜
|
チャガマ
|
茶業
|
チャギョウ
|
茶業試験
|
チャギョウシケン
|
着色
|
チャクショク
|
着色剤 (プラスチック)
|
チャクショクザイ (プラスチック)
|
着色中心
|
チャクショクチュウシン
|
チャコ戦争 (1932-1935)
|
チャコセンソウ (1932-1935)
|
チャシ
|
チャシ
|
茶室
|
チャシツ
|
茶人
|
チャジン
|
チャタテムシ
|
チャタテムシ
|
チャット
|
チャット
|
茶庭
|
チャテイ
|
チャド
|
チャド
|
茶道
|
チャドウ
|
茶道具
|
チャドウグ
|
チャド諸語
|
チャドショゴ
|
茶花
|
チャバナ
|
チャムス族
|
チャムスゾク
|
チャム族
|
チャムゾク
|
チャモロ語
|
チャモロゴ
|
チャモロ族
|
チャモロゾク
|
チャリティスクール
|
チャリティスクール
|
茶碗
|
チャワン
|
チャン族
|
チャンゾク
|
チャンネル (生物)
|
チャンネル (セイブツ)
|
チャンパ
|
チャンパ
|
チャータースクール
|
チャータースクール
|
チャーチスト運動
|
チャーチストウンドウ
|
チャート
|
チャート
|
チャート分析 (株式相場)
|
チャートブンセキ (カブシキソウバ)
|
注意
|
チュウイ
|
注意欠陥多動性障害
|
チュウイケッカンタドウセイショウガイ
|
中央構造線
|
チュウオウ コウゾウセン
|
中央アジア
|
チュウオウアジア
|
中央アフリカ共和国
|
チュウオウアフリカキョウワコク
|
中央アメリカ
|
チュウオウアメリカ
|
中央卸売市場
|
チュウオウオロシウリシジョウ
|
中央銀行
|
チュウオウギンコウ
|
注音符号
|
チュウオンフゴウ
|
中華街
|
チュウカガイ
|
中華ソヴィエト共和国 (1931-1934)
|
チュウカソヴィエトキョウワコク (1931-1934)
|
中華料理
|
チュウカリョウリ
|
中華料理店
|
チュウカリョウリテン
|
中間階級
|
チュウカンカイキュウ
|
中間圏
|
チュウカンケン
|
中間子
|
チュウカンシ
|
中間貯蔵施設
|
チュウカンチョゾウシセツ
|
中学生
|
チュウガクセイ
|
中形 (染色)
|
チュウガタ (センショク)
|
中学校
|
チュウガッコウ
|
中学校 (旧制)
|
チュウガッコウ (キュウセイ)
|
中近東
|
チュウキントウ
|
中近東研究
|
チュウキントウケンキュウ
|
中近東問題
|
チュウキントウモンダイ
|
中古住宅
|
チュウコ ジュウタク
|
鋳鋼
|
チュウコウ
|
中高一貫教育
|
チュウコウイッカンキョウイク
|
中高ドイツ語
|
チュウコウドイツゴ
|
中高年齢者
|
チュウコウネンレイシャ
|
中国
|
チュウゴク
|
中国 (西南部)
|
チュウゴク (セイナンブ)
|
中国 (西北部)
|
チュウゴク (セイホクブ)
|
中国 (中部)
|
チュウゴク (チュウブ)
|
中国 (東北部)
|
チュウゴク (トウホクブ)
|
中国 (南部)
|
チュウゴク (ナンブ)
|
中国 (北部)
|
チュウゴク (ホクブ)
|
中国--歴史--1949-
|
チュウゴク--レキシ--1949-
|
中国--歴史--殷時代
|
チュウゴク--レキシ--インジダイ
|
中国--歴史--夏時代
|
チュウゴク--レキシ--カ ジダイ
|
中国--歴史--漢時代
|
チュウゴク--レキシ--カンジダイ
|
中国--歴史--漢時代--後漢
|
チュウゴク--レキシ--カンジダイ--ゴカン
|
中国--歴史--漢時代--前漢
|
チュウゴク--レキシ--カンジダイ--ゼンカン
|
中国--歴史--金
|
チュウゴク--レキシ--キン
|
中国--歴史--近代
|
チュウゴク--レキシ--キンダイ
|
中国--歴史--元時代
|
チュウゴク--レキシ--ゲンジダイ
|
中国--歴史--古代
|
チュウゴク--レキシ--コダイ
|
中国--歴史--五胡十六国時代
|
チュウゴク--レキシ--ゴコジュウロッコクジダイ
|
中国--歴史--五代時代
|
チュウゴク--レキシ--ゴダイジダイ
|
中国--歴史--三国時代
|
チュウゴク--レキシ--サンゴクジダイ
|
中国--歴史--三国時代--魏
|
チュウゴク--レキシ--サンゴクジダイ--ギ
|
中国--歴史--周時代
|
チュウゴク--レキシ--シュウジダイ
|
中国--歴史--春秋時代
|
チュウゴク--レキシ--シュンジュウジダイ
|
中国--歴史--晋時代--西晋
|
チュウゴク--レキシ--シン ジダイ--セイシン
|
中国--歴史--清時代
|
チュウゴク--レキシ--シンジダイ
|
中国--歴史--秦時代
|
チュウゴク--レキシ--シンジダイ
|
中国--歴史--晋時代
|
チュウゴク--レキシ--シンジダイ
|
中国--歴史--晋時代--東晋
|
チュウゴク--レキシ--シンジダイ--トウシン
|
中国--歴史--隋時代
|
チュウゴク--レキシ--ズイジダイ
|
中国--歴史--西夏
|
チュウゴク--レキシ--セイカ
|
中国--歴史--戦国時代
|
チュウゴク--レキシ--センゴクジダイ
|
中国--歴史--宋時代
|
チュウゴク--レキシ--ソウジダイ
|
中国--歴史--宋時代--南宋
|
チュウゴク--レキシ--ソウジダイ--ナンソウ
|
中国--歴史--宋時代--北宋
|
チュウゴク--レキシ--ソウジダイ--ホクソウ
|
中国--歴史--唐時代
|
チュウゴク--レキシ--トウジダイ
|
中国--歴史--南北朝時代--西魏
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウ ジダイ--セイギ
|
中国--歴史--南北朝時代--北周
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウ ジダイ--ホクシュウ
|
中国--歴史--南北朝時代
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウジダイ
|
中国--歴史--南北朝時代--陳
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウジダイ--チン
|
中国--歴史--南北朝時代--南朝
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウジダイ--ナンチョウ
|
中国--歴史--南北朝時代--北魏
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウジダイ--ホクギ
|
中国--歴史--南北朝時代--北朝
|
チュウゴク--レキシ--ナンボクチョウジダイ--ホクチョウ
|
中国--歴史--民国時代
|
チュウゴク--レキシ--ミンコクジダイ
|
中国--歴史--明時代
|
チュウゴク--レキシ--ミンジダイ
|
中国--歴史--遼
|
チュウゴク--レキシ--リョウ
|
中国戯曲
|
チュウゴクギキョク
|
中国研究
|
チュウゴクケンキュウ
|
中国語
|
チュウゴクゴ
|
中国語 (医学用)
|
チュウゴクゴ (イガクヨウ)
|
中国語 (会社実務用)
|
チュウゴクゴ (カイシャ ジツムヨウ)
|
中国語 (科学技術用)
|
チュウゴクゴ (カガクギジュツヨウ)
|
中国語 (金融用)
|
チュウゴクゴ (キンユウヨウ)
|
中国語 (情報処理用)
|
チュウゴクゴ (ジョウホウショリヨウ)
|
中国語 (接客用)
|
チュウゴクゴ (セッキャクヨウ)
|
中国語 (電気工学用)
|
チュウゴクゴ (デンキコウガクヨウ)
|
中国語 (特許用)
|
チュウゴクゴ (トッキョヨウ)
|
中国語 (法律用)
|
チュウゴクゴ (ホウリツヨウ)
|
中国語 (料理用)
|
チュウゴクゴ (リョウリヨウ)
|
中国語教育
|
チュウゴクゴキョウイク
|
中国算法
|
チュウゴクサンポウ
|
中国残留孤児
|
チュウゴクザンリュウコジ
|
中国詩
|
チュウゴクシ
|
中国史学
|
チュウゴクシガク
|
中国思想
|
チュウゴクシソウ
|
中国小説
|
チュウゴクショウセツ
|
中国人
|
チュウゴクジン
|
中国人 (アメリカ合衆国在留)
|
チュウゴクジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
中国人 (日本在留)
|
チュウゴクジン (ニホンザイリュウ)
|
中国人強制連行
|
チュウゴクジン キョウセイ レンコウ
|
中国随筆
|
チュウゴクズイヒツ
|
中国茶
|
チュウゴクチャ
|
中国服
|
チュウゴクフク
|
中国文化大革命
|
チュウゴクブンカダイカクメイ
|
中国文学
|
チュウゴクブンガク
|
中国暦
|
チュウゴクレキ
|
仲裁
|
チュウサイ
|
仲裁裁判
|
チュウサイサイバン
|
中山間地域等直接支払制度
|
チュウサンカンチイキトウチョクセツシハライセイド
|
注射
|
チュウシャ
|
駐車監視員
|
チュウシャカンシイン
|
注射剤
|
チュウシャザイ
|
駐車場
|
チュウシャジョウ
|
抽出 (化学)
|
チュウシュツ (カガク)
|
中小企業
|
チュウショウキギョウ
|
中小企業金融
|
チュウショウキギョウキンユウ
|
中小企業診断士
|
チュウショウキギョウシンダンシ
|
抽象空間
|
チュウショウクウカン
|
抽象芸術
|
チュウショウゲイジュツ
|
抽象積分
|
チュウショウセキブン
|
抽象代数学
|
チュウショウダイスウガク
|
抽象表現主義
|
チュウショウヒョウゲンシュギ
|
中心小体
|
チュウシンショウタイ
|
中耳炎
|
チュウジエン
|
中水道
|
チュウスイドウ
|
中枢神経系
|
チュウスウシンケイケイ
|
中枢神経抑制剤
|
チュウスウシンケイヨクセイザイ
|
中世英語
|
チュウセイエイゴ
|
忠誠義務
|
チュウセイギム
|
中世建築
|
チュウセイケンチク
|
中性子
|
チュウセイシ
|
中性子回折
|
チュウセイシカイセツ
|
中性子星
|
チュウセイシセイ
|
中性子爆弾
|
チュウセイシバクダン
|
中性脂肪
|
チュウセイシボウ
|
中生代
|
チュウセイダイ
|
中世哲学
|
チュウセイテツガク
|
柱石
|
チュウセキ
|
沖積世
|
チュウセキセイ
|
鋳銭司
|
チュウセンシ
|
中層水
|
チュウソウスイ
|
中ソ対立
|
チュウソタイリツ
|
中ソ友好同盟 (1950)
|
チュウソユウコウドウメイ (1950)
|
鋳造
|
チュウゾウ
|
鋳造業
|
チュウゾウギョウ
|
鋳鉄
|
チュウテツ
|
中等学校 (旧制)
|
チュウトウガッコウ (キュウセイ)
|
中等教育
|
チュウトウキョウイク
|
中毒
|
チュウドク
|
中年期
|
チュウネンキ
|
チュウヒ
|
チュウヒ
|
中皮腫
|
チュウヒシュ
|
厨房設備
|
チュウボウセツビ
|
中馬
|
チュウマ
|
中立
|
チュウリツ
|
駐留軍労務者
|
チュウリュウグンロウムシャ
|
中央処理装置
|
チュオウショリソウチ
|
チュクチ語
|
チュクチゴ
|
チュクチ族
|
チュクチゾク
|
チュックボール
|
チュックボール
|
チュニジア
|
チュニジア
|
字喃
|
チュノム
|
チュルク諸語
|
チュルクショゴ
|
チュヴァシュ語
|
チュヴァシュゴ
|
チュヴァシュ自治共和国
|
チュヴァシュジチキョウワコク
|
チューバ
|
チューバ
|
チューブ (容器)
|
チューブ (ヨウキ)
|
チューブリン
|
チューブリン
|
チューリップ
|
チューリップ
|
チューリング機械
|
チューリングキカイ
|
蝶
|
チョウ
|
腸
|
チョウ
|
張作霖爆殺事件 (1928)
|
チョウ サクリン バクサツ ジケン (1928)
|
潮位
|
チョウイ
|
超ウラン元素
|
チョウウランゲンソ
|
超越数
|
チョウエツスウ
|
腸炎
|
チョウエン
|
超遠心分析法
|
チョウエンシンブンセキホウ
|
腸炎ビブリオ
|
チョウエンビブリオ
|
超音速
|
チョウオンソク
|
超音速機
|
チョウオンソクキ
|
超音波
|
チョウオンパ
|
超音波 (医学)
|
チョウオンパ (イガク)
|
超音波 (生物)
|
チョウオンパ (セイブツ)
|
超音波加工
|
チョウオンパカコウ
|
超音波診断法
|
チョウオンパシンダンホウ
|
超音波探傷
|
チョウオンパタンショウ
|
超音波内視鏡
|
チョウオンパナイシキョウ
|
懲戒
|
チョウカイ
|
超過勤務手当
|
チョウカキンムテアテ
|
聴覚
|
チョウカク
|
長角亜目
|
チョウカクアモク
|
聴覚検査
|
チョウカクケンサ
|
聴覚・言語障害教育
|
チョウカクゲンゴショウガイキョウイク
|
聴覚障害者
|
チョウカクショウガイシャ
|
超関数
|
チョウカンスウ
|
潮間帯
|
チョウカンタイ
|
超幾何関数
|
チョウキカカンスウ
|
長期信用銀行
|
チョウキシンヨウギンコウ
|
調教師 (競走馬)
|
チョウキョウシ (キョウソウバ)
|
彫金
|
チョウキン
|
腸結核
|
チョウケッカク
|
超限数
|
チョウゲンスウ
|
超硬工具
|
チョウコウコウグ
|
超格子
|
チョウコウシ
|
彫刻
|
チョウコク
|
彫刻 (西洋)
|
チョウコク (セイヨウ)
|
彫刻 (東洋)
|
チョウコク (トウヨウ)
|
彫刻 (日本)
|
チョウコク (ニホン)
|
彫刻家
|
チョウコクカ
|
張鼓峰事件 (1938)
|
チョウコホウジケン (1938)
|
調査報道
|
チョウサ ホウドウ
|
調剤
|
チョウザイ
|
チョウザメ
|
チョウザメ
|
超仕上
|
チョウシアゲ
|
超自然
|
チョウシゼン
|
調湿・調湿機
|
チョウシツチョウシツキ
|
徴収(細目)
|
チョウシュウ
|
長周期地震動
|
チョウシュウキジシンドウ
|
長州征伐 (1864, 1866)
|
チョウシュウセイバツ (1864, 1866)
|
調色
|
チョウショク
|
聴診
|
チョウシン
|
超新星
|
チョウシンセイ
|
超心理学
|
チョウシンリガク
|
丁字
|
チョウジ
|
弔辞
|
チョウジ
|
鳥獣害
|
チョウジュウガイ
|
腸重積症
|
チョウジュウセキショウ
|
長寿法
|
チョウジュホウ
|
超準解析
|
チョウジュンカイセキ
|
超数学
|
チョウスウガク
|
手水鉢
|
チョウズバチ
|
調整年金
|
チョウセイネンキン
|
長生標
|
チョウセイヒョウ
|
潮汐
|
チョウセキ
|
長石
|
チョウセキ
|
潮汐発電
|
チョウセキハツデン
|
朝鮮
|
チョウセン
|
朝鮮学校
|
チョウセン ガッコウ
|
朝鮮史学
|
チョウセン シガク
|
朝鮮民主主義人民共和国
|
チョウセン ミンシュ シュギ ジンミン キョウワコク
|
朝鮮--歴史--1945-
|
チョウセン--レキシ--1945-
|
朝鮮--歴史--加羅諸国
|
チョウセン--レキシ--カラショコク
|
朝鮮--歴史--近代
|
チョウセン--レキシ--キンダイ
|
朝鮮--歴史--百済
|
チョウセン--レキシ--クダラ
|
朝鮮--歴史--高句麗
|
チョウセン--レキシ--コウクリ
|
朝鮮--歴史--高麗時代
|
チョウセン--レキシ--コウライジダイ
|
朝鮮--歴史--古代
|
チョウセン--レキシ--コダイ
|
朝鮮--歴史--古朝鮮時代
|
チョウセン--レキシ--コチョウセンジダイ
|
朝鮮--歴史--三国時代
|
チョウセン--レキシ--サンゴクジダイ
|
朝鮮--歴史--新羅
|
チョウセン--レキシ--シラギ
|
朝鮮--歴史--日本統治時代
|
チョウセン--レキシ--ニホントウチジダイ
|
朝鮮--歴史--楽浪郡時代
|
チョウセン--レキシ--ラクロウグンジダイ
|
朝鮮--歴史--李朝時代
|
チョウセン--レキシ--リチョウジダイ
|
チョウセンアサガオ
|
チョウセンアサガオ
|
朝鮮戯曲
|
チョウセンギキョク
|
朝鮮研究
|
チョウセンケンキュウ
|
朝鮮語
|
チョウセンゴ
|
朝鮮語 (医学用)
|
チョウセンゴ (イガクヨウ)
|
朝鮮語 (科学技術用)
|
チョウセンゴ (カガクギジュツヨウ)
|
朝鮮語 (金融用)
|
チョウセンゴ (キンユウヨウ)
|
朝鮮語 (接客用)
|
チョウセンゴ (セッキャクヨウ)
|
朝鮮語 (法律用)
|
チョウセンゴ (ホウリツヨウ)
|
朝鮮語教育
|
チョウセンゴキョウイク
|
朝鮮詩
|
チョウセンシ
|
朝鮮思想
|
チョウセンシソウ
|
朝鮮小説
|
チョウセンショウセツ
|
朝鮮人
|
チョウセンジン
|
朝鮮人 (アメリカ合衆国在留)
|
チョウセンジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
朝鮮人 (インドネシア在留)
|
チョウセンジン (インドネシアザイリュウ)
|
朝鮮人 (ウズベキスタン在留)
|
チョウセンジン (ウズベキスタンザイリュウ)
|
朝鮮人 (カザフスタン在留)
|
チョウセンジン (カザフスタンザイリュウ)
|
朝鮮人 (樺太在留)
|
チョウセンジン (カラフトザイリュウ)
|
朝鮮人 (外国在留)
|
チョウセンジン (ガイコクザイリュウ)
|
朝鮮人 (シベリア在留)
|
チョウセンジン (シベリアザイリュウ)
|
朝鮮人 (中国在留)
|
チョウセンジン (チュウゴクザイリュウ)
|
朝鮮人 (日本在留)
|
チョウセンジン (ニホンザイリュウ)
|
朝鮮人 (ハワイ州在留)
|
チョウセンジン (ハワイシュウザイリュウ)
|
朝鮮人 (満州在留)
|
チョウセンジン (マンシュウザイリュウ)
|
朝鮮人 (ロシア在留)
|
チョウセンジン (ロシアザイリュウ)
|
朝鮮人強制連行
|
チョウセンジンキョウセイレンコウ
|
朝鮮人虐殺事件 (1923)
|
チョウセンジンギャクサツジケン (1923)
|
朝鮮随筆
|
チョウセンズイヒツ
|
朝鮮戦争 (1950-1953)
|
チョウセンセンソウ (1950-1953)
|
朝鮮通信使
|
チョウセンツウシンシ
|
朝鮮文学
|
チョウセンブンガク
|
朝鮮問題
|
チョウセンモンダイ
|
朝鮮料理
|
チョウセンリョウリ
|
町村制
|
チョウソンセイ
|
超耐熱合金
|
チョウタイネツゴウキン
|
調達
|
チョウタツ
|
超短波
|
チョウタンパ
|
腸チフス
|
チョウチフス
|
チョウチョウウオ
|
チョウチョウウオ
|
町長・村長
|
チョウチョウソンチョウ
|
ちょうちん
|
チョウチン
|
調停
|
チョウテイ
|
超電気伝導
|
チョウデンキデンドウ
|
超電導材料
|
チョウデンドウザイリョウ
|
調度
|
チョウド
|
腸内細菌
|
チョウナイサイキン
|
町人
|
チョウニン
|
チョウバエ
|
チョウバエ
|
超ひも理論
|
チョウヒモリロン
|
帳票
|
チョウヒョウ
|
超微細構造
|
チョウビサイコウゾウ
|
長鼻目
|
チョウビモク
|
超微粒子
|
チョウビリュウシ
|
超分子
|
チョウブンシ
|
調味料
|
チョウミリョウ
|
跳躍競技
|
チョウヤクキョウギ
|
調理科学
|
チョウリカガク
|
調理師
|
チョウリシ
|
調理済食品
|
チョウリズミショクヒン
|
調律
|
チョウリツ
|
調律(細目)
|
チョウリツ
|
潮流
|
チョウリュウ
|
超流動
|
チョウリュウドウ
|
潮力
|
チョウリョク
|
聴力障害
|
チョウリョクショウガイ
|
調理用機器
|
チョウリヨウキキ
|
超臨界流体
|
チョウリンカイリュウタイ
|
長老派
|
チョウロウハ
|
調和解析
|
チョウワカイセキ
|
調和関数
|
チョウワカンスウ
|
調和積分
|
チョウワセキブン
|
直翅類
|
チョクシルイ
|
直定規
|
チョクジョウギ
|
直接請求
|
チョクセツセイキュウ
|
直接税
|
チョクセツゼイ
|
直接発電
|
チョクセツハツデン
|
直接民主制
|
チョクセツミンシュセイ
|
勅撰和歌集
|
チョクセンワカシュウ
|
直腸総排泄腔瘻
|
チョクチョウ ソウハイセツクウロウ
|
勅版
|
チョクハン
|
直流回路
|
チョクリュウカイロ
|
直流機
|
チョクリュウキ
|
直流増幅器
|
チョクリュウゾウフクキ
|
直流発電機
|
チョクリュウハツデンキ
|
勅令
|
チョクレイ
|
チョコレート
|
チョコレート
|
著作
|
チョサク
|
著作家
|
チョサクカ
|
著作権
|
チョサクケン
|
著作権の保護期間
|
チョサクケンノホゴキカン
|
著作権法
|
チョサクケンホウ
|
著作隣接権
|
チョサクリンセツケン
|
貯水槽
|
チョスイソウ
|
貯水池
|
チョスイチ
|
貯蔵(細目)
|
チョゾウ
|
貯蓄
|
チョチク
|
貯蓄銀行
|
チョチクギンコウ
|
直下型地震
|
チョッカガタジシン
|
直覚
|
チョッカク
|
直交関数
|
チョッコウカンスウ
|
苧麻
|
チョマ
|
千代紙
|
チヨガミ
|
千代紙細工
|
チヨガミザイク
|
ちらし
|
チラシ
|
チリ
|
チリ
|
地理学
|
チリガク
|
地理学者
|
チリガクシャ
|
地理教育
|
チリキョウイク
|
チリ戯曲
|
チリギキョク
|
チリ硝石
|
チリショウセキ
|
チリ地震津波 (1960)
|
チリジシンツナミ (1960)
|
地理情報システム
|
チリジョウホウシステム
|
チリ人
|
チリジン
|
チリ文学
|
チリブンガク
|
縮緬
|
チリメン
|
縮緬細工
|
チリメン ザイク
|
治療医学
|
チリョウイガク
|
治療法
|
チリョウホウ
|
チワン語
|
チワンゴ
|
チワン族
|
チワンゾク
|
賃金格差
|
チンギンカクサ
|
賃金管理
|
チンギンカンリ
|
鎮守の森
|
チンジュノモリ
|
鎮西探題
|
チンゼイタンダイ
|
チン族
|
チンゾク
|
賃貸住宅経営
|
チンタイ ジュウタク ケイエイ
|
賃貸借
|
チンタイシャク
|
鎮痛剤
|
チンツウザイ
|
沈泥
|
チンデイ
|
沈澱
|
チンデン
|
ちんどん屋
|
チンドンヤ
|
チンパンジー
|
チンパンジー
|
沈埋トンネル工法
|
チンマイ トンネル コウホウ
|
チーク
|
チーク
|
チーズ
|
チーズ
|
チーター
|
チーター
|
チーム医療
|
チーム イリョウ
|
チームティーチング
|
チーム ティーチング
|
ツアモツ語
|
ツアモツゴ
|
椎間円板
|
ツイカンエンバン
|
椎間板ヘルニア
|
ツイカンバンヘルニア
|
追徴
|
ツイチョウ
|
通貨協定
|
ツウカキョウテイ
|
通過儀礼
|
ツウカギレイ
|
通過権 (国際法)
|
ツウカケン (コクサイホウ)
|
通貨政策
|
ツウカセイサク
|
通貨問題
|
ツウカモンダイ
|
通関
|
ツウカン
|
通関士
|
ツウカンシ
|
通学路
|
ツウガクロ
|
通級による指導
|
ツウキュウ ニ ヨル シドウ
|
通勤
|
ツウキン
|
通商条約
|
ツウショウジョウヤク
|
通商路
|
ツウショウロ
|
通信
|
ツウシン
|
通信衛星
|
ツウシンエイセイ
|
通信回路
|
ツウシンカイロ
|
通信教育
|
ツウシンキョウイク
|
通信行政
|
ツウシンギョウセイ
|
通信ケーブル
|
ツウシンケーブル
|
通信社
|
ツウシンシャ
|
通信制高等学校
|
ツウシンセイコウトウガッコウ
|
通信地図
|
ツウシンチズ
|
通信地理
|
ツウシンチリ
|
通信と放送の融合
|
ツウシントホウソウノユウゴウ
|
通信販売
|
ツウシンハンバイ
|
通信部品
|
ツウシンブヒン
|
通信法
|
ツウシンホウ
|
通信傍受
|
ツウシンボウジュ
|
通信網
|
ツウシンモウ
|
通奏低音
|
ツウソウテイオン
|
通知簿
|
ツウチボ
|
痛風
|
ツウフウ
|
通訳
|
ツウヤク
|
ツェツェバエ
|
ツェツェバエ
|
杖
|
ツエ
|
ツォウ語
|
ツォウゴ
|
塚
|
ツカ
|
ツカツクリ
|
ツカツクリ
|
疲れ (工学)
|
ツカレ (コウガク)
|
ツガ
|
ツガ
|
津軽塗
|
ツガルヌリ
|
月
|
ツキ
|
付添人
|
ツキソイニン
|
ツキノワグマ
|
ツキノワグマ
|
憑物
|
ツキモノ
|
接木
|
ツギキ
|
継手
|
ツギテ
|
机
|
ツクエ
|
佃煮
|
ツクダニ
|
月読尊
|
ツクヨミノミコト
|
ツグミ
|
ツグミ
|
漬物
|
ツケモノ
|
ツシマヤマネコ
|
ツシマヤマネコ
|
辻堂
|
ツジドウ
|
鼓
|
ツズミ
|
ツヅラフジ科
|
ツズラフジカ
|
ツチトリモチ科
|
ツチトリモチカ
|
ツチハンミョウ
|
ツチハンミョウ
|
恙虫
|
ツツガムシ
|
恙虫病
|
ツツガムシビョウ
|
ツツジ
|
ツツジ
|
堤焼
|
ツツミヤキ
|
ツトゥヒル語
|
ツトゥヒルゴ
|
綱引
|
ツナヒキ
|
津波
|
ツナミ
|
角
|
ツノ
|
ツノゼミ
|
ツノゼミ
|
鍔
|
ツバ
|
椿
|
ツバキ
|
ツバメ
|
ツバメ
|
ツバル
|
ツバル
|
ツパイ
|
ツパイ
|
ツベルクラリア科
|
ツベルクラリアカ
|
ツベルクリン
|
ツベルクリン
|
壷
|
ツボ
|
坪庭
|
ツボニワ
|
ツマベニチョウ
|
ツマベニチョウ
|
つまみ細工
|
ツマミザイク
|
罪
|
ツミ
|
紬
|
ツムギ
|
爪
|
ツメ
|
津山事件 (1938)
|
ツヤマ ジケン (1938)
|
ツラレミア
|
ツラレミア
|
釣
|
ツリ
|
釣合試験
|
ツリアイシケン
|
釣糸
|
ツリイト
|
吊構造
|
ツリコウゾウ
|
釣竿
|
ツリザオ
|
吊橋
|
ツリバシ
|
釣針
|
ツリバリ
|
ツリーハウス
|
ツリーハウス
|
鶴
|
ツル
|
蔓植物
|
ツルショクブツ
|
ツルニチニチソウ
|
ツルニチニチソウ
|
ツングース語
|
ツングースゴ
|
ツングース族
|
ツングースゾク
|
ツンドラ
|
ツンドラ
|
ツンベルギア
|
ツンベルギア
|
ツール・ド・フランス (自転車競走)
|
ツールドフランス (ジテンシャキョウソウ)
|
手
|
テ
|
手足口病
|
テアシクチビョウ
|
手編機
|
テアミキ
|
ティグリニャ語
|
ティグリニャゴ
|
ティグレー語
|
ティグレーゴ
|
ティブー人
|
ティブージン
|
ティムール朝
|
ティムールチョウ
|
ティラピア
|
ティラピア
|
ティランドシア
|
ティランドシア
|
ティルリ族
|
ティルリゾク
|
ティーチングマシン
|
ティーチング マシン
|
ティーボール
|
ティーボール
|
提案制度
|
テイアンセイド
|
庭園
|
テイエン
|
帝王
|
テイオウ
|
帝王切開術
|
テイオウセッカイジュツ
|
低温
|
テイオン
|
低温症
|
テイオンショウ
|
低温生物学
|
テイオンセイブツガク
|
低温物理学
|
テイオンブツリガク
|
低カリウム血症
|
テイカリウムケッショウ
|
定款
|
テイカン
|
定期借地権
|
テイキシャクチケン
|
帝銀事件 (1948)
|
テイギンジケン (1948)
|
低血糖症
|
テイケットウショウ
|
低血圧
|
テイケツアツ
|
抵抗器
|
テイコウキ
|
抵抗権
|
テイコウケン
|
帝国主義
|
テイコクシュギ
|
偵察機
|
テイサツキ
|
低酸素症
|
テイサンソショウ
|
底質悪化
|
テイシツアッカ
|
低周波
|
テイシュウハ
|
低所得者
|
テイショトクシャ
|
低身長症
|
テイシンチョウショウ
|
綴字
|
テイジ
|
綴字(細目)
|
テイジ
|
定時制高等学校
|
テイジセイコウトウガッコウ
|
帝人事件
|
テイジンジケン
|
定数(細目)
|
テイスウ
|
底生生物
|
テイセイセイブツ
|
定性分析
|
テイセイブンセキ
|
低蛋白血症
|
テイタンパクケッショウ
|
定置網漁業
|
テイチアミギョギョウ
|
低地ドイツ語
|
テイチドイツゴ
|
蹄鉄
|
テイテツ
|
停電
|
テイデン
|
抵当銀行
|
テイトウギンコウ
|
抵当権
|
テイトウケン
|
抵当市場
|
テイトウシジョウ
|
抵当証券
|
テイトウショウケン
|
定年制
|
テイネンセイ
|
碇泊料
|
テイハクリョウ
|
低フィブリノーゲン血症
|
テイフィブリノーゲンケッショウ
|
堤防
|
テイボウ
|
定理 (数学)
|
テイリ (スウガク)
|
停留睾丸
|
テイリュウコウガン
|
定量音楽
|
テイリョウオンガク
|
定量分析
|
テイリョウブンセキ
|
手押し車
|
テオシグルマ
|
手形
|
テガタ
|
手形貸付
|
テガタカシツケ
|
手形交換
|
テガタコウカン
|
手形交換所
|
テガタコウカンジョ
|
手形訴訟
|
テガタソショウ
|
手形法
|
テガタホウ
|
手形割引
|
テガタワリビキ
|
適応 (社会学)
|
テキオウ (シャカイガク)
|
適応 (心理学)
|
テキオウ (シンリガク)
|
適応 (生物)
|
テキオウ (セイブツ)
|
適応指導教室
|
テキオウ シドウ キョウシツ
|
適応症候群
|
テキオウショウコウグン
|
敵産管理
|
テキサンカンリ
|
テキストマイニング
|
テキストマイニング
|
適性
|
テキセイ
|
適性検査
|
テキセイケンサ
|
適正手続
|
テキセイテツズキ
|
敵対的買収
|
テキタイテキバイシュウ
|
テクタイト
|
テクタイト
|
テクニカル分析 (株式相場)
|
テクニカル ブンセキ (カブシキ ソウバ)
|
テクニカルレポート
|
テクニカルレポート
|
テクネチウム
|
テクネチウム
|
テクノクラシー
|
テクノクラシー
|
テクノロジーアセスメント
|
テクノロジー アセスメント
|
テコンドー
|
テコンドー
|
手相
|
テソウ
|
テソ族
|
テソゾク
|
テチス海
|
テチスカイ
|
手帳
|
テチョウ
|
鉄管
|
テッカン
|
鉄器
|
テッキ
|
鉄器時代
|
テッキジダイ
|
鉄筋コンクリート
|
テッキンコンクリート
|
鉄筋コンクリート構造
|
テッキンコンクリートコウゾウ
|
鉄鋼
|
テッコウ
|
鉄鋼業
|
テッコウギョウ
|
鉄鉱石
|
テッコウセキ
|
鉄骨工事
|
テッコツコウジ
|
鉄骨構造
|
テッコツコウゾウ
|
鉄骨鉄筋コンクリート構造
|
テッコツテッキンコンクリートコウゾウ
|
鉄柱
|
テッチュウ
|
鉄塔
|
テットウ
|
鉄
|
テツ
|
哲学
|
テツガク
|
哲学者
|
テツガクシャ
|
哲学と宗教
|
テツガクトシュウキョウ
|
鉄合金
|
テツゴウキン
|
鉄材
|
テツザイ
|
手続法
|
テツズキホウ
|
鉄代謝
|
テツタイシャ
|
鉄道
|
テツドウ
|
鉄道貨物輸送
|
テツドウ カモツ ユソウ
|
鉄道車両
|
テツドウ シャリョウ
|
鉄道車両工業
|
テツドウ シャリョウ コウギョウ
|
鉄道運送
|
テツドウウンソウ
|
鉄道運賃
|
テツドウウンチン
|
鉄道運転
|
テツドウウンテン
|
鉄道会計
|
テツドウカイケイ
|
鉄道橋
|
テツドウキョウ
|
鉄道行政
|
テツドウギョウセイ
|
鉄道警察
|
テツドウケイサツ
|
鉄道工学
|
テツドウコウガク
|
鉄道工事
|
テツドウコウジ
|
鉄道災害
|
テツドウサイガイ
|
鉄道資材
|
テツドウシザイ
|
鉄道唱歌
|
テツドウショウカ
|
鉄道職員
|
テツドウショクイン
|
鉄道信号
|
テツドウシンゴウ
|
鉄道政策
|
テツドウセイサク
|
鉄道地図
|
テツドウチズ
|
鉄道通信
|
テツドウツウシン
|
鉄道電化
|
テツドウデンカ
|
鉄道法
|
テツドウホウ
|
鉄道用地
|
テツドウヨウチ
|
鉄棒運動
|
テツボウ ウンドウ
|
テトラクロロエチレン
|
テトラクロロエチレン
|
テトラフルオロエチレン
|
テトラフルオロエチレン
|
テトラポッド
|
テトラポッド
|
テナガザル
|
テナガザル
|
テニス
|
テニス
|
手ぬぐい
|
テヌグイ
|
手袋
|
テブクロ
|
テヘラン会談 (1943)
|
テヘランカイダン (1943)
|
手毬
|
テマリ
|
手毬唄
|
テマリウタ
|
テムネ語
|
テムネゴ
|
テラコッタ
|
テラコッタ
|
寺子屋
|
テラコヤ
|
テラス
|
テラス
|
テラゾ
|
テラゾ
|
テラヘルツ波
|
テラヘルツハ
|
テラヘルツ分光法
|
テラヘルツブンコウホウ
|
テルグ語
|
テルグゴ
|
テルグ文学
|
テルグブンガク
|
テルペン
|
テルペン
|
テルル
|
テルル
|
テレックス
|
テレックス
|
テレビ電話
|
テレビ デンワ
|
テレビドラマ
|
テレビ ドラマ
|
テレビ会議
|
テレビカイギ
|
テレビ広告
|
テレビコウコク
|
テレビショッピング
|
テレビショッピング
|
テレビジョン
|
テレビジョン
|
テレビジョンと教育
|
テレビジョントキョウイク
|
テレビジョンと児童
|
テレビジョントジドウ
|
テレビジョンと青少年
|
テレビジョントセイショウネン
|
テレビジョンと政治
|
テレビジョントセイジ
|
テレビニュース
|
テレビニュース
|
テレビ放送
|
テレビホウソウ
|
テレビン油
|
テレビンユ
|
テレメータ
|
テレメータ
|
テロリズム
|
テロリズム
|
テン
|
テン
|
天安門事件 (1989)
|
テンアンモンジケン (1989)
|
転位 (化学)
|
テンイ (カガク)
|
転移 (癌細胞)
|
テンイ (ガンサイボウ)
|
転位 (金属)
|
テンイ (キンゾク)
|
転位 (結晶学)
|
テンイ (ケッショウガク)
|
店員
|
テンイン
|
天王星
|
テンオウセイ
|
点火装置
|
テンカソウチ
|
癲癇
|
テンカン
|
天気
|
テンキ
|
天気図
|
テンキズ
|
天球儀
|
テンキュウギ
|
典拠コントロール
|
テンキョコントロール
|
天気予報
|
テンキヨホウ
|
転業
|
テンギョウ
|
天狗
|
テング
|
テングサ
|
テングサ
|
テングタケ科
|
テングタケカ
|
天狗党の乱 (1864)
|
テングトウノラン (1864)
|
転向
|
テンコウ
|
篆刻
|
テンコク
|
甜菜
|
テンサイ
|
天才
|
テンサイ
|
甜菜糖
|
テンサイトウ
|
天使
|
テンシ
|
転写 (遺伝学)
|
テンシャ (イデンガク)
|
篆書
|
テンショ
|
天正遣欧使節
|
テンショウケンオウシセツ
|
転職
|
テンショク
|
天津条約 (1885)
|
テンシンジョウヤク (1885)
|
展示
|
テンジ
|
点字
|
テンジ
|
点字楽譜
|
テンジガクフ
|
点字記譜法
|
テンジキフホウ
|
点字資料
|
テンジシリョウ
|
点字図書館
|
テンジトショカン
|
天井
|
テンジョウ
|
天井画
|
テンジョウガ
|
纏足
|
テンソク
|
テンソル
|
テンソル
|
天体
|
テンタイ
|
天体核物理学
|
テンタイカクブツリガク
|
天体観測
|
テンタイカンソク
|
天体写真
|
テンタイシャシン
|
天体測光学
|
テンタイソッコウガク
|
天体物理学
|
テンタイブツリガク
|
天体分光学
|
テンタイブンコウガク
|
天体力学
|
テンタイリキガク
|
天体暦
|
テンタイレキ
|
天台宗
|
テンダイシュウ
|
テンダ語
|
テンダゴ
|
天敵
|
テンテキ
|
転轍器
|
テンテツキ
|
テント
|
テント
|
店頭広告
|
テントウコウコク
|
店頭市場
|
テントウシジョウ
|
店頭装飾
|
テントウソウショク
|
テントウムシ
|
テントウムシ
|
天道教
|
テンドウキョウ
|
テンナンショウ
|
テンナンショウ
|
天然ガス
|
テンネンガス
|
天然ガス自動車
|
テンネンガスジドウシャ
|
天然記念物
|
テンネンキネンブツ
|
天然原子炉
|
テンネンゲンシロ
|
天然更新
|
テンネンコウシン
|
天然物化学
|
テンネンブツカガク
|
天皇
|
テンノウ
|
天皇賞
|
テンノウショウ
|
天皇制
|
テンノウセイ
|
てんぷら
|
テンプラ
|
テンペラ画
|
テンペラガ
|
テンボ語
|
テンボゴ
|
テンポ
|
テンポ
|
天疱瘡
|
テンポウソウ
|
天保の改革
|
テンポウノカイカク
|
天満天神
|
テンマンテンジン
|
天文学
|
テンモンガク
|
天文学者
|
テンモンガクシャ
|
天文器械
|
テンモンキカイ
|
天文気候
|
テンモンキコウ
|
天文航法
|
テンモンコウホウ
|
天文台
|
テンモンダイ
|
天理教
|
テンリキョウ
|
天領
|
テンリョウ
|
テンレック
|
テンレック
|
転炉
|
テンロ
|
テータ関数
|
テータカンスウ
|
テーピング
|
テーピング
|
テーブルセッティング
|
テーブルセッティング
|
テープレコーダ
|
テープレコーダ
|
テーラー級数
|
テーラーキュウスウ
|
出会い系サイト
|
デアイケイサイト
|
ディオニュソス祭
|
ディオニュソスサイ
|
ディオファントス近似
|
ディオファントスキンジ
|
ディコンストラクション
|
ディコンストラクション
|
ディジタルオーディオディスク
|
ディジタル オーディオ ディスク
|
ディジタル計器
|
ディジタルケイキ
|
ディジタル方式
|
ディジタルホウシキ
|
ディスカウントハウス
|
ディスカウント ハウス
|
ディスクジョッキー
|
ディスク ジョッキー
|
ディスクロージャー (経営)
|
ディスクロージャー (ケイエイ)
|
ディスコテーク
|
ディスコテーク
|
ディスプレイ (情報)
|
ディスプレイ (ジョウホウ)
|
ディテール (建築)
|
ディテール (ケンチク)
|
ディリクレ級数
|
ディリクレキュウスウ
|
ディンカ語
|
ディンカゴ
|
ディンカ族
|
ディンカゾク
|
ディーゼル機関
|
ディーゼルキカン
|
ディーゼル機関 (舶用)
|
ディーゼルキカン (ハクヨウ)
|
ディーゼル自動車
|
ディーゼルジドウシャ
|
ディーゼル動車
|
ディーゼルドウシャ
|
ディーゼル発電
|
ディーゼルハツデン
|
デイトレード
|
デイ トレード
|
デイサービス
|
デイサービス
|
泥炭
|
デイタン
|
泥炭地
|
デイタンチ
|
デオキシ糖
|
デオキシトウ
|
出稼
|
デカセギ
|
デカダンス
|
デカダンス
|
デカブリスト
|
デカブリスト
|
デキストリン
|
デキストリン
|
出来高払い制
|
デキダカバライセイ
|
デコパージュ
|
デコパージュ
|
デザイナー
|
デザイナー
|
デザイナー (ファッション)
|
デザイナー (ファッション)
|
デザイン
|
デザイン
|
デシベル
|
デシベル
|
デジタルオーディオプレーヤー
|
デジタル オーディオ プレーヤー
|
デジタルサイネージ
|
デジタル サイネージ
|
デジタルネイティブ
|
デジタル ネイティブ
|
デジタルアーカイブ
|
デジタルアーカイブ
|
デジタルカメラ
|
デジタルカメラ
|
デジタルプリント
|
デジタルプリント
|
デスクトップミュージック
|
デスクトップミュージック
|
デ・ステイル
|
デステイル
|
デスマスク
|
デスマスク
|
デスモスティルス
|
デスモスティルス
|
デッカ
|
デッカ
|
デッサン
|
デッサン
|
デノミネーション
|
デノミネーション
|
デバイスドライバ
|
デバイスドライバ
|
デバネズミ
|
デバネズミ
|
デヒドロゲナーゼ
|
デヒドロゲナーゼ
|
デビットカード
|
デビットカード
|
デフレーション
|
デフレーション
|
デュアルシステム (職業訓練)
|
デュアル システム (ショクギョウ クンレン)
|
デュアルモードシステム
|
デュアル モード システム
|
デリバティブ
|
デリバティブ
|
デルフィニウム
|
デルフィニウム
|
電圧計
|
デンアツケイ
|
電圧調整器
|
デンアツチョウセイキ
|
電位差計
|
デンイサケイ
|
田園都市
|
デンエントシ
|
電化
|
デンカ
|
電解研磨
|
デンカイケンマ
|
電界効果トランジスタ
|
デンカイコウカトランジスタ
|
電解質
|
デンカイシツ
|
電解質代謝
|
デンカイシツタイシャ
|
電解水
|
デンカイスイ
|
電解槽
|
デンカイソウ
|
電荷結合素子
|
デンカケツゴウソシ
|
田楽
|
デンガク
|
電気
|
デンキ
|
伝記
|
デンキ
|
伝奇
|
デンキ
|
伝記(細目)
|
デンキ
|
電気泳動
|
デンキエイドウ
|
電気音響学
|
デンキオンキョウガク
|
電気回路
|
デンキカイロ
|
電気化学
|
デンキカガク
|
電気化学工業
|
デンキカガクコウギョウ
|
電気楽器
|
デンキガッキ
|
電気玩具
|
デンキガング
|
電気機械・器具
|
デンキキカイキグ
|
電気機械・器具工業
|
デンキキカイキグコウギョウ
|
電気機関車
|
デンキキカンシャ
|
電気漁法
|
デンキギョホウ
|
電気計器
|
デンキケイキ
|
電気計算
|
デンキケイサン
|
電気工学
|
デンキコウガク
|
電気工作物
|
デンキコウサクブツ
|
電気工事
|
デンキコウジ
|
電気工事 (鉄道)
|
デンキコウジ (テツドウ)
|
電気工事業
|
デンキコウジギョウ
|
電気サイン
|
デンキサイン
|
電気材料
|
デンキザイリョウ
|
電機子
|
デンキシ
|
電気試験
|
デンキシケン
|
電気診断法
|
デンキシンダンホウ
|
電気振動
|
デンキシンドウ
|
電気事業
|
デンキジギョウ
|
電気事故
|
デンキジコ
|
電気自動車
|
デンキジドウシャ
|
電気数学
|
デンキスウガク
|
電気製鋼
|
デンキセイコウ
|
電気生理学
|
デンキセイリガク
|
電気接点
|
デンキセッテン
|
電気設備
|
デンキセツビ
|
電気設備 (船舶)
|
デンキセツビ (センパク)
|
電気測定・測定器
|
デンキソクテイソクテイキ
|
電気単位
|
デンキタンイ
|
電気探査
|
デンキタンサ
|
電気暖房
|
デンキダンボウ
|
電気蓄音器
|
デンキチクオンキ
|
電気鋳造
|
デンキチュウゾウ
|
電気通信
|
デンキツウシン
|
電気抵抗
|
デンキテイコウ
|
電気鉄道
|
デンキテツドウ
|
電気点火
|
デンキテンカ
|
電気伝導
|
デンキデンドウ
|
電気ブラシ
|
デンキブラシ
|
電気分解
|
デンキブンカイ
|
電気分析
|
デンキブンセキ
|
電気めっき
|
デンキメッキ
|
電気毛管現象
|
デンキモウカンゲンショウ
|
電気冶金
|
デンキヤキン
|
電球
|
デンキュウ
|
電極
|
デンキョク
|
電気溶接
|
デンキヨウセツ
|
電気力学
|
デンキリキガク
|
電気料金
|
デンキリョウキン
|
電気療法
|
デンキリョウホウ
|
電気冷房
|
デンキレイボウ
|
電気炉
|
デンキロ
|
デング熱
|
デングネツ
|
電撃傷
|
デンゲキショウ
|
電撃療法
|
デンゲキリョウホウ
|
電源開発
|
デンゲンカイハツ
|
電源装置
|
デンゲンソウチ
|
電子
|
デンシ
|
電子黒板
|
デンシ コクバン
|
電子債権
|
デンシ サイケン
|
電子書籍
|
デンシ ショセキ
|
電子レンジ
|
デンシ レンジ
|
電子オルガン
|
デンシオルガン
|
電子音楽
|
デンシオンガク
|
電子回折
|
デンシカイセツ
|
電子回路
|
デンシカイロ
|
電子核二重共鳴
|
デンシカクニジュウキョウメイ
|
電子カルテ
|
デンシカルテ
|
電子管
|
デンシカン
|
電子楽器
|
デンシガッキ
|
電子機械・器具
|
デンシキカイキグ
|
電子機械・器具 (軍事用)
|
デンシキカイキグ (グンジヨウ)
|
電子機械・器具工業
|
デンシキカイキグコウギョウ
|
電子掲示板
|
デンシケイジバン
|
電子決済
|
デンシケッサイ
|
電子顕微鏡
|
デンシケンビキョウ
|
電子工学
|
デンシコウガク
|
電子光学
|
デンシコウガク
|
電子工学 (航海用)
|
デンシコウガク (コウカイヨウ)
|
電子工学 (航空用)
|
デンシコウガク (コウクウヨウ)
|
電子工業
|
デンシコウギョウ
|
電子雑誌
|
デンシザッシ
|
電子写真
|
デンシシャシン
|
電子出版
|
デンシシュッパン
|
電子商取引
|
デンシショウトリヒキ
|
電子署名
|
デンシショメイ
|
電子資料
|
デンシシリョウ
|
電子透かし
|
デンシスカシ
|
電子スピン共鳴
|
デンシスピンキョウメイ
|
電子測定・測定器
|
デンシソクテイソクテイキ
|
電子図書館
|
デンシトショカン
|
電子ビーム加工
|
デンシビームカコウ
|
電子部品
|
デンシブヒン
|
電子部品工業
|
デンシブヒンコウギョウ
|
電子分光法
|
デンシブンコウホウ
|
電子ペーパー
|
デンシペーパー
|
電子マネー
|
デンシマネー
|
電子メール
|
デンシメール
|
電車
|
デンシャ
|
電食
|
デンショク
|
伝書鳩
|
デンショバト
|
電子流
|
デンシリュウ
|
電子レンズ
|
デンシレンズ
|
電信
|
デンシン
|
電信機
|
デンシンキ
|
電信局
|
デンシンキョク
|
電信電話債券
|
デンシンデンワサイケン
|
電信符号
|
デンシンフゴウ
|
電信料金
|
デンシンリョウキン
|
電磁調理器
|
デンジ チョウリキ
|
電磁気
|
デンジキ
|
電磁石
|
デンジシャク
|
電磁遮蔽
|
デンジシャヘイ
|
デンジソウ
|
デンジソウ
|
電磁波
|
デンジハ
|
電磁波障害
|
デンジハショウガイ
|
電磁場
|
デンジバ
|
電磁誘導検査
|
デンジユウドウケンサ
|
電磁流体力学
|
デンジリュウタイリキガク
|
伝説
|
デンセツ
|
電線
|
デンセン
|
電線工業
|
デンセンコウギョウ
|
伝染性単核症
|
デンセンセイタンカクショウ
|
伝染病
|
デンセンビョウ
|
電線路
|
デンセンロ
|
伝送回路
|
デンソウカイロ
|
電装品 (自動車)
|
デンソウヒン (ジドウシャ)
|
電池
|
デンチ
|
電着
|
デンチャク
|
電柱
|
デンチュウ
|
電灯
|
デントウ
|
伝統的工芸品産業
|
デントウテキコウゲイヒンサンギョウ
|
伝道(細目)
|
デンドウ
|
電動車椅子
|
デンドウ クルマイス
|
電動自転車
|
デンドウ ジテンシャ
|
電動機
|
デンドウキ
|
伝動装置
|
デンドウソウチ
|
伝導度滴定
|
デンドウドテキテイ
|
電動力
|
デンドウリョク
|
伝熱
|
デンネツ
|
電熱化学工業
|
デンネツカガクコウギョウ
|
電熱・電熱器
|
デンネツデンネツキ
|
電波
|
デンパ
|
電波監理
|
デンパカンリ
|
電波気象
|
デンパキショウ
|
電波吸収体
|
デンパキュウシュウタイ
|
電波航法
|
デンパコウホウ
|
電波障害
|
デンパショウガイ
|
電波探知機
|
デンパタンチキ
|
電波天文学
|
デンパテンモンガク
|
電波伝搬
|
デンパデンパン
|
電波分光学
|
デンパブンコウガク
|
電波法
|
デンパホウ
|
澱粉
|
デンプン
|
デンマーク
|
デンマーク
|
デンマーク語
|
デンマークゴ
|
デンマーク人
|
デンマークジン
|
デンマーク人 (ドイツ在留)
|
デンマークジン (ドイツザイリュウ)
|
デンマーク文学
|
デンマークブンガク
|
電離
|
デンリ
|
電離層
|
デンリソウ
|
電離層伝搬
|
デンリソウデンパン
|
電離定数
|
デンリテイスウ
|
電流
|
デンリュウ
|
電力
|
デンリョク
|
電力気象
|
デンリョクキショウ
|
電力計
|
デンリョクケイ
|
電力系統
|
デンリョクケイトウ
|
電力自由化
|
デンリョクジユウカ
|
電力統制
|
デンリョクトウセイ
|
電力取引所
|
デンリョクトリヒキジョ
|
電話
|
デンワ
|
電話機
|
デンワキ
|
電話局
|
デンワキョク
|
電話線路
|
デンワセンロ
|
電話相談
|
デンワソウダン
|
電話帳
|
デンワチョウ
|
電話販売
|
デンワハンバイ
|
電話料金
|
デンワリョウキン
|
デヴォン紀
|
デヴォンキ
|
データ圧縮
|
データアッシュク
|
データウェアハウス
|
データウェアハウス
|
データ管理 (コンピュータ)
|
データカンリ (コンピュータ)
|
データキャリア
|
データキャリア
|
データ構造
|
データコウゾウ
|
データ処理(細目)
|
データショリ
|
データ処理
|
データショリ
|
データセンター
|
データセンター
|
データ伝送
|
データデンソウ
|
データベース
|
データベース
|
データマイニング
|
データマイニング
|
デートDV
|
デート DV
|
戸
|
ト
|
トイガン
|
トイガン
|
トイレタリー
|
トイレタリー
|
トゥアレグ族
|
トゥアレグゾク
|
トゥバ
|
トゥバ
|
トゥピ語
|
トゥピゴ
|
トゥラニズム
|
トゥラニズム
|
トゥルカナ族
|
トゥルカナゾク
|
トゥルクメン共和国
|
トゥルクメンキョウワコク
|
トゥルクメン語
|
トゥルクメンゴ
|
トゥルクメン文学
|
トゥルクメンブンガク
|
トゥル語
|
トゥルゴ
|
トゥヴァ自治共和国
|
トゥヴァジチキョウワコク
|
トゥヴァ族
|
トゥヴァゾク
|
塔
|
トウ
|
籐
|
トウ
|
統一場理論
|
トウイツバリロン
|
投影器
|
トウエイキ
|
投影図
|
トウエイズ
|
東欧革命 (1989-1990)
|
トウオウ カクメイ (1989-1990)
|
東欧研究
|
トウオウケンキュウ
|
灯火
|
トウカ
|
東海村臨界事故 (1999)
|
トウカイムラリンカイジコ (1999)
|
等角写像
|
トウカクシャゾウ
|
透過性
|
トウカセイ
|
凍害
|
トウガイ
|
頭蓋学
|
トウガイガク
|
頭蓋計測
|
トウガイケイソク
|
頭蓋骨
|
トウガイコツ
|
東学
|
トウガク
|
東学党の乱 (1894)
|
トウガクトウノラン (1894)
|
トウガラシ
|
トウガラシ
|
投機
|
トウキ
|
登記
|
トウキ
|
等脚目
|
トウキャクモク
|
東京大空襲 (1945)
|
トウキョウダイクウシュウ (1945)
|
闘牛
|
トウギュウ
|
闘魚
|
トウギョ
|
統計
|
トウケイ
|
統計(細目)
|
トウケイ
|
統計学
|
トウケイガク
|
統計学者
|
トウケイガクシャ
|
統計教育
|
トウケイキョウイク
|
統計行政
|
トウケイギョウセイ
|
統計図表
|
トウケイズヒョウ
|
統計的決定
|
トウケイテキケッテイ
|
統計熱力学
|
トウケイネツリキガク
|
頭頸部癌
|
トウケイブ ガン
|
統計力学
|
トウケイリキガク
|
凍結乾燥
|
トウケツカンソウ
|
凍結土
|
トウケツド
|
刀剣
|
トウケン
|
闘犬
|
トウケン
|
刀剣附属品
|
トウケンフゾクヒン
|
糖原病
|
トウゲンビョウ
|
刀工
|
トウコウ
|
統合医療
|
トウゴウイリョウ
|
統合教育
|
トウゴウキョウイク
|
統合失調症
|
トウゴウシッチョウショウ
|
統合保育
|
トウゴウホイク
|
盗作
|
トウサク
|
倒産法
|
トウサンホウ
|
籐細工
|
トウザイク
|
東西貿易
|
トウザイボウエキ
|
当座預金
|
トウザヨキン
|
東山焼
|
トウザンヤキ
|
唐詩
|
トウシ
|
透視
|
トウシ
|
投資
|
トウシ
|
投資事業有限責任組合
|
トウシ ジギョウ ユウゲン セキニン クミアイ
|
投資関数
|
トウシカンスウ
|
投資銀行
|
トウシギンコウ
|
投資顧問業
|
トウシコモンギョウ
|
糖脂質
|
トウシシツ
|
投資信託
|
トウシシンタク
|
透視図
|
トウシズ
|
糖質代謝
|
トウシツタイシャ
|
投資紛争解決国際センター
|
トウシフンソウカイケツコクサイセンター
|
謄写印刷
|
トウシャインサツ
|
投射法 (心理学)
|
トウシャホウ (シンリガク)
|
頭首工
|
トウシュコウ
|
投書
|
トウショ
|
東照宮
|
トウショウグウ
|
凍傷・凍瘡
|
トウショウトウソウ
|
杜氏
|
トウジ
|
陶磁器
|
トウジキ
|
陶磁器 (イスラム)
|
トウジキ (イスラム)
|
陶磁器 (西洋)
|
トウジキ (セイヨウ)
|
陶磁器 (東洋)
|
トウジキ (トウヨウ)
|
陶磁器 (日本)
|
トウジキ (ニホン)
|
当事者適格
|
トウジシャテキカク
|
凍上
|
トウジョウ
|
トウジン (魚類)
|
トウジン (ギョルイ)
|
統帥権
|
トウスイケン
|
統制会
|
トウセイカイ
|
統制経済
|
トウセイケイザイ
|
透析
|
トウセキ
|
痘瘡
|
トウソウ
|
闘争 (社会学)
|
トウソウ (シャカイガク)
|
頭足類
|
トウソクルイ
|
盗賊
|
トウゾク
|
糖蛋白質
|
トウタンパクシツ
|
灯台
|
トウダイ
|
トウダイグサ
|
トウダイグサ
|
統治権
|
トウチケン
|
統治行為
|
トウチコウイ
|
冬虫夏草
|
トウチュウカソウ
|
疼痛
|
トウツウ
|
投擲競技
|
トウテキキョウギ
|
東南アジア
|
トウナンアジア
|
東南アジア研究
|
トウナンアジアケンキュウ
|
東南アジア料理
|
トウナンアジアリョウリ
|
東南海地震 (1944)
|
トウナンカイジシン (1944)
|
豆乳
|
トウニュウ
|
糖尿病
|
トウニョウビョウ
|
糖尿病性腎症
|
トウニョウビョウセイジンショウ
|
糖尿病性網膜症
|
トウニョウビョウセイモウマクショウ
|
トウヒ属
|
トウヒゾク
|
投票
|
トウヒョウ
|
闘病・看病
|
トウビョウ カンビョウ
|
豆腐
|
トウフ
|
頭部外傷
|
トウブガイショウ
|
東部ユグル語
|
トウブユグルゴ
|
陶文
|
トウブン
|
糖蜜
|
トウミツ
|
冬眠
|
トウミン
|
透明導電膜
|
トウメイ ドウデンマク
|
トウモロコシ
|
トウモロコシ
|
桐油
|
トウユ
|
灯油
|
トウユ
|
豆油
|
トウユ
|
東洋
|
トウヨウ
|
当用漢字
|
トウヨウカンジ
|
東洋学
|
トウヨウガク
|
東洋学者
|
トウヨウガクシャ
|
東洋思想
|
トウヨウシソウ
|
東洋と西洋
|
トウヨウトセイヨウ
|
東洋文学
|
トウヨウブンガク
|
灯籠
|
トウロウ
|
登録販売者 (医薬品)
|
トウロク ハンバイシャ (イヤクヒン)
|
討論法
|
トウロンホウ
|
トカゲ
|
トカゲ
|
トカゲ亜目
|
トカゲアモク
|
トカゲモドキ
|
トカゲモドキ
|
十勝沖地震 (1968)
|
トカチオキジシン (1968)
|
トカラ語
|
トカラゴ
|
トガリネズミ科
|
トガリネズミカ
|
トガリバガ
|
トガリバガ
|
トキ
|
トキ
|
時鐘
|
トキガネ
|
トキソプラズマ症
|
トキソプラズマショウ
|
常磐津節
|
トキワズブシ
|
特異点
|
トクイテン
|
特殊印刷
|
トクシュインサツ
|
特殊関数
|
トクシュカンスウ
|
特殊銀行
|
トクシュギンコウ
|
特殊鋼
|
トクシュコウ
|
特殊コレクション
|
トクシュコレクション
|
特殊自動車
|
トクシュジドウシャ
|
特殊法人
|
トクシュホウジン
|
特需
|
トクジュ
|
徳政令
|
トクセイレイ
|
特装車
|
トクソウシャ
|
督促手続
|
トクソクテツズキ
|
特定外来生物
|
トクテイ ガイライ セイブツ
|
特定健康診査
|
トクテイケンコウシンサ
|
特定保健指導
|
トクテイホケンシドウ
|
特定有料賃貸住宅制度
|
トクテイユウリョウチンタイジュウタクセイド
|
禿頭病
|
トクトウビョウ
|
特発性呼吸窮迫症候群
|
トクハツセイコキュウキュウハクショウコウグン
|
特別用途食品
|
トクベツ ヨウト ショクヒン
|
特別円
|
トクベツエン
|
特別活動
|
トクベツカツドウ
|
特別区
|
トクベツク
|
特別刑法
|
トクベツケイホウ
|
特別権力関係
|
トクベツケンリョクカンケイ
|
特別高等警察
|
トクベツコウトウケイサツ
|
特別支援学校
|
トクベツシエンガッコウ
|
特別支援教育
|
トクベツシエンキョウイク
|
特別償却
|
トクベツショウキャク
|
特別引出し権
|
トクベツヒキダシケン
|
特別養護老人ホーム
|
トクベツヨウゴロウジンホーム
|
読本(細目)
|
トクホン
|
読本
|
トクホン
|
特約店
|
トクヤクテン
|
特用樹木
|
トクヨウジュモク
|
特例子会社
|
トクレイコガイシャ
|
特例有限会社
|
トクレイユウゲンガイシャ
|
時計
|
トケイ
|
時計工業
|
トケイコウギョウ
|
トケイソウ
|
トケイソウ
|
吐血
|
トケツ
|
トゲウオ
|
トゲウオ
|
常滑焼
|
トコナメヤキ
|
床の間
|
トコノマ
|
登山(細目)
|
トザン
|
登山
|
トザン
|
登山鉄道
|
トザンテツドウ
|
登山道
|
トザンドウ
|
都市
|
トシ
|
都市伝説
|
トシ デンセツ
|
都市化
|
トシカ
|
都市気候
|
トシキコウ
|
都市行政
|
トシギョウセイ
|
都市銀行
|
トシギンコウ
|
都市計画
|
トシケイカク
|
都市計画法
|
トシケイカクホウ
|
都市経済学
|
トシケイザイガク
|
都市圏
|
トシケン
|
都市工学
|
トシコウガク
|
都市交通
|
トシコウツウ
|
都市交通統計
|
トシコウツウトウケイ
|
都市再開発
|
トシサイカイハツ
|
都市再開発法
|
トシサイカイハツホウ
|
都市裁判所
|
トシサイバンショ
|
都市財政
|
トシザイセイ
|
都市社会学
|
トシシャカイガク
|
都市人口
|
トシジンコウ
|
都市地理
|
トシチリ
|
都市農業
|
トシノウギョウ
|
徒手筋力テスト
|
トシュ キンリョク テスト
|
図書
|
トショ
|
図書--標題
|
トショ--ヒョウダイ
|
図書館
|
トショカン
|
図書館ボランティア
|
トショカン ボランティア
|
図書館員
|
トショカンイン
|
図書館家具
|
トショカンカグ
|
図書館活動
|
トショカンカツドウ
|
図書館間相互貸借
|
トショカンカンソウゴタイシャク
|
図書館学
|
トショカンガク
|
図書館学教育
|
トショカンガクキョウイク
|
図書館学校
|
トショカンガッコウ
|
図書館協会
|
トショカンキョウカイ
|
図書館協議会
|
トショカンキョウギカイ
|
図書館協力
|
トショカンキョウリョク
|
図書館行政
|
トショカンギョウセイ
|
図書館経営
|
トショカンケイエイ
|
図書館建築
|
トショカンケンチク
|
図書館資料
|
トショカンシリョウ
|
図書館調査
|
トショカンチョウサ
|
図書館統計
|
トショカントウケイ
|
図書館と社会
|
トショカントシャカイ
|
図書館友の会
|
トショカントモノカイ
|
図書館の自由
|
トショカンノジユウ
|
図書館評価
|
トショカンヒョウカ
|
図書館法
|
トショカンホウ
|
図書館用品
|
トショカンヨウヒン
|
図書館利用教育
|
トショカンリヨウキョウイク
|
図書記号
|
トショキゴウ
|
図書交換
|
トショコウカン
|
図書選択
|
トショセンタク
|
図書販売
|
トショハンバイ
|
図書分類
|
トショブンルイ
|
都城
|
トジョウ
|
屠場
|
トジョウ
|
トス語
|
トスゴ
|
塗装
|
トソウ
|
塗装工事
|
トソウコウジ
|
土地
|
トチ
|
土地改良
|
トチカイリョウ
|
土地家屋調査士
|
トチカオクチョウサシ
|
土地価格
|
トチカカク
|
トチカガミ科
|
トチカガミカ
|
土地区画整理
|
トチクカクセイリ
|
土地国有
|
トチコクユウ
|
土地収用
|
トチシュウヨウ
|
土地所有
|
トチショユウ
|
土地所有権
|
トチショユウケン
|
土地信託
|
トチシンタク
|
土地政策
|
トチセイサク
|
土地制度
|
トチセイド
|
土地税制
|
トチゼイセイ
|
土地台帳
|
トチダイチョウ
|
土地登記
|
トチトウキ
|
トチノキ
|
トチノキ
|
土地法
|
トチホウ
|
土地利用
|
トチリヨウ
|
特許(細目)
|
トッキョ
|
特許
|
トッキョ
|
特許訴訟
|
トッキョ ソショウ
|
特許審判
|
トッキョシンパン
|
特許法
|
トッキョホウ
|
特恵関税
|
トッケイカンゼイ
|
突厥
|
トッケツ
|
突厥碑文
|
トッケツヒブン
|
鳥取地震 (1943)
|
トットリ ジシン (1943)
|
鳥取県西部地震 (2000)
|
トットリケンセイブジシン (2000)
|
突発性難聴
|
トッパツセイナンチョウ
|
凸関数
|
トツカンスウ
|
凸集合
|
トツシュウゴウ
|
徒弟
|
トテイ
|
トド
|
トド
|
都道府県税
|
トドウフケンゼイ
|
トドマツ
|
トドマツ
|
トナカイ
|
トナカイ
|
隣組
|
トナリグミ
|
トナル岩
|
トナルガン
|
トナー
|
トナー
|
鳥羽絵
|
トバエ
|
賭博
|
トバク
|
トバ・バタック語
|
トババタックゴ
|
トビウオ
|
トビウオ
|
トビケラ
|
トビケラ
|
飛込競技
|
トビコミキョウギ
|
鳶職
|
トビショク
|
トビハゼ
|
トビハゼ
|
跳箱運動
|
トビバコ ウンドウ
|
トビムシ目
|
トビムシモク
|
砥部焼
|
トベヤキ
|
トポロジー
|
トポロジー
|
トマト
|
トマト
|
富籤
|
トミクジ
|
トミヨ
|
トミヨ
|
十村
|
トムラ
|
トヨタ生産方式
|
トヨタセイサンホウシキ
|
豊田商事事件
|
トヨダショウジジケン
|
虎
|
トラ
|
トライアスロン
|
トライアスロン
|
トライ語
|
トライゴ
|
トライボロジー
|
トライボロジー
|
トラキア
|
トラキア
|
トラキア人
|
トラキアジン
|
トラギス属
|
トラギスゾク
|
トラクター
|
トラクター
|
トラコーマ
|
トラコーマ
|
トラジャ人
|
トラジャジン
|
トラス
|
トラス
|
トラス橋
|
トラスキョウ
|
トラスト
|
トラスト
|
トラック
|
トラック
|
トラック競走
|
トラックキョウソウ
|
トラックターミナル
|
トラックターミナル
|
トラデスカンティア
|
トラデスカンティア
|
虎の門事件 (1923)
|
トラノモンジケン (1923)
|
トラヒック (電気通信)
|
トラヒック (デンキツウシン)
|
トラピスト修道会
|
トラピストシュウドウカイ
|
トラファルガルの海戦 (1805)
|
トラファルガルノカイセン (1805)
|
トランキライザー
|
トランキライザー
|
トランシーバ
|
トランシーバ
|
トランジスタ
|
トランジスタ
|
トランジスタ回路
|
トランジスタカイロ
|
トランスジェンダー
|
トランスジェンダー
|
トランスジューサー
|
トランスジューサー
|
トランスパーソナル心理学
|
トランスパーソナル シンリガク
|
トランプ
|
トランプ
|
トランペット
|
トランペット
|
トランポリン
|
トランポリン
|
鳥
|
トリ
|
トリアジン
|
トリアジン
|
トリアゾール
|
トリアゾール
|
取扱説明書
|
トリアツカイ セツメイショ
|
トリアノン条約
|
トリアノンジョウヤク
|
トリアージ
|
トリアージ
|
鳥居
|
トリイ
|
鳥インフルエンザ
|
トリインフルエンザ
|
トリウム
|
トリウム
|
取木
|
トリキ
|
トリクロロエタン
|
トリクロロエタン
|
トリクロロエチレン
|
トリクロロエチレン
|
取締役
|
トリシマリヤク
|
取締役会
|
トリシマリヤクカイ
|
取調べ
|
トリシラベ
|
トリチウム
|
トリチウム
|
取付具
|
トリツケグ
|
トリニダード・トバゴ
|
トリニダードトバゴ
|
トリハロメタン
|
トリハロメタン
|
トリパノソーマ
|
トリパノソーマ
|
取引所
|
トリヒキジョ
|
取引所税
|
トリヒキジョゼイ
|
取引所法
|
トリヒキジョホウ
|
取引高税
|
トリヒキダカゼイ
|
トリプトファン
|
トリプトファン
|
トリミング (ペット)
|
トリミング (ペット)
|
塗料
|
トリョウ
|
塗料製造業
|
トリョウ セイゾウギョウ
|
トルエン
|
トルエン
|
トルクメニスタン
|
トルクメニスタン
|
トルクメン族
|
トルクメンゾク
|
トルコ
|
トルコ
|
トルコギキョウ
|
トルコギキョウ
|
トルコ語
|
トルコゴ
|
トルコ語 (法律用)
|
トルコゴ (ホウリツヨウ)
|
トルコ人
|
トルコジン
|
トルコ人 (外国在留)
|
トルコジン (ガイコクザイリュウ)
|
トルコ人 (キプロス在留)
|
トルコジン (キプロスザイリュウ)
|
トルコ人 (ドイツ在留)
|
トルコジン (ドイツザイリュウ)
|
トルコ人 (フランス在留)
|
トルコジン (フランスザイリュウ)
|
トルコ人 (ブルガリア在留)
|
トルコジン (ブルガリアザイリュウ)
|
トルコ族
|
トルコゾク
|
トルコ文学
|
トルコブンガク
|
トルコ料理
|
トルコリョウリ
|
トルテク文明
|
トルテクブンメイ
|
トルバドゥール
|
トルバドゥール
|
トルマリン
|
トルマリン
|
トレーサビリティー(細目)
|
トレーサビリティー
|
トレーサビリティー
|
トレーサビリティー
|
トレーサー
|
トレーサー
|
トレーニング (スポーツ)
|
トレーニング (スポーツ)
|
トレーラ
|
トレーラ
|
トロロアオイ
|
トロロアオイ
|
トロンボーン
|
トロンボーン
|
トロール漁業
|
トロールギョギョウ
|
トンガ
|
トンガ
|
トンガ語 (トンガ)
|
トンガゴ (トンガ)
|
トンガ族
|
トンガゾク
|
トンガ族 (トンガ)
|
トンガゾク (トンガ)
|
トンキン
|
トンキン
|
トンキン湾事件 (1964)
|
トンキンワンジケン (1964)
|
トングウェ族
|
トングウェゾク
|
トン族
|
トンゾク
|
トンダーノー語
|
トンダーノーゴ
|
トンテンボアン語
|
トンテンボアンゴ
|
屯田
|
トンデン
|
屯田兵
|
トンデンヘイ
|
トンネル
|
トンネル
|
トンネル工法
|
トンネル コウホウ
|
トンネルダイオード
|
トンネル ダイオード
|
トンネル効果
|
トンネルコウカ
|
トンパ文字
|
トンパ モジ
|
トンボ
|
トンボ
|
豚毛
|
トンモウ
|
問屋
|
トンヤ
|
トーゴ
|
トーゴ
|
トーテミズム
|
トーテミズム
|
トーマス・フェルミ理論
|
トーマスフェルミリロン
|
トーリック多様体
|
トーリック タヨウタイ
|
トールペインティング
|
トールペインティング
|
トール油
|
トールユ
|
土圧
|
ドアツ
|
ドイツ
|
ドイツ
|
ドイツ (東部)
|
ドイツ (トウブ)
|
ドイツ (南部)
|
ドイツ (ナンブ)
|
ドイツ民主共和国
|
ドイツ ミンシュ キョウワコク
|
ドイツ連邦共和国
|
ドイツ レンポウ キョウワコク
|
ドイツ--歴史--1517-1648
|
ドイツ--レキシ--1517-1648
|
ドイツ--歴史--1648-1789
|
ドイツ--レキシ--1648-1789
|
ドイツ--歴史--16世紀
|
ドイツ--レキシ--16セイキ
|
ドイツ--歴史--1789-1815
|
ドイツ--レキシ--1789-1815
|
ドイツ--歴史--17世紀
|
ドイツ--レキシ--17セイキ
|
ドイツ--歴史--1815-1871
|
ドイツ--レキシ--1815-1871
|
ドイツ--歴史--1871-
|
ドイツ--レキシ--1871-
|
ドイツ--歴史--1871-1918
|
ドイツ--レキシ--1871-1918
|
ドイツ--歴史--18世紀
|
ドイツ--レキシ--18セイキ
|
ドイツ--歴史--1914-1934
|
ドイツ--レキシ--1914-1934
|
ドイツ--歴史--1918-1933
|
ドイツ--レキシ--1918-1933
|
ドイツ--歴史--1933-1945
|
ドイツ--レキシ--1933-1945
|
ドイツ--歴史--1945-
|
ドイツ--レキシ--1945-
|
ドイツ--歴史--1990-
|
ドイツ--レキシ--1990-
|
ドイツ--歴史--19世紀
|
ドイツ--レキシ--19セイキ
|
ドイツ--歴史--20世紀
|
ドイツ--レキシ--20セイキ
|
ドイツ--歴史--近代
|
ドイツ--レキシ--キンダイ
|
ドイツ--歴史--中世
|
ドイツ--レキシ--チュウセイ
|
ドイツ革命 (1918)
|
ドイツカクメイ (1918)
|
ドイツ関税同盟
|
ドイツカンゼイドウメイ
|
ドイツ観念論
|
ドイツカンネンロン
|
ドイツ戯曲
|
ドイツギキョク
|
ドイツ語
|
ドイツゴ
|
ドイツ語 (医学用)
|
ドイツゴ (イガクヨウ)
|
ドイツ語 (科学技術用)
|
ドイツゴ (カガクギジュツヨウ)
|
ドイツ語 (化学用)
|
ドイツゴ (カガクヨウ)
|
ドイツ語 (機械工学用)
|
ドイツゴ (キカイコウガクヨウ)
|
ドイツ語 (情報処理用)
|
ドイツゴ (ジョウホウ ショリヨウ)
|
ドイツ語 (法律用)
|
ドイツゴ (ホウリツヨウ)
|
ドイツ語 (薬学用)
|
ドイツゴ (ヤクガクヨウ)
|
ドイツ語教育
|
ドイツゴ キョウイク
|
ドイツ詩
|
ドイツシ
|
ドイツ小説
|
ドイツショウセツ
|
ドイツ人
|
ドイツジン
|
ドイツ人 (アメリカ合衆国在留)
|
ドイツジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ドイツ人 (アルゼンチン在留)
|
ドイツジン (アルゼンチンザイリュウ)
|
ドイツ人 (イギリス在留)
|
ドイツジン (イギリスザイリュウ)
|
ドイツ人 (インド在留)
|
ドイツジン (インドザイリュウ)
|
ドイツ人 (カナダ在留)
|
ドイツジン (カナダザイリュウ)
|
ドイツ人 (スイス在留)
|
ドイツジン (スイスザイリュウ)
|
ドイツ人 (スウェーデン在留)
|
ドイツジン (スウェーデンザイリュウ)
|
ドイツ人 (チェコスロバキア在留)
|
ドイツジン (チェコスロバキアザイリュウ)
|
ドイツ人 (中国在留)
|
ドイツジン (チュウゴク ザイリュウ)
|
ドイツ人 (日本在留)
|
ドイツジン (ニホンザイリュウ)
|
ドイツ人 (フランス在留)
|
ドイツジン (フランスザイリュウ)
|
ドイツ人 (ブラジル在留)
|
ドイツジン (ブラジルザイリュウ)
|
ドイツ人 (南アフリカ共和国在留)
|
ドイツジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
|
ドイツ人 (ヨーロッパ (東部) 在留)
|
ドイツジン (ヨーロッパ (トウブ) ザイリュウ)
|
ドイツ人 (ルーマニア在留)
|
ドイツジン (ルーマニアザイリュウ)
|
ドイツ人 (ロシア在留)
|
ドイツジン (ロシアザイリュウ)
|
ドイツ哲学
|
ドイツテツガク
|
ドイツ統一問題
|
ドイツトウイツモンダイ
|
ドイツ農民戦争 (1524-1525)
|
ドイツノウミンセンソウ (1524-1525)
|
ドイツ文学
|
ドイツブンガク
|
ドイツ料理
|
ドイツリョウリ
|
ドゥ・ハースーファン・アルフェン効果
|
ドゥハースファンアルフェンコウカ
|
ドゥホボール
|
ドゥホボール
|
ドゥンシャン語
|
ドゥンシャンゴ
|
銅
|
ドウ
|
同意 (法律)
|
ドウイ (ホウリツ)
|
同位元素
|
ドウイゲンソ
|
同音異義語(細目)
|
ドウオンイギゴ
|
同音異義語
|
ドウオンイギゴ
|
道歌
|
ドウカ
|
道家
|
ドウカ
|
同化 (社会学)
|
ドウカ (シャカイガク)
|
同化作用
|
ドウカサヨウ
|
動画共有サイト
|
ドウガキョウユウサイト
|
ドウガネブイブイ
|
ドウガネブイブイ
|
同期
|
ドウキ
|
銅器
|
ドウキ
|
動機調査
|
ドウキ チョウサ
|
同期機
|
ドウキキ
|
動機づけ
|
ドウキズケ
|
道教
|
ドウキョウ
|
銅鏡
|
ドウキョウ
|
同業組合
|
ドウギョウクミアイ
|
道具
|
ドウグ
|
道化
|
ドウケ
|
洞穴
|
ドウケツ
|
洞穴遺跡
|
ドウケツイセキ
|
洞穴動物
|
ドウケツドウブツ
|
銅鼓
|
ドウコ
|
瞳孔
|
ドウコウ
|
銅合金
|
ドウゴウキン
|
動作法
|
ドウサホウ
|
動産
|
ドウサン
|
動産担保融資
|
ドウサンタンポユウシ
|
動産抵当
|
ドウサンテイトウ
|
銅座
|
ドウザ
|
動詞(細目)
|
ドウシ
|
動詞
|
ドウシ
|
同翅亜目
|
ドウシアモク
|
道釈画
|
ドウシャクガ
|
道州制
|
ドウシュウセイ
|
同時犯
|
ドウジハン
|
同人雑誌
|
ドウジンザッシ
|
同性愛
|
ドウセイアイ
|
同性婚
|
ドウセイコン
|
同窓会
|
ドウソウカイ
|
道祖神
|
ドウソジン
|
銅像
|
ドウゾウ
|
同族会社
|
ドウゾクガイシャ
|
銅鐸
|
ドウタク
|
同調性
|
ドウチョウセイ
|
導電材料
|
ドウデン ザイリョウ
|
導電性高分子材料
|
ドウデンセイ コウブンシ ザイリョウ
|
導電性樹脂
|
ドウデンセイ ジュシ
|
道徳
|
ドウトク
|
道徳教育
|
ドウトクキョウイク
|
導波管
|
ドウハカン
|
銅版画
|
ドウバンガ
|
道標
|
ドウヒョウ
|
動物
|
ドウブツ
|
動物(細目)
|
ドウブツ
|
動物 (聖書)
|
ドウブツ (セイショ)
|
動物園
|
ドウブツエン
|
動物解剖学
|
ドウブツカイボウガク
|
動物看護学
|
ドウブツカンゴガク
|
動物画
|
ドウブツガ
|
動物学
|
ドウブツガク
|
動物学者
|
ドウブツガクシャ
|
動物形態学
|
ドウブツケイタイガク
|
動物検疫
|
ドウブツケンエキ
|
動物行動学
|
ドウブツコウドウガク
|
動物細胞学
|
ドウブツサイボウガク
|
動物芝居
|
ドウブツシバイ
|
動物心理学
|
ドウブツシンリガク
|
動物実験
|
ドウブツジッケン
|
動物生態学
|
ドウブツセイタイガク
|
動物生理学
|
ドウブツセイリガク
|
動物繊維
|
ドウブツセンイ
|
動物組織学
|
ドウブツソシキガク
|
動物地理
|
ドウブツチリ
|
動物病院
|
ドウブツビョウイン
|
動物病理学
|
ドウブツビョウリガク
|
動物分類学
|
ドウブツブンルイガク
|
動脈
|
ドウミャク
|
動脈硬化症
|
ドウミャクコウカショウ
|
動脈瘤
|
ドウミャクリュウ
|
同盟
|
ドウメイ
|
童謡
|
ドウヨウ
|
動力学
|
ドウリキガク
|
動力
|
ドウリョク
|
動力耕耘機
|
ドウリョクコウウンキ
|
道路
|
ドウロ
|
道路公害
|
ドウロ コウガイ
|
道路橋
|
ドウロキョウ
|
道路行政
|
ドウロギョウセイ
|
道路計画
|
ドウロケイカク
|
道路工学
|
ドウロコウガク
|
道路交通
|
ドウロコウツウ
|
道路交通法
|
ドウロコウツウホウ
|
道路材料
|
ドウロザイリョウ
|
道路照明
|
ドウロショウメイ
|
道路除雪
|
ドウロジョセツ
|
道路測量
|
ドウロソクリョウ
|
道路地図
|
ドウロチズ
|
道路トンネル
|
ドウロトンネル
|
道路標識
|
ドウロヒョウシキ
|
道路法
|
ドウロホウ
|
童話
|
ドウワ
|
同和教育
|
ドウワキョウイク
|
同和事業
|
ドウワジギョウ
|
土管
|
ドカン
|
土器
|
ドキ
|
ドキュメンタリスト
|
ドキュメンタリスト
|
ドキュメンタリー (放送番組)
|
ドキュメンタリー (ホウソウ バングミ)
|
ドキュメンテーション
|
ドキュメンテーション
|
読経
|
ドキョウ
|
毒ガス
|
ドクガス
|
毒キノコ
|
ドクキノコ
|
独裁者
|
ドクサイシャ
|
独裁政治
|
ドクサイセイジ
|
ドクササコ
|
ドクササコ
|
毒殺
|
ドクサツ
|
読書
|
ドクショ
|
読書会
|
ドクショカイ
|
読書指導
|
ドクショシドウ
|
読書心理学
|
ドクショシンリガク
|
読書調査
|
ドクショチョウサ
|
読書の自由
|
ドクショノジユウ
|
読書法
|
ドクショホウ
|
読書療法
|
ドクショリョウホウ
|
独身
|
ドクシン
|
読心術
|
ドクシンジュツ
|
毒性試験(細目)
|
ドクセイ シケン
|
毒性試験
|
ドクセイ シケン
|
独占
|
ドクセン
|
独占価格
|
ドクセンカカク
|
独占企業
|
ドクセンキギョウ
|
独占禁止法
|
ドクセンキンシホウ
|
毒素・抗毒素
|
ドクソコウドクソ
|
独ソ不可侵条約 (1939)
|
ドクソフカシンジョウヤク (1939)
|
ドクターヘリ
|
ドクターヘリ
|
ドクトカゲ
|
ドクトカゲ
|
毒物学
|
ドクブツガク
|
毒物・劇物
|
ドクブツゲキブツ
|
独立栄養
|
ドクリツエイヨウ
|
独立革命 (アメリカ合衆国) (1775-1789)
|
ドクリツカクメイ (アメリカガッシュウコク) (1775-1789)
|
独立行政法人
|
ドクリツギョウセイホウジン
|
独立採算制
|
ドクリツサイサンセイ
|
独立採算制 (社会主義企業)
|
ドクリツサイサンセイ (シャカイシュギキギョウ)
|
土偶
|
ドグウ
|
土工事
|
ドコウジ
|
ドコサヘキサエン酸
|
ドコサヘキサエンサン
|
ドゴン族
|
ドゴンゾク
|
土質安定工法
|
ドシツアンテイコウホウ
|
土質試験
|
ドシツシケン
|
土質分析
|
ドシツブンセキ
|
土質力学
|
ドシツリキガク
|
土砂災害
|
ドシャサイガイ
|
土砂流送
|
ドシャリュウソウ
|
土壌
|
ドジョウ
|
鰌
|
ドジョウ
|
土壌浄化
|
ドジョウ ジョウカ
|
土城遺跡
|
ドジョウイセキ
|
土壌汚染
|
ドジョウオセン
|
土壌化学
|
ドジョウカガク
|
土壌学
|
ドジョウガク
|
土壌水
|
ドジョウスイ
|
土壌図
|
ドジョウズ
|
土壌調査
|
ドジョウチョウサ
|
土壌地理学
|
ドジョウチリガク
|
土壌伝染
|
ドジョウデンセン
|
土壌微生物学
|
ドジョウビセイブツガク
|
土壌物理学
|
ドジョウブツリガク
|
土壌保全
|
ドジョウホゼン
|
土星
|
ドセイ
|
土石流
|
ドセキリュウ
|
土柱
|
ドチュウ
|
読解
|
ドッカイ
|
読解(細目)
|
ドッカイ
|
ドック
|
ドック
|
ドッジボール
|
ドッジボール
|
ドップラー効果
|
ドップラーコウカ
|
都々逸
|
ドドイツ
|
ドドス族
|
ドドスゾク
|
ドバイ
|
ドバイ
|
どぶろく
|
ドブロク
|
土木構造物
|
ドボク コウゾウブツ
|
土木計画
|
ドボクケイカク
|
土木工学
|
ドボクコウガク
|
土木材料
|
ドボクザイリョウ
|
土木製図
|
ドボクセイズ
|
土木積算・仕様
|
ドボクセキサンシヨウ
|
土木施工法
|
ドボクセコウホウ
|
土木設計
|
ドボクセッケイ
|
土木地質学
|
ドボクチシツガク
|
土木力学
|
ドボクリキガク
|
ドミニカ共和国
|
ドミニカキョウワコク
|
ドミニカ国
|
ドミニカコク
|
ドメイン名
|
ドメインメイ
|
ドメスティックバイオレンス
|
ドメスティックバイオレンス
|
どや街
|
ドヤガイ
|
銅鑼
|
ドラ
|
ドライアイ
|
ドライアイ
|
ドライクリーニング
|
ドライクリーニング
|
ドライフラワー
|
ドライフラワー
|
ドライブレコーダー
|
ドライブ レコーダー
|
ドライブイン
|
ドライブイン
|
ドラゴー主義
|
ドラゴーシュギ
|
ドラッグデリバリーシステム
|
ドラッグデリバリーシステム
|
ドラムセット
|
ドラムセット
|
ドラヴィダ語
|
ドラヴィダゴ
|
ドラヴィダ諸族
|
ドラヴィダショゾク
|
ドリアン
|
ドリアン
|
度量衡
|
ドリョウコウ
|
度量衡器
|
ドリョウコウキ
|
ドル
|
ドル
|
ドルーズ人
|
ドルーズジン
|
奴隷
|
ドレイ
|
奴隷廃止運動
|
ドレイハイシウンドウ
|
奴隷貿易
|
ドレイボウエキ
|
ドレナージ (医学)
|
ドレナージ (イガク)
|
ドロップシッピング
|
ドロップシッピング
|
ドンガン語
|
ドンガンゴ
|
ドングリ
|
ドングリ
|
ドン・ファン
|
ドンファン
|
ドーピング (スポーツ)
|
ドーピング (スポーツ)
|
ドームズデーブック
|
ドームズデー ブック
|
内縁
|
ナイエン
|
内科学
|
ナイカガク
|
内閣
|
ナイカク
|
内閣総理大臣
|
ナイカクソウリダイジン
|
内観 (心理学)
|
ナイカン (シンリガク)
|
内観療法
|
ナイカンリョウホウ
|
内外価格差
|
ナイガイカカクサ
|
内航海運
|
ナイコウカイウン
|
内視鏡
|
ナイシキョウ
|
内視鏡検査
|
ナイシキョウ ケンサ
|
内視鏡検査(細目)
|
ナイシキョウ ケンサ
|
内視鏡手術
|
ナイシキョウ シュジュツ
|
内視鏡手術(細目)
|
ナイシキョウ シュジュツ
|
内視鏡的粘膜下層剥離術
|
ナイシキョウテキ ネンマク カソウ ハクリジュツ
|
内視鏡的粘膜切除術
|
ナイシキョウテキ ネンマク セツジョジュツ
|
内職
|
ナイショク
|
内申書
|
ナイシンショ
|
ナイジェリア
|
ナイジェリア
|
内需拡大策
|
ナイジュカクダイサク
|
内装工事
|
ナイソウコウジ
|
内臓
|
ナイゾウ
|
ナイトクラブ
|
ナイトクラブ
|
内燃機関
|
ナイネンキカン
|
内燃機関 (自動車)
|
ナイネンキカン (ジドウシャ)
|
内燃機関 (舶用)
|
ナイネンキカン (ハクヨウ)
|
内燃機関車
|
ナイネンキカンシャ
|
内反足
|
ナイハンソク
|
内部監査
|
ナイブカンサ
|
内部告発
|
ナイブコクハツ
|
内部障害 (医学)
|
ナイブショウガイ (イガク)
|
内部転換 (原子核物理学)
|
ナイブテンカン (ゲンシカクブツリガク)
|
内部統制
|
ナイブトウセイ
|
内部摩擦 (物理学)
|
ナイブマサツ (ブツリガク)
|
内分泌
|
ナイブンピ
|
内分泌攪乱物質
|
ナイブンピカクランブッシツ
|
内分泌疾患
|
ナイブンピシッカン
|
内容証明
|
ナイヨウショウメイ
|
内容分析
|
ナイヨウブンセキ
|
内乱
|
ナイラン
|
内陸水運
|
ナイリクスイウン
|
ナイル諸語
|
ナイルショゴ
|
ナイロン
|
ナイロン
|
ナウマンゾウ
|
ナウマンゾウ
|
ナウル
|
ナウル
|
苗
|
ナエ
|
苗木
|
ナエギ
|
仲買人
|
ナカガイニン
|
中ぐり盤
|
ナカグリバン
|
長唄
|
ナガウタ
|
ナガ語
|
ナガゴ
|
長崎絵
|
ナガサキエ
|
長篠の戦 (1575)
|
ナガシノノタタカイ (1575)
|
ナガ族
|
ナガゾク
|
長屋門
|
ナガヤモン
|
ナキウサギ
|
ナキウサギ
|
ナギ
|
ナギ
|
薙刀
|
ナギナタ
|
投入花
|
ナゲイレバナ
|
名子
|
ナゴ
|
名古屋事件 (1884)
|
ナゴヤジケン (1884)
|
梨
|
ナシ
|
納西族
|
ナシゾク
|
ナショナリズム
|
ナショナリズム
|
ナショナルトラスト
|
ナショナルトラスト
|
茄子
|
ナス
|
ナス科
|
ナスカ
|
ナスカの地上絵
|
ナスカ ノ チジョウエ
|
ナスカ文化
|
ナスカ ブンカ
|
謎
|
ナゾ
|
菜種油
|
ナタネアブラ
|
灘酒
|
ナダザケ
|
雪崩
|
ナダレ
|
ナチズム
|
ナチズム
|
捺染法
|
ナッセンホウ
|
納豆
|
ナットウ
|
ナツメヤシ
|
ナツメヤシ
|
ナトリウム
|
ナトリウム
|
ナトリウム冷却炉
|
ナトリウムレイキャクロ
|
ナナイ語
|
ナナイゴ
|
ナナイ族
|
ナナイゾク
|
七草
|
ナナクサ
|
ナナフシ
|
ナナフシ
|
浪花節
|
ナニワブシ
|
名主
|
ナヌシ
|
ナノ粒子
|
ナノ リュウシ
|
ナノインプリント
|
ナノインプリント
|
ナノエレクトロニクス
|
ナノエレクトロニクス
|
ナノコンポジット
|
ナノコンポジット
|
ナノテクノロジー(細目)
|
ナノテクノロジー
|
ナノテクノロジー
|
ナノテクノロジー
|
ナノバイオテクノロジー
|
ナノバイオテクノロジー
|
ナノフォトニクス
|
ナノフォトニクス
|
ナノマテリアル
|
ナノマテリアル
|
ナバホ族
|
ナバホゾク
|
ナビ派
|
ナビハ
|
ナフタレン
|
ナフタレン
|
鍋島焼
|
ナベシマヤキ
|
ナベヅル
|
ナベヅル
|
鍋料理
|
ナベリョウリ
|
ナポレオン戦争
|
ナポレオンセンソウ
|
ナマケモノ科
|
ナマケモノカ
|
ナマコ
|
ナマコ
|
生コンクリート
|
ナマコンクリート
|
生ごみ
|
ナマゴミ
|
生ごみ処理機
|
ナマゴミショリキ
|
ナマズ
|
ナマズ
|
なまず絵
|
ナマズエ
|
生麦事件 (1862)
|
ナマムギ ジケン (1862)
|
鉛
|
ナマリ
|
鉛フリーはんだ
|
ナマリ フリー ハンダ
|
鉛中毒
|
ナマリチュウドク
|
波
|
ナミ
|
涙
|
ナミダ
|
波乗り
|
ナミノリ
|
ナミビア
|
ナミビア
|
ナメクジ
|
ナメクジ
|
ナメクジウオ
|
ナメクジウオ
|
ナメコ
|
ナメコ
|
鞣皮
|
ナメシガワ
|
嘗物
|
ナメモノ
|
楢
|
ナラ
|
奈良絵本
|
ナラエホン
|
ナラティブセラピー
|
ナラティブセラピー
|
成田空港反対闘争事件
|
ナリタクウコウハンタイトウソウジケン
|
ナルシシズム
|
ナルシシズム
|
ナレッジマネジメント
|
ナレッジマネジメント
|
ナロードニキ
|
ナロードニキ
|
苗代
|
ナワシロ
|
縄跳
|
ナワトビ
|
ナワトル語
|
ナワトルゴ
|
南阿戦争 (1899-1902)
|
ナンアセンソウ (1899-1902)
|
南海道地震 (1946)
|
ナンカイドウジシン (1946)
|
南海泡沫事件
|
ナンカイホウマツジケン
|
南画
|
ナンガ
|
南極条約
|
ナンキョクジョウヤク
|
南極地方
|
ナンキョクチホウ
|
南京事件 (1937)
|
ナンキンジケン (1937)
|
南京虫
|
ナンキンムシ
|
軟膏
|
ナンコウ
|
軟骨肉腫
|
ナンコツニクシュ
|
南昌暴動 (1927)
|
ナンショウボウドウ (1927)
|
軟体動物
|
ナンタイドウブツ
|
難聴
|
ナンチョウ
|
ナンテン
|
ナンテン
|
南都六宗
|
ナントロクシュウ
|
難燃剤
|
ナンネンザイ
|
難燃性繊維
|
ナンネンセイセンイ
|
南蛮絵
|
ナンバンエ
|
南蛮美術
|
ナンバンビジュツ
|
南蛮屏風
|
ナンバンビョウブ
|
ナンバーディスプレイ
|
ナンバーディスプレイ
|
難病
|
ナンビョウ
|
軟部腫瘍
|
ナンブ シュヨウ
|
南北戦争 (1861-1865)
|
ナンボクセンソウ (1861-1865)
|
南北問題
|
ナンボクモンダイ
|
難民
|
ナンミン
|
南洋
|
ナンヨウ
|
南洋材
|
ナンヨウザイ
|
ナヴァホ語
|
ナヴァホゴ
|
ニアス語
|
ニアスゴ
|
ニアス族
|
ニアスゾク
|
新潟県中越沖地震 (2007)
|
ニイガタケンチュウエツオキジシン (2007)
|
新潟県中越地震 (2004)
|
ニイガタケンチュウエツジシン (2004)
|
新潟地震 (1964)
|
ニイガタジシン (1964)
|
新嘗祭
|
ニイナメサイ
|
二院制度
|
ニインセイド
|
ニウエー語
|
ニウエーゴ
|
二塩化プロピレン
|
ニエンカプロピレン
|
におい
|
ニオイ
|
ニオブ
|
ニオブ
|
ニオブ合金
|
ニオブゴウキン
|
ニカラグア
|
ニカラグア
|
膠
|
ニカワ
|
似顔絵
|
ニガオエ
|
ニガキ科
|
ニガキカ
|
二月革命 (フランス) (1848)
|
ニガツカクメイ (フランス) (1848)
|
苦汁
|
ニガリ
|
荷為替信用状
|
ニガワセシンヨウジョウ
|
ニギス
|
ニギス
|
肉牛
|
ニクギュウ
|
肉食
|
ニクショク
|
肉・肉製品
|
ニクニクセイヒン
|
荷車
|
ニグルマ
|
二弦琴
|
ニゲンキン
|
二胡
|
ニコ
|
尼港事件 (1920)
|
ニコウジケン (1920)
|
二項定理
|
ニコウテイリ
|
ニコチン
|
ニコチン
|
ニコチン酸
|
ニコチンサン
|
ニコチン中毒
|
ニコチンチュウドク
|
ニコバル語
|
ニコバルゴ
|
二酸化硫黄
|
ニサンカイオウ
|
二酸化塩素
|
ニサンカエンソ
|
二酸化珪素
|
ニサンカケイソ
|
二酸化炭素
|
ニサンカタンソ
|
二酸化窒素
|
ニサンカチッソ
|
西アフリカ通貨同盟
|
ニシアフリカツウカドウメイ
|
西インド諸島
|
ニシインドショトウ
|
西インド諸島 (イギリス領)
|
ニシインドショトウ (イギリスリョウ)
|
西インド諸島 (オランダ領)
|
ニシインドショトウ (オランダリョウ)
|
西インド諸島 (フランス領)
|
ニシインドショトウ (フランスリョウ)
|
西インド諸島文学 (英語)
|
ニシインドショトウブンガク (エイゴ)
|
西インド諸島文学 (フランス語)
|
ニシインドショトウブンガク (フランスゴ)
|
ニシキゴイ
|
ニシキゴイ
|
西ゴート族
|
ニシゴートゾク
|
西サハラ
|
ニシサハラ
|
西陣織
|
ニシジンオリ
|
西トルキスタン
|
ニシトルキスタン
|
二色性
|
ニショクセイ
|
ニシン
|
ニシン
|
ニシン漁業
|
ニシンギョギョウ
|
二進法
|
ニシンホウ
|
虹
|
ニジ
|
ニジェール
|
ニジェール
|
二次計画
|
ニジケイカク
|
二次形式
|
ニジケイシキ
|
二次元コード
|
ニジゲンコード
|
ニジマス
|
ニジマス
|
二十一カ条要求 (1915)
|
ニジュウイッカジョウ ヨウキュウ (1915)
|
二重課税
|
ニジュウカゼイ
|
二重体
|
ニジュウタイ
|
二畳紀
|
ニジョウキ
|
ニセアカシア
|
ニセアカシア
|
贋金
|
ニセガネ
|
ニタリクジラ
|
ニタリクジラ
|
日英同盟 (1902-1921)
|
ニチエイドウメイ (1902-1921)
|
日独伊三国同盟 (1940)
|
ニチドクイサンゴクドウメイ (1940)
|
日独伊防共協定 (1937)
|
ニチドクイボウキョウキョウテイ (1937)
|
日独戦争 (1914)
|
ニチドクセンソウ (1914)
|
日米安全保障条約
|
ニチベイアンゼンホショウジョウヤク
|
日曜学校
|
ニチヨウガッコウ
|
日蓮宗
|
ニチレンシュウ
|
日蓮正宗
|
ニチレンショウシュウ
|
日露戦争 (1904-1905)
|
ニチロセンソウ (1904-1905)
|
日露和親条約 (1855)
|
ニチロワシンジョウヤク (1855)
|
日韓基本条約
|
ニッカンキホンジョウヤク
|
日韓併合 (1910)
|
ニッカンヘイゴウ (1910)
|
日記文
|
ニッキブン
|
日記文学
|
ニッキブンガク
|
日系企業
|
ニッケイ キギョウ
|
日系人
|
ニッケイジン
|
ニッケル
|
ニッケル
|
ニッケル鋼
|
ニッケルコウ
|
ニッケル合金
|
ニッケルゴウキン
|
日航機墜落事故 (1985)
|
ニッコウキ ツイラク ジコ (1985)
|
日射観測
|
ニッシャカンソク
|
日照
|
ニッショウ
|
日照権
|
ニッショウケン
|
日食
|
ニッショク
|
日清戦争 (1894-1895)
|
ニッシンセンソウ (1894-1895)
|
日宋貿易
|
ニッソウボウエキ
|
日ソ共同宣言 (1956)
|
ニッソキョウドウセンゲン (1956)
|
日ソ中立条約 (1941)
|
ニッソチュウリツジョウヤク (1941)
|
ニッチトップ
|
ニッチトップ
|
日中戦争 (1937-1945)
|
ニッチュウセンソウ (1937-1945)
|
日中平和条約 (1978)
|
ニッチュウヘイワジョウヤク (1978)
|
ニット産業
|
ニットサンギョウ
|
ニトリルオキシド
|
ニトリルオキシド
|
ニトレン
|
ニトレン
|
ニトロ化
|
ニトロカ
|
ニトロ化合物
|
ニトロカゴウブツ
|
ニトログリセリン
|
ニトログリセリン
|
ニトロソアミン
|
ニトロソアミン
|
ニトロソ化合物
|
ニトロソカゴウブツ
|
ニトロベンゼン
|
ニトロベンゼン
|
二・二六事件 (1936)
|
ニニロクジケン (1936)
|
荷馬車
|
ニバシャ
|
ニヒリズム
|
ニヒリズム
|
二分脊椎
|
ニブンセキツイ
|
ニベ科
|
ニベカ
|
仁保事件 (1954)
|
ニホジケン (1954)
|
日本
|
ニホン
|
日本二十六聖人
|
ニホン ニジュウロク ショウニン
|
日本--歴史--1868-1945
|
ニホン--レキシ--1868-1945
|
日本--歴史--1945-
|
ニホン--レキシ--1945-
|
日本--歴史--1945-1952
|
ニホン--レキシ--1945-1952
|
日本--歴史--19世紀
|
ニホン--レキシ--19セイキ
|
日本--歴史--20世紀
|
ニホン--レキシ--20セイキ
|
日本--歴史--飛鳥時代
|
ニホン--レキシ--アスカジダイ
|
日本--歴史--安土桃山時代
|
ニホン--レキシ--アズチモモヤマジダイ
|
日本--歴史--江戸初期
|
ニホン--レキシ--エドショキ
|
日本--歴史--江戸時代
|
ニホン--レキシ--エドジダイ
|
日本--歴史--江戸中期
|
ニホン--レキシ--エドチュウキ
|
日本--歴史--江戸末期
|
ニホン--レキシ--エドマッキ
|
日本--歴史--鎌倉時代
|
ニホン--レキシ--カマクラジダイ
|
日本--歴史--原始時代
|
ニホン--レキシ--ゲンシジダイ
|
日本--歴史--古代
|
ニホン--レキシ--コダイ
|
日本--歴史--昭和後期
|
ニホン--レキシ--ショウワコウキ
|
日本--歴史--昭和時代
|
ニホン--レキシ--ショウワジダイ
|
日本--歴史--昭和前期
|
ニホン--レキシ--ショウワゼンキ
|
日本--歴史--大化改新時代
|
ニホン--レキシ--タイカノカイシンジダイ
|
日本--歴史--大正時代
|
ニホン--レキシ--タイショウジダイ
|
日本--歴史--中世
|
ニホン--レキシ--チュウセイ
|
日本--歴史--奈良時代
|
ニホン--レキシ--ナラジダイ
|
日本--歴史--南北朝時代
|
ニホン--レキシ--ナンボクチョウジダイ
|
日本--歴史--平安時代
|
ニホン--レキシ--ヘイアンジダイ
|
日本--歴史--平成時代
|
ニホン--レキシ--ヘイセイジダイ
|
日本--歴史--室町時代
|
ニホン--レキシ--ムロマチジダイ
|
日本--歴史--明治以後
|
ニホン--レキシ--メイジイゴ
|
日本--歴史--明治時代
|
ニホン--レキシ--メイジジダイ
|
日本--歴史--大和時代
|
ニホン--レキシ--ヤマトジダイ
|
日本泳法
|
ニホンエイホウ
|
ニホンオオカミ
|
ニホンオオカミ
|
日本海海戦 (1905)
|
ニホンカイカイセン (1905)
|
日本海中部地震 (1983)
|
ニホンカイチュウブジシン (1983)
|
日本管理政策
|
ニホンカンリセイサク
|
日本戯曲
|
ニホンギキョク
|
日本犬
|
ニホンケン
|
日本研究
|
ニホンケンキュウ
|
日本滑稽文学
|
ニホンコッケイブンガク
|
日本語
|
ニホンゴ
|
日本語 (医学用)
|
ニホンゴ (イガクヨウ)
|
日本語 (会社実務用)
|
ニホンゴ (カイシャ ジツムヨウ)
|
日本語 (科学技術用)
|
ニホンゴ (カガクギジュツヨウ)
|
日本語 (法律用)
|
ニホンゴ (ホウリツヨウ)
|
日本語学校
|
ニホンゴガッコウ
|
日本語教育
|
ニホンゴキョウイク
|
ニホンザル
|
ニホンザル
|
日本詩
|
ニホンシ
|
日本詩歌
|
ニホンシイカ
|
日本史学
|
ニホンシガク
|
日本思想
|
ニホンシソウ
|
日本小説
|
ニホンショウセツ
|
ニホンジカ
|
ニホンジカ
|
日本住血吸虫症
|
ニホンジュウケツキュウチュウショウ
|
日本人
|
ニホンジン
|
日本人 (アジア在留)
|
ニホンジン (アジアザイリュウ)
|
日本人 (アフリカ在留)
|
ニホンジン (アフリカザイリュウ)
|
日本人 (アメリカ合衆国在留)
|
ニホンジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
日本人 (アメリカ在留)
|
ニホンジン (アメリカザイリュウ)
|
日本人 (アルゼンチン在留)
|
ニホンジン (アルゼンチンザイリュウ)
|
日本人 (イギリス在留)
|
ニホンジン (イギリスザイリュウ)
|
日本人 (インドネシア在留)
|
ニホンジン (インドネシアザイリュウ)
|
日本人 (ウルグアイ在留)
|
ニホンジン (ウルグアイザイリュウ)
|
日本人 (オーストラリア在留)
|
ニホンジン (オーストラリアザイリュウ)
|
日本人 (カナダ在留)
|
ニホンジン (カナダザイリュウ)
|
日本人 (樺太在留)
|
ニホンジン (カラフトザイリュウ)
|
日本人 (カリフォルニア州在留)
|
ニホンジン (カリフォルニアシュウザイリュウ)
|
日本人 (外国在留)
|
ニホンジン (ガイコクザイリュウ)
|
日本人 (北アメリカ在留)
|
ニホンジン (キタアメリカザイリュウ)
|
日本人 (コロラド州在留)
|
ニホンジン (コロラドシュウザイリュウ)
|
日本人 (シベリア在留)
|
ニホンジン (シベリアザイリュウ)
|
日本人 (シンガポール在留)
|
ニホンジン (シンガポールザイリュウ)
|
日本人 (スウェーデン在留)
|
ニホンジン (スウェーデンザイリュウ)
|
日本人 (タイ在留)
|
ニホンジン (タイザイリュウ)
|
日本人 (台湾在留)
|
ニホンジン (タイワンザイリュウ)
|
日本人 (ダバオ在留)
|
ニホンジン (ダバオザイリュウ)
|
日本人 (中近東在留)
|
ニホンジン (チュウキントウ ザイリュウ)
|
日本人 (中国在留)
|
ニホンジン (チュウゴクザイリュウ)
|
日本人 (朝鮮在留)
|
ニホンジン (チョウセンザイリュウ)
|
日本人 (東南アジア在留)
|
ニホンジン (トウナンアジアザイリュウ)
|
日本人 (ドイツ在留)
|
ニホンジン (ドイツザイリュウ)
|
日本人 (南洋在留)
|
ニホンジン (ナンヨウザイリュウ)
|
日本人 (ニューヨーク州在留)
|
ニホンジン (ニューヨークシュウザイリュウ)
|
日本人 (ハワイ州在留)
|
ニホンジン (ハワイシュウザイリュウ)
|
日本人 (パラグアイ在留)
|
ニホンジン (パラグアイザイリュウ)
|
日本人 (フィリピン在留)
|
ニホンジン (フィリピンザイリュウ)
|
日本人 (フランス在留)
|
ニホンジン (フランスザイリュウ)
|
日本人 (ブラジル在留)
|
ニホンジン (ブラジルザイリュウ)
|
日本人 (ベネズエラ在留)
|
ニホンジン (ベネズエラザイリュウ)
|
日本人 (ペルー在留)
|
ニホンジン (ペルーザイリュウ)
|
日本人 (ペンシルベニア州在留)
|
ニホンジン (ペンシルベニアシュウ ザイリュウ)
|
日本人 (香港在留)
|
ニホンジン (ホンコンザイリュウ)
|
日本人 (ボリビア在留)
|
ニホンジン (ボリビアザイリュウ)
|
日本人 (満州在留)
|
ニホンジン (マンシュウザイリュウ)
|
日本人 (ミクロネシア在留)
|
ニホンジン (ミクロネシアザイリュウ)
|
日本人 (南アメリカ在留)
|
ニホンジン (ミナミアメリカザイリュウ)
|
日本人 (メキシコ在留)
|
ニホンジン (メキシコザイリュウ)
|
日本人 (モンゴル在留)
|
ニホンジン (モンゴルザイリュウ)
|
日本人 (ラテンアメリカ在留)
|
ニホンジン (ラテン アメリカ ザイリュウ)
|
日本人 (ロシア在留)
|
ニホンジン (ロシアザイリュウ)
|
日本人学校
|
ニホンジンガッコウ
|
日本人町
|
ニホンジンマチ
|
日本随筆
|
ニホンズイヒツ
|
日本精神
|
ニホンセイシン
|
日本と西洋
|
ニホントセイヨウ
|
日本文学
|
ニホンブンガク
|
日本民族
|
ニホンミンゾク
|
日本料理
|
ニホンリョウリ
|
日本料理店
|
ニホンリョウリテン
|
日本暦
|
ニホンレキ
|
二枚貝綱
|
ニマイガイコウ
|
ニャムウェジ語
|
ニャムウェジゴ
|
ニャンジャ語
|
ニャンジャゴ
|
荷役
|
ニヤク
|
荷役運搬機械
|
ニヤクウンパンキカイ
|
乳化
|
ニュウカ
|
乳化剤
|
ニュウカザイ
|
入学式
|
ニュウガクシキ
|
入学試験
|
ニュウガクシケン
|
乳癌
|
ニュウガン
|
乳牛
|
ニュウギュウ
|
乳業
|
ニュウギョウ
|
入札
|
ニュウサツ
|
入札談合
|
ニュウサツダンゴウ
|
乳酸
|
ニュウサン
|
乳酸菌
|
ニュウサンキン
|
乳酒
|
ニュウシュ
|
入出力装置 (コンピュータ)
|
ニュウシュツリョクソウチ (コンピュータ)
|
乳児
|
ニュウジ
|
乳児保育
|
ニュウジホイク
|
乳汁
|
ニュウジュウ
|
入場税
|
ニュウジョウゼイ
|
乳製品
|
ニュウセイヒン
|
乳腺
|
ニュウセン
|
乳濁液
|
ニュウダクエキ
|
乳糖
|
ニュウトウ
|
乳幼児健康診査
|
ニュウヨウジ ケンコウ シンサ
|
乳幼児心理学
|
ニュウヨウジシンリガク
|
乳幼児突然死
|
ニュウヨウジトツゼンシ
|
ニューキャッスル病
|
ニューキャッスルビョウ
|
ニュージーランド
|
ニュージーランド
|
ニュージーランド詩
|
ニュージーランドシ
|
ニュージーランド人
|
ニュージーランドジン
|
ニュージーランド文学
|
ニュージーランドブンガク
|
ニュージーランド料理
|
ニュージーランドリョウリ
|
ニュースサイト
|
ニュース サイト
|
ニュース映画
|
ニュースエイガ
|
ニュータウン
|
ニュータウン
|
ニューディール
|
ニューディール
|
ニュートリノ
|
ニュートリノ
|
ニューラルネットワーク
|
ニューラルネットワーク
|
ニューロパチー
|
ニューロパチー
|
尿
|
ニョウ
|
尿管
|
ニョウカン
|
尿結石
|
ニョウケッセキ
|
尿検査
|
ニョウケンサ
|
尿酸
|
ニョウサン
|
尿素
|
ニョウソ
|
尿素樹脂
|
ニョウソジュシ
|
尿道
|
ニョウドウ
|
尿道炎
|
ニョウドウエン
|
尿毒症
|
ニョウドクショウ
|
女房詞
|
ニョウボウコトバ
|
尿膜管
|
ニョウマクカン
|
尿路感染症
|
ニョウロカンセンショウ
|
ニョロ語
|
ニョロゴ
|
ニラ
|
ニラ
|
二律背反
|
ニリツハイハン
|
二硫化炭素
|
ニリュウカタンソ
|
二輪車産業
|
ニリンシャ サンギョウ
|
ニリンソウ
|
ニリンソウ
|
ニレ
|
ニレ
|
庭石
|
ニワイシ
|
庭木
|
ニワキ
|
荷渡指図書
|
ニワタシサシズショ
|
ニワトリ
|
ニワトリ
|
鶏コレラ
|
ニワトリコレラ
|
任意団体
|
ニンイ ダンタイ
|
任意売却
|
ニンイ バイキャク
|
人魚
|
ニンギョ
|
人形
|
ニンギョウ
|
人形劇
|
ニンギョウゲキ
|
人形師
|
ニンギョウシ
|
人形浄瑠璃
|
ニンギョウジョウルリ
|
人間国宝
|
ニンゲン コクホウ
|
人間科学
|
ニンゲンカガク
|
人間関係
|
ニンゲンカンケイ
|
人間関係 (保育内容)
|
ニンゲンカンケイ (ホイクナイヨウ)
|
人間学
|
ニンゲンガク
|
人間工学
|
ニンゲンコウガク
|
人間生態学
|
ニンゲンセイタイガク
|
人間ドック
|
ニンゲンドック
|
人間の安全保障
|
ニンゲンノアンゼンホショウ
|
妊産婦
|
ニンサンプ
|
認識
|
ニンシキ
|
認識論
|
ニンシキロン
|
認証 (コンピュータ)
|
ニンショウ (コンピュータ)
|
妊娠
|
ニンシン
|
妊娠中絶
|
ニンシンチュウゼツ
|
妊娠中毒症
|
ニンシンチュウドクショウ
|
忍者
|
ニンジャ
|
忍術
|
ニンジュツ
|
人情本
|
ニンジョウボン
|
ニンジン
|
ニンジン
|
ニンジン (薬用)
|
ニンジン (ヤクヨウ)
|
人相
|
ニンソウ
|
人足寄場
|
ニンソクヨセバ
|
認知科学
|
ニンチカガク
|
認知言語学
|
ニンチゲンゴガク
|
認知行動療法
|
ニンチコウドウリョウホウ
|
認知症
|
ニンチショウ
|
認知症対応型共同生活介護
|
ニンチショウ タイオウガタ キョウドウ セイカツカイゴ
|
認知心理学
|
ニンチシンリガク
|
認定こども園
|
ニンテイコドモエン
|
ニンニク
|
ニンニク
|
ニート
|
ニート
|
ぬいぐるみ
|
ヌイグルミ
|
糠
|
ヌカ
|
ヌカカ
|
ヌカカ
|
抜取検査
|
ヌキトリケンサ
|
ヌクオロ語
|
ヌクオロゴ
|
ヌクレアーゼ
|
ヌクレアーゼ
|
ヌクレオシド
|
ヌクレオシド
|
ヌクレオチド
|
ヌクレオチド
|
ヌバ族
|
ヌバゾク
|
塗り絵
|
ヌリエ
|
ヌードマウス
|
ヌードマウス
|
根 (植物)
|
ネ (ショクブツ)
|
ネアンデルタール人
|
ネアンデルタールジン
|
ネイルサロン
|
ネイル サロン
|
ネオン
|
ネオン
|
ネオンサイン
|
ネオンサイン
|
葱
|
ネギ
|
ネクタイ
|
ネクタイ
|
ネクトン
|
ネクトン
|
ネグリート族
|
ネグリートゾク
|
ネグレクト
|
ネグレクト
|
猫
|
ネコ
|
猫科
|
ネコカ
|
ねじ
|
ネジ
|
ねじ切・ねじ切盤
|
ネジキリネジキリバン
|
ネジバナ
|
ネジバナ
|
ネジレバネ
|
ネジレバネ
|
ネストリウス派
|
ネストリウスハ
|
ネズミ
|
ネズミ
|
熱間加工
|
ネッカンカコウ
|
熱傷
|
ネッショウ
|
熱水系
|
ネッスイケイ
|
熱水鉱床
|
ネッスイコウショウ
|
熱帯衛生
|
ネッタイエイセイ
|
熱帯果実
|
ネッタイカジツ
|
熱帯気候
|
ネッタイキコウ
|
熱帯魚
|
ネッタイギョ
|
熱帯作物
|
ネッタイサクモツ
|
熱帯植物
|
ネッタイショクブツ
|
熱帯地方
|
ネッタイチホウ
|
熱帯低気圧
|
ネッタイテイキアツ
|
熱帯病
|
ネッタイビョウ
|
熱帯林
|
ネッタイリン
|
熱中症
|
ネッチュウショウ
|
ネットいじめ
|
ネットイジメ
|
ネット犯罪
|
ネットハンザイ
|
ネットワークゲーム
|
ネットワークゲーム
|
ネットワーク手法
|
ネットワークシュホウ
|
ネットワークセキュリティ
|
ネットワークセキュリティ
|
ネットワークビジネス
|
ネットワークビジネス
|
熱
|
ネツ
|
熱可塑性樹脂
|
ネツ カソセイ ジュシ
|
熱硬化性樹脂
|
ネツ コウカセイ ジュシ
|
熱応力
|
ネツオウリョク
|
熱汚染
|
ネツオセン
|
熱化学
|
ネツカガク
|
熱学
|
ネツガク
|
熱機関
|
ネツキカン
|
根付
|
ネツケ
|
熱交換器
|
ネツコウカンキ
|
熱ショック蛋白質
|
ネツショックタンパクシツ
|
熱処理
|
ネツショリ
|
熱重量分析
|
ネツジュウリョウブンセキ
|
熱弾性
|
ネツダンセイ
|
熱中性子
|
ネツチュウセイシ
|
熱天秤
|
ネツテンビン
|
熱電変換
|
ネツデン ヘンカン
|
熱電子
|
ネツデンシ
|
熱電対
|
ネツデンツイ
|
熱伝導
|
ネツデンドウ
|
熱媒体
|
ネツバイタイ
|
熱疲労
|
ネツヒロウ
|
熱分解
|
ネツブンカイ
|
熱分析
|
ネツブンセキ
|
熱放射
|
ネツホウシャ
|
熱膨張
|
ネツボウチョウ
|
熱ポンプ
|
ネツポンプ
|
熱力学
|
ネツリキガク
|
熱力学線図
|
ネツリキガクセンズ
|
熱量
|
ネツリョウ
|
熱量計
|
ネツリョウケイ
|
熱ルミネセンス
|
ネツルミネセンス
|
ネネツ族
|
ネネツゾク
|
涅槃図
|
ネハンズ
|
ネパール
|
ネパール
|
ネパール (東部)
|
ネパール (トウブ)
|
ネパール語
|
ネパールゴ
|
ネパール文学
|
ネパールブンガク
|
ネパール料理
|
ネパールリョウリ
|
ネフローゼ症候群
|
ネフローゼショウコウグン
|
ねぶた
|
ネブタ
|
ねむり流し
|
ネムリナガシ
|
ネルチンスク条約 (1689)
|
ネルチンスクジョウヤク (1689)
|
ネワール
|
ネワール
|
ネワール語
|
ネワールゴ
|
粘液
|
ネンエキ
|
年鑑(細目)
|
ネンカン
|
年鑑
|
ネンカン
|
年賀状
|
ネンガジョウ
|
年金
|
ネンキン
|
年金還元融資
|
ネンキンカンゲンユウシ
|
年金分割
|
ネンキンブンカツ
|
年貢
|
ネング
|
捻軍
|
ネングン
|
年功序列
|
ネンコウジョレツ
|
年功賃金
|
ネンコウチンギン
|
年号
|
ネンゴウ
|
ネンゴネ語
|
ネンゴネゴ
|
捻挫
|
ネンザ
|
撚糸
|
ネンシ
|
燃焼
|
ネンショウ
|
燃焼装置
|
ネンショウソウチ
|
年少労働
|
ネンショウロウドウ
|
粘性
|
ネンセイ
|
粘性流体
|
ネンセイリュウタイ
|
年代学
|
ネンダイガク
|
粘弾性
|
ネンダンセイ
|
年中行事
|
ネンチュウギョウジ
|
粘土
|
ネンド
|
粘度計
|
ネンドケイ
|
粘土鉱物
|
ネンドコウブツ
|
粘土細工
|
ネンドザイク
|
年表(細目)
|
ネンピョウ
|
念仏踊
|
ネンブツオドリ
|
念仏信仰
|
ネンブツシンコウ
|
年末調整
|
ネンマツチョウセイ
|
燃料
|
ネンリョウ
|
燃料 (航空機)
|
ネンリョウ (コウクウキ)
|
燃料 (自動車)
|
ネンリョウ (ジドウシャ)
|
燃料 (船舶)
|
ネンリョウ (センパク)
|
燃料 (内燃機関用)
|
ネンリョウ (ナイネンキカンヨウ)
|
燃料電池
|
ネンリョウデンチ
|
燃料電池車
|
ネンリョウデンチシャ
|
燃料被覆管
|
ネンリョウヒフクカン
|
燃料被覆材
|
ネンリョウヒフクザイ
|
年輪
|
ネンリン
|
年齢集団
|
ネンレイシュウダン
|
ネーミング
|
ネーミング
|
脳
|
ノウ
|
脳動脈瘤
|
ノウ ドウミャクリュウ
|
脳ドック
|
ノウ ドック
|
脳溢血
|
ノウイッケツ
|
脳炎
|
ノウエン
|
農家林業
|
ノウカ リンギョウ
|
農家経済
|
ノウカケイザイ
|
農家負債
|
ノウカフサイ
|
能楽
|
ノウガク
|
農学
|
ノウガク
|
農学図書館
|
ノウガクトショカン
|
納経
|
ノウキョウ
|
農業
|
ノウギョウ
|
農業(細目)
|
ノウギョウ
|
農業協同組合
|
ノウギョウ キョウドウ クミアイ
|
農業集落排水施設
|
ノウギョウ シュウラク ハイスイ シセツ
|
農業補助金
|
ノウギョウ ホジョキン
|
農業委員会
|
ノウギョウイインカイ
|
農業会計
|
ノウギョウカイケイ
|
農業学校
|
ノウギョウガッコウ
|
農業機械化
|
ノウギョウキカイカ
|
農業機械・器具
|
ノウギョウキカイキグ
|
農業気候学
|
ノウギョウキコウガク
|
農業気象
|
ノウギョウキショウ
|
農業教育
|
ノウギョウキョウイク
|
農業恐慌
|
ノウギョウキョウコウ
|
農業共済
|
ノウギョウキョウサイ
|
農業共同経営
|
ノウギョウキョウドウケイエイ
|
農業金融
|
ノウギョウキンユウ
|
農業技術
|
ノウギョウギジュツ
|
農業行政
|
ノウギョウギョウセイ
|
農業経営
|
ノウギョウケイエイ
|
農業経済
|
ノウギョウケイザイ
|
農業経済学
|
ノウギョウケイザイガク
|
農業工学
|
ノウギョウコウガク
|
農業後継者
|
ノウギョウコウケイシャ
|
農業交渉
|
ノウギョウコウショウ
|
農業構造改善事業
|
ノウギョウコウゾウカイゼンジギョウ
|
農業昆虫学
|
ノウギョウコンチュウガク
|
農業災害
|
ノウギョウサイガイ
|
農業細菌学
|
ノウギョウサイキンガク
|
農業サービス業
|
ノウギョウサービスギョウ
|
農業試験
|
ノウギョウシケン
|
農業試験場
|
ノウギョウシケンジョウ
|
農業資産相続
|
ノウギョウシサンソウゾク
|
農業資材
|
ノウギョウシザイ
|
農業施設
|
ノウギョウシセツ
|
農業所得
|
ノウギョウショトク
|
農業水利
|
ノウギョウスイリ
|
農業水利権
|
ノウギョウスイリケン
|
農業政策
|
ノウギョウセイサク
|
農業生産法人
|
ノウギョウセイサンホウジン
|
農業生物学
|
ノウギョウセイブツガク
|
農業倉庫
|
ノウギョウソウコ
|
農業測量
|
ノウギョウソクリョウ
|
農業団体
|
ノウギョウダンタイ
|
農業地質学
|
ノウギョウチシツガク
|
農業地理
|
ノウギョウチリ
|
農業統計
|
ノウギョウトウケイ
|
農業土木
|
ノウギョウドボク
|
農業廃棄物
|
ノウギョウハイキブツ
|
農業評価
|
ノウギョウヒョウカ
|
農業普及事業
|
ノウギョウフキュウジギョウ
|
農業物理学
|
ノウギョウブツリガク
|
農業法
|
ノウギョウホウ
|
農業法人
|
ノウギョウホウジン
|
農業保険
|
ノウギョウホケン
|
農業簿記
|
ノウギョウボキ
|
農業用水
|
ノウギョウヨウスイ
|
農業立地
|
ノウギョウリッチ
|
農業労働
|
ノウギョウロウドウ
|
農業労働者
|
ノウギョウロウドウシャ
|
脳血管
|
ノウケッカン
|
脳血管障害
|
ノウケッカンショウガイ
|
脳血液関門
|
ノウケツエキカンモン
|
農芸化学
|
ノウゲイカガク
|
農耕儀礼
|
ノウコウギレイ
|
脳梗塞
|
ノウコウソク
|
農産製造
|
ノウサンセイゾウ
|
農産物
|
ノウサンブツ
|
農産物直売所
|
ノウサンブツ チョクバイショ
|
農産物価格
|
ノウサンブツカカク
|
農産物市場
|
ノウサンブツシジョウ
|
農産物生産費
|
ノウサンブツセイサンヒ
|
農産物貯蔵
|
ノウサンブツチョゾウ
|
脳死
|
ノウシ
|
脳腫瘍
|
ノウシュヨウ
|
農商工連携
|
ノウショウコウレンケイ
|
能装束
|
ノウショウゾク
|
脳神経
|
ノウシンケイ
|
脳神経外科
|
ノウシンケイゲカ
|
農事組合法人
|
ノウジ クミアイ ホウジン
|
脳磁波
|
ノウジハ
|
脳水腫
|
ノウスイシュ
|
脳性麻痺
|
ノウセイマヒ
|
脳脊髄液減少症
|
ノウセキズイエキ ゲンショウショウ
|
ノウゼンカズラ
|
ノウゼンカズラ
|
農村
|
ノウソン
|
農村生活
|
ノウソン セイカツ
|
農村衛生
|
ノウソンエイセイ
|
農村教育
|
ノウソンキョウイク
|
農村計画
|
ノウソンケイカク
|
農村建築
|
ノウソンケンチク
|
農村工業
|
ノウソンコウギョウ
|
農村社会学
|
ノウソンシャカイガク
|
農村自治
|
ノウソンジチ
|
農村女性
|
ノウソンジョセイ
|
農村人口
|
ノウソンジンコウ
|
農村調査
|
ノウソンチョウサ
|
農村電化
|
ノウソンデンカ
|
農村図書館
|
ノウソントショカン
|
農村副業
|
ノウソンフクギョウ
|
農地
|
ノウチ
|
農地委員会
|
ノウチイインカイ
|
農地改革
|
ノウチカイカク
|
農地信託
|
ノウチシンタク
|
農地政策
|
ノウチセイサク
|
農地法
|
ノウチホウ
|
農道
|
ノウドウ
|
脳動脈硬化症
|
ノウドウミャクコウカショウ
|
農奴解放
|
ノウドカイホウ
|
農奴制
|
ノウドセイ
|
脳波
|
ノウハ
|
ノウハウ
|
ノウハウ
|
濃尾地震 (1891)
|
ノウビジシン (1891)
|
脳浮腫
|
ノウフシュ
|
農夫症
|
ノウフショウ
|
嚢胞性リンパ管腫
|
ノウホウセイ リンパカンシュ
|
農本主義
|
ノウホンシュギ
|
納本制度
|
ノウホンセイド
|
農民
|
ノウミン
|
農民一揆
|
ノウミンイッキ
|
農民運動
|
ノウミンウンドウ
|
農民組合
|
ノウミンクミアイ
|
農民年金
|
ノウミンネンキン
|
農民文学
|
ノウミンブンガク
|
農民離村
|
ノウミンリソン
|
能面
|
ノウメン
|
農薬
|
ノウヤク
|
農薬中毒
|
ノウヤクチュウドク
|
膿瘍
|
ノウヨウ
|
農用林
|
ノウヨウリン
|
能率
|
ノウリツ
|
能率給
|
ノウリツキュウ
|
能力検定 (家畜)
|
ノウリョクケンテイ (カチク)
|
能力テスト
|
ノウリョクテスト
|
能力表
|
ノウリョクヒョウ
|
農林共済年金
|
ノウリンキョウサイネンキン
|
農林水産大臣
|
ノウリンスイサンダイジン
|
ノガイ語
|
ノガイゴ
|
ノガイ族
|
ノガイゾク
|
ノギス
|
ノギス
|
ノグチゲラ
|
ノグチゲラ
|
鋸
|
ノコギリ
|
熨斗袋
|
ノシブクロ
|
ノシメマダラメイガ
|
ノシメマダラメイガ
|
ノジギク
|
ノジギク
|
ノズル
|
ノズル
|
能登半島地震 (2007)
|
ノトハントウジシン (2007)
|
ノニルフェノール
|
ノニルフェノール
|
野馬追
|
ノマオイ
|
蚤
|
ノミ
|
ノモンハン事件 (1939)
|
ノモンハンジケン (1939)
|
海苔
|
ノリ
|
糊付
|
ノリツケ
|
祝詞
|
ノリト
|
法面保護工
|
ノリメンホゴコウ
|
乗物
|
ノリモノ
|
ノル
|
ノル
|
ノルアドレナリン
|
ノルアドレナリン
|
ノルウェー
|
ノルウェー
|
ノルウェー語
|
ノルウェーゴ
|
ノルウェー小説
|
ノルウェーショウセツ
|
ノルウェー人
|
ノルウェージン
|
ノルウェー人 (カナダ在留)
|
ノルウェージン (カナダザイリュウ)
|
ノルウェー文学
|
ノルウェーブンガク
|
ノルマン人
|
ノルマンジン
|
暖簾
|
ノレン
|
暖簾 (商業)
|
ノレン (ショウギョウ)
|
ノロウイルス
|
ノロウイルス
|
のろし
|
ノロシ
|
ノート
|
ノート
|
ノーベル賞
|
ノーベルショウ
|
歯
|
ハ
|
葉
|
ハ
|
灰
|
ハイ
|
肺
|
ハイ
|
肺移植
|
ハイイショク
|
肺壊疽
|
ハイエソ
|
ハイエナ
|
ハイエナ
|
肺炎
|
ハイエン
|
俳諧
|
ハイカイ
|
配架法
|
ハイカホウ
|
配管工
|
ハイカンコウ
|
配管工事
|
ハイカンコウジ
|
配管工事 (建築)
|
ハイカンコウジ (ケンチク)
|
配管工事 (船舶)
|
ハイカンコウジ (センパク)
|
俳画
|
ハイガ
|
肺癌
|
ハイガン
|
排気ガス
|
ハイキガス
|
肺気腫
|
ハイキシュ
|
肺機能検査
|
ハイキノウケンサ
|
廃棄物
|
ハイキブツ
|
廃棄物処理施設
|
ハイキブツ ショリ シセツ
|
廃棄物固形燃料
|
ハイキブツコケイネンリョウ
|
廃棄物処理
|
ハイキブツショリ
|
配給
|
ハイキュウ
|
肺吸虫
|
ハイキュウチュウ
|
廃墟
|
ハイキョ
|
配筋
|
ハイキン
|
ハイキング
|
ハイキング
|
肺結核
|
ハイケッカク
|
敗血症
|
ハイケツショウ
|
肺高血圧症
|
ハイコウケツアツショウ
|
排出権取引
|
ハイシュツケントリヒキ
|
排出抑制(細目)
|
ハイシュツヨクセイ
|
排出抑制 (廃棄物)
|
ハイシュツヨクセイ (ハイキブツ)
|
廃娼問題
|
ハイショウモンダイ
|
配色
|
ハイショク
|
ハイジャック
|
ハイジャック
|
俳人
|
ハイジン
|
肺塵症
|
ハイジンショウ
|
排水 (農業土木)
|
ハイスイ (ノウギョウドボク)
|
肺水腫
|
ハイスイシュ
|
排水装置
|
ハイスイソウチ
|
胚性幹細胞
|
ハイセイカンサイボウ
|
肺性心
|
ハイセイシン
|
排泄
|
ハイセツ
|
排泄ケア
|
ハイセツケア
|
肺線維症
|
ハイセンイショウ
|
肺塞栓症
|
ハイソクセンショウ
|
ハイチ
|
ハイチ
|
配置転換
|
ハイチテンカン
|
背痛
|
ハイツウ
|
ハイテク産業
|
ハイテク サンギョウ
|
配電
|
ハイデン
|
配電盤
|
ハイデンバン
|
配当
|
ハイトウ
|
配糖体
|
ハイトウタイ
|
排日問題
|
ハイニチモンダイ
|
排尿障害
|
ハイニョウショウガイ
|
背任罪
|
ハイニンザイ
|
廃熱
|
ハイネツ
|
廃藩置県
|
ハイハンチケン
|
胚培養士
|
ハイバイヨウシ
|
胚盤胞
|
ハイバンホウ
|
ハイパーテキスト
|
ハイパーテキスト
|
ハイパーテンシン
|
ハイパーテンシン
|
ハイビジョン
|
ハイビジョン
|
ハイビスカス
|
ハイビスカス
|
ハイブリッドカー
|
ハイブリッドカー
|
ハイブリッド計算機
|
ハイブリッドケイサンキ
|
俳文
|
ハイブン
|
廃油
|
ハイユ
|
俳優
|
ハイユウ
|
排卵
|
ハイラン
|
排列 (目録)
|
ハイレツ (モクロク)
|
廃炉 (原子炉)
|
ハイロ (ゲンシロ)
|
俳論・俳話(細目)
|
ハイロンハイワ
|
ハウサ語
|
ハウサゴ
|
ハウサ人
|
ハウサジン
|
ハウサ文学
|
ハウサブンガク
|
ハウスクリーニング (サービス産業)
|
ハウス クリーニング (サービス サンギョウ)
|
ハウスドルフ測度
|
ハウスドルフソクド
|
端唄
|
ハウタ
|
ハエ
|
ハエ
|
ハエトリグサ
|
ハエトリグサ
|
延縄漁業
|
ハエナワギョギョウ
|
破壊 (材料)
|
ハカイ (ザイリョウ)
|
破壊活動
|
ハカイカツドウ
|
ハカス語
|
ハカスゴ
|
博多織
|
ハカタオリ
|
博多人形
|
ハカタニンギョウ
|
袴田事件 (1966)
|
ハカマダ ジケン (1966)
|
秤座
|
ハカリザ
|
葉書
|
ハガキ
|
鋼
|
ハガネ
|
履物
|
ハキモノ
|
ハキリアリ
|
ハキリアリ
|
ハギ
|
ハギ
|
歯ぎしり
|
ハギシリ
|
萩の乱 (1876)
|
ハギノラン (1876)
|
萩焼
|
ハギヤキ
|
歯切・歯切盤
|
ハギリハギリバン
|
白亜紀
|
ハクアキ
|
白雲岩
|
ハクウンガン
|
白化 (生物)
|
ハクカ (セイブツ)
|
白濠主義
|
ハクゴウシュギ
|
白菜
|
ハクサイ
|
博士
|
ハクシ
|
白人
|
ハクジン
|
剥製
|
ハクセイ
|
白村江の戦 (663)
|
ハクソンコウノタタカイ (663)
|
白帯下
|
ハクタイゲ
|
白鳥
|
ハクチョウ
|
白内障
|
ハクナイショウ
|
白馬語
|
ハクバゴ
|
ハクビシン
|
ハクビシン
|
博物館
|
ハクブツカン
|
博物館学
|
ハクブツカンガク
|
博物学
|
ハクブツガク
|
博物誌
|
ハクブツシ
|
白鳳文化
|
ハクホウブンカ
|
薄膜
|
ハクマク
|
舶用機関
|
ハクヨウキカン
|
舶用原子炉
|
ハクヨウゲンシロ
|
舶用電気
|
ハクヨウデンキ
|
舶用補助機械
|
ハクヨウホジョキカイ
|
博覧会
|
ハクランカイ
|
白粒岩
|
ハクリュウガン
|
白榴石
|
ハクリュウセキ
|
白ろう病
|
ハクロウビョウ
|
白ロシア
|
ハクロシア
|
歯車
|
ハグルマ
|
派遣労働者
|
ハケンロウドウシャ
|
箱
|
ハコ
|
爬行亜目
|
ハコウアモク
|
箱館戦争 (1868-1869)
|
ハコダテセンソウ (1868-1869)
|
箱庭療法
|
ハコニワリョウホウ
|
箱根駅伝
|
ハコネ エキデン
|
羽子板
|
ハゴイタ
|
はさみ
|
ハサミ
|
ハサミムシ目
|
ハサミムシモク
|
波佐見焼
|
ハサミヤキ
|
破産
|
ハサン
|
破産法
|
ハサンホウ
|
ハザル族
|
ハザルゾク
|
ハザーラ語
|
ハザーラゴ
|
ハザーラ族
|
ハザーラゾク
|
箸
|
ハシ
|
はしか
|
ハシカ
|
ハシシン派
|
ハシシンハ
|
播種性血管内凝固症候群
|
ハシュセイケッカンナイギョウコショウコウグン
|
破傷風
|
ハショウフウ
|
柱
|
ハシラ
|
ハシーシュ
|
ハシーシュ
|
土師器
|
ハジキ
|
ハジラミ
|
ハジラミ
|
ハス
|
ハス
|
はずみ車
|
ハズミグルマ
|
ハゼ
|
ハゼ
|
ハゼノキ
|
ハゼノキ
|
旗
|
ハタ
|
機織
|
ハタオリ
|
ハタ科
|
ハタカ
|
旗指物
|
ハタサシモノ
|
ハタハタ
|
ハタハタ
|
旗本
|
ハタモト
|
ハダカイワシ科
|
ハダカイワシカ
|
ハダカヘビ類
|
ハダカヘビルイ
|
裸麦
|
ハダカムギ
|
ハダニ
|
ハダニ
|
蜂
|
ハチ
|
鉢植花卉
|
ハチウエカキ
|
ハチドリ
|
ハチドリ
|
鉢巻
|
ハチマキ
|
八幡信仰
|
ハチマンシンコウ
|
蜂蜜
|
ハチミツ
|
爬虫類
|
ハチュウルイ
|
薄荷
|
ハッカ
|
客家語
|
ハッカゴ
|
八旗
|
ハッキ
|
白金
|
ハッキン
|
白金化合物
|
ハッキンカゴウブツ
|
白金族
|
ハッキンゾク
|
伯家神道
|
ハッケシントウ
|
白血球
|
ハッケッキュウ
|
白血病
|
ハッケツビョウ
|
発酵
|
ハッコウ
|
発酵工業
|
ハッコウコウギョウ
|
発酵食品
|
ハッコウショクヒン
|
発光ダイオード
|
ハッコウダイオード
|
発光動物
|
ハッコウドウブツ
|
発疹症
|
ハッシンショウ
|
発疹チフス
|
ハッシンチフス
|
発振・発振器
|
ハッシンハッシンキ
|
発生学
|
ハッセイガク
|
発声法
|
ハッセイホウ
|
発想
|
ハッソウ
|
発達検査
|
ハッタツケンサ
|
発達社会学
|
ハッタツシャカイガク
|
発達障害
|
ハッタツショウガイ
|
発達心理学
|
ハッタツシンリガク
|
ハッチョウトンボ
|
ハッチョウトンボ
|
発展途上国
|
ハッテントジョウコク
|
発展途上国開発
|
ハッテントジョウコクカイハツ
|
発展途上国金融
|
ハッテントジョウコクキンユウ
|
発展方程式
|
ハッテンホウテイシキ
|
発泡酒
|
ハッポウシュ
|
発泡プラスチック
|
ハッポウプラスチック
|
発育障害
|
ハツイクショウガイ
|
発音(細目)
|
ハツオン
|
発音
|
ハツオン
|
発音 (動物)
|
ハツオン (ドウブツ)
|
発芽
|
ハツガ
|
発癌物質
|
ハツガンブッシツ
|
発電
|
ハツデン
|
発電機
|
ハツデンキ
|
発電計画
|
ハツデンケイカク
|
発電所
|
ハツデンショ
|
発動機
|
ハツドウキ
|
発動機船
|
ハツドウキセン
|
発明
|
ハツメイ
|
発明家
|
ハツメイカ
|
ハディース
|
ハディース
|
鳩
|
ハト
|
ハトムギ
|
ハトムギ
|
波動
|
ハドウ
|
波動方程式
|
ハドウホウテイシキ
|
波動力学
|
ハドウリキガク
|
ハドック
|
ハドック
|
鼻
|
ハナ
|
花
|
ハナ
|
ハナアブ
|
ハナアブ
|
鼻アレルギー
|
ハナアレルギー
|
花岡事件 (1945)
|
ハナオカジケン (1945)
|
花言葉
|
ハナコトバ
|
咄本
|
ハナシボン
|
ハナショウブ
|
ハナショウブ
|
花火
|
ハナビ
|
花札
|
ハナフダ
|
ハナムグリ
|
ハナムグリ
|
埴輪
|
ハニワ
|
ハネカクシ
|
ハネカクシ
|
ハネジネズミ
|
ハネジネズミ
|
母
|
ハハ
|
ハフニウム
|
ハフニウム
|
ハブ
|
ハブ
|
ハプトグロビン
|
ハプトグロビン
|
葉巻煙草
|
ハマキタバコ
|
ハマグリ
|
ハマグリ
|
蛤御門の変 (1864)
|
ハマグリゴモンノヘン (1864)
|
ハマナス
|
ハマナス
|
歯磨き
|
ハミガキ
|
歯みがき剤
|
ハミガキザイ
|
ハミルトニアン
|
ハミルトニアン
|
ハム
|
ハム
|
ハム語
|
ハムゴ
|
ハムシ
|
ハムシ
|
ハムスター
|
ハムスター
|
ハム族
|
ハムゾク
|
ハムラビ法典
|
ハムラビホウテン
|
ハモグリバエ
|
ハモグリバエ
|
刃物
|
ハモノ
|
刃物業
|
ハモノギョウ
|
破門
|
ハモン
|
囃子方
|
ハヤシカタ
|
隼人
|
ハヤト
|
ハヤブサ
|
ハヤブサ
|
早物語
|
ハヤモノガタリ
|
祓
|
ハライ
|
ハラジ語
|
ハラジゴ
|
ハラタケ科
|
ハラタケカ
|
ハラリ語
|
ハラリゴ
|
葉蘭
|
ハラン
|
針
|
ハリ
|
梁
|
ハリ
|
はり絵
|
ハリエ
|
針金
|
ハリガネ
|
ハリケーン
|
ハリケーン
|
張子細工
|
ハリコザイク
|
ハリネズミ
|
ハリネズミ
|
波力発電
|
ハリョクハツデン
|
ハルジオン
|
ハルジオン
|
ハルハ語
|
ハルハゴ
|
ハロゲン
|
ハロゲン
|
ハロゲン化物
|
ハロゲンカブツ
|
ハワイアン
|
ハワイアン
|
ハワイ語
|
ハワイゴ
|
ハワイマイマイ科
|
ハワイマイマイカ
|
ハワイ料理
|
ハワイリョウリ
|
ハワーリジュ派
|
ハワーリジュハ
|
汎アフリカ主義
|
ハンアフリカシュギ
|
汎アメリカ主義
|
ハンアメリカシュギ
|
汎イスラム主義
|
ハンイスラムシュギ
|
半襟
|
ハンエリ
|
版画
|
ハンガ
|
版画家
|
ハンガカ
|
藩学
|
ハンガク
|
ハンガリー
|
ハンガリー
|
ハンガリー語
|
ハンガリーゴ
|
ハンガリー詩
|
ハンガリーシ
|
ハンガリー人 (アメリカ合衆国在留)
|
ハンガリージン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ハンガリー人 (オーストラリア在留)
|
ハンガリージン (オーストラリアザイリュウ)
|
ハンガリー人 (カナダ在留)
|
ハンガリージン (カナダザイリュウ)
|
ハンガリー人 (ルーマニア在留)
|
ハンガリージン (ルーマニアザイリュウ)
|
ハンガリー動乱 (1956)
|
ハンガリードウラン (1956)
|
ハンガリー文学
|
ハンガリーブンガク
|
ハンガリー料理
|
ハンガリーリョウリ
|
反共産主義運動
|
ハンキョウサンシュギウンドウ
|
反響定位
|
ハンキョウテイイ
|
半金属
|
ハンキンゾク
|
反義語(細目)
|
ハンギゴ
|
反義語
|
ハンギゴ
|
反逆罪
|
ハンギャクザイ
|
ハンググライダー
|
ハンググライダー
|
ハングル
|
ハングル
|
判決
|
ハンケツ
|
汎ゲルマン主義
|
ハンゲルマンシュギ
|
瘢痕
|
ハンコン
|
藩札
|
ハンサツ
|
犯罪
|
ハンザイ
|
犯罪 (美術品)
|
ハンザイ (ビジュツヒン)
|
犯罪プロファイリング
|
ハンザイ プロファイリング
|
犯罪心理学
|
ハンザイシンリガク
|
犯罪生物学
|
ハンザイセイブツガク
|
犯罪捜査
|
ハンザイソウサ
|
犯罪と報道
|
ハンザイトホウドウ
|
犯罪人
|
ハンザイニン
|
犯罪人引渡
|
ハンザイニンヒキワタシ
|
犯罪人名簿
|
ハンザイニンメイボ
|
犯罪被害者補償
|
ハンザイヒガイシャホショウ
|
犯罪予防
|
ハンザイヨボウ
|
ハンザ同盟
|
ハンザドウメイ
|
半翅目
|
ハンシモク
|
反射 (生物)
|
ハンシャ (セイブツ)
|
反射 (光)
|
ハンシャ (ヒカリ)
|
反射検査
|
ハンシャケンサ
|
反射材標識
|
ハンシャザイヒョウシキ
|
反射スペクトル
|
ハンシャスペクトル
|
反宗教改革
|
ハンシュウキョウカイカク
|
阪神・淡路大震災 (1995)
|
ハンシンアワジダイシンサイ (1995)
|
汎神論
|
ハンシンロン
|
反磁性
|
ハンジセイ
|
斑状歯
|
ハンジョウシ
|
反芻亜目
|
ハンスウアモク
|
汎スラブ主義
|
ハンスラブシュギ
|
藩政改革
|
ハンセイカイカク
|
帆船
|
ハンセン
|
ハンセン病
|
ハンセンビョウ
|
ハンセン病療養所
|
ハンセンビョウリョウヨウジョ
|
搬送電信
|
ハンソウデンシン
|
搬送電話
|
ハンソウデンワ
|
反対訊問
|
ハンタイジンモン
|
ハンダ
|
ハンダ
|
判断
|
ハンダン
|
藩鎮
|
ハンチン
|
班田制
|
ハンデンセイ
|
半導体
|
ハンドウタイ
|
半導体記憶装置
|
ハンドウタイキオクソウチ
|
半導体産業
|
ハンドウタイサンギョウ
|
半導体レーザ
|
ハンドウタイレーザ
|
ハンドベル
|
ハンドベル
|
ハンドボール
|
ハンドボール
|
反ナチ運動
|
ハンナチウンドウ
|
販売
|
ハンバイ
|
販売管理
|
ハンバイ カンリ
|
販売会計
|
ハンバイカイケイ
|
販売契約
|
ハンバイケイヤク
|
販売促進
|
ハンバイソクシン
|
販売予測
|
ハンバイヨソク
|
藩版
|
ハンパン
|
ハンミョウ
|
ハンミョウ
|
反ユダヤ人主義
|
ハンユダヤジンシュギ
|
汎ヨーロッパ主義
|
ハンヨーロッパシュギ
|
判例(細目)
|
ハンレイ
|
判例
|
ハンレイ
|
斑糲岩
|
ハンレイガン
|
判例法
|
ハンレイホウ
|
ハーグ平和会議
|
ハーグヘイワカイギ
|
ハーディ・ガーディ
|
ハーディガーディ
|
ハードディスク
|
ハード ディスク
|
ハードウェア記述言語
|
ハードウェア キジュツ ゲンゴ
|
ハードル競走
|
ハードルキョウソウ
|
ハーブ
|
ハーブ
|
ハープ
|
ハープ
|
ハープシコード
|
ハープシコード
|
ハーモニカ
|
ハーモニカ
|
バイアスロン
|
バイアスロン
|
煤煙
|
バイエン
|
バイオ医薬品
|
バイオ イヤクヒン
|
バイオ燃料
|
バイオ ネンリョウ
|
バイオベンチャー
|
バイオ ベンチャー
|
バイオアッセイ
|
バイオアッセイ
|
バイオインダストリー
|
バイオインダストリー
|
バイオインフォマティクス
|
バイオインフォマティクス
|
バイオエタノール
|
バイオエタノール
|
バイオガス
|
バイオガス
|
バイオクリーンシステム
|
バイオクリーン システム
|
バイオセンサ
|
バイオセンサ
|
バイオチップ
|
バイオチップ
|
バイオディーゼル燃料
|
バイオディーゼルネンリョウ
|
バイオトロン
|
バイオトロン
|
バイオニクス
|
バイオニクス
|
バイオハザード
|
バイオハザード
|
バイオフィルム
|
バイオフィルム
|
バイオフィードバック
|
バイオフィードバック
|
バイオマス
|
バイオマス
|
バイオマスエネルギー
|
バイオマスエネルギー
|
バイオマス発電
|
バイオマスハツデン
|
バイオマーカー
|
バイオマーカー
|
バイオメカニクス
|
バイオメカニクス
|
バイオメトリクス
|
バイオメトリクス
|
バイオリアクター
|
バイオリアクター
|
バイオリズム
|
バイオリズム
|
バイオリニスト
|
バイオリニスト
|
バイオリン
|
バイオリン
|
バイオレメディエーション
|
バイオレメディエーション
|
売官
|
バイカン
|
バイキング
|
バイキング
|
買収防衛策
|
バイシュウボウエイサク
|
売春
|
バイシュン
|
賠償(細目)
|
バイショウ
|
賠償 (国際法)
|
バイショウ (コクサイホウ)
|
賠償協定
|
バイショウキョウテイ
|
賠償問題
|
バイショウモンダイ
|
陪審制度
|
バイシンセイド
|
バイタルサイン
|
バイタル サイン
|
培地
|
バイチ
|
バイト (切削工具)
|
バイト (セッサクコウグ)
|
梅毒
|
バイドク
|
売買
|
バイバイ
|
バイブロメーター
|
バイブロメーター
|
買弁
|
バイベン
|
培養
|
バイヨウ
|
バイリンガリズム
|
バイリンガリズム
|
バイリンガル教育
|
バイリンガル キョウイク
|
バイロイド
|
バイロイド
|
バウムテスト
|
バウム テスト
|
バウレ族
|
バウレゾク
|
バオバブ
|
バオバブ
|
バクウィリ族
|
バクウィリゾク
|
麦芽
|
バクガ
|
爆撃
|
バクゲキ
|
爆撃機
|
バクゲキキ
|
爆弾
|
バクダン
|
爆竹
|
バクチク
|
バクトリア
|
バクトリア
|
爆破
|
バクハ
|
爆発
|
バクハツ
|
爆発加工
|
バクハツカコウ
|
爆発成形
|
バクハツセイケイ
|
幕藩体制
|
バクハンタイセイ
|
馬具
|
バグ
|
バシキール語
|
バシキールゴ
|
バシキール自治共和国
|
バシキールジチキョウワコク
|
バシキール人
|
バシキールジン
|
バシキール文学
|
バシキールブンガク
|
馬車
|
バシャ
|
バシリスク
|
バシリスク
|
馬術
|
バジュツ
|
バス
|
バス
|
バス (魚類)
|
バス (ギョルイ)
|
バスガイド
|
バスガイド
|
バスク語
|
バスクゴ
|
バスク人
|
バスクジン
|
バスク文学
|
バスクブンガク
|
バスケットボール
|
バスケットボール
|
バス事業
|
バスジギョウ
|
バスマチ運動
|
バスマチウンドウ
|
バスルーム
|
バスルーム
|
バセドー病
|
バセドービョウ
|
馬賊
|
バゾク
|
バゾプレッシン
|
バゾプレッシン
|
バタック語
|
バタックゴ
|
バタック人
|
バタックジン
|
バタン語
|
バタンゴ
|
バター
|
バター
|
バダガ語
|
バダガゴ
|
バダガ族
|
バダガゾク
|
バチカン
|
バチカン
|
バチルス
|
バチルス
|
麦角
|
バッカク
|
バックギャモン
|
バックギャモン
|
バックライト (液晶ディスプレイ)
|
バックライト (エキショウ ディスプレイ)
|
抜歯術
|
バッシジュツ
|
バッタ
|
バッタ
|
バッツ語
|
バッツゴ
|
バッティングセンター
|
バッティングセンター
|
伐木・造材
|
バツボクゾウザイ
|
バテケ族
|
バテケゾク
|
馬頭観音
|
バトウカンノン
|
バトントワリング
|
バトン トワリング
|
バドミントン
|
バドミントン
|
バナジウム
|
バナジウム
|
バナッハ環
|
バナッハカン
|
バナッハ空間
|
バナッハクウカン
|
バナナ
|
バナナ
|
馬肉
|
バニク
|
バニラ
|
バニラ
|
バヌアツ
|
バヌアツ
|
ばね
|
バネ
|
場の量子論
|
バノリョウシロン
|
場の理論
|
バノリロン
|
バハマ
|
バハマ
|
バハーイ教
|
バハーイキョウ
|
バビロニア
|
バビロニア
|
バフチャリー族
|
バフチャリーゾク
|
バプティスト派
|
バプティストハ
|
バラ
|
バラ
|
薔薇十字団
|
バラジュウジダン
|
バラスト水
|
バラストスイ
|
バラッド
|
バラッド
|
バラモン教
|
バラモンキョウ
|
バラライカ
|
バラライカ
|
バランススコアカード
|
バランススコアカード
|
バリアフリー(細目)
|
バリアフリー
|
バリアフリー (建築)
|
バリアフリー (ケンチク)
|
バリアフリー (交通)
|
バリアフリー (コウツウ)
|
バリアフリー映画
|
バリアフリー エイガ
|
バリウム
|
バリウム
|
バリ語
|
バリゴ
|
バリスタ
|
バリスタ
|
バリストカルジオグラフ
|
バリストカルジオグラフ
|
バリ文学
|
バリブンガク
|
バルカン諸国
|
バルカンショコク
|
バルカン戦争 (1912-1913)
|
バルカンセンソウ (1912-1913)
|
バルカン半島
|
バルカンハントウ
|
バルカン問題
|
バルカンモンダイ
|
バルト海
|
バルトカイ
|
バルト海沿岸地方
|
バルトカイエンガンチホウ
|
バルト三国
|
バルトサンゴク
|
バルト諸語
|
バルトショゴ
|
バルト神学
|
バルトシンガク
|
バルバドス
|
バルバドス
|
バルビゾン派
|
バルビゾンハ
|
バルフォア宣言
|
バルフォアセンゲン
|
バルーチ族
|
バルーチゾク
|
バルーチー語
|
バルーチーゴ
|
バルーチー文学
|
バルーチーブンガク
|
馬鈴薯
|
バレイショ
|
バレエ
|
バレエ
|
バレーボール
|
バレーボール
|
バロック音楽
|
バロックオンガク
|
バロック建築
|
バロックケンチク
|
バロック劇
|
バロックゲキ
|
バロック美術
|
バロックビジュツ
|
バロック文学
|
バロックブンガク
|
バンガイ語
|
バンガイゴ
|
バングラデシュ
|
バングラデシュ
|
バングラデシュ人 (日本在留)
|
バングラデシュジン (ニホンザイリュウ)
|
バングラデシュ料理
|
バングラデシュリョウリ
|
万国博覧会
|
バンコクハクランカイ
|
万古焼
|
バンコヤキ
|
蛮社の獄 (1839)
|
バンシャノゴク (1839)
|
バンジョー
|
バンジョー
|
番付 (歌舞伎)
|
バンズケ (カブキ)
|
伴奏
|
バンソウ
|
バンチ病
|
バンチビョウ
|
バンツー語
|
バンツーゴ
|
バンツー族
|
バンツーゾク
|
バンド (音楽)
|
バンド (オンガク)
|
バンバラ語
|
バンバラゴ
|
バーコード
|
バーコード
|
バーチャルリアリティ
|
バーチャル リアリティ
|
バーチャルプライベートネットワーク
|
バーチャルプライベートネットワーク
|
バーテンダー
|
バーテンダー
|
バーブ教
|
バーブキョウ
|
バーレスク
|
バーレスク
|
バーレーン
|
バーレーン
|
パイナップル
|
パイナップル
|
パイプ
|
パイプ
|
パイプ (喫煙具)
|
パイプ (キツエング)
|
パイプオルガン
|
パイプオルガン
|
パイプライン
|
パイプライン
|
パイプルーフ工法
|
パイプルーフコウホウ
|
パイロット (航空)
|
パイロット (コウクウ)
|
パイワン語
|
パイワンゴ
|
パイワン族
|
パイワンゾク
|
パキスタン
|
パキスタン
|
パキスタン人 (イギリス在留)
|
パキスタンジン (イギリスザイリュウ)
|
パキスタン人 (日本在留)
|
パキスタンジン (ニホンザイリュウ)
|
パキスタン大地震 (2005)
|
パキスタンダイジシン (2005)
|
パキスタン文学
|
パキスタンブンガク
|
パスタ
|
パスタ
|
パステル画
|
パステルガ
|
パスパ字
|
パスパジ
|
パズル
|
パズル
|
パタゴニア
|
パタゴニア
|
パタスモンキー
|
パタスモンキー
|
パターナリズム
|
パターナリズム
|
パターン族
|
パターンゾク
|
パターン認識
|
パターンニンシキ
|
パチンコ
|
パチンコ
|
パッキング
|
パッキング
|
パッケージデザイン
|
パッケージ デザイン
|
パッケージボイラー
|
パッケージボイラー
|
パッチワーク
|
パッチワーク
|
パテントプール
|
パテント プール
|
パトロール
|
パトロール
|
パナマ
|
パナマ
|
パニック (社会学)
|
パニック (シャカイガク)
|
パニック障害
|
パニックショウガイ
|
パネルシアター
|
パネルシアター
|
パノラマ
|
パノラマ
|
パハーリア族
|
パハーリアゾク
|
パパイア
|
パパイア
|
パパイン
|
パパイン
|
パパゴ語
|
パパゴゴ
|
パピルス
|
パピルス
|
パピローマウイルス
|
パピローマウイルス
|
パブ
|
パブ
|
パブリシティー権
|
パブリシティーケン
|
パブリックアート
|
パブリックアート
|
パプア語
|
パプアゴ
|
パプア人
|
パプアジン
|
パプアニューギニア
|
パプアニューギニア
|
パプアニューギニア文学
|
パプアニューギニア ブンガク
|
パミール諸語
|
パミールショゴ
|
パラオ
|
パラオ
|
パラオ語
|
パラオゴ
|
パラグアイ
|
パラグアイ
|
パラグアイ文学
|
パラグアイブンガク
|
パラグライダ
|
パラグライダ
|
パラシュート
|
パラシュート
|
パラジウム
|
パラジウム
|
パラチオン
|
パラチオン
|
パラチフス
|
パラチフス
|
パラノイア
|
パラノイア
|
パラフィン
|
パラフィン
|
パラメトリック増幅器
|
パラメトリックゾウフクキ
|
パラメトロン
|
パラメトロン
|
パラリンピック
|
パラリンピック
|
パリコンミューン (1871)
|
パリ コンミューン (1871)
|
パリサイ派
|
パリサイハ
|
パリ条約 (1856)
|
パリジョウヤク (1856)
|
パリ・ダカール・ラリー
|
パリダカールラリー
|
パリナハン語
|
パリナハンゴ
|
パリ不戦条約
|
パリフセンジョウヤク
|
パリ平和会議 (1919-1920)
|
パリヘイワカイギ (1919-1920)
|
パリ平和会議 (1946)
|
パリヘイワカイギ (1946)
|
パルス回路
|
パルスカイロ
|
パルス技術
|
パルスギジュツ
|
パルプ
|
パルプ
|
パルプ工業
|
パルプコウギョウ
|
パルプ用材
|
パルプヨウザイ
|
パレスチナ
|
パレスチナ
|
パレット
|
パレット
|
パレット輸送
|
パレットユソウ
|
パワーエレクトロニクス
|
パワーエレクトロニクス
|
パワーショベル
|
パワーショベル
|
パワーハラスメント
|
パワーハラスメント
|
パン
|
パン
|
パン・菓子製造業
|
パンカシセイゾウギョウ
|
パンガシナーン語
|
パンガシナーンゴ
|
パンクロック
|
パンク ロック
|
パン粉
|
パンコ
|
パンジャブ語
|
パンジャブゴ
|
パンジャブ語 (法律用)
|
パンジャブゴ (ホウリツヨウ)
|
パンジャブ文学
|
パンジャブブンガク
|
パンチカード
|
パンチカード
|
パンチャシラ
|
パンチャシラ
|
パンチャーヤト
|
パンチャーヤト
|
パントテン酸
|
パントテンサン
|
パントマイム
|
パントマイム
|
パンパイプ
|
パンパイプ
|
パンパンガ語
|
パンパンガゴ
|
パンフレット
|
パンフレット
|
パーキンソン病
|
パーキンソンビョウ
|
パークアンドライド
|
パークアンドライド
|
パーコレーション
|
パーコレーション
|
パーシー族
|
パーシーゾク
|
パーセプトロン
|
パーセプトロン
|
パーソナルコミュニケーション
|
パーソナル コミュニケーション
|
パーソネルワーク
|
パーソネルワーク
|
パーティクルボード
|
パーティクルボード
|
パートタイム
|
パートタイム
|
パーマネントウェーブ
|
パーマネント ウェーブ
|
パーリ語
|
パーリゴ
|
パーリ文学
|
パーリブンガク
|
火
|
ヒ
|
ヒアリ
|
ヒアリ
|
ヒエ
|
ヒエ
|
冷え性
|
ヒエショウ
|
ヒエログリフ
|
ヒエログリフ
|
皮革
|
ヒカク
|
比較制度分析
|
ヒカク セイド ブンセキ
|
比較音楽学
|
ヒカクオンガクガク
|
比較解剖学
|
ヒカクカイボウガク
|
比較教育学
|
ヒカクキョウイクガク
|
比較経済学
|
ヒカクケイザイガク
|
比較言語学
|
ヒカクゲンゴガク
|
皮革工業
|
ヒカクコウギョウ
|
比較宗教学
|
ヒカクシュウキョウガク
|
比較心理学
|
ヒカクシンリガク
|
比較生産費説
|
ヒカクセイサンヒセツ
|
比較政治学
|
ヒカクセイジガク
|
比較生理学
|
ヒカクセイリガク
|
比較測長器
|
ヒカクソクチョウキ
|
比較哲学
|
ヒカクテツガク
|
比較図書館学
|
ヒカクトショカンガク
|
非核武装地帯
|
ヒカクブソウチタイ
|
比較文化
|
ヒカクブンカ
|
比較文学
|
ヒカクブンガク
|
比較法学
|
ヒカクホウガク
|
光
|
ヒカリ
|
光音響分光法
|
ヒカリオンキョウブンコウホウ
|
光集積回路
|
ヒカリシュウセキカイロ
|
光触媒
|
ヒカリショクバイ
|
光生物学
|
ヒカリセイブツガク
|
光増幅器
|
ヒカリゾウフクキ
|
光通信
|
ヒカリツウシン
|
光導波路
|
ヒカリドウハロ
|
光ファイバー
|
ヒカリファイバー
|
被害(細目)
|
ヒガイ
|
被害者
|
ヒガイシャ
|
被害者参加制度
|
ヒガイシャ サンカ セイド
|
桧垣廻船
|
ヒガキ カイセン
|
東アジア競技大会
|
ヒガシアジアキョウギタイカイ
|
東ティモール
|
ヒガシティモール
|
東日本大震災 (2011)
|
ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)
|
干潟
|
ヒガタ
|
ヒガンバナ科
|
ヒガンバナカ
|
引揚者
|
ヒキアゲシャ
|
引揚問題
|
ヒキアゲモンダイ
|
引当金
|
ヒキアテキン
|
ヒキガエル
|
ヒキガエル
|
弾き語り
|
ヒキガタリ
|
弾き語り(細目)
|
ヒキガタリ
|
ひきこもり
|
ヒキコモリ
|
引縄漁業
|
ヒキナワギョギョウ
|
引抜・引抜機
|
ヒキヌキヒキヌキキ
|
引船
|
ヒキフネ
|
曳船契約
|
ヒキフネケイヤク
|
飛脚
|
ヒキャク
|
引渡 (法律)
|
ヒキワタシ (ホウリツ)
|
非金属
|
ヒキンゾク
|
非金属介在物
|
ヒキンゾクカイザイブツ
|
非金属材料
|
ヒキンゾクザイリョウ
|
ヒグマ
|
ヒグマ
|
火消
|
ヒケシ
|
ひげ
|
ヒゲ
|
悲劇
|
ヒゲキ
|
飛行
|
ヒコウ
|
飛行試験
|
ヒコウシケン
|
飛行船
|
ヒコウセン
|
被告人
|
ヒコクニン
|
非国教徒 (イギリス国教会)
|
ヒコッキョウト (イギリスコッキョウカイ)
|
庇護権
|
ヒゴケン
|
被災者支援
|
ヒサイシャ シエン
|
砒酸塩
|
ヒサンエン
|
膝
|
ヒザ
|
ヒザラガイ綱
|
ヒザラガイコウ
|
ヒシ
|
ヒシ
|
非識字者
|
ヒシキジシャ
|
被子植物
|
ヒシショクブツ
|
皮質線状体脊髄変性症
|
ヒシツセンジョウタイセキズイヘンセイショウ
|
秘書
|
ヒショ
|
非晶質
|
ヒショウシツ
|
比色分析
|
ヒショクブンセキ
|
肘
|
ヒジ
|
比重
|
ヒジュウ
|
比重計
|
ヒジュウケイ
|
批准
|
ヒジュン
|
非常勤教員
|
ヒジョウキン キョウイン
|
非上場株
|
ヒジョウジョウ カブ
|
ヒスイ
|
ヒスイ
|
ヒスタミン
|
ヒスタミン
|
ヒスチジン
|
ヒスチジン
|
ヒステリー
|
ヒステリー
|
ヒステロスコープ検査
|
ヒステロスコープ ケンサ
|
ヒストン
|
ヒストン
|
ヒスパニック
|
ヒスパニック
|
歪
|
ヒズミ
|
歪計
|
ヒズミケイ
|
歪測定
|
ヒズミソクテイ
|
非正社員
|
ヒセイシャイン
|
秘跡
|
ヒセキ
|
非線型 (数学)
|
ヒセンケイ (スウガク)
|
非線型関数解析
|
ヒセンケイカンスウカイセキ
|
非線型光学
|
ヒセンケイコウガク
|
非線型波動
|
ヒセンケイハドウ
|
非線型微分方程式
|
ヒセンケイビブンホウテイシキ
|
非線型力学
|
ヒセンケイリキガク
|
肥前焼
|
ヒゼンヤキ
|
砒素
|
ヒソ
|
脾臓
|
ヒゾウ
|
非嫡出子
|
ヒチャクシュツシ
|
篳篥
|
ヒチリキ
|
ヒッグス粒子
|
ヒッグス リュウシ
|
筆跡学
|
ヒッセキガク
|
ヒッタイト王国
|
ヒッタイトオウコク
|
ヒッタイト語
|
ヒッタイトゴ
|
ヒッピー
|
ヒッピー
|
ヒツジバエ
|
ヒツジバエ
|
筆談
|
ヒツダン
|
泌乳
|
ヒツニュウ
|
筆名
|
ヒツメイ
|
否定 (論理学)
|
ヒテイ (ロンリガク)
|
非定型精神病
|
ヒテイケイ セイシンビョウ
|
非定型抗酸菌症
|
ヒテイケイコウサンキンショウ
|
非鉄金属
|
ヒテツキンゾク
|
非鉄合金
|
ヒテツゴウキン
|
ヒトゲノム
|
ヒトゲノム
|
非図書資料
|
ヒトショシリョウ
|
人質
|
ヒトジチ
|
ヒトツバ
|
ヒトツバ
|
ヒトデ綱
|
ヒトデコウ
|
ひとり暮らし高齢者
|
ヒトリグラシコウレイシャ
|
一人っ子
|
ヒトリッコ
|
非同期機
|
ヒドウキキ
|
非同盟主義
|
ヒドウメイシュギ
|
日時計
|
ヒドケイ
|
ヒドラ
|
ヒドラ
|
ヒドラジン
|
ヒドラジン
|
ヒドラゾン
|
ヒドラゾン
|
ヒドロキサム酸
|
ヒドロキサムサン
|
ヒドロ虫類
|
ヒドロチュウルイ
|
雛人形
|
ヒナニンギョウ
|
雛祭
|
ヒナマツリ
|
火縄銃
|
ヒナワジュウ
|
避難
|
ヒナン
|
避難階段
|
ヒナンカイダン
|
避難所
|
ヒナンジョ
|
避難民救助
|
ヒナンミンキュウジョ
|
泌尿器
|
ヒニョウキ
|
泌尿器結核
|
ヒニョウキケッカク
|
泌尿器外科
|
ヒニョウキゲカ
|
泌尿器病学
|
ヒニョウキビョウガク
|
避妊器具
|
ヒニンキグ
|
避妊剤
|
ヒニンザイ
|
比熱
|
ヒネツ
|
ヒノキ
|
ヒノキ
|
非破壊検査
|
ヒハカイケンサ
|
批判的思考
|
ヒハンテキシコウ
|
批判理論
|
ヒハンリロン
|
ヒバ
|
ヒバ
|
被爆
|
ヒバク
|
ヒヒ
|
ヒヒ
|
日比谷焼打事件 (1905)
|
ヒビヤヤキウチジケン (1905)
|
皮膚
|
ヒフ
|
皮膚炎
|
ヒフエン
|
皮膚科学
|
ヒフカガク
|
皮膚感覚
|
ヒフカンカク
|
皮膚癌
|
ヒフガン
|
皮膚筋炎
|
ヒフキンエン
|
被服管理
|
ヒフクカンリ
|
被服材料
|
ヒフクザイリョウ
|
皮膚結核
|
ヒフケッカク
|
皮膚抗酸菌感染症
|
ヒフコウサンキンカンセンショウ
|
皮膚成形術
|
ヒフセイケイジュツ
|
皮膚病
|
ヒフビョウ
|
皮膚隆線
|
ヒフリュウセン
|
非ベンゼノイド芳香族化合物
|
ヒベンゼノイドホウコウゾクカゴウブツ
|
非暴力
|
ヒボウリョク
|
ヒマ
|
ヒマ
|
火祭
|
ヒマツリ
|
ヒマラヤ諸語
|
ヒマラヤショゴ
|
ヒマワリ
|
ヒマワリ
|
肥満症
|
ヒマンショウ
|
秘密結社
|
ヒミツケッシャ
|
秘密出版
|
ヒミツシュッパン
|
秘密保護
|
ヒミツホゴ
|
秘密漏示罪
|
ヒミツロウジザイ
|
ヒメコンドル属
|
ヒメコンドルゾク
|
ヒメハギ科
|
ヒメハギカ
|
ひも
|
ヒモ
|
紐形動物
|
ヒモガタドウブツ
|
樋門
|
ヒモン
|
百日咳
|
ヒャクニチゼキ
|
百年戦争 (1339-1453)
|
ヒャクネンセンソウ (1339-1453)
|
百科事典
|
ヒャッカジテン
|
百科全書家
|
ヒャッカゼンショカ
|
百貨店
|
ヒャッカテン
|
百鬼夜行
|
ヒャッキ ヤギョウ
|
日雇労働者
|
ヒヤトイロウドウシャ
|
ヒューズ
|
ヒューズ
|
ヒューマニズム
|
ヒューマニズム
|
ヒューマンエラー
|
ヒューマン エラー
|
比喩
|
ヒユ
|
非ユークリッド幾何学
|
ヒユークリッドキカガク
|
豹
|
ヒョウ
|
氷河
|
ヒョウガ
|
氷河時代
|
ヒョウガジダイ
|
表記法
|
ヒョウキホウ
|
表記法(細目)
|
ヒョウキホウ
|
表現 (保育内容)
|
ヒョウゲン (ホイクナイヨウ)
|
表現主義
|
ヒョウゲンシュギ
|
表現主義 (美術)
|
ヒョウゲンシュギ (ビジュツ)
|
表現主義 (文学)
|
ヒョウゲンシュギ (ブンガク)
|
表現の自由
|
ヒョウゲンノジユウ
|
表現論 (数学)
|
ヒョウゲンロン (スウガク)
|
標高
|
ヒョウコウ
|
標語
|
ヒョウゴ
|
漂砂
|
ヒョウサ
|
漂砂鉱床
|
ヒョウサコウショウ
|
氷山
|
ヒョウザン
|
標識
|
ヒョウシキ
|
評釈(細目)
|
ヒョウシャク
|
表出 (心理学)
|
ヒョウシュツ (シンリガク)
|
標準語(細目)
|
ヒョウジュンゴ
|
標準語
|
ヒョウジュンゴ
|
標準時
|
ヒョウジュンジ
|
標準物質
|
ヒョウジュンブッシツ
|
表情
|
ヒョウジョウ
|
評定所
|
ヒョウジョウショ
|
氷雪販売業
|
ヒョウセツ ハンバイギョウ
|
表装
|
ヒョウソウ
|
ヒョウタン
|
ヒョウタン
|
氷点法
|
ヒョウテンホウ
|
漂白
|
ヒョウハク
|
漂白剤
|
ヒョウハクザイ
|
表皮
|
ヒョウヒ
|
表皮水疱症
|
ヒョウヒスイホウショウ
|
標本(細目)
|
ヒョウホン
|
標本
|
ヒョウホン
|
標本 (統計学)
|
ヒョウホン (トウケイガク)
|
表面 (工学)
|
ヒョウメン (コウガク)
|
表面 (物理学)
|
ヒョウメン (ブツリガク)
|
表面張力
|
ヒョウメンチョウリョク
|
ヒョウモンチョウ
|
ヒョウモンチョウ
|
漂流記
|
ヒョウリュウキ
|
兵糧
|
ヒョウロウ
|
費用便益分析
|
ヒヨウベンエキブンセキ
|
ヒヨケザル
|
ヒヨケザル
|
ヒヨドリ
|
ヒヨドリ
|
避雷器
|
ヒライキ
|
平削り盤
|
ヒラケズリバン
|
ヒラタケ
|
ヒラタケ
|
ヒラタムシ
|
ヒラタムシ
|
ヒラメ
|
ヒラメ
|
ヒラーファト運動
|
ヒラーファトウンドウ
|
ヒリガイノン語
|
ヒリガイノンゴ
|
肥料
|
ヒリョウ
|
肥料木
|
ヒリョウボク
|
ヒル
|
ヒル
|
ひる石
|
ヒルイシ
|
ヒルベルト空間
|
ヒルベルトクウカン
|
ヒルムシロ科
|
ヒルムシロカ
|
鰭脚類
|
ヒレアシルイ
|
比例代表
|
ヒレイダイヒョウ
|
疲労
|
ヒロウ
|
広場
|
ヒロバ
|
貧血
|
ヒンケツ
|
貧困
|
ヒンコン
|
貧困児童
|
ヒンコンジドウ
|
貧酸素水塊
|
ヒンサンソスイカイ
|
品質管理
|
ヒンシツカンリ
|
品質管理(細目)
|
ヒンシツカンリ
|
品種(細目)
|
ヒンシュ
|
品種
|
ヒンシュ
|
ヒンズー教
|
ヒンズーキョウ
|
ヒンズー法
|
ヒンズーホウ
|
ヒンディー語
|
ヒンディーゴ
|
ヒンディー語 (法律用)
|
ヒンディーゴ (ホウリツヨウ)
|
ヒンディー文学
|
ヒンディーブンガク
|
ヒンドースターニー語
|
ヒンドースターニーゴ
|
貧民
|
ヒンミン
|
ヒートアイランド
|
ヒートアイランド
|
ヒートセット (繊維)
|
ヒートセット (センイ)
|
ヒートパイプ
|
ヒートパイプ
|
美
|
ビ
|
ビアフラ問題
|
ビアフラモンダイ
|
鼻咽腔
|
ビインコウ
|
ビオトープ
|
ビオトープ
|
ビオラ
|
ビオラ
|
ビオラ・ダ・ガンバ
|
ビオラダガンバ
|
美学
|
ビガク
|
微気候学
|
ビキコウガク
|
微気象学
|
ビキショウガク
|
備荒
|
ビコウ
|
微古生物学
|
ビコセイブツガク
|
ビコル語
|
ビコルゴ
|
ビコル族
|
ビコルゾク
|
尾索類
|
ビサクルイ
|
ビサヤ語
|
ビサヤゴ
|
ビサヤ族
|
ビサヤゾク
|
ビザンチン帝国
|
ビザンチンテイコク
|
ビザンチン美術
|
ビザンチンビジュツ
|
ビザンチン文学
|
ビザンチンブンガク
|
毘沙門天
|
ビシャモンテン
|
鼻出血
|
ビシュッケツ
|
微小循環
|
ビショウジュンカン
|
美食
|
ビショク
|
ビジネスゲーム
|
ビジネス ゲーム
|
ビジネス支援サービス (図書館)
|
ビジネス シエン サービス (トショカン)
|
ビジネススクール
|
ビジネススクール
|
ビジネスマナー
|
ビジネスマナー
|
ビジネスモデル特許
|
ビジネスモデルトッキョ
|
ビジュアルマーチャンダイジング
|
ビジュアル マーチャンダイジング
|
美術
|
ビジュツ
|
美術 (イスラム)
|
ビジュツ (イスラム)
|
美術 (西洋)
|
ビジュツ (セイヨウ)
|
美術 (東洋)
|
ビジュツ (トウヨウ)
|
美術 (日本)
|
ビジュツ (ニホン)
|
美術家
|
ビジュツカ
|
美術館
|
ビジュツカン
|
美術教育
|
ビジュツキョウイク
|
美術商
|
ビジュツショウ
|
美術上(細目)
|
ビジュツジョウ
|
美術団体
|
ビジュツダンタイ
|
美術展覧会
|
ビジュツテンランカイ
|
美術図書館
|
ビジュツトショカン
|
美術と文学
|
ビジュツトブンガク
|
美術品
|
ビジュツヒン
|
美人画
|
ビジンガ
|
ビスケット
|
ビスケット
|
ビスマス
|
ビスマス
|
ビスラマ語
|
ビスラマゴ
|
微生物
|
ビセイブツ
|
微生物学
|
ビセイブツガク
|
微生物工学
|
ビセイブツコウガク
|
微生物工業
|
ビセイブツコウギョウ
|
微生物定量法
|
ビセイブツテイリョウホウ
|
備前焼
|
ビゼンヤキ
|
美爪術
|
ビソウジュツ
|
ビタミン
|
ビタミン
|
ビタミンA
|
ビタミンA
|
ビタミンB複合体
|
ビタミンBフクゴウタイ
|
ビタミンD
|
ビタミンD
|
ビタミンE
|
ビタミンE
|
ビタミンK
|
ビタミンK
|
ビッグデータ
|
ビッグ データ
|
ビッグバン
|
ビッグバン
|
ビッグホーン
|
ビッグホーン
|
ビデオテープレコーダ
|
ビデオ テープ レコーダ
|
ビデオアート
|
ビデオアート
|
ビデオカメラ
|
ビデオカメラ
|
ビデオソフト
|
ビデオソフト
|
ビデオテクス
|
ビデオテクス
|
ビデオディスク
|
ビデオディスク
|
ビデオレンタル業
|
ビデオレンタルギョウ
|
ビニル樹脂
|
ビニルジュシ
|
ビニルピリジン
|
ビニルピリジン
|
ビニロン
|
ビニロン
|
ビニール温室園芸
|
ビニールオンシツエンゲイ
|
ビハーリー語
|
ビハーリーゴ
|
ビハール人
|
ビハールジン
|
ビフィズス菌
|
ビフィズスキン
|
微分位相幾何学
|
ビブンイソウキカガク
|
微分可能多様体
|
ビブンカノウタヨウタイ
|
微分学
|
ビブンガク
|
微分幾何学
|
ビブンキカガク
|
微分形式
|
ビブンケイシキ
|
微分作用素
|
ビブンサヨウソ
|
微分方程式
|
ビブンホウテイシキ
|
ビャクシン
|
ビャクシン
|
白蓮教
|
ビャクレンキョウ
|
白蓮教の乱 (1796-1804)
|
ビャクレンキョウノラン (1796-1804)
|
媚薬
|
ビヤク
|
病院
|
ビョウイン
|
病院会計
|
ビョウインカイケイ
|
病院管理
|
ビョウインカンリ
|
病院給食
|
ビョウインキュウショク
|
病院建築
|
ビョウインケンチク
|
病院船
|
ビョウインセン
|
病院図書館
|
ビョウイントショカン
|
病院薬局
|
ビョウインヤッキョク
|
描画テスト
|
ビョウガ テスト
|
病児保育
|
ビョウジホイク
|
病弱教育
|
ビョウジャク キョウイク
|
病跡学
|
ビョウセキガク
|
苗族
|
ビョウゾク
|
病態生理学
|
ビョウタイセイリガク
|
病虫害
|
ビョウチュウガイ
|
病虫害(細目)
|
ビョウチュウガイ
|
病的賭博
|
ビョウテキ トバク
|
平等
|
ビョウドウ
|
平等主義
|
ビョウドウシュギ
|
病人食
|
ビョウニンショク
|
屏風絵
|
ビョウブエ
|
病理解剖学
|
ビョウリカイボウガク
|
病理学
|
ビョウリガク
|
美容院
|
ビヨウイン
|
美容外科
|
ビヨウゲカ
|
美容師
|
ビヨウシ
|
美容術
|
ビヨウジュツ
|
美容体操
|
ビヨウタイソウ
|
ビリャンシーコ
|
ビリャンシーコ
|
ビリヤード
|
ビリヤード
|
微粒子
|
ビリュウシ
|
微量分析
|
ビリョウブンセキ
|
微量養素
|
ビリョウヨウソ
|
ビルマ語
|
ビルマゴ
|
ビルマ語 (会社実務用)
|
ビルマゴ (カイシャ ジツムヨウ)
|
ビルマ語 (法律用)
|
ビルマゴ (ホウリツヨウ)
|
ビルマ戦争
|
ビルマセンソウ
|
ビルマ文学
|
ビルマブンガク
|
ビルメインテナンス業
|
ビルメインテナンスギョウ
|
枇杷
|
ビワ
|
琵琶
|
ビワ
|
琵琶法師
|
ビワ ホウシ
|
琵琶歌
|
ビワウタ
|
ビワマス
|
ビワマス
|
紅型
|
ビンガタ
|
壜詰
|
ビンズメ
|
壜詰機械
|
ビンズメキカイ
|
閩南語
|
ビンナンゴ
|
ビーグル
|
ビーグル
|
ビーズ細工
|
ビーズザイク
|
ビール
|
ビール
|
ビール族
|
ビールゾク
|
ビール類製造業
|
ビールルイ セイゾウギョウ
|
ピアカウンセリング
|
ピアカウンセリング
|
ピアニスト
|
ピアニスト
|
ピアノ
|
ピアノ
|
ピアノソナタ
|
ピアノ ソナタ
|
ピグミーチンパンジー
|
ピグミー チンパンジー
|
ピグミー族
|
ピグミーゾク
|
ピジン英語
|
ピジンエイゴ
|
ピストル
|
ピストル
|
ピストン
|
ピストン
|
ピストンリング
|
ピストンリング
|
ピッコロ
|
ピッコロ
|
ピピル語
|
ピピルゴ
|
ピペラジン
|
ピペラジン
|
ピュリッツァー賞
|
ピュリッツァーショウ
|
ピューマ
|
ピューマ
|
ピューリタン革命 (1640-1660)
|
ピューリタンカクメイ (1640-1660)
|
ピラジン
|
ピラジン
|
ピラゾリジン
|
ピラゾリジン
|
ピラゾリン
|
ピラゾリン
|
ピラゾロン
|
ピラゾロン
|
ピラミッド
|
ピラミッド
|
ピリジン
|
ピリジン
|
ピリダジン
|
ピリダジン
|
ピリドキシン
|
ピリドキシン
|
ピリミジン
|
ピリミジン
|
ピレニアンマウンテンドッグ
|
ピレニアン マウンテン ドッグ
|
ピロ族
|
ピロゾク
|
ピロ電気
|
ピロデンキ
|
ピロール
|
ピロール
|
ピンボール
|
ピンボール
|
ピーマン
|
ピーマン
|
麩
|
フ
|
賦
|
フ
|
ファイナンシャルプランナー
|
ファイナンシャルプランナー
|
ファイナンシャルプランニング
|
ファイナンシャルプランニング
|
ファイバーバンドル
|
ファイバー バンドル
|
ファイバー空間
|
ファイバークウカン
|
ファイバースコープ
|
ファイバースコープ
|
ファイリングシステム
|
ファイリング システム
|
ファイル交換ソフト
|
ファイルコウカンソフト
|
ファインセラミックス
|
ファインセラミックス
|
ファウスト
|
ファウスト
|
ファカルティディベロップメント
|
ファカルティ ディベロップメント
|
ファクシミリ
|
ファクシミリ
|
ファクタリング (金融)
|
ファクタリング (キンユウ)
|
ファゴット
|
ファゴット
|
ファシズム
|
ファシズム
|
ファショダ事件
|
ファショダジケン
|
ファシリティマネジメント
|
ファシリティマネジメント
|
ファシリテーター
|
ファシリテーター
|
ファジー理論
|
ファジーリロン
|
ファスナー
|
ファスナー
|
ファッション
|
ファッション
|
ファッション産業
|
ファッションサンギョウ
|
ファレイ数列
|
ファレイスウレツ
|
ファン族
|
ファンゾク
|
ファンタジー
|
ファンタジー
|
ファーストフード
|
ファーストフード
|
不安
|
フアン
|
不安障害
|
フアンショウガイ
|
フィギュアスケート
|
フィギュアスケート
|
フィジー
|
フィジー
|
フィジー語
|
フィジーゴ
|
フィチン酸
|
フィチンサン
|
フィットネスクラブ
|
フィットネスクラブ
|
フィトクロム
|
フィトクロム
|
フィトンチッド
|
フィトンチッド
|
フィブリノーゲン
|
フィブリノーゲン
|
フィブリン
|
フィブリン
|
フィボナッチ数
|
フィボナッチスウ
|
フィヨルド
|
フィヨルド
|
フィラリア症
|
フィラリアショウ
|
フィラー
|
フィラー
|
フィリピン
|
フィリピン
|
フィリピン詩
|
フィリピンシ
|
フィリピン諸語
|
フィリピンショゴ
|
フィリピン人
|
フィリピンジン
|
フィリピン人 (アメリカ合衆国在留)
|
フィリピンジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
フィリピン人 (外国在留)
|
フィリピンジン (ガイコクザイリュウ)
|
フィリピン人 (日本在留)
|
フィリピンジン (ニホンザイリュウ)
|
フィリピン人 (ハワイ州在留)
|
フィリピンジン (ハワイシュウザイリュウ)
|
フィリピン文学
|
フィリピンブンガク
|
フィリピン文学 (英語)
|
フィリピンブンガク (エイゴ)
|
フィリピン料理
|
フィリピンリョウリ
|
フィルタリング (コンピュータネットワーク)
|
フィルタリング (コンピュータ ネットワーク)
|
フィルター (光学)
|
フィルター (コウガク)
|
フィルムアーカイブ
|
フィルム アーカイブ
|
フィルムコミッション
|
フィルム コミッション
|
フィン・ウゴル語
|
フィンウゴルゴ
|
フィン人
|
フィンジン
|
フィンスラー空間
|
フィンスラークウカン
|
フィンランド
|
フィンランド
|
フィンランド語
|
フィンランドゴ
|
フィンランド文学
|
フィンランドブンガク
|
フィードバック制御
|
フィードバックセイギョ
|
フィールドワーク
|
フィールドワーク
|
不育症
|
フイクショウ
|
布依語
|
フイゴ
|
フウ
|
フウ
|
風圧
|
フウアツ
|
風化
|
フウカ
|
風害
|
フウガイ
|
フウキンチョウ
|
フウキンチョウ
|
風景画
|
フウケイガ
|
風景論
|
フウケイロン
|
諷刺画
|
フウシガ
|
諷刺文学
|
フウシブンガク
|
風車
|
フウシャ
|
風食
|
フウショク
|
風疹
|
フウシン
|
風水
|
フウスイ
|
風水害
|
フウスイガイ
|
風船爆弾
|
フウセンバクダン
|
風俗歌
|
フウゾクカ
|
風俗関連営業
|
フウゾクカンレンエイギョウ
|
風俗画
|
フウゾクガ
|
風俗・習慣(細目)
|
フウゾクシュウカン
|
風俗・習慣
|
フウゾクシュウカン
|
フウチョウ
|
フウチョウ
|
フウチョウソウ科
|
フウチョウソウカ
|
風洞試験
|
フウドウシケン
|
風土心理学
|
フウドシンリガク
|
風土病
|
フウドビョウ
|
夫婦
|
フウフ
|
夫婦財産
|
フウフザイサン
|
夫婦別姓
|
フウフベッセイ
|
風力
|
フウリョク
|
風力発電
|
フウリョクハツデン
|
風力発電所
|
フウリョクハツデンショ
|
フェアトレード
|
フェアトレード
|
フェアユース (著作権法)
|
フェアユース (チョサクケンホウ)
|
フェスピック大会
|
フェスピックタイカイ
|
フェナジン
|
フェナジン
|
フェニキア
|
フェニキア
|
フェニキア語
|
フェニキアゴ
|
フェニールケトン尿症
|
フェニールケトンニョウショウ
|
フェノール
|
フェノール
|
フェノール樹脂
|
フェノールジュシ
|
フェビアン主義
|
フェビアンシュギ
|
フェミニズム批評
|
フェミニズム ヒヒョウ
|
フェライト
|
フェライト
|
フェリチン
|
フェリチン
|
フェリー
|
フェリー
|
フェルマの問題
|
フェルマノモンダイ
|
フェルミガス
|
フェルミ ガス
|
フェルミ面
|
フェルミメン
|
フェレット
|
フェレット
|
フェロセン
|
フェロセン
|
フェロモン
|
フェロモン
|
フェロー語
|
フェローゴ
|
フェンシング
|
フェンシング
|
笛
|
フエ
|
富栄養化
|
フエイヨウカ
|
賦役
|
フエキ
|
フエダイ科
|
フエダイカ
|
フォッサマグナ
|
フォッサマグナ
|
フォトマスク
|
フォトマスク
|
フォント (コンピュータ)
|
フォント (コンピュータ)
|
フォン・ノイマン環
|
フォンノイマンカン
|
フォーカシング
|
フォーカシング
|
フォークソング
|
フォークソング
|
フォークダンス
|
フォークダンス
|
フォークリフト
|
フォークリフト
|
フォードシステム
|
フォード システム
|
フォーヴィズム
|
フォーヴィズム
|
孵化
|
フカ
|
付加価値税
|
フカカチゼイ
|
不可逆変化
|
フカギャクヘンカ
|
不確定性原理
|
フカクテイセイゲンリ
|
深絞り
|
フカシボリ
|
不可知論
|
フカチロン
|
不換紙幣
|
フカンシヘイ
|
不完全菌類
|
フカンゼンキンルイ
|
不完全就業
|
フカンゼンシュウギョウ
|
フキ
|
フキ
|
布教(細目)
|
フキョウ
|
布教
|
フキョウ
|
福井地震 (1948)
|
フクイ ジシン (1948)
|
復員
|
フクイン
|
福音教会
|
フクインキョウカイ
|
福音書
|
フクインショ
|
福岡連隊事件 (1926)
|
フクオカレンタイジケン (1926)
|
副業
|
フクギョウ
|
腹腔鏡
|
フククウキョウ
|
腹腔鏡検査
|
フククウキョウ ケンサ
|
腹腔鏡検査(細目)
|
フククウキョウ ケンサ
|
腹腔鏡手術
|
フククウキョウ シュジュツ
|
腹腔鏡手術(細目)
|
フククウキョウ シュジュツ
|
複屈折
|
フククッセツ
|
副甲状腺
|
フクコウジョウセン
|
複婚
|
フクコン
|
複合遺産
|
フクゴウ イサン
|
複合カフェ
|
フクゴウカフェ
|
複合材料
|
フクゴウザイリョウ
|
複合糖質
|
フクゴウトウシツ
|
副作用(細目)
|
フクサヨウ
|
複雑系
|
フクザツケイ
|
副詞(細目)
|
フクシ
|
副詞
|
フクシ
|
福祉工学
|
フクシ コウガク
|
フクシア
|
フクシア
|
複式学級
|
フクシキガッキュウ
|
福祉機器
|
フクシキキ
|
福祉基金
|
フクシキキン
|
福祉国家
|
フクシコッカ
|
福祉作業所
|
フクシサギョウショ
|
福祉心理学
|
フクシシンリガク
|
福島第一原発事故 (2011)
|
フクシマ ダイイチ ゲンパツ ジコ (2011)
|
福島事件 (1882)
|
フクシマジケン (1882)
|
輻射
|
フクシャ
|
複写サービス (図書館)
|
フクシャサービス (トショカン)
|
複写・複写機
|
フクシャフクシャキ
|
復讐
|
フクシュウ
|
副署
|
フクショ
|
復職
|
フクショク
|
服飾
|
フクショク
|
服従
|
フクジュウ
|
福寿草
|
フクジュソウ
|
福神
|
フクジン
|
副腎
|
フクジン
|
副腎皮質ホルモン
|
フクジンヒシツホルモン
|
復水
|
フクスイ
|
複製
|
フクセイ
|
服装
|
フクソウ
|
複層林
|
フクソウリン
|
複素環式化合物
|
フクソカンシキカゴウブツ
|
複素関数論
|
フクソカンスウロン
|
腹足類
|
フクソクルイ
|
複素数
|
フクソスウ
|
複素多様体
|
フクソタヨウタイ
|
複体
|
フクタイ
|
副大統領
|
フクダイトウリョウ
|
福知山線事故 (2005)
|
フクチヤマセン ジコ (2005)
|
腹痛
|
フクツウ
|
福引
|
フクビキ
|
副鼻腔
|
フクビコウ
|
副鼻腔炎
|
フクビコウエン
|
腹部外科
|
フクブゲカ
|
腹膜炎
|
フクマクエン
|
腹膜癌
|
フクマクガン
|
腹膜腔
|
フクマクコウ
|
腹膜透析
|
フクマクトウセキ
|
覆面
|
フクメン
|
服薬指導
|
フクヤク シドウ
|
福良焼
|
フクラヤキ
|
福利厚生
|
フクリコウセイ
|
福利施設
|
フクリシセツ
|
フクロウ
|
フクロウ
|
袋地通行権
|
フクロジツウコウケン
|
袋物
|
フクロモノ
|
腹話術
|
フクワジュツ
|
フグ
|
フグ
|
不敬罪
|
フケイザイ
|
普化宗
|
フケシュウ
|
府県制
|
フケンセイ
|
富豪
|
フゴウ
|
符号理論
|
フゴウリロン
|
負債
|
フサイ
|
不作為
|
フサクイ
|
不作為犯
|
フサクイハン
|
父子家庭
|
フシ カテイ
|
父子関係
|
フシ カンケイ
|
巫者
|
フシャ
|
浮腫
|
フシュ
|
不就学児童
|
フシュウガクジドウ
|
不招請勧誘
|
フショウセイカンユウ
|
腐食
|
フショク
|
腐植
|
フショク
|
不織布
|
フショクフ
|
フジ
|
フジ
|
富士講
|
フジコウ
|
富士信仰
|
フジシンコウ
|
フジツボ
|
フジツボ
|
藤原純友の乱 (935-940)
|
フジワラノスミトモノラン (935-940)
|
婦人衛生
|
フジンエイセイ
|
婦人科学
|
フジンカガク
|
婦人参政権
|
フジンサンセイケン
|
フス派
|
フスハ
|
襖
|
フスマ
|
ふすま (飼料)
|
フスマ (シリョウ)
|
襖絵
|
フスマエ
|
襖紙
|
フスマガミ
|
不正アクセス
|
フセイ アクセス
|
不正競争
|
フセイキョウソウ
|
不正金融
|
フセイキンユウ
|
不整脈
|
フセイミャク
|
付属学校
|
フゾクガッコウ
|
付帯控訴
|
フタイコウソ
|
フタバガキ科
|
フタバガキカ
|
フタル酸
|
フタルサン
|
フタロシアニン
|
フタロシアニン
|
札差
|
フダサシ
|
付着生物
|
フチャクセイブツ
|
弗化炭化水素
|
フッカタンカスイソ
|
復活
|
フッカツ
|
弗化物
|
フッカブツ
|
弗化物添加 (水道)
|
フッカブツテンカ (スイドウ)
|
復旧(細目)
|
フッキュウ
|
覆刻
|
フッコク
|
沸石
|
フッセキ
|
弗素
|
フッソ
|
弗素樹脂
|
フッソジュシ
|
フッタライト派教団
|
フッタライトハキョウダン
|
沸騰水型原子炉
|
フットウスイガタ ゲンシロ
|
フットケア
|
フットケア
|
フットサル
|
フットサル
|
普通教育
|
フツウキョウイク
|
不定方程式
|
フテイホウテイシキ
|
筆
|
フデ
|
筆石
|
フデイシ
|
フトゥナ語
|
フトゥナゴ
|
埠頭
|
フトウ
|
不凍液
|
フトウエキ
|
不登校
|
フトウコウ
|
不等式
|
フトウシキ
|
不当利得
|
フトウリトク
|
不当労働行為
|
フトウロウドウコウイ
|
ふとん綿
|
フトンワタ
|
不動産
|
フドウサン
|
不動産鑑定評価
|
フドウサンカンテイヒョウカ
|
不動産管理
|
フドウサンカンリ
|
不動産金融
|
フドウサンキンユウ
|
不動産業
|
フドウサンギョウ
|
不動産取得税
|
フドウサンシュトクゼイ
|
不動産証券化
|
フドウサンショウケンカ
|
不動産登記
|
フドウサントウキ
|
不動産投資
|
フドウサントウシ
|
不動産投資信託
|
フドウサントウシシンタク
|
不動点定理
|
フドウテンテイリ
|
不動明王
|
フドウミョウオウ
|
フナ
|
フナ
|
船食虫
|
フナクイムシ
|
舟玉
|
フナダマ
|
船荷証券
|
フナニショウケン
|
舟屋形
|
フナヤカタ
|
不妊手術
|
フニンシュジュツ
|
不妊手術 (ペット)
|
フニンシュジュツ (ペット)
|
不妊症
|
フニンショウ
|
不燃材・難燃材
|
フネンザイナンネンザイ
|
普仏戦争 (1870-1871)
|
フフツセンソウ (1870-1871)
|
不変式
|
フヘンシキ
|
不法投棄
|
フホウ トウキ
|
不法行為
|
フホウコウイ
|
不法就労
|
フホウシュウロウ
|
不飽和化合物
|
フホウワカゴウブツ
|
踏絵
|
フミエ
|
踏切
|
フミキリ
|
不眠症
|
フミンショウ
|
冬
|
フユ
|
浮遊選鉱
|
フユウセンコウ
|
富裕税
|
フユウゼイ
|
浮遊粒子状物質
|
フユウリュウシジョウブッシツ
|
芙蓉
|
フヨウ
|
扶養
|
フヨウ
|
フライス盤
|
フライスバン
|
フライトシミュレーター
|
フライト シミュレーター
|
フライフィッシング
|
フライフィッシング
|
フライングディスク
|
フライング ディスク
|
フラクタル
|
フラクタル
|
フラ語
|
フラゴ
|
フラストレーション
|
フラストレーション
|
フラダンス
|
フラダンス
|
フラビン
|
フラビン
|
フラビン蛋白質
|
フラビンタンパクシツ
|
フラボノイド
|
フラボノイド
|
フラボン
|
フラボン
|
フラマン文学
|
フラマンブンガク
|
フラメンコ
|
フラメンコ
|
フラン
|
フラン
|
孵卵器
|
フランキ
|
フランクフルト学派 (社会学)
|
フランクフルトガクハ (シャカイガク)
|
フランス
|
フランス
|
フランス (西部)
|
フランス (セイブ)
|
フランス (南部)
|
フランス (ナンブ)
|
フランス (北部)
|
フランス (ホクブ)
|
フランス--歴史--14世紀
|
フランス--レキシ--14セイキ
|
フランス--歴史--1589-1789
|
フランス--レキシ--1589-1789
|
フランス--歴史--15世紀
|
フランス--レキシ--15セイキ
|
フランス--歴史--16世紀
|
フランス--レキシ--16セイキ
|
フランス--歴史--1789-
|
フランス--レキシ--1789-
|
フランス--歴史--1789-1900
|
フランス--レキシ--1789-1900
|
フランス--歴史--1799-1815
|
フランス--レキシ--1799-1815
|
フランス--歴史--17世紀
|
フランス--レキシ--17セイキ
|
フランス--歴史--1815-1848
|
フランス--レキシ--1815-1848
|
フランス--歴史--1848-1870
|
フランス--レキシ--1848-1870
|
フランス--歴史--1870-
|
フランス--レキシ--1870-
|
フランス--歴史--1870-1940
|
フランス--レキシ--1870-1940
|
フランス--歴史--18世紀
|
フランス--レキシ--18セイキ
|
フランス--歴史--1914-1940
|
フランス--レキシ--1914-1940
|
フランス--歴史--1940-1945
|
フランス--レキシ--1940-1945
|
フランス--歴史--1945-
|
フランス--レキシ--1945-
|
フランス--歴史--1958-
|
フランス--レキシ--1958-
|
フランス--歴史--1969-
|
フランス--レキシ--1969-
|
フランス--歴史--19世紀
|
フランス--レキシ--19セイキ
|
フランス--歴史--20世紀
|
フランス--レキシ--20セイキ
|
フランス--歴史--987-1328
|
フランス--レキシ--987-1328
|
フランス--歴史--近代
|
フランス--レキシ--キンダイ
|
フランス--歴史--古代
|
フランス--レキシ--コダイ
|
フランス--歴史--中世
|
フランス--レキシ--チュウセイ
|
フランス--歴史--ルイ14世 (1643-1715)
|
フランス--レキシ--ルイ14セイ (1643-1715)
|
フランス--歴史--ルイ15世 (1715-1774)
|
フランス--レキシ--ルイ15セイ (1715-1774)
|
フランス革命 (1789-1799)
|
フランスカクメイ (1789-1799)
|
フランス共同体
|
フランスキョウドウタイ
|
フランス戯曲
|
フランスギキョク
|
フランス語
|
フランスゴ
|
フランス語 (医学用)
|
フランスゴ (イガクヨウ)
|
フランス語 (科学技術用)
|
フランスゴ (カガクギジュツヨウ)
|
フランス語 (化学用)
|
フランスゴ (カガクヨウ)
|
フランス語 (法律用)
|
フランスゴ (ホウリツヨウ)
|
フランス語 (料理用)
|
フランスゴ (リョウリヨウ)
|
フランス詩
|
フランスシ
|
フランス小説
|
フランスショウセツ
|
フランス人
|
フランスジン
|
フランス人 (アメリカ合衆国在留)
|
フランスジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
フランス人 (カナダ在留)
|
フランスジン (カナダザイリュウ)
|
フランス人 (外国在留)
|
フランスジン (ガイコクザイリュウ)
|
フランス人 (北アフリカ在留)
|
フランスジン (キタアフリカザイリュウ)
|
フランス人 (北アメリカ在留)
|
フランスジン (キタアメリカザイリュウ)
|
フランス人 (スペイン在留)
|
フランスジン (スペインザイリュウ)
|
フランス人 (日本在留)
|
フランスジン (ニホンザイリュウ)
|
フランス人 (ブラジル在留)
|
フランスジン (ブラジルザイリュウ)
|
フランス人 (メキシコ在留)
|
フランスジン (メキシコザイリュウ)
|
フランス随筆
|
フランスズイヒツ
|
フランス哲学
|
フランステツガク
|
フランス文学
|
フランスブンガク
|
フランス領インドシナ
|
フランスリョウインドシナ
|
フランス領赤道アフリカ
|
フランスリョウセキドウアフリカ
|
フランス領ソマリア
|
フランスリョウソマリア
|
フランス領西アフリカ
|
フランスリョウニシアフリカ
|
フランス領ポリネシア
|
フランスリョウポリネシア
|
フランス料理
|
フランスリョウリ
|
フランチャイズチェーン
|
フランチャイズ チェーン
|
フランベジア
|
フランベジア
|
フラーレン
|
フラーレン
|
振子
|
フリコ
|
振り込め詐欺
|
フリコメ サギ
|
フリジア語
|
フリジアゴ
|
不良債権
|
フリョウサイケン
|
不倫
|
フリン
|
フリンジベネフィット
|
フリンジベネフィット
|
フリージア
|
フリージア
|
フリースクール
|
フリースクール
|
フリーデル・クラフツの反応
|
フリーデルクラフツノハンノウ
|
フリーペーパー
|
フリーペーパー
|
フリーマーケット
|
フリーマーケット
|
フリーメーソン
|
フリーメーソン
|
篩分け・篩分け機
|
フルイワケフルイワケキ
|
フルオレセイン
|
フルオレセイン
|
フルクサス
|
フルクサス
|
フルフラール
|
フルフラール
|
フルリ語
|
フルリゴ
|
フルリ人
|
フルリジン
|
フルーティスト
|
フルーティスト
|
フルート
|
フルート
|
フレアー星
|
フレアーセイ
|
フレキシブルディスク
|
フレキシブル ディスク
|
フレスコ
|
フレスコ
|
フレックスタイム制
|
フレックスタイムセイ
|
不連続群
|
フレンゾクグン
|
フレンチインディアン戦争
|
フレンチ インディアン センソウ
|
フロギストン説
|
フロギストンセツ
|
風呂敷
|
フロシキ
|
フロック加工
|
フロックカコウ
|
フロン
|
フロン
|
フロン代替物
|
フロンダイタイブツ
|
フロンティア
|
フロンティア
|
フローインジェクション分析
|
フロー インジェクション ブンセキ
|
フローリング
|
フローリング
|
不渡手形
|
フワタリテガタ
|
噴火災害
|
フンカサイガイ
|
噴火予知
|
フンカヨチ
|
粉砕・粉砕機
|
フンサイフンサイキ
|
焚書
|
フンショ
|
粉飾決算
|
フンショク ケッサン
|
粉塵
|
フンジン
|
粉塵爆発
|
フンジンバクハツ
|
噴水
|
フンスイ
|
フン族
|
フンゾク
|
粉体
|
フンタイ
|
粉体工学
|
フンタイコウガク
|
粉体塗料
|
フンタイトリョウ
|
フンデ語
|
フンデゴ
|
粉乳
|
フンニュウ
|
糞便
|
フンベン
|
糞便検査
|
フンベンケンサ
|
墳墓
|
フンボ
|
粉末冶金
|
フンマツヤキン
|
噴霧器
|
フンムキ
|
粉粒体供給装置
|
フンリュウタイキョウキュウソウチ
|
フーガ
|
フーガ
|
フードコーディネーター
|
フードコーディネーター
|
フーラ族
|
フーラゾク
|
フーリエ解析
|
フーリエカイセキ
|
フーリエ級数
|
フーリエキュウスウ
|
フーリエ積分
|
フーリエセキブン
|
フーリエ分光法
|
フーリエブンコウホウ
|
フーリエ変換
|
フーリエヘンカン
|
ブイリーナ
|
ブイリーナ
|
武鑑
|
ブカン
|
武漢政府 (1927)
|
ブカンセイフ (1927)
|
舞楽
|
ブガク
|
舞楽面
|
ブガクメン
|
ブギ語
|
ブギゴ
|
ブギス族
|
ブギスゾク
|
奉行
|
ブギョウ
|
武勲詩
|
ブクンシ
|
武家
|
ブケ
|
武家故実
|
ブケコジツ
|
武家住宅
|
ブケジュウタク
|
武家法制
|
ブケホウセイ
|
付子
|
ブシ
|
武士
|
ブシ
|
武士詞
|
ブシコトバ
|
武士団
|
ブシダン
|
武士道
|
ブシドウ
|
武術
|
ブジュツ
|
部族国家
|
ブゾクコッカ
|
豚
|
ブタ
|
舞台衣裳
|
ブタイイショウ
|
舞台化粧
|
ブタイゲショウ
|
舞台効果
|
ブタイコウカ
|
舞台照明
|
ブタイショウメイ
|
舞台美術
|
ブタイビジュツ
|
ブタクサ
|
ブタクサ
|
豚コレラ
|
ブタコレラ
|
ブタジエン
|
ブタジエン
|
豚肉
|
ブタニク
|
ブタン
|
ブタン
|
ブチルアルデヒド
|
ブチルアルデヒド
|
ブチレン
|
ブチレン
|
物価
|
ブッカ
|
物価指数
|
ブッカシスウ
|
物価政策
|
ブッカセイサク
|
仏教
|
ブッキョウ
|
仏教教育
|
ブッキョウ キョウイク
|
仏教保育
|
ブッキョウ ホイク
|
仏教音楽
|
ブッキョウオンガク
|
仏教芸術
|
ブッキョウゲイジュツ
|
仏教考古学
|
ブッキョウコウコガク
|
仏教説話
|
ブッキョウセツワ
|
仏教哲学
|
ブッキョウテツガク
|
仏教徒
|
ブッキョウト
|
仏教とキリスト教
|
ブッキョウトキリストキョウ
|
仏教道徳
|
ブッキョウドウトク
|
仏教美術
|
ブッキョウビジュツ
|
仏教文学
|
ブッキョウブンガク
|
ブックスタート
|
ブック スタート
|
ブッククラブ
|
ブッククラブ
|
ブックトーク
|
ブックトーク
|
物権法
|
ブッケンホウ
|
物産
|
ブッサン
|
物産(細目)
|
ブッサン
|
物産館
|
ブッサンカン
|
仏師
|
ブッシ
|
物質
|
ブッシツ
|
物質移動
|
ブッシツイドウ
|
物質循環
|
ブッシツジュンカン
|
物質代謝
|
ブッシツタイシャ
|
物質代謝異常
|
ブッシツタイシャイジョウ
|
物質と放射線
|
ブッシツトホウシャセン
|
仏性
|
ブッショウ
|
ブッシング
|
ブッシング
|
物性論
|
ブッセイロン
|
仏跡
|
ブッセキ
|
仏足石
|
ブッソクセキ
|
仏典
|
ブッテン
|
仏塔
|
ブットウ
|
物品税
|
ブッピンゼイ
|
ブッポウソウ
|
ブッポウソウ
|
仏
|
ブツ
|
仏会
|
ブツエ
|
仏会(細目)
|
ブツエ
|
仏画
|
ブツガ
|
仏具
|
ブツグ
|
仏像
|
ブツゾウ
|
仏壇
|
ブツダン
|
仏弟子
|
ブツデシ
|
物理薬剤学
|
ブツリ ヤクザイガク
|
物理化学
|
ブツリカガク
|
物理学
|
ブツリガク
|
物理学者
|
ブツリガクシャ
|
物理教育
|
ブツリキョウイク
|
物理光学
|
ブツリコウガク
|
物理数学
|
ブツリスウガク
|
物理探鉱
|
ブツリタンコウ
|
物理探査
|
ブツリタンサ
|
物流管理
|
ブツリュウカンリ
|
物流業
|
ブツリュウギョウ
|
物理療法
|
ブツリリョウホウ
|
舞踏病
|
ブトウビョウ
|
武道
|
ブドウ
|
葡萄
|
ブドウ
|
ブドウ球菌
|
ブドウキュウキン
|
ブドウ球菌症
|
ブドウキュウキンショウ
|
ぶどう糖
|
ブドウトウ
|
ぶどう膜炎
|
ブドウマクエン
|
ブナ
|
ブナ
|
ブヌン
|
ブヌン
|
ブハラ・ハン国
|
ブハラハンコク
|
ブユ
|
ブユ
|
舞踊
|
ブヨウ
|
舞踊 (日本)
|
ブヨウ (ニホン)
|
舞踊家
|
ブヨウカ
|
ブライダルビジネス
|
ブライダル ビジネス
|
ブラインド
|
ブラインド
|
ブラウン運動
|
ブラウンウンドウ
|
ブラウン管
|
ブラウンカン
|
部落会
|
ブラクカイ
|
部落問題
|
ブラクモンダイ
|
ブラシ
|
ブラシ
|
ブラジル
|
ブラジル
|
ブラジル (南部)
|
ブラジル (ナンブ)
|
ブラジル (北部)
|
ブラジル (ホクブ)
|
ブラジル戯曲
|
ブラジルギキョク
|
ブラジル詩
|
ブラジルシ
|
ブラジル小説
|
ブラジルショウセツ
|
ブラジル人
|
ブラジルジン
|
ブラジル人 (アフリカ在留)
|
ブラジルジン (アフリカザイリュウ)
|
ブラジル人 (アメリカ合衆国在留)
|
ブラジルジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ブラジル人 (日本在留)
|
ブラジルジン (ニホンザイリュウ)
|
ブラジル文学
|
ブラジルブンガク
|
ブラックバス
|
ブラック バス
|
ブラックホール
|
ブラック ホール
|
ブラックミュージック
|
ブラックミュージック
|
ブランディング
|
ブランディング
|
ブランデー
|
ブランデー
|
ブラーフミー文字
|
ブラーフミー モジ
|
ブラーフーイー語
|
ブラーフーイーゴ
|
ブリ
|
ブリ
|
ブリキ
|
ブリキ
|
ブリキ製品
|
ブリキセイヒン
|
ブリ語
|
ブリゴ
|
ブリッジ (義歯)
|
ブリッジ (ギシ)
|
ブリッジ回路
|
ブリッジカイロ
|
ブリヤート自治共和国
|
ブリヤートジチキョウワコク
|
ブリヤート族
|
ブリヤートゾク
|
ブルガリア
|
ブルガリア
|
ブルガリア語
|
ブルガリアゴ
|
ブルガリア詩
|
ブルガリアシ
|
ブルガリア人
|
ブルガリアジン
|
ブルガリア文学
|
ブルガリアブンガク
|
ブルキナファソ
|
ブルキナファソ
|
ブルセラ症
|
ブルセラショウ
|
ブルトン語
|
ブルトンゴ
|
ブルドッグ
|
ブルドッグ
|
ブルドーザ
|
ブルドーザ
|
ブルネイ
|
ブルネイ
|
ブルンジ
|
ブルンジ
|
ブルーギル
|
ブルーギル
|
ブルーグラス
|
ブルーグラス
|
ブルース
|
ブルース
|
ブルーベリー
|
ブルーベリー
|
ブルーレイディスク
|
ブルーレイディスク
|
ブレインバンク
|
ブレイン バンク
|
ブレインマシンインターフェース
|
ブレイン マシン インターフェース
|
ブレトンウッズ協定
|
ブレトンウッズキョウテイ
|
ブレーキ装置
|
ブレーキソウチ
|
ブログ
|
ブログ
|
ブロック経済
|
ブロックケイザイ
|
ブロッコリー
|
ブロッコリー
|
ブロモクリプチン
|
ブロモクリプチン
|
ブロンズ (彫刻)
|
ブロンズ (チョウコク)
|
ブロー成形
|
ブローセイケイ
|
ブローチ加工
|
ブローチカコウ
|
ブローチ盤
|
ブローチバン
|
ブロードバンド
|
ブロードバンド
|
分煙
|
ブンエン
|
文化(細目)
|
ブンカ
|
文化
|
ブンカ
|
分化 (生物)
|
ブンカ (セイブツ)
|
文化遺産
|
ブンカ イサン
|
分解(細目)
|
ブンカイ
|
分解 (化学)
|
ブンカイ (カガク)
|
文化革命
|
ブンカカクメイ
|
文化活動
|
ブンカカツドウ
|
文化行政
|
ブンカギョウセイ
|
文化祭 (学校)
|
ブンカサイ (ガッコウ)
|
文化財
|
ブンカザイ
|
文化財保護
|
ブンカザイホゴ
|
文化財保護法
|
ブンカザイホゴホウ
|
文化社会学
|
ブンカシャカイガク
|
文化心理学
|
ブンカシンリガク
|
文化人類学
|
ブンカジンルイガク
|
文化政策
|
ブンカセイサク
|
文化団体
|
ブンカダンタイ
|
分割 (数学)
|
ブンカツ (スウガク)
|
文化的景観
|
ブンカテキケイカン
|
文化哲学
|
ブンカテツガク
|
文化変容
|
ブンカヘンヨウ
|
文学
|
ブンガク
|
文学館
|
ブンガクカン
|
文学教育
|
ブンガクキョウイク
|
文学者
|
ブンガクシャ
|
文学賞
|
ブンガクショウ
|
文学上(細目)
|
ブンガクジョウ
|
文学と科学
|
ブンガクトカガク
|
文学と技術
|
ブンガクトギジュツ
|
文学と社会
|
ブンガクトシャカイ
|
文学と政治
|
ブンガクトセイジ
|
文学と道徳
|
ブンガクトドウトク
|
文学碑
|
ブンガクヒ
|
分岐器
|
ブンキキ
|
分級・分級機
|
ブンキュウブンキュウキ
|
文教施設
|
ブンキョウシセツ
|
分極
|
ブンキョク
|
分業
|
ブンギョウ
|
文献調査
|
ブンケンチョウサ
|
文芸批評
|
ブンゲイヒヒョウ
|
分光化学
|
ブンコウカガク
|
分光学
|
ブンコウガク
|
分光器
|
ブンコウキ
|
分散
|
ブンサン
|
分散処理 (コンピュータ)
|
ブンサンショリ (コンピュータ)
|
分子
|
ブンシ
|
分子標的薬剤
|
ブンシ ヒョウテキ ヤクザイ
|
分子遺伝学
|
ブンシイデンガク
|
分子イメージング
|
ブンシイメージング
|
分子音響学
|
ブンシオンキョウガク
|
分枝過程
|
ブンシカテイ
|
分子間力
|
ブンシカンリョク
|
分子軌道法
|
ブンシキドウホウ
|
分子構造
|
ブンシコウゾウ
|
分子進化
|
ブンシシンカ
|
分子生物学
|
ブンシセイブツガク
|
分子線
|
ブンシセン
|
分子動力学
|
ブンシドウリキガク
|
分子病理学
|
ブンシビョウリガク
|
分子物理学
|
ブンシブツリガク
|
分子分光学
|
ブンシブンコウガク
|
文章
|
ブンショウ
|
文章完成検査
|
ブンショウカンセイケンサ
|
文書館
|
ブンショカン
|
文書館員
|
ブンショカンイン
|
文書管理
|
ブンショカンリ
|
文書偽造
|
ブンショギゾウ
|
文書実務
|
ブンショジツム
|
分子量
|
ブンシリョウ
|
分譲住宅
|
ブンジョウジュウタク
|
分数
|
ブンスウ
|
分析(細目)
|
ブンセキ
|
分析化学
|
ブンセキカガク
|
分析哲学
|
ブンセキテツガク
|
分節法(細目)
|
ブンセツホウ
|
分節法
|
ブンセツホウ
|
文体
|
ブンタイ
|
文体(細目)
|
ブンタイ
|
文鳥
|
ブンチョウ
|
ブンデーリー語
|
ブンデーリーゴ
|
分配論
|
ブンパイロン
|
分泌
|
ブンピ
|
分娩費
|
ブンベンヒ
|
文房具
|
ブンボウグ
|
文房具製造業
|
ブンボウグセイゾウギョウ
|
文房具店
|
ブンボウグテン
|
文法(細目)
|
ブンポウ
|
文法
|
ブンポウ
|
文民優越性
|
ブンミンユウエツセイ
|
文弥節
|
ブンヤブシ
|
分離・分離機
|
ブンリブンリキ
|
分類(細目)
|
ブンルイ
|
分類
|
ブンルイ
|
分類学 (生物)
|
ブンルイガク (セイブツ)
|
分類目録
|
ブンルイモクロク
|
文禄・慶長の役 (1592-1593, 1597-1598)
|
ブンロクケイチョウノエキ (1592-1593, 1597-1598)
|
ブータン
|
ブータン
|
ブーティア族
|
ブーティアゾク
|
ブービーヌの戦 (1214)
|
ブービーヌノタタカイ (1214)
|
ブーメラン
|
ブーメラン
|
ブール代数
|
ブールダイスウ
|
プイ族
|
プイゾク
|
プエブロ族
|
プエブロゾク
|
プエルトリコ人 (アメリカ合衆国在留)
|
プエルトリコジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
プガチョフの反乱 (1773-1775)
|
プガチョフノハンラン (1773-1775)
|
プテリジン
|
プテリジン
|
プライバシー
|
プライバシー
|
プライバシーマーク
|
プライバシーマーク
|
プライベートエクイティファンド
|
プライベート エクイティ ファンド
|
プライベートブランド
|
プライベート ブランド
|
プライベートバンキング
|
プライベートバンキング
|
プライマリーケア
|
プライマリーケア
|
プラウトの仮説
|
プラウトノカセツ
|
プラグマティズム
|
プラグマティズム
|
プラスチック
|
プラスチック
|
プラスチック安定剤
|
プラスチックアンテイザイ
|
プラスチック加工紙
|
プラスチックカコウシ
|
プラスチック工業
|
プラスチックコウギョウ
|
プラスチック成形
|
プラスチックセイケイ
|
プラスチック成形加工機
|
プラスチックセイケイカコウキ
|
プラスチック配合剤
|
プラスチックハイゴウザイ
|
プラスチックパイプ
|
プラスチックパイプ
|
プラスチックフィルム
|
プラスチックフィルム
|
プラスチック包装材料
|
プラスチックホウソウザイリョウ
|
プラスチック容器
|
プラスチックヨウキ
|
プラスマキニン
|
プラスマキニン
|
プラスミド
|
プラスミド
|
プラスミン
|
プラスミン
|
プラスモデスム
|
プラスモデスム
|
プラズマ
|
プラズマ
|
プラズマディスプレイ
|
プラズマディスプレイ
|
プラズマロケット
|
プラズマロケット
|
プラダー・ウィリー症候群
|
プラダー ウィリー ショウコウグン
|
プラナリア
|
プラナリア
|
プラネタリウム
|
プラネタリウム
|
プラヤ
|
プラヤ
|
プランクトン
|
プランクトン
|
プランテーション
|
プランテーション
|
プラント輸出
|
プラントユシュツ
|
プランニング (経営)
|
プランニング (ケイエイ)
|
プラークリット語
|
プラークリットゴ
|
プリオン
|
プリオン
|
プリザーブドフラワー
|
プリザーブドフラワー
|
プリズム
|
プリズム
|
プリペイドカード
|
プリペイドカード
|
プリン (化合物)
|
プリン (カゴウブツ)
|
プリンタ (コンピュータ)
|
プリンタ (コンピュータ)
|
プルトニウム
|
プルトニウム
|
プルメリア
|
プルメリア
|
プルーン
|
プルーン
|
プレキャストコンクリート
|
プレキャストコンクリート
|
プレシオジテ
|
プレシオジテ
|
プレス加工
|
プレスカコウ
|
プレス型
|
プレスガタ
|
プレス機械
|
プレスキカイ
|
プレストレストコンクリート
|
プレストレスト コンクリート
|
プレゼンテーション
|
プレゼンテーション
|
プレチズモグラフ
|
プレチズモグラフ
|
プレハブ建築
|
プレハブケンチク
|
プレハブ住宅
|
プレハブジュウタク
|
プレパクトコンクリート
|
プレパクトコンクリート
|
プレブス
|
プレブス
|
プレートテクトニクス
|
プレート テクトニクス
|
プレーリードッグ
|
プレーリードッグ
|
プログラマー (コンピュータ)
|
プログラマー (コンピュータ)
|
プログラミング (コンピュータ)
|
プログラミング (コンピュータ)
|
プログラミング用言語
|
プログラミングヨウゲンゴ
|
プログラム学習
|
プログラムガクシュウ
|
プログレッシブロック
|
プログレッシブ ロック
|
プロシャ
|
プロシャ
|
プロシャ語
|
プロシャゴ
|
プロジェクト管理
|
プロジェクトカンリ
|
プロジェクトファイナンス
|
プロジェクトファイナンス
|
プロジェクト法
|
プロジェクトホウ
|
プロスタグランジン
|
プロスタグランジン
|
プロテアーゼ
|
プロテアーゼ
|
プロテインキナーゼ
|
プロテインキナーゼ
|
プロテオミクス
|
プロテオミクス
|
プロテスタント教会
|
プロテスタントキョウカイ
|
プロデューサー
|
プロデューサー
|
プロトコル
|
プロトコル
|
プロバイオティクス
|
プロバイオティクス
|
プロパガンダ
|
プロパガンダ
|
プロパガンダ(細目)
|
プロパガンダ
|
プロパン
|
プロパン
|
プロプラノロール
|
プロプラノロール
|
プロポーション (美術)
|
プロポーション (ビジュツ)
|
プロラクチン
|
プロラクチン
|
プロレス
|
プロレス
|
プロレタリア教育運動
|
プロレタリアキョウイクウンドウ
|
プロレタリア文化運動
|
プロレタリアブンカウンドウ
|
プロヴァンス語
|
プロヴァンスゴ
|
プロヴァンス文学
|
プロヴァンスブンガク
|
プローブ情報システム
|
プローブジョウホウシステム
|
プードル
|
プードル
|
プール
|
プール
|
ヘアカット
|
ヘアカット
|
ヘアカラー
|
ヘアカラー
|
塀
|
ヘイ
|
兵役
|
ヘイエキ
|
平価調整
|
ヘイカチョウセイ
|
平滑筋
|
ヘイカツキン
|
兵器
|
ヘイキ
|
平曲
|
ヘイキョク
|
平家谷
|
ヘイケダニ
|
平衡感覚
|
ヘイコウカンカク
|
平衡機能検査
|
ヘイコウキノウケンサ
|
併合罪
|
ヘイゴウザイ
|
平時国際法
|
ヘイジコクサイホウ
|
平治の乱 (1159)
|
ヘイジノラン (1159)
|
閉塞性血栓血管炎
|
ヘイソクセイケッセンケッカンエン
|
平頂山事件 (1932)
|
ヘイチョウザンジケン (1932)
|
幣帛
|
ヘイハク
|
兵法
|
ヘイホウ
|
平面幾何学
|
ヘイメンキカガク
|
平面三角法
|
ヘイメンサンカクホウ
|
平野
|
ヘイヤ
|
並列処理 (コンピュータ)
|
ヘイレツショリ (コンピュータ)
|
平炉
|
ヘイロ
|
平和
|
ヘイワ
|
平和運動
|
ヘイワウンドウ
|
平和会議
|
ヘイワカイギ
|
平和教育
|
ヘイワキョウイク
|
平和共存
|
ヘイワキョウゾン
|
平和部隊
|
ヘイワブタイ
|
平和部隊 (アメリカ合衆国)
|
ヘイワブタイ (アメリカガッシュウコク)
|
壁画
|
ヘキガ
|
へき地教育
|
ヘキチキョウイク
|
壁面構成
|
ヘキメンコウセイ
|
ヘクサヘドライト
|
ヘクサヘドライト
|
ヘチマ
|
ヘチマ
|
ヘッジファンド
|
ヘッジ ファンド
|
ヘパリン
|
ヘパリン
|
蛇
|
ヘビ
|
ヘビトンボ
|
ヘビトンボ
|
ヘブライ文字
|
ヘブライ モジ
|
ヘブライ語
|
ヘブライゴ
|
ヘブライ語文献
|
ヘブライゴブンケン
|
ヘブライ詩
|
ヘブライシ
|
ヘブライ文学
|
ヘブライブンガク
|
ヘマチン
|
ヘマチン
|
ヘモグロビン
|
ヘモグロビン
|
ヘモシアニン
|
ヘモシアニン
|
ヘリウム
|
ヘリウム
|
ヘリオスタット
|
ヘリオスタット
|
ヘリコニア
|
ヘリコニア
|
ヘリコバクター・ピロリ感染症
|
ヘリコバクターピロリカンセンショウ
|
ヘリコプタ
|
ヘリコプタ
|
ヘルスツーリズム
|
ヘルスツーリズム
|
ヘルニア
|
ヘルニア
|
ヘルメス思想
|
ヘルメスシソウ
|
ヘルメット
|
ヘルメット
|
ヘレニズム
|
ヘレニズム
|
ヘレロ族
|
ヘレロゾク
|
ヘロイン
|
ヘロイン
|
変圧器
|
ヘンアツキ
|
変異 (生物)
|
ヘンイ (セイブツ)
|
変異原物質
|
ヘンイゲンブッシツ
|
偏倚的行動
|
ヘンイテキコウドウ
|
変換 (数学)
|
ヘンカン (スウガク)
|
変換群
|
ヘンカングン
|
変額個人年金保険
|
ヘンガクコジンネンキンホケン
|
変額保険
|
ヘンガクホケン
|
編曲
|
ヘンキョク
|
変形菌類
|
ヘンケイキンルイ
|
変形性膝関節症
|
ヘンケイセイ シツカンセツショウ
|
変形性関節症
|
ヘンケイセイカンセツショウ
|
変形性股関節症
|
ヘンケイセイコカンセツショウ
|
偏見
|
ヘンケン
|
偏光
|
ヘンコウ
|
偏光顕微鏡
|
ヘンコウケンビキョウ
|
変光星
|
ヘンコウセイ
|
編集
|
ヘンシュウ
|
編集者
|
ヘンシュウシャ
|
片頭痛
|
ヘンズツウ
|
変成岩
|
ヘンセイガン
|
変成器
|
ヘンセイキ
|
変成作用
|
ヘンセイサヨウ
|
偏西風
|
ヘンセイフウ
|
変速機
|
ヘンソクキ
|
変速機 (自動車)
|
ヘンソクキ (ジドウシャ)
|
変態 (生物)
|
ヘンタイ (セイブツ)
|
変体仮名
|
ヘンタイガナ
|
変調・変調器
|
ヘンチョウヘンチョウキ
|
変電所
|
ヘンデンショ
|
変電設備
|
ヘンデンセツビ
|
扁桃
|
ヘントウ
|
扁桃炎
|
ヘントウエン
|
偏微分方程式
|
ヘンビブンホウテイシキ
|
変文
|
ヘンブン
|
変分法
|
ヘンブンホウ
|
扁平足
|
ヘンペイソク
|
片麻岩
|
ヘンマガン
|
片麻痺
|
ヘンマヒ
|
変流機
|
ヘンリュウキ
|
ヘヴィメタル
|
ヘヴィ メタル
|
ヘーゲル学派
|
ヘーゲルガクハ
|
部
|
ベ
|
米価
|
ベイカ
|
米穀小売業
|
ベイコクコウリギョウ
|
米穀取引
|
ベイコクトリヒキ
|
米穀取引所
|
ベイコクトリヒキジョ
|
米西戦争 (1898)
|
ベイセイセンソウ (1898)
|
ベイナイト
|
ベイナイト
|
米飯
|
ベイハン
|
米比戦争 (1899-1901)
|
ベイヒセンソウ (1899-1901)
|
米墨戦争 (1846-1848)
|
ベイボクセンソウ (1846-1848)
|
ベクトル解析
|
ベクトルカイセキ
|
ベゴニア
|
ベゴニア
|
べっ甲
|
ベッコウ
|
ベッセル関数
|
ベッセルカンスウ
|
別荘
|
ベッソウ
|
ベッド
|
ベッド
|
ベトナム
|
ベトナム
|
ベトナム共和国
|
ベトナム キョウワコク
|
ベトナム民主共和国
|
ベトナム ミンシュ キョウワコク
|
ベトナム語
|
ベトナムゴ
|
ベトナム語 (医学用)
|
ベトナムゴ (イガクヨウ)
|
ベトナム語 (科学技術用)
|
ベトナムゴ (カガクギジュツヨウ)
|
ベトナム語 (法律用)
|
ベトナムゴ (ホウリツヨウ)
|
ベトナム詩
|
ベトナムシ
|
ベトナム小説
|
ベトナムショウセツ
|
ベトナム人
|
ベトナムジン
|
ベトナム人 (アメリカ合衆国在留)
|
ベトナムジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ベトナム人 (カナダ在留)
|
ベトナムジン (カナダザイリュウ)
|
ベトナム人 (タイ在留)
|
ベトナムジン (タイザイリュウ)
|
ベトナム人 (日本在留)
|
ベトナムジン (ニホンザイリュウ)
|
ベトナム戦争
|
ベトナムセンソウ
|
ベトナム文学
|
ベトナムブンガク
|
ベトナム料理
|
ベトナムリョウリ
|
ベトナム和平協定 (1973)
|
ベトナムワヘイキョウテイ (1973)
|
ベドゥイン
|
ベドゥイン
|
ベナン
|
ベナン
|
紅貝
|
ベニガイ
|
ベニタケ属
|
ベニタケゾク
|
紅花
|
ベニバナ
|
ベニヒカゲ
|
ベニヒカゲ
|
ベニヤ板
|
ベニヤイタ
|
ベネズエラ
|
ベネズエラ
|
ベネディクト会
|
ベネディクトカイ
|
ベネルクス
|
ベネルクス
|
ベビー用品
|
ベビーヨウヒン
|
ベラ
|
ベラ
|
ベラルーシ
|
ベラルーシ
|
ベラルーシ語
|
ベラルーシゴ
|
ベラルーシ文学
|
ベラルーシブンガク
|
ベリリウム
|
ベリリウム
|
ベリリウム銅
|
ベリリウムドウ
|
ベリーズ
|
ベリーズ
|
ベルギー
|
ベルギー
|
ベルギー人
|
ベルギージン
|
ベルギー文学
|
ベルギーブンガク
|
ベルギー料理
|
ベルギーリョウリ
|
ベルト (機械部品)
|
ベルト (キカイブヒン)
|
ベルトコンベヤ
|
ベルト コンベヤ
|
ベルトライド化合物
|
ベルトライドカゴウブツ
|
ベルベル語
|
ベルベルゴ
|
ベルベル人
|
ベルベルジン
|
ベルリン会議 (1878)
|
ベルリンカイギ (1878)
|
ベルリン会議 (1884-1885)
|
ベルリンカイギ (1884-1885)
|
ベルリン協定 (1971)
|
ベルリンキョウテイ (1971)
|
ベルリン条約 (1878)
|
ベルリンジョウヤク (1878)
|
ベルリン暴動 (1953)
|
ベルリンボウドウ (1953)
|
ベルリン問題
|
ベルリンモンダイ
|
弁
|
ベン
|
ベンガル語
|
ベンガルゴ
|
ベンガル語 (法律用)
|
ベンガルゴ (ホウリツヨウ)
|
ベンガル文学
|
ベンガルブンガク
|
便宜置籍船
|
ベンギチセキセン
|
ベンケイソウ型有機酸代謝
|
ベンケイソウガタユウキサンタイシャ
|
弁護
|
ベンゴ
|
弁護士
|
ベンゴシ
|
弁護士倫理
|
ベンゴシ リンリ
|
弁護士法
|
ベンゴシホウ
|
弁済
|
ベンサイ
|
弁才天
|
ベンザイテン
|
ベンザイン
|
ベンザイン
|
弁証法
|
ベンショウホウ
|
ベンジジン
|
ベンジジン
|
便所
|
ベンジョ
|
ベンゼン
|
ベンゼン
|
ベンゾイミダゾール
|
ベンゾイミダゾール
|
ベンチカット工法
|
ベンチカットコウホウ
|
ベンチマーキング
|
ベンチマーキング
|
ベンチャーキャピタル
|
ベンチャー キャピタル
|
ベンチャービジネス
|
ベンチャービジネス
|
弁当
|
ベントウ
|
弁当箱
|
ベントウバコ
|
ベントナイト
|
ベントナイト
|
ベンバ語
|
ベンバゴ
|
便秘
|
ベンピ
|
鞭毛
|
ベンモウ
|
鞭毛虫綱
|
ベンモウチュウコウ
|
便覧(細目)
|
ベンラン
|
弁理士
|
ベンリシ
|
弁論 (法律学)
|
ベンロン (ホウリツガク)
|
ベーコン
|
ベーコン
|
ベータ関数
|
ベータカンスウ
|
ベータ線
|
ベータセン
|
ベータ崩壊
|
ベータホウカイ
|
ベーチェット病
|
ベーチェットビョウ
|
ペイガニズム
|
ペイガニズム
|
ペインクリニック
|
ペインクリニック
|
ペグマタイト
|
ペグマタイト
|
ペスト
|
ペスト
|
ペタンク
|
ペタンク
|
ペット
|
ペット
|
ペットビジネス
|
ペットビジネス
|
ペットフード
|
ペットフード
|
ペットボトル
|
ペットボトル
|
ペットロス
|
ペットロス
|
ペトラシェフスキー事件 (1849)
|
ペトラシェフスキージケン (1849)
|
ペニシラミン
|
ペニシラミン
|
ペニシリン
|
ペニシリン
|
ペプチド
|
ペプチド
|
ペプチド・ホルモン
|
ペプチドホルモン
|
ペラギウス派
|
ペラギウスハ
|
ペラグラ
|
ペラグラ
|
ペリカン
|
ペリカン
|
ペルシャ建築
|
ペルシャケンチク
|
ペルシャ芸術
|
ペルシャゲイジュツ
|
ペルシャ語
|
ペルシャゴ
|
ペルシャ語 (医学用)
|
ペルシャゴ (イガクヨウ)
|
ペルシャ語 (古代)
|
ペルシャゴ (コダイ)
|
ペルシャ語 (中世)
|
ペルシャゴ (チュウセイ)
|
ペルシャ語 (法律用)
|
ペルシャゴ (ホウリツヨウ)
|
ペルシャ人
|
ペルシャジン
|
ペルシャ戦争
|
ペルシャセンソウ
|
ペルシャ陶磁器
|
ペルシャトウジキ
|
ペルシャ美術
|
ペルシャビジュツ
|
ペルシャ湾沿岸諸国
|
ペルシャワンエンガンショコク
|
ペルテス病
|
ペルテスビョウ
|
ペルム語
|
ペルムゴ
|
ペルー
|
ペルー
|
ペルー文学
|
ペルーブンガク
|
ペロニズム
|
ペロニズム
|
ペロポネソス戦争 (B. C. 431-404)
|
ペロポネソスセンソウ (B. C. 431-404)
|
ペン画
|
ペンガ
|
ペンギン
|
ペンギン
|
ペン習字
|
ペンシュウジ
|
ペンタクロロフェノール
|
ペンタクロロフェノール
|
ペンテコステ派
|
ペンテコステハ
|
ページェント
|
ページェント
|
ペースメーカー
|
ペースメーカー
|
ペー族
|
ペーゾク
|
ペーパークロマトグラフィー
|
ペーパークロマトグラフィー
|
ペーパードレーン工法
|
ペーパードレーンコウホウ
|
ペーパーバック
|
ペーパーバック
|
ペープサート
|
ペープサート
|
ペーロン
|
ペーロン
|
帆
|
ホ
|
保安官
|
ホアンカン
|
保安処分
|
ホアンショブン
|
保安装置
|
ホアンソウチ
|
保安林
|
ホアンリン
|
保育
|
ホイク
|
保育計画
|
ホイク ケイカク
|
保育カウンセリング
|
ホイクカウンセリング
|
保育行事
|
ホイクギョウジ
|
保育士
|
ホイクシ
|
保育実習
|
ホイクジッシュウ
|
保育所
|
ホイクジョ
|
保育所児童保育要録
|
ホイクジョ ジドウ ホイク ヨウロク
|
保育所給食
|
ホイクジョキュウショク
|
保育所保育指針
|
ホイクジョホイクシシン
|
保育内容
|
ホイクナイヨウ
|
ホイスカー
|
ホイスカー
|
ホイスラ
|
ホイスラ
|
法(細目)
|
ホウ
|
法 (言語学)
|
ホウ (ゲンゴガク)
|
方位
|
ホウイ
|
法医学
|
ホウイガク
|
法意識
|
ホウイシキ
|
法益
|
ホウエキ
|
法家
|
ホウカ
|
放火
|
ホウカ
|
法解釈学
|
ホウカイシャクガク
|
法科大学院
|
ホウカダイガクイン
|
硼化物
|
ホウカブツ
|
宝巻
|
ホウカン
|
幇間
|
ホウカン
|
法学教育
|
ホウガクキョウイク
|
放棄 (法律)
|
ホウキ (ホウリツ)
|
ホウキタケ
|
ホウキタケ
|
法教育
|
ホウキョウイク
|
封建制度
|
ホウケン セイド
|
封建法
|
ホウケンホウ
|
方言
|
ホウゲン
|
法源
|
ホウゲン
|
法諺
|
ホウゲン
|
方言(細目)
|
ホウゲン
|
保元の乱 (1156)
|
ホウゲンノラン (1156)
|
芳香族化合物
|
ホウコウゾクカゴウブツ
|
放散虫目
|
ホウサンチュウモク
|
胞子
|
ホウシ
|
方士
|
ホウシ
|
胞子虫綱
|
ホウシチュウコウ
|
硼砂
|
ホウシャ
|
法社会学
|
ホウシャカイガク
|
放射化学
|
ホウシャカガク
|
放射化分析
|
ホウシャカブンセキ
|
放射性医薬品
|
ホウシャセイイヤクヒン
|
放射性元素
|
ホウシャセイゲンソ
|
放射性鉱物
|
ホウシャセイコウブツ
|
放射性同位元素
|
ホウシャセイドウイゲンソ
|
放射性廃棄物
|
ホウシャセイハイキブツ
|
放射性廃棄物処理
|
ホウシャセイハイキブツショリ
|
放射性物質
|
ホウシャセイブッシツ
|
放射性崩壊
|
ホウシャセイホウカイ
|
放射線
|
ホウシャセン
|
放射線医学
|
ホウシャセンイガク
|
放射線遺伝学
|
ホウシャセンイデンガク
|
放射線化学
|
ホウシャセンカガク
|
放射線教育
|
ホウシャセンキョウイク
|
放射線殺菌
|
ホウシャセンサッキン
|
放射線施設
|
ホウシャセンシセツ
|
放射線写真
|
ホウシャセンシャシン
|
放射線遮蔽
|
ホウシャセンシャヘイ
|
放射線障害
|
ホウシャセンショウガイ
|
放射線診断学
|
ホウシャセンシンダンガク
|
放射線生物学
|
ホウシャセンセイブツガク
|
放射線生理学
|
ホウシャセンセイリガク
|
放射線測定器
|
ホウシャセンソクテイキ
|
放射線増感剤
|
ホウシャセンゾウカンザイ
|
放射線年代決定法
|
ホウシャセンネンダイケッテイホウ
|
放射線物理学
|
ホウシャセンブツリガク
|
放射線防護
|
ホウシャセンボウゴ
|
放射線量
|
ホウシャセンリョウ
|
放射線療法
|
ホウシャセンリョウホウ
|
放射能
|
ホウシャノウ
|
放射能研究
|
ホウシャノウケンキュウ
|
放射能測定
|
ホウシャノウソクテイ
|
放射能探査
|
ホウシャノウタンサ
|
褒章
|
ホウショウ
|
宝飾
|
ホウショク
|
宝飾店
|
ホウショクテン
|
疱疹
|
ホウシン
|
法心理学
|
ホウシンリガク
|
砲術
|
ホウジュツ
|
法帖
|
ホウジョウ
|
胞状奇胎
|
ホウジョウキタイ
|
法人
|
ホウジン
|
法人営業
|
ホウジン エイギョウ
|
法人税
|
ホウジンゼイ
|
法人税法
|
ホウジンゼイホウ
|
法人登記
|
ホウジントウキ
|
縫製業
|
ホウセイギョウ
|
法制史
|
ホウセイシ
|
宝石
|
ホウセキ
|
宝石細工
|
ホウセキザイク
|
放線菌類
|
ホウセンキンルイ
|
硼素
|
ホウソ
|
放送
|
ホウソウ
|
包装(細目)
|
ホウソウ
|
包装
|
ホウソウ
|
法曹倫理
|
ホウソウ リンリ
|
放送教育
|
ホウソウキョウイク
|
放送局
|
ホウソウキョク
|
放送劇
|
ホウソウゲキ
|
放送広告
|
ホウソウコウコク
|
包装材料
|
ホウソウザイリョウ
|
放送事業
|
ホウソウジギョウ
|
放送ニュース
|
ホウソウニュース
|
放送番組
|
ホウソウバングミ
|
放送法
|
ホウソウホウ
|
包装用機械
|
ホウソウヨウキカイ
|
硼素化合物
|
ホウソカゴウブツ
|
包蔵水力
|
ホウゾウスイリョク
|
包帯
|
ホウタイ
|
包帯法
|
ホウタイホウ
|
砲台
|
ホウダイ
|
法段階説
|
ホウダンカイセツ
|
放置自転車
|
ホウチジテンシャ
|
包虫症
|
ホウチュウショウ
|
包丁
|
ホウチョウ
|
法定調書
|
ホウテイ チョウショ
|
方程式
|
ホウテイシキ
|
法的地位(細目)
|
ホウテキチイ
|
法哲学
|
ホウテツガク
|
奉天会戦 (1905)
|
ホウテンカイセン (1905)
|
法典編纂
|
ホウテンヘンサン
|
放電
|
ホウデン
|
放電加工
|
ホウデンカコウ
|
放電管
|
ホウデンカン
|
放電灯
|
ホウデントウ
|
報徳教
|
ホウトクキョウ
|
報道(細目)
|
ホウドウ
|
報道写真
|
ホウドウシャシン
|
報道と政治
|
ホウドウトセイジ
|
報道の自由
|
ホウドウノジユウ
|
報道被害
|
ホウドウヒガイ
|
報道倫理
|
ホウドウリンリ
|
放熱
|
ホウネツ
|
法の支配
|
ホウノシハイ
|
砲兵
|
ホウヘイ
|
方法論(細目)
|
ホウホウロン
|
方法論
|
ホウホウロン
|
放牧(細目)
|
ホウボク
|
放牧
|
ホウボク
|
放牧病
|
ホウボクビョウ
|
泡沫
|
ホウマツ
|
法名
|
ホウミョウ
|
訪問介護
|
ホウモンカイゴ
|
訪問看護
|
ホウモンカンゴ
|
訪問教育
|
ホウモンキョウイク
|
訪問販売
|
ホウモンハンバイ
|
法律
|
ホウリツ
|
法律家
|
ホウリツカ
|
法律学
|
ホウリツガク
|
法律学者
|
ホウリツガクシャ
|
法律行為
|
ホウリツコウイ
|
法律事務所
|
ホウリツジムショ
|
法律秩序
|
ホウリツチツジョ
|
法律と芸術
|
ホウリツトゲイジュツ
|
法律と社会主義
|
ホウリツトシャカイシュギ
|
法律図書館
|
ホウリツトショカン
|
法律と政治
|
ホウリツトセイジ
|
法律と文学
|
ホウリツトブンガク
|
法律と倫理
|
ホウリツトリンリ
|
法律扶助
|
ホウリツフジョ
|
法律要件
|
ホウリツヨウケン
|
法律用語
|
ホウリツヨウゴ
|
法令(細目)
|
ホウレイ
|
法令
|
ホウレイ
|
宝暦治水事件 (1754-1755)
|
ホウレキチスイジケン (1754-1755)
|
ホウレンソウ
|
ホウレンソウ
|
琺瑯
|
ホウロウ
|
ホオズキ
|
ホオズキ
|
保温材
|
ホオンザイ
|
捕獲岩
|
ホカクガン
|
補間法
|
ホカンホウ
|
北欧語
|
ホクオウゴ
|
北欧文学
|
ホクオウブンガク
|
北欧料理
|
ホクオウリョウリ
|
北画
|
ホクガ
|
北西航路
|
ホクセイコウロ
|
北東航路
|
ホクトウコウロ
|
北米自由貿易協定
|
ホクベイジユウボウエキキョウテイ
|
北洋漁業
|
ホクヨウギョギョウ
|
捕具
|
ホグ
|
保型関数
|
ホケイカンスウ
|
保険
|
ホケン
|
保健主事
|
ホケン シュジ
|
保険医学
|
ホケンイガク
|
保険会計
|
ホケンカイケイ
|
保険外交員
|
ホケンガイコウイン
|
保険会社
|
ホケンガイシャ
|
保健機能食品
|
ホケンキノウショクヒン
|
保健師
|
ホケンシ
|
保健室登校
|
ホケンシツトウコウ
|
保健所
|
ホケンジョ
|
保険数学
|
ホケンスウガク
|
保険代理店
|
ホケンダイリテン
|
保険法
|
ホケンホウ
|
捕鯨
|
ホゲイ
|
歩行
|
ホコウ
|
補酵素
|
ホコウソ
|
保護(細目)
|
ホゴ
|
保護観察
|
ホゴカンサツ
|
保護具
|
ホゴグ
|
保護継電器
|
ホゴケイデンキ
|
ホサ語
|
ホサゴ
|
ホサ族
|
ホサゾク
|
星
|
ホシ
|
保釈
|
ホシャク
|
補習授業校
|
ホシュウジュギョウコウ
|
保守主義
|
ホシュシュギ
|
保証
|
ホショウ
|
補償教育
|
ホショウキョウイク
|
保障措置 (原子力)
|
ホショウソチ (ゲンシリョク)
|
堡礁島
|
ホショウトウ
|
保証保険
|
ホショウホケン
|
捕食
|
ホショク
|
ホジキン病
|
ホジキンビョウ
|
補助金
|
ホジョキン
|
ホスティング
|
ホスティング
|
ホステス (接客)
|
ホステス (セッキャク)
|
ホスト (接客)
|
ホスト (セッキャク)
|
ホスピス
|
ホスピス
|
ホスピタリティ
|
ホスピタリティ
|
ホスピタルクラウン
|
ホスピタル クラウン
|
ホスフィン
|
ホスフィン
|
ホスホモノエステラーゼ
|
ホスホモノエステラーゼ
|
保線 (鉄道)
|
ホセン (テツドウ)
|
保税
|
ホゼイ
|
保全処分
|
ホゼンショブン
|
保全性 (工学)
|
ホゼンセイ (コウガク)
|
舗装
|
ホソウ
|
補装具
|
ホソウグ
|
保存・修復(細目)
|
ホゾンシュウフク
|
保存図書館
|
ホゾントショカン
|
補体
|
ホタイ
|
帆立貝
|
ホタテガイ
|
ホタル
|
ホタル
|
ホタルイカ
|
ホタルイカ
|
ほたる石
|
ホタルイシ
|
補聴器
|
ホチョウキ
|
北海道南西沖地震 (1993)
|
ホッカイドウ ナンセイオキ ジシン (1993)
|
北海道犬
|
ホッカイドウイヌ
|
北極海
|
ホッキョクカイ
|
ホッキョクグマ
|
ホッキョクグマ
|
北極地方
|
ホッキョクチホウ
|
ホッケ
|
ホッケ
|
法華神道
|
ホッケシントウ
|
ホッケー
|
ホッケー
|
北国廻船
|
ホッコク カイセン
|
法相宗
|
ホッソウシュウ
|
ホップ
|
ホップ
|
ホップ代数
|
ホップダイスウ
|
北方戦争 (1700-1721)
|
ホッポウセンソウ (1700-1721)
|
北方領土問題
|
ホッポウリョウドモンダイ
|
ホテイアオイ
|
ホテイアオイ
|
ホテル
|
ホテル
|
ホテル経営
|
ホテル ケイエイ
|
ホトクロミズム
|
ホトクロミズム
|
歩道
|
ホドウ
|
歩道橋
|
ホドウキョウ
|
ホドグラフ
|
ホドグラフ
|
哺乳類
|
ホニュウルイ
|
帆布製品製造業
|
ホヌノセイヒンセイゾウギョウ
|
骨
|
ホネ
|
ホピ語
|
ホピゴ
|
ホブ盤
|
ホブバン
|
歩兵
|
ホヘイ
|
ホメオパシー
|
ホメオパシー
|
ホモトピー
|
ホモトピー
|
ホモロジー代数
|
ホモロジーダイスウ
|
ホヤ
|
ホヤ
|
保養地
|
ホヨウチ
|
ホラヅノヒツジ
|
ホラズノヒツジ
|
ホラー映画
|
ホラーエイガ
|
ホリスティック教育
|
ホリスティックキョウイク
|
捕虜(細目)
|
ホリョ
|
捕虜
|
ホリョ
|
ホルマリン
|
ホルマリン
|
ホルムアルデヒド
|
ホルムアルデヒド
|
ホルモン
|
ホルモン
|
ホルモン剤
|
ホルモンザイ
|
ホルモン療法
|
ホルモンリョウホウ
|
ホルン
|
ホルン
|
ホログラフィ
|
ホログラフィ
|
ホロコースト
|
ホロコースト
|
ホロニックマネジメント
|
ホロニック マネジメント
|
ホロノミー群
|
ホロノミーグン
|
翻案
|
ホンアン
|
香港
|
ホンコン
|
翻字
|
ホンジ
|
翻字(細目)
|
ホンジ
|
本地垂迹
|
ホンジスイジャク
|
ホンジュラス
|
ホンジュラス
|
本草学
|
ホンゾウガク
|
本能
|
ホンノウ
|
本能寺の変 (1582)
|
ホンノウジノヘン (1582)
|
翻訳
|
ホンヤク
|
翻訳権
|
ホンヤクケン
|
翻訳者
|
ホンヤクシャ
|
翻訳書目
|
ホンヤクショモク
|
翻訳文学
|
ホンヤクブンガク
|
ホー語
|
ホーゴ
|
ホームバンキング
|
ホーム バンキング
|
ホームヘルパー
|
ホーム ヘルパー
|
ホームオートメーション
|
ホームオートメーション
|
ホームシアター
|
ホームシアター
|
ホームステイ
|
ホームステイ
|
ホームセキュリティーシステム
|
ホームセキュリティーシステム
|
ホームセンター
|
ホームセンター
|
ホームネットワーク
|
ホームネットワーク
|
ホームページ
|
ホームページ
|
ホームルーム
|
ホームルーム
|
ホームレス
|
ホームレス
|
ホール効果
|
ホールコウカ
|
ボイコット
|
ボイコット
|
ボイコット (貿易)
|
ボイコット (ボウエキ)
|
ボイラー
|
ボイラー
|
ボイラー (舶用)
|
ボイラー (ハクヨウ)
|
母音
|
ボイン
|
防衛機構 (心理学)
|
ボウエイキコウ (シンリガク)
|
貿易(細目)
|
ボウエキ
|
貿易
|
ボウエキ
|
貿易会計
|
ボウエキカイケイ
|
貿易外収支
|
ボウエキガイシュウシ
|
貿易金融
|
ボウエキキンユウ
|
貿易収支
|
ボウエキシュウシ
|
貿易商
|
ボウエキショウ
|
貿易実務
|
ボウエキジツム
|
貿易政策
|
ボウエキセイサク
|
貿易統計
|
ボウエキトウケイ
|
貿易統制
|
ボウエキトウセイ
|
貿易品
|
ボウエキヒン
|
望遠鏡
|
ボウエンキョウ
|
防音装置
|
ボウオンソウチ
|
防火戸
|
ボウカド
|
防空
|
ボウクウ
|
防空建築
|
ボウクウケンチク
|
暴行
|
ボウコウ
|
膀胱
|
ボウコウ
|
膀胱炎
|
ボウコウエン
|
膀胱癌
|
ボウコウガン
|
防護柵
|
ボウゴサク
|
防災教育
|
ボウサイ キョウイク
|
防災教育 (学校)
|
ボウサイ キョウイク (ガッコウ)
|
防災科学
|
ボウサイカガク
|
防災計画
|
ボウサイケイカク
|
帽子
|
ボウシ
|
防湿工事
|
ボウシツコウジ
|
防食
|
ボウショク
|
防食剤
|
ボウショクザイ
|
防振ゴム
|
ボウシンゴム
|
棒術
|
ボウジュツ
|
防塵
|
ボウジン
|
防水加工
|
ボウスイカコウ
|
防水工事
|
ボウスイコウジ
|
防水材
|
ボウスイザイ
|
防水剤
|
ボウスイザイ
|
紡錘虫類
|
ボウスイチュウルイ
|
紡績
|
ボウセキ
|
紡績機械
|
ボウセキキカイ
|
紡績業
|
ボウセキギョウ
|
防雪施設
|
ボウセツシセツ
|
暴走族
|
ボウソウゾク
|
傍聴
|
ボウチョウ
|
防諜
|
ボウチョウ
|
膨張計
|
ボウチョウケイ
|
暴動
|
ボウドウ
|
防波堤
|
ボウハテイ
|
防犯カメラ
|
ボウハン カメラ
|
暴風雨
|
ボウフウウ
|
防風林
|
ボウフウリン
|
防腐剤
|
ボウフザイ
|
亡命
|
ボウメイ
|
暴力
|
ボウリョク
|
暴力団
|
ボウリョクダン
|
暴力団排除条例
|
ボウリョクダン ハイジョ ジョウレイ
|
ボウリング (スポーツ)
|
ボウリング (スポーツ)
|
簿記
|
ボキ
|
牧師
|
ボクシ
|
墨書土器
|
ボクショドキ
|
ボクシング
|
ボクシング
|
牧場
|
ボクジョウ
|
牧草
|
ボクソウ
|
ボグル語
|
ボグルゴ
|
ボケ
|
ボケ
|
母系制
|
ボケイセイ
|
母語
|
ボゴ
|
ボゴミル派
|
ボゴミルハ
|
菩薩
|
ボサツ
|
ボサノバ
|
ボサノバ
|
墓誌
|
ボシ
|
母子家庭
|
ボシ カテイ
|
母子関係
|
ボシカンケイ
|
母子福祉
|
ボシフクシ
|
母子保健
|
ボシホケン
|
墓飾彫刻
|
ボショクチョウコク
|
母神
|
ボシン
|
戊辰の役 (1868-1869)
|
ボシンノエキ (1868-1869)
|
戊戌政変 (1898)
|
ボジュツセイヘン (1898)
|
母数関数
|
ボスウカンスウ
|
ボスニア・ヘルツェゴビナ
|
ボスニア ヘルツェゴビナ
|
ボスポロス王国
|
ボスポロスオウコク
|
母船式漁業
|
ボセンシキギョギョウ
|
墓相
|
ボソウ
|
ボゾ
|
ボゾ
|
ボタニカルアート
|
ボタニカル アート
|
牡丹
|
ボタン
|
釦
|
ボタン
|
墓地
|
ボチ
|
墨家
|
ボッカ
|
牧歌
|
ボッカ
|
歩荷
|
ボッカ
|
渤海
|
ボッカイ
|
牧会
|
ボッカイ
|
没収
|
ボッシュウ
|
ボツリヌス菌
|
ボツリヌスキン
|
ボツリヌス中毒
|
ボツリヌスチュウドク
|
ボツワナ
|
ボツワナ
|
ボド語
|
ボドゴ
|
母乳
|
ボニュウ
|
母斑
|
ボハン
|
墓碑
|
ボヒ
|
ボヘミアニズム
|
ボヘミアニズム
|
ボラ
|
ボラ
|
ボラアン・モンゴンドウ語
|
ボラアンモンゴンドウゴ
|
ボラン
|
ボラン
|
ボランタリーチェーン
|
ボランタリー チェーン
|
ボランティア教育
|
ボランティア キョウイク
|
ボランティア活動
|
ボランティアカツドウ
|
ボランティアコーディネーター
|
ボランティアコーディネーター
|
ボリビア
|
ボリビア
|
ボリビア文学
|
ボリビアブンガク
|
ボルト・ナット
|
ボルトナット
|
盆
|
ボン
|
盆踊
|
ボンオドリ
|
盆踊歌
|
ボンオドリウタ
|
ボン教
|
ボンキョウ
|
梵語
|
ボンゴ
|
盆栽
|
ボンサイ
|
梵字
|
ボンジ
|
盆石
|
ボンセキ
|
ボントク語
|
ボントクゴ
|
ボントック族
|
ボントックゾク
|
ボンネットバス
|
ボンネットバス
|
煩悩
|
ボンノウ
|
梵文学
|
ボンブンガク
|
ボーイスカウト
|
ボーイスカウト
|
ボーイズラブ
|
ボーイズ ラブ
|
ボーキサイト
|
ボーキサイト
|
ボージプリー語
|
ボージプリーゴ
|
ボート
|
ボート
|
ボートレース
|
ボートレース
|
ボーリング
|
ボーリング
|
ボール盤
|
ボールバン
|
ポアソン分布
|
ポアソンブンプ
|
ポアンカレの予想
|
ポアンカレノヨソウ
|
ポイントサービス
|
ポイントサービス
|
ポエニ戦争
|
ポエニセンソウ
|
ポケットベル
|
ポケットベル
|
ポジトロン断層撮影
|
ポジトロンダンソウサツエイ
|
ポスター
|
ポスター
|
ポスター (映画)
|
ポスター (エイガ)
|
ポストコロニアリズム
|
ポストコロニアリズム
|
ポストドクター
|
ポストドクター
|
ポストモダニズム
|
ポストモダニズム
|
ポッドキャスティング
|
ポッドキャスティング
|
ポップアート
|
ポップ アート
|
ポツダム会談 (1945)
|
ポツダムカイダン (1945)
|
ポツダム宣言
|
ポツダムセンゲン
|
ポテンシャル
|
ポテンシャル
|
ポナペ語
|
ポナペゴ
|
ポピュラー音楽
|
ポピュラーオンガク
|
ポピュリズム
|
ポピュリズム
|
ポプラ
|
ポプラ
|
ポプリ
|
ポプリ
|
ポモ語
|
ポモゴ
|
ポライトネス (言語学)
|
ポライトネス (ゲンゴガク)
|
ポリアクリロニトリル
|
ポリアクリロニトリル
|
ポリアセタール樹脂
|
ポリアセタールジュシ
|
ポリアミド
|
ポリアミド
|
ポリアミド樹脂
|
ポリアミドジュシ
|
ポリウレタン
|
ポリウレタン
|
ポリエステル
|
ポリエステル
|
ポリエステル樹脂
|
ポリエステルジュシ
|
ポリエチレン
|
ポリエチレン
|
ポリ塩化ビニル
|
ポリエンカビニル
|
ポリ塩化ビフェニール
|
ポリエンカビフェニール
|
ポリエーテル
|
ポリエーテル
|
ポリオレフィン
|
ポリオレフィン
|
ポリカーボネート
|
ポリカーボネート
|
ポリ臭化ビフェニール
|
ポリシュウカビフェニール
|
ポリティカルコレクトネス
|
ポリティカル コレクトネス
|
ポリ乳酸樹脂
|
ポリニュウサンジュシ
|
ポリネシア
|
ポリネシア
|
ポリネシア人
|
ポリネシアジン
|
ポリネシア料理
|
ポリネシアリョウリ
|
ポリビニルアルコール
|
ポリビニルアルコール
|
ポリフェノール
|
ポリフェノール
|
ポリプロピレン
|
ポリプロピレン
|
ポリメラーゼ連鎖反応法
|
ポリメラーゼレンサハンノウホウ
|
ポリープ
|
ポリープ
|
ポルトガル
|
ポルトガル
|
ポルトガル語
|
ポルトガルゴ
|
ポルトガル語 (医学用)
|
ポルトガルゴ (イガクヨウ)
|
ポルトガル語 (科学技術用)
|
ポルトガルゴ (カガクギジュツヨウ)
|
ポルトガル語 (法律用)
|
ポルトガルゴ (ホウリツヨウ)
|
ポルトガル人
|
ポルトガルジン
|
ポルトガル人 (アメリカ合衆国在留)
|
ポルトガルジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ポルトガル人 (アラビア在留)
|
ポルトガルジン (アラビアザイリュウ)
|
ポルトガル人 (インド在留)
|
ポルトガルジン (インドザイリュウ)
|
ポルトガル人 (インド洋諸国在留)
|
ポルトガルジン (インドヨウショコクザイリュウ)
|
ポルトガル人 (カナダ在留)
|
ポルトガルジン (カナダザイリュウ)
|
ポルトガル人 (スリランカ在留)
|
ポルトガルジン (スリランカザイリュウ)
|
ポルトガル人 (日本在留)
|
ポルトガルジン (ニホン ザイリュウ)
|
ポルトガル人 (フランス在留)
|
ポルトガルジン (フランスザイリュウ)
|
ポルトガル人 (モロッコ在留)
|
ポルトガルジン (モロッコザイリュウ)
|
ポルトガル文学
|
ポルトガルブンガク
|
ポルトガル料理
|
ポルトガルリョウリ
|
ポルノグラフィー
|
ポルノグラフィー
|
ポルフィリン
|
ポルフィリン
|
ポロ
|
ポロ
|
ポロニウム
|
ポロニウム
|
ポンド
|
ポンド
|
ポンプ
|
ポンプ
|
ポーツマス条約 (1905)
|
ポーツマスジョウヤク (1905)
|
ポートフォリオセレクション
|
ポートフォリオセレクション
|
ポーポー
|
ポーポー
|
ポーラログラフィ
|
ポーラログラフィ
|
ポーランド
|
ポーランド
|
ポーランド語
|
ポーランドゴ
|
ポーランド人
|
ポーランドジン
|
ポーランド人 (アメリカ在留)
|
ポーランドジン (アメリカザイリュウ)
|
ポーランド人 (カナダ在留)
|
ポーランドジン (カナダザイリュウ)
|
ポーランド人 (ドイツ在留)
|
ポーランドジン (ドイツザイリュウ)
|
ポーランド人 (プロシャ在留)
|
ポーランドジン (プロシャザイリュウ)
|
ポーランド人 (ロシア在留)
|
ポーランドジン (ロシアザイリュウ)
|
ポーランド文学
|
ポーランドブンガク
|
ポーランド問題
|
ポーランドモンダイ
|
舞衣裳
|
マイイショウ
|
マイクログリッド
|
マイクロ グリッド
|
マイクロコンピュータ
|
マイクロ コンピュータ
|
マイクロブログ
|
マイクロ ブログ
|
マイクロエレクトロニクス
|
マイクロエレクトロニクス
|
マイクロカプセル
|
マイクロカプセル
|
マイクロサージャリー
|
マイクロサージャリー
|
マイクロ写真
|
マイクロシャシン
|
マイクロ出版
|
マイクロシュッパン
|
マイクロ資料 (図書館)
|
マイクロシリョウ (トショカン)
|
マイクロ波
|
マイクロハ
|
マイクロ波回路
|
マイクロハカイロ
|
マイクロ波管
|
マイクロハカン
|
マイクロ波集積回路
|
マイクロハシュウセキカイロ
|
マイクロ波測定
|
マイクロハソクテイ
|
マイクロ波通信
|
マイクロハツウシン
|
マイクロ波分光学
|
マイクロハブンコウガク
|
マイクロバイブレーション
|
マイクロバイブレーション
|
マイクロファイナンス
|
マイクロファイナンス
|
マイクロフォン
|
マイクロフォン
|
マイクロマシン
|
マイクロマシン
|
マイクロメータ
|
マイクロメータ
|
マイクロリアクター
|
マイクロリアクター
|
舞妓
|
マイコ
|
マイコバクテリウム
|
マイコバクテリウム
|
マイコプラズマ
|
マイコプラズマ
|
埋蔵物
|
マイゾウブツ
|
マイタケ
|
マイタケ
|
マイドゥ語
|
マイドゥゴ
|
埋没林
|
マイボツリン
|
マイレージサービス
|
マイレージサービス
|
マインドマップ
|
マインドマップ
|
マウマウの反乱 (1952-1960)
|
マウマウ ノ ハンラン (1952-1960)
|
マオリ語
|
マオリゴ
|
マオリ族
|
マオリゾク
|
マカッサル語
|
マカッサルゴ
|
マカロニ
|
マカロニ
|
薪ストーブ
|
マキ ストーブ
|
巻網漁業
|
マキアミギョギョウ
|
蒔絵
|
マキエ
|
巻掛伝動装置
|
マキガケデンドウソウチ
|
巻線
|
マキセン
|
巻取り機
|
マキトリキ
|
牧野, 源太, 1914-
|
マキノ, ゲンタ, 1914-
|
牧畑
|
マキハタ
|
マキャベリズム
|
マキャベリズム
|
膜 (工学)
|
マク (コウガク)
|
膜 (生物)
|
マク (セイブツ)
|
膜構造
|
マクコウゾウ
|
膜翅類
|
マクシルイ
|
真葛焼
|
マクズヤキ
|
枕
|
マクラ
|
枕木
|
マクラギ
|
枕詞
|
マクラコトバ
|
マクラメ
|
マクラメ
|
マクロ経済学
|
マクロケイザイガク
|
マクロビオティック
|
マクロビオティック
|
マクロファージ
|
マクロファージ
|
マクワウリ
|
マクワウリ
|
マグナカルタ
|
マグナ カルタ
|
マグネシア
|
マグネシア
|
マグネシウム
|
マグネシウム
|
マグネシウム合金
|
マグネシウムゴウキン
|
マグロ
|
マグロ
|
マグロ漁業
|
マグロギョギョウ
|
マケドニア
|
マケドニア
|
マケドニア共和国
|
マケドニアキョウワコク
|
マケドニア語
|
マケドニアゴ
|
マケドニア詩
|
マケドニアシ
|
マケドニア人
|
マケドニアジン
|
マケドニア人 (カナダ在留)
|
マケドニアジン (カナダザイリュウ)
|
マケドニア文学
|
マケドニアブンガク
|
マコガレイ
|
マコガレイ
|
マコモ
|
マコモ
|
マサイ族
|
マサイゾク
|
摩擦
|
マサツ
|
益子焼
|
マシコヤキ
|
マシニングセンタ
|
マシニングセンタ
|
マシュー関数
|
マシューカンスウ
|
魔女
|
マジョ
|
魔女裁判
|
マジョサイバン
|
鱒
|
マス
|
マスコミュニケーション
|
マス コミュニケーション
|
マスコミュニケーションと教育
|
マス コミュニケーション ト キョウイク
|
マスコミュニケーションと社会
|
マス コミュニケーショントシャカイ
|
マスメディア
|
マス メディア
|
麻酔
|
マスイ
|
麻酔剤
|
マスイザイ
|
マス漁業
|
マスギョギョウ
|
マスク
|
マスク
|
マスゲーム
|
マスゲーム
|
マゼラン雲
|
マゼランウン
|
媽祖信仰
|
マソ シンコウ
|
またぎ
|
マタギ
|
マタニティーブルー
|
マタニティーブルー
|
マダガスカル
|
マダガスカル
|
マダラ
|
マダラ
|
待ち合わせの理論
|
マチアワセノリロン
|
町衆
|
マチシュウ
|
町奉行
|
マチブギョウ
|
町屋
|
マチヤ
|
マッサージ
|
マッサージ
|
マッシュルーム
|
マッシュルーム
|
末梢神経
|
マッショウシンケイ
|
マッチ
|
マッチ
|
マット運動
|
マットウンドウ
|
松
|
マツ
|
松川事件 (1949)
|
マツカワジケン (1949)
|
松食虫
|
マツクイムシ
|
睫毛
|
マツゲ
|
松代群発地震
|
マツシログンパツジシン
|
松茸
|
マツタケ
|
マツタケ科
|
マツタケカ
|
マツバラン
|
マツバラン
|
松脂
|
マツヤニ
|
マツヨイグサ
|
マツヨイグサ
|
祭囃子
|
マツリバヤシ
|
マテ茶
|
マテチャ
|
マテリアルフローコスト会計
|
マテリアルフローコストカイケイ
|
マテンゴ語
|
マテンゴゴ
|
マトリョーシカ
|
マトリョーシカ
|
窓
|
マド
|
マドゥラ語
|
マドゥラゴ
|
マナティー
|
マナティー
|
マニエリズモ
|
マニエリズモ
|
マニ教
|
マニキョウ
|
マニファクチュア
|
マニファクチュア
|
マニラ麻
|
マニラアサ
|
マヌ法典
|
マヌホウテン
|
招き猫
|
マネキネコ
|
マネーロンダリング
|
マネーロンダリング
|
マノボ語
|
マノボゴ
|
マノボ族
|
マノボゾク
|
マバ語
|
マバゴ
|
マフィア
|
マフィア
|
マフディズム
|
マフディズム
|
魔方陣
|
マホウジン
|
魔法瓶
|
マホウビン
|
マボヤ
|
マボヤ
|
マミハウチワドリ属
|
マミハウチワドリゾク
|
マムシ
|
マムシ
|
マムルーク朝
|
マムルークチョウ
|
豆
|
マメ
|
マメ科
|
マメカ
|
豆粕
|
マメカス
|
マメゾウムシ科
|
マメゾウムシカ
|
豆田螺属
|
マメタニシゾク
|
豆本
|
マメホン
|
摩耗
|
マモウ
|
麻薬
|
マヤク
|
麻薬中毒
|
マヤクチュウドク
|
マヤ語
|
マヤゴ
|
マヤ神話
|
マヤシンワ
|
マヤ族
|
マヤゾク
|
マヤ文学
|
マヤブンガク
|
マヤ文明
|
マヤブンメイ
|
繭
|
マユ
|
魔除
|
マヨケ
|
マライ
|
マライ
|
マライ語
|
マライゴ
|
マライ諸島
|
マライショトウ
|
マライ人
|
マライジン
|
マライ人 (日本在留)
|
マライジン (ニホンザイリュウ)
|
マライ人 (南アフリカ共和国在留)
|
マライジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
|
マライ文学
|
マライブンガク
|
マラウイ
|
マラウイ
|
マラガシ語
|
マラガシゴ
|
マラソン競走
|
マラソンキョウソウ
|
マラソン剤
|
マラソンザイ
|
マラノー語
|
マラノーゴ
|
マラヤ連邦
|
マラヤレンポウ
|
マラヤーラム語
|
マラヤーラムゴ
|
マラヤーラム文学
|
マラヤーラムブンガク
|
マラリア
|
マラリア
|
マラータ
|
マラータ
|
マラーティー語
|
マラーティーゴ
|
マラーティー文学
|
マラーティーブンガク
|
マリ
|
マリ
|
マリア・ルーズ号事件 (1872)
|
マリアルーズゴウジケン (1872)
|
マリ自治共和国
|
マリジチキョウワコク
|
マリファナ
|
マリファナ
|
マリモ
|
マリモ
|
マリンバ
|
マリンバ
|
丸木舟
|
マルキブネ
|
マルキーズ語
|
マルキーズゴ
|
マルク
|
マルク
|
マルク共同体
|
マルクキョウドウタイ
|
マルクス学派 (経済学)
|
マルクスガクハ (ケイザイガク)
|
マルコフ過程
|
マルコフカテイ
|
マルサス主義
|
マルサスシュギ
|
マルタ
|
マルタ
|
マルチンゲール (数学)
|
マルチンゲール (スウガク)
|
マルテンサイト
|
マルテンサイト
|
マルト語
|
マルトゴ
|
マルハナバチ
|
マルハナバチ
|
マルメロ
|
マルメロ
|
マレーシア連邦
|
マレーシアレンポウ
|
マロン派
|
マロンハ
|
真綿
|
マワタ
|
漫画
|
マンガ
|
漫画雑誌
|
マンガ ザッシ
|
漫画家
|
マンガカ
|
漫画喫茶
|
マンガキッサ
|
マンガライ語
|
マンガライゴ
|
マンガン
|
マンガン
|
マンガン鋼
|
マンガンコウ
|
蔓脚亜綱
|
マンキャクアコウ
|
マンギアン族
|
マンギアンゾク
|
マングローブ
|
マングローブ
|
マングース
|
マングース
|
万華鏡
|
マンゲキョウ
|
マンゴー
|
マンゴー
|
満載喫水線
|
マンサイキッスイセン
|
万歳
|
マンザイ
|
漫才
|
マンザイ
|
満州
|
マンシュウ
|
満州 (東部)
|
マンシュウ (トウブ)
|
満州 (南部)
|
マンシュウ (ナンブ)
|
満州 (北部)
|
マンシュウ (ホクブ)
|
満州語
|
マンシュウゴ
|
満州事変 (1931-1932)
|
マンシュウジヘン (1931-1932)
|
満州民族
|
マンシュウミンゾク
|
満州問題
|
マンシュウモンダイ
|
マンション管理士
|
マンションカンリシ
|
慢性骨髄性白血病
|
マンセイ コツズイセイ ハッケツビョウ
|
慢性肝炎
|
マンセイカンエン
|
慢性疲労症候群
|
マンセイヒロウショウコウグン
|
慢性病
|
マンセイビョウ
|
慢性閉塞性肺疾患
|
マンセイヘイソクセイハイシッカン
|
マンダヤ教徒
|
マンダヤキョウト
|
曼荼羅
|
マンダラ
|
マンチェスター学派 (経済学)
|
マンチェスターガクハ (ケイザイガク)
|
マンディンゴ語
|
マンディンゴゴ
|
マンディンゴ人
|
マンディンゴジン
|
マントル
|
マントル
|
マンドリン
|
マンドリン
|
マンネングサ
|
マンネングサ
|
マンネンタケ
|
マンネンタケ
|
万年筆
|
マンネンヒツ
|
万引
|
マンビキ
|
マンホール
|
マンホール
|
万宝山事件 (1931)
|
マンポウザンジケン (1931)
|
マンモグラフィー
|
マンモグラフィー
|
マンモス
|
マンモス
|
万葉仮名
|
マンヨウガナ
|
マーガリン
|
マーガリン
|
マーガレット
|
マーガレット
|
マーケティング
|
マーケティング
|
マーケティングリサーチ
|
マーケティング リサーチ
|
マーシャル語
|
マーシャルゴ
|
マーシャル諸島
|
マーシャルショトウ
|
マージナリティ
|
マージナリティ
|
麻雀
|
マージャン
|
マーチャンダイジング
|
マーチャンダイジング
|
マーブル染
|
マーブルゾメ
|
見合い
|
ミアイ
|
ミイラ
|
ミイラ
|
ミオク語
|
ミオクゴ
|
ミオクローヌス
|
ミオクローヌス
|
ミオグロビン
|
ミオグロビン
|
未開社会
|
ミカイシャカイ
|
未開人
|
ミカイジン
|
見返り資金
|
ミカエリシキン
|
味覚
|
ミカク
|
味覚障害
|
ミカクショウガイ
|
未確認飛行物体
|
ミカクニンヒコウブッタイ
|
三方ケ原の戦 (1572)
|
ミカタガハラノタタカイ (1572)
|
三河島事件 (1962)
|
ミカワシマジケン (1962)
|
ミカン
|
ミカン
|
ミカンコミバエ
|
ミカンコミバエ
|
ミクロ経済学
|
ミクロケイザイガク
|
ミクロソーム
|
ミクロソーム
|
ミクロテクニック
|
ミクロテクニック
|
ミクロネシア
|
ミクロネシア
|
ミクロネシア連邦
|
ミクロネシアレンポウ
|
ミクロボディー
|
ミクロボディー
|
ミグマタイト
|
ミグマタイト
|
御輿
|
ミコシ
|
ミサイル
|
ミサイル
|
岬
|
ミサキ
|
ミシュミ語
|
ミシュミゴ
|
ミシン
|
ミシン
|
未熟児
|
ミジュクジ
|
ミジンコ
|
ミジンコ
|
未遂犯
|
ミスイハン
|
水
|
ミズ
|
水ビジネス
|
ミズ ビジネス
|
水着
|
ミズギ
|
ミズグモ
|
ミズグモ
|
水先案内
|
ミズサキアンナイ
|
水資源
|
ミズシゲン
|
水処理
|
ミズショリ
|
水処理 (鉄鋼業)
|
ミズショリ (テッコウギョウ)
|
水処理 (ボイラー)
|
ミズショリ (ボイラー)
|
水中毒
|
ミズチュウドク
|
水時計
|
ミズドケイ
|
ミズナギドリ
|
ミズナギドリ
|
ミズバショウ
|
ミズバショウ
|
水引
|
ミズヒキ
|
水虫
|
ミズムシ
|
ミズムシ亜目
|
ミズムシアモク
|
未成年者
|
ミセイネンシャ
|
見世物
|
ミセモノ
|
ミセル
|
ミセル
|
味噌
|
ミソ
|
ミゾゴイ
|
ミゾゴイ
|
三鷹事件 (1949)
|
ミタカジケン (1949)
|
道の駅
|
ミチ ノ エキ
|
密教
|
ミッキョウ
|
密教美術
|
ミッキョウビジュツ
|
蜜源植物
|
ミツゲンショクブツ
|
蜜吸科
|
ミツスイカ
|
密度
|
ミツド
|
ミツバ
|
ミツバ
|
蜜蜂
|
ミツバチ
|
密貿易
|
ミツボウエキ
|
ミツマタ
|
ミツマタ
|
水戸学
|
ミトガク
|
ミトコンドリア
|
ミトコンドリア
|
ミトコンドリア脳筋症
|
ミトコンドリア ノウキンショウ
|
ミトラ教
|
ミトラキョウ
|
ミドラシュ
|
ミドラシュ
|
ミナハサ族
|
ミナハサゾク
|
水俣病
|
ミナマタビョウ
|
南アジア
|
ミナミアジア
|
南アフリカ共和国
|
ミナミアフリカキョウワコク
|
南アメリカ
|
ミナミアメリカ
|
南アラビア語
|
ミナミアラビアゴ
|
南スーダン
|
ミナミスーダン
|
南太平洋
|
ミナミタイヘイヨウ
|
ミナンカバウ語
|
ミナンカバウゴ
|
ミナンカバウ族
|
ミナンカバウゾク
|
ミニアチュール (絵画)
|
ミニアチュール (カイガ)
|
ミニコミ
|
ミニコミ
|
ミニマルアート
|
ミニマル アート
|
ミネソタ多面人格診断法
|
ミネソタタメンジンカクシンダンホウ
|
ミネラル (栄養)
|
ミネラル (エイヨウ)
|
ミノア文字
|
ミノア モジ
|
身上相談
|
ミノウエソウダン
|
ミノガ科
|
ミノガカ
|
ミノス美術
|
ミノスビジュツ
|
美濃焼
|
ミノヤキ
|
ミバエ
|
ミバエ
|
身振語
|
ミブリゴ
|
身分
|
ミブン
|
見本市
|
ミホンイチ
|
未亡人
|
ミボウジン
|
耳
|
ミミ
|
ミミズ
|
ミミズ
|
耳鳴り
|
ミミナリ
|
身元保証
|
ミモトホショウ
|
脈翅類
|
ミャクシルイ
|
脈動
|
ミャクドウ
|
脈拍
|
ミャクハク
|
脈絡膜
|
ミャクラクマク
|
ミャンマー
|
ミャンマー
|
ミャンマー人 (日本在留)
|
ミャンマージン (ニホンザイリュウ)
|
ミヤオ語
|
ミヤオゴ
|
ミヤコドリ
|
ミヤコドリ
|
ミヤコワスレ
|
ミヤコワスレ
|
宮座
|
ミヤザ
|
宮薗節
|
ミヤゾノブシ
|
宮大工
|
ミヤダイク
|
宮参り
|
ミヤマイリ
|
ミヤマコウゾリナ
|
ミヤマコウゾリナ
|
ミュンヘン一揆 (1923)
|
ミュンヘンイッキ (1923)
|
ミュンヘン会談 (1938)
|
ミュンヘンカイダン (1938)
|
ミューSR
|
ミューSR
|
ミュージカル
|
ミュージカル
|
ミュージカル映画
|
ミュージカルエイガ
|
ミュージックコンクレート
|
ミュージック コンクレート
|
ミュージックホール
|
ミュージックホール
|
妙見
|
ミョウケン
|
みょうばん石
|
ミョウバンセキ
|
明法道
|
ミョウボウドウ
|
未来派
|
ミライハ
|
未来論
|
ミライロン
|
ミリ波
|
ミリハ
|
味醂
|
ミリン
|
弥勒
|
ミロク
|
三輪神道
|
ミワシントウ
|
民営化
|
ミンエイカ
|
民営職業紹介業
|
ミンエイショクギョウショウカイギョウ
|
民家
|
ミンカ
|
民間軍事会社
|
ミンカングンジガイシャ
|
民間社会福祉事業
|
ミンカンシャカイフクシジギョウ
|
民間信仰
|
ミンカンシンコウ
|
民間伝承
|
ミンカンデンショウ
|
民間防衛
|
ミンカンボウエイ
|
民間薬
|
ミンカンヤク
|
民間療法
|
ミンカンリョウホウ
|
民具
|
ミング
|
民芸
|
ミンゲイ
|
明詩
|
ミンシ
|
民主化
|
ミンシュカ
|
民宿
|
ミンシュク
|
民主集中制
|
ミンシュシュウチュウセイ
|
民主主義
|
ミンシュシュギ
|
民主主義文学運動
|
ミンシュシュギブンガクウンドウ
|
民主政治
|
ミンシュセイジ
|
民事介入暴力
|
ミンジカイニュウボウリョク
|
民事裁判
|
ミンジサイバン
|
民事事件
|
ミンジジケン
|
民事責任
|
ミンジセキニン
|
民事訴訟法
|
ミンジソショウホウ
|
民事調停
|
ミンジチョウテイ
|
民事特別法
|
ミンジトクベツホウ
|
民事法
|
ミンジホウ
|
民生委員
|
ミンセイイイン
|
民族
|
ミンゾク
|
民族移動
|
ミンゾクイドウ
|
民族運動
|
ミンゾクウンドウ
|
民族音楽
|
ミンゾクオンガク
|
民俗音楽
|
ミンゾクオンガク
|
民俗学
|
ミンゾクガク
|
民族学
|
ミンゾクガク
|
民俗学者
|
ミンゾクガクシャ
|
民族教育
|
ミンゾクキョウイク
|
民族心理学
|
ミンゾクシンリガク
|
民族自決
|
ミンゾクジケツ
|
民族性
|
ミンゾクセイ
|
民族問題
|
ミンゾクモンダイ
|
民兵制
|
ミンペイセイ
|
民法
|
ミンポウ
|
民法総則
|
ミンポウソウソク
|
民謡
|
ミンヨウ
|
ミーアキャット
|
ミーアキャット
|
ミーマーンサー学派
|
ミーマーンサーガクハ
|
ミール
|
ミール
|
無意識
|
ムイシキ
|
ムエタイ
|
ムエタイ
|
無煙炭
|
ムエンタン
|
無音無振動基礎工法
|
ムオンムシンドウキソコウホウ
|
無過失責任主義
|
ムカシツセキニンシュギ
|
昔話
|
ムカシバナシ
|
ムカデ
|
ムカデ
|
無害通航権
|
ムガイツウコウケン
|
無機化学
|
ムキカガク
|
無機化学工業
|
ムキカガクコウギョウ
|
無機化合物
|
ムキカゴウブツ
|
無機工業薬品
|
ムキコウギョウヤクヒン
|
無機合成
|
ムキゴウセイ
|
無機分析
|
ムキブンセキ
|
無教会主義
|
ムキョウカイシュギ
|
麦
|
ムギ
|
ムギタマバエ
|
ムギタマバエ
|
ムクゲ
|
ムクゲ
|
ムクドリ
|
ムクドリ
|
ムクドリモドキ科
|
ムクドリモドキカ
|
無形資産
|
ムケイシサン
|
無形文化財
|
ムケイブンカザイ
|
無限
|
ムゲン
|
夢幻能
|
ムゲンノウ
|
無効
|
ムコウ
|
向付
|
ムコウズケ
|
無国籍
|
ムコクセキ
|
ムコ多糖症
|
ムコタトウショウ
|
ムコ多糖類
|
ムコタトウルイ
|
ムササビ
|
ムササビ
|
武蔵七党
|
ムサシシチトウ
|
無産階級
|
ムサン カイキュウ
|
無産政党
|
ムサンセイトウ
|
無罪の推定
|
ムザイノスイテイ
|
無翅亜綱
|
ムシアコウ
|
ムシクイ
|
ムシクイ
|
蒸し風呂
|
ムシブロ
|
武者絵
|
ムシャエ
|
霧社事件 (1930)
|
ムシャジケン (1930)
|
無宿者
|
ムシュクモノ
|
無神論
|
ムシンロン
|
ムジナモ
|
ムジナモ
|
無重量
|
ムジュウリョウ
|
無常
|
ムジョウ
|
無尽
|
ムジン
|
結び
|
ムスビ
|
結び糸 (数学)
|
ムスビイト (スウガク)
|
ムスリム
|
ムスリム
|
むずむず脚症候群
|
ムズムズアシショウコウグン
|
無政府主義
|
ムセイフシュギ
|
無脊椎動物
|
ムセキツイドウブツ
|
無線LAN
|
ムセンLAN
|
無線回路
|
ムセンカイロ
|
無線機械・器具
|
ムセンキカイキグ
|
無線局
|
ムセンキョク
|
無線工学
|
ムセンコウガク
|
無線航路標識
|
ムセンコウロヒョウシキ
|
無線周波数
|
ムセンシュウハスウ
|
無線制御
|
ムセンセイギョ
|
無線送信機
|
ムセンソウシンキ
|
無線測定
|
ムセンソクテイ
|
無線通信
|
ムセンツウシン
|
無線電話
|
ムセンデンワ
|
無線方向探知機
|
ムセンホウコウタンチキ
|
無舌族
|
ムゼツゾク
|
鞭打ち症候群
|
ムチウチショウコウグン
|
無抵抗主義
|
ムテイコウシュギ
|
無敵艦隊 (スペイン)
|
ムテキカンタイ (スペイン)
|
無店舗販売
|
ムテンポハンバイ
|
ムナ語
|
ムナゴ
|
棟札
|
ムナフダ
|
無尿症
|
ムニョウショウ
|
ムニンノボタン
|
ムニンノボタン
|
霧氷
|
ムヒョウ
|
ムライト
|
ムライト
|
ムラサキ (被子植物)
|
ムラサキ (ヒシショクブツ)
|
紫染
|
ムラサキゾメ
|
ムンジャン語
|
ムンジャンゴ
|
ムンダ族
|
ムンダゾク
|
ムンダー諸語
|
ムンダー ショゴ
|
ムータジラ派
|
ムータジラハ
|
ムーンストーン
|
ムーンストーン
|
眼
|
メ
|
芽
|
メ
|
目明し
|
メアカシ
|
名彙(細目)
|
メイイ
|
冥王星
|
メイオウセイ
|
名家
|
メイカ
|
明器
|
メイキ
|
名詞(細目)
|
メイシ
|
名詞
|
メイシ
|
名刺
|
メイシ
|
迷信
|
メイシン
|
明治神宮体育大会
|
メイジ ジングウ タイイク タイカイ
|
明治維新
|
メイジイシン
|
明治百年記念計画
|
メイジヒャクネンキネンケイカク
|
名数
|
メイスウ
|
瞑想
|
メイソウ
|
螟虫
|
メイチュウ
|
メイテイ語
|
メイテイゴ
|
名簿(細目)
|
メイボ
|
銘木・銘竹
|
メイボクメイチク
|
命名法(細目)
|
メイメイホウ
|
名誉
|
メイヨ
|
名誉革命 (1688-1689)
|
メイヨカクメイ (1688-1689)
|
名誉毀損
|
メイヨキソン
|
名誉職
|
メイヨショク
|
明暦の大火 (1657)
|
メイレキノタイカ (1657)
|
迷路
|
メイロ
|
迷路 (耳)
|
メイロ (ミミ)
|
迷惑メール
|
メイワク メール
|
妾
|
メカケ
|
メカトロニクス
|
メカトロニクス
|
眼鏡橋
|
メガネバシ
|
女神
|
メガミ
|
メキシコ
|
メキシコ
|
メキシコ革命 (1910-1917)
|
メキシコ カクメイ (1910-1917)
|
メキシコ戯曲
|
メキシコギキョク
|
メキシコ詩
|
メキシコシ
|
メキシコ人
|
メキシコジン
|
メキシコ人 (アメリカ合衆国在留)
|
メキシコジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
メキシコ文学
|
メキシコブンガク
|
メキシコ料理
|
メキシコリョウリ
|
メキシコ湾流
|
メキシコワンリュウ
|
目薬
|
メグスリ
|
メコノプシス
|
メコノプシス
|
メシア
|
メシア
|
召使
|
メシツカイ
|
メジナ
|
メジナ
|
メジロ
|
メジロ
|
メスバウア効果
|
メスバウアコウカ
|
メスバウア分光学
|
メスバウアブンコウガク
|
メスメリズム
|
メスメリズム
|
メセナ
|
メセナ
|
メソジスト派
|
メソジストハ
|
メソポタミア
|
メソポタミア
|
メソポタミア音楽
|
メソポタミアオンガク
|
メソポタミア地方
|
メソポタミアチホウ
|
メソポタミア美術
|
メソポタミアビジュツ
|
メゾスコピック系
|
メゾスコピックケイ
|
メタクリル樹脂
|
メタクリルジュシ
|
メタセコイア
|
メタセコイア
|
メタデータ
|
メタデータ
|
メタドン
|
メタドン
|
メタボリックシンドローム
|
メタボリック シンドローム
|
メタマテリアル
|
メタマテリアル
|
メタン
|
メタン
|
メタン発酵
|
メタン ハッコウ
|
メタンガス
|
メタンガス
|
メタンハイドレート
|
メタンハイドレート
|
メダカ
|
メダカ
|
メダル
|
メダル
|
メチルアルコール
|
メチルアルコール
|
メチル化
|
メチルカ
|
メチルパラチオン
|
メチルパラチオン
|
めっき
|
メッキ
|
目付
|
メツケ
|
メディアアート
|
メディア アート
|
メディア教育
|
メディアキョウイク
|
メディカルツーリズム
|
メディカル ツーリズム
|
メニエール症候群
|
メニエールショウコウグン
|
メノウ
|
メノウ
|
メノ派
|
メノハ
|
メバル
|
メバル
|
メバロン酸
|
メバロンサン
|
めまい
|
メマイ
|
メラトニン
|
メラトニン
|
メラナウ族
|
メラナウゾク
|
メラニン
|
メラニン
|
メラネシア
|
メラネシア
|
メラミン樹脂
|
メラミンジュシ
|
メリヤス編機
|
メリヤスアミキ
|
メロエ
|
メロエ
|
メロン
|
メロン
|
メロヴィング朝
|
メロヴィングチョウ
|
免疫遺伝学
|
メンエキイデンガク
|
免疫化学
|
メンエキカガク
|
免疫寛容
|
メンエキカンヨウ
|
免疫学
|
メンエキガク
|
免疫学的検査
|
メンエキガクテキケンサ
|
免疫蛍光法
|
メンエキケイコウホウ
|
免疫血清
|
メンエキケッセイ
|
免疫担当細胞
|
メンエキタントウサイボウ
|
免疫不全症候群
|
メンエキフゼンショウコウグン
|
免疫抑制剤
|
メンエキヨクセイザイ
|
免疫療法
|
メンエキリョウホウ
|
綿織物
|
メンオリモノ
|
綿花
|
メンカ
|
面会交流
|
メンカイ コウリュウ
|
綿花取引所
|
メンカトリヒキジョ
|
麺業
|
メンギョウ
|
綿業
|
メンギョウ
|
めんこ
|
メンコ
|
綿糸
|
メンシ
|
メンシェヴィキ
|
メンシェヴィキ
|
綿糸紡績
|
メンシボウセキ
|
免震構造
|
メンシンコウゾウ
|
綿実油
|
メンジツユ
|
免責
|
メンセキ
|
免責約款
|
メンセキヤッカン
|
面接 (就職試験)
|
メンセツ (シュウショクシケン)
|
面接法
|
メンセツホウ
|
免税
|
メンゼイ
|
メンタルヘルスケア (人事管理)
|
メンタル ヘルス ケア (ジンジ カンリ)
|
メンタルトレーニング
|
メンタルトレーニング
|
メンタワイ族
|
メンタワイゾク
|
免田事件 (1948)
|
メンダ ジケン (1948)
|
メンデルの法則
|
メンデルノホウソク
|
緬羊
|
メンヨウ
|
麺類
|
メンルイ
|
メーザ
|
メーザ
|
メーデー
|
メーデー
|
メーデー事件 (1952)
|
メーデージケン (1952)
|
メートル法
|
メートルホウ
|
メールサーバー
|
メールサーバー
|
メールマガジン
|
メールマガジン
|
モア
|
モア
|
モイ族
|
モイゾク
|
盲覚
|
モウカク
|
毛管現象
|
モウカンゲンショウ
|
毛顎動物
|
モウガクドウブツ
|
猛禽類
|
モウキンルイ
|
蒙古詩
|
モウコシ
|
蒙古文学
|
モウコブンガク
|
蒙古法
|
モウコホウ
|
蒙古民族
|
モウコミンゾク
|
毛細血管
|
モウサイケッカン
|
妄想
|
モウソウ
|
盲腸炎
|
モウチョウエン
|
盲導犬
|
モウドウケン
|
毛髪
|
モウハツ
|
毛布
|
モウフ
|
網膜
|
モウマク
|
網膜色素変性症
|
モウマクシキソヘンセイショウ
|
網膜剥離
|
モウマクハクリ
|
網膜変性症
|
モウマクヘンセイショウ
|
燃え尽き症候群
|
モエツキ ショウコウグン
|
モキル語
|
モキルゴ
|
木酢液
|
モクサクエキ
|
木材
|
モクザイ
|
木材化学
|
モクザイカガク
|
木材化学工業
|
モクザイカガクコウギョウ
|
木材乾燥
|
モクザイカンソウ
|
木材乾溜
|
モクザイカンリュウ
|
木材強弱
|
モクザイキョウジャク
|
木材工業
|
モクザイコウギョウ
|
木材商
|
モクザイショウ
|
木材チップ
|
モクザイチップ
|
木材着色
|
モクザイチャクショク
|
木材糖化
|
モクザイトウカ
|
木材腐朽
|
モクザイフキュウ
|
木材防腐
|
モクザイボウフ
|
木質材料
|
モクシツ ザイリョウ
|
木質バイオマス
|
モクシツ バイオマス
|
黙示文学
|
モクシブンガク
|
木星
|
モクセイ
|
木製品
|
モクセイヒン
|
木製品工業
|
モクセイヒンコウギョウ
|
木船
|
モクセン
|
木船保険
|
モクセンホケン
|
木造建築
|
モクゾウケンチク
|
木造住宅
|
モクゾウジュウタク
|
木炭
|
モクタン
|
木炭画
|
モクタンガ
|
木彫
|
モクチョウ
|
目的税
|
モクテキゼイ
|
目的論
|
モクテキロン
|
木版画
|
モクハンガ
|
目標管理
|
モクヒョウカンリ
|
モクマオウ
|
モクマオウ
|
沐浴
|
モクヨク
|
モクレン科
|
モクレンカ
|
目録(細目)
|
モクロク
|
目録(細目)
|
モクロク
|
目録カード
|
モクロクカード
|
目録法(細目)
|
モクロクホウ
|
目録法
|
モクロクホウ
|
モグラ
|
モグラ
|
模型
|
モケイ
|
模型自動車
|
モケイジドウシャ
|
模型船
|
モケイセン
|
模型地図
|
モケイチズ
|
模型鉄道
|
モケイテツドウ
|
模型発動機
|
モケイハツドウキ
|
模型飛行機
|
モケイヒコウキ
|
モサラベ
|
モサラベ
|
モザイク
|
モザイク
|
モザンビーク
|
モザンビーク
|
モシャブ
|
モシャブ
|
文字
|
モジ
|
文字多重放送
|
モジタジュウホウソウ
|
モジュラ生産
|
モジュラセイサン
|
モジュール
|
モジュール
|
モスク
|
モスク
|
モスクワ会談 (1943)
|
モスクワカイダン (1943)
|
モズ
|
モズ
|
モソ語
|
モソゴ
|
モダニズム
|
モダニズム
|
モダンダンス
|
モダンダンス
|
餅
|
モチ
|
持家制度
|
モチイエセイド
|
持株会社
|
モチカブガイシャ
|
モチノキ科
|
モチノキカ
|
持分会社
|
モチブンガイシャ
|
木管楽器
|
モッカンガッキ
|
木簡・竹簡
|
モッカンチッカン
|
木器
|
モッキ
|
木橋
|
モッキョウ
|
木工
|
モッコウ
|
木工機械
|
モッコウキカイ
|
木工事
|
モッコウジ
|
木構造
|
モッコウゾウ
|
モッシー語
|
モッシーゴ
|
モッシー族
|
モッシーゾク
|
モデル業
|
モデルギョウ
|
モデルの理論
|
モデルノリロン
|
モトクロス
|
モトクロス
|
モナコ
|
モナコ
|
モナルコマキ
|
モナルコマキ
|
物語
|
モノガタリ
|
物語絵
|
モノガタリエ
|
物語文学
|
モノガタリブンガク
|
モノグラム
|
モノグラム
|
モノグリセリド
|
モノグリセリド
|
モノモタパ朝
|
モノモタパチョウ
|
モノレール
|
モノレール
|
藻場
|
モバ
|
モバイルコンピューティング
|
モバイルコンピューティング
|
モバイルマーケティング
|
モバイルマーケティング
|
モビール
|
モビール
|
喪服
|
モフク
|
模倣
|
モホウ
|
モホール計画
|
モホールケイカク
|
モミ
|
モミ
|
モミジガサ
|
モミジガサ
|
モメンヅル
|
モメンズル
|
桃
|
モモ
|
モモンガ
|
モモンガ
|
モヤシ (豆)
|
モヤシ (マメ)
|
モヤモヤ病
|
モヤモヤビョウ
|
モラ
|
モラ
|
モラビア地方
|
モラビアチホウ
|
モラルハラスメント
|
モラル ハラスメント
|
銛
|
モリ
|
モリアオガエル
|
モリアオガエル
|
モリソン号事件 (1837)
|
モリソンゴウジケン (1837)
|
森田療法--会議録
|
モリタ リョウホウ--カイギロク
|
森田療法
|
モリタリョウホウ
|
森永ヒ素ミルク中毒事件 (1955)
|
モリナガヒソミルクチュウドクジケン (1955)
|
モリブデン
|
モリブデン
|
モルタル
|
モルタル
|
モルダヴィア
|
モルダヴィア
|
モルディブ
|
モルディブ
|
モルドバ
|
モルドバ
|
モルドビン語
|
モルドビンゴ
|
モルドフ自治共和国
|
モルドフジチキョウワコク
|
モルヒネ
|
モルヒネ
|
モルヒネ中毒
|
モルヒネチュウドク
|
モルフォチョウ
|
モルフォチョウ
|
モルモット
|
モルモット
|
モルモン教
|
モルモンキョウ
|
モロ族
|
モロゾク
|
モロッコ
|
モロッコ
|
モロッコ人 (オランダ在留)
|
モロッコジン (オランダザイリュウ)
|
モロッコ人 (フランス在留)
|
モロッコジン (フランスザイリュウ)
|
モロッコ問題
|
モロッコモンダイ
|
モロヘイヤ
|
モロヘイヤ
|
門
|
モン
|
紋織物
|
モンオリモノ
|
モン・クメール語
|
モンクメールゴ
|
モン語
|
モンゴ
|
モンゴル
|
モンゴル
|
モンゴル諸語
|
モンゴルショゴ
|
モンゴル諸語 (法律用)
|
モンゴルショゴ (ホウリツヨウ)
|
モンゴル帝国
|
モンゴルテイコク
|
紋章
|
モンショウ
|
モンシロチョウ
|
モンシロチョウ
|
問診
|
モンシン
|
文字(細目)
|
モンジ
|
門前町
|
モンゼンマチ
|
問題解決
|
モンダイカイケツ
|
問題行動
|
モンダイコウドウ
|
問題児
|
モンダイジ
|
モンテカルロ法
|
モンテカルロホウ
|
モンテッソーリ教育法
|
モンテッソーリキョウイクホウ
|
モンテネグロ
|
モンテネグロ
|
門閥
|
モンバツ
|
文部大臣
|
モンブダイジン
|
門脈圧亢進症
|
モンミャクアツコウシンショウ
|
モンロー主義
|
モンローシュギ
|
モータボート
|
モータボート
|
モーダルシフト
|
モーダルシフト
|
モービルホーム
|
モービルホーム
|
モーリシャス
|
モーリシャス
|
モーリタニア
|
モーリタニア
|
矢板
|
ヤイタ
|
ヤオ語
|
ヤオゴ
|
八海事件 (1951)
|
ヤカイジケン (1951)
|
夜間中学
|
ヤカンチュウガク
|
野外活動
|
ヤガイカツドウ
|
野外教育
|
ヤガイキョウイク
|
夜学
|
ヤガク
|
焼き肉
|
ヤキニク
|
焼き肉店
|
ヤキニクテン
|
焼畑
|
ヤキバタ
|
野球
|
ヤキュウ
|
野球場
|
ヤキュウジョウ
|
冶金(細目)
|
ヤキン
|
冶金
|
ヤキン
|
冶金炉
|
ヤキンロ
|
山羊
|
ヤギ
|
野牛
|
ヤギュウ
|
葯
|
ヤク
|
役員 (経営)
|
ヤクイン (ケイエイ)
|
薬園
|
ヤクエン
|
薬化学
|
ヤクカガク
|
薬害
|
ヤクガイ
|
薬害エイズ
|
ヤクガイエイズ
|
薬学
|
ヤクガク
|
薬学教育
|
ヤクガクキョウイク
|
薬学統計
|
ヤクガクトウケイ
|
薬学図書館
|
ヤクガクトショカン
|
薬業
|
ヤクギョウ
|
やくざ
|
ヤクザ
|
薬剤疫学
|
ヤクザイエキガク
|
薬剤学
|
ヤクザイガク
|
薬剤師
|
ヤクザイシ
|
薬剤師試験
|
ヤクザイシシケン
|
薬剤耐性
|
ヤクザイタイセイ
|
薬剤中毒
|
ヤクザイチュウドク
|
ヤクザル
|
ヤクザル
|
薬師
|
ヤクシ
|
役者絵
|
ヤクシャエ
|
薬酒
|
ヤクシュ
|
薬種商
|
ヤクシュショウ
|
薬疹
|
ヤクシン
|
薬事
|
ヤクジ
|
薬事法
|
ヤクジホウ
|
屋久杉
|
ヤクスギ
|
薬膳
|
ヤクゼン
|
約束手形
|
ヤクソクテガタ
|
厄年
|
ヤクドシ
|
薬品中毒
|
ヤクヒンチュウドク
|
薬物代謝
|
ヤクブツ タイシャ
|
薬物動態学
|
ヤクブツ ドウタイガク
|
薬物依存
|
ヤクブツイソン
|
薬物性肝障害
|
ヤクブツセイカンショウガイ
|
薬物相互作用
|
ヤクブツソウゴサヨウ
|
薬物犯罪
|
ヤクブツハンザイ
|
薬物乱用防止教育
|
ヤクブツランヨウボウシキョウイク
|
薬用植物
|
ヤクヨウショクブツ
|
薬用動物
|
ヤクヨウドウブツ
|
薬理学
|
ヤクリガク
|
薬歴
|
ヤクレキ
|
役割 (社会学)
|
ヤクワリ (シャカイガク)
|
ヤクート語
|
ヤクートゴ
|
ヤクート自治共和国
|
ヤクートジチキョウワコク
|
ヤクート族
|
ヤクートゾク
|
ヤクート文学
|
ヤクートブンガク
|
夜光
|
ヤコウ
|
夜光雲
|
ヤコウウン
|
夜光塗料
|
ヤコウトリョウ
|
夜行動物
|
ヤコウドウブツ
|
屋号
|
ヤゴウ
|
椰子
|
ヤシ
|
香具師
|
ヤシ
|
屋敷神
|
ヤシキガミ
|
屋敷林
|
ヤシキリン
|
ヤスデ
|
ヤスデ
|
鑢
|
ヤスリ
|
ヤズグラーミ語
|
ヤズグラーミゴ
|
野生動物
|
ヤセイドウブツ
|
屋台 (料理)
|
ヤタイ (リョウリ)
|
矢立
|
ヤタテ
|
家賃
|
ヤチン
|
薬価基準
|
ヤッカキジュン
|
薬局
|
ヤッキョク
|
薬局方
|
ヤッキョクホウ
|
ヤッコソウ科
|
ヤッコソウカ
|
ヤップ語
|
ヤップゴ
|
ヤツメウナギ
|
ヤツメウナギ
|
八ツ面焼
|
ヤツメンヤキ
|
ヤドカリ
|
ヤドカリ
|
ヤドリギ科
|
ヤドリギカ
|
ヤナギ
|
ヤナギ
|
夜尿症
|
ヤニョウショウ
|
屋根
|
ヤネ
|
ヤノアマ族
|
ヤノアマゾク
|
ヤブコウジ科
|
ヤブコウジカ
|
流鏑馬
|
ヤブサメ
|
山姥
|
ヤマウバ
|
山形国際ドキュメンタリー映画祭
|
ヤマガタ コクサイ ドキュメンタリー エイガサイ
|
山鹿灯籠
|
ヤマガドウロウ
|
山崩
|
ヤマクズレ
|
ヤマシギ
|
ヤマシギ
|
ヤマセミ
|
ヤマセミ
|
大和絵
|
ヤマトエ
|
ヤマドリ
|
ヤマドリ
|
ヤマナラシ
|
ヤマナラシ
|
山鼠
|
ヤマネ
|
ヤマネコ
|
ヤマネコ
|
ヤマノイモ
|
ヤマノイモ
|
山の神
|
ヤマノカミ
|
山はね
|
ヤマハネ
|
ヤマビル
|
ヤマビル
|
ヤマブキ
|
ヤマブキ
|
ヤマブシタケ
|
ヤマブシタケ
|
山繭
|
ヤママユ
|
ヤマメ
|
ヤマメ
|
ヤマモガシ科
|
ヤマモガシカ
|
ヤマモモ
|
ヤマモモ
|
山百合
|
ヤマユリ
|
闇市
|
ヤミイチ
|
ヤミ語
|
ヤミゴ
|
ヤミ族
|
ヤミゾク
|
ヤモリ
|
ヤモリ
|
弥生土器
|
ヤヨイ ドキ
|
弥生式文化時代
|
ヤヨイシキブンカジダイ
|
槍
|
ヤリ
|
ヤルタ会談 (1945)
|
ヤルタカイダン (1945)
|
ヤルタ協定 (1945)
|
ヤルタキョウテイ (1945)
|
ヤロビザーチャ
|
ヤロビザーチャ
|
ヤングアダルトサービス
|
ヤングアダルトサービス
|
ヤングアダルト図書
|
ヤングアダルトトショ
|
ヤンバルクイナ
|
ヤンバルクイナ
|
両班
|
ヤンバン
|
ヤーン・テラー効果
|
ヤーンテラーコウカ
|
油圧
|
ユアツ
|
油圧機械
|
ユアツキカイ
|
ユアン語
|
ユアンゴ
|
遺言
|
ユイゴン
|
唯識
|
ユイシキ
|
唯心論
|
ユイシンロン
|
結納
|
ユイノウ
|
唯物史観
|
ユイブツシカン
|
唯物弁証法
|
ユイブツベンショウホウ
|
唯物論
|
ユイブツロン
|
唯名論
|
ユイメイロン
|
遊園地
|
ユウエンチ
|
遊園地事業
|
ユウエンチジギョウ
|
誘拐
|
ユウカイ
|
遊廓
|
ユウカク
|
有価証券
|
ユウカショウケン
|
有価証券報告書
|
ユウカショウケンホウコクショ
|
有害物質
|
ユウガイブッシツ
|
勇気
|
ユウキ
|
有機エレクトロニクス
|
ユウキ エレクトロニクス
|
有機エレクトロルミネッセンス照明
|
ユウキ エレクトロルミネッセンス ショウメイ
|
有機薄膜太陽電池
|
ユウキ ハクマク タイヨウ デンチ
|
有機EL
|
ユウキEL
|
有機アンチモン化合物
|
ユウキアンチモンカゴウブツ
|
有機硫黄化合物
|
ユウキイオウカゴウブツ
|
有機塩素化合物
|
ユウキエンソカゴウブツ
|
有機化学
|
ユウキカガク
|
有機化学工業
|
ユウキカガクコウギョウ
|
有機化合物
|
ユウキカゴウブツ
|
有機金属化合物
|
ユウキキンゾクカゴウブツ
|
有機珪素化合物
|
ユウキケイソカゴウブツ
|
有機工業薬品
|
ユウキコウギョウヤクヒン
|
有機コバルト化合物
|
ユウキコバルトカゴウブツ
|
有機合成
|
ユウキゴウセイ
|
有機質土壌
|
ユウキシツドジョウ
|
有機錫化合物
|
ユウキスズカゴウブツ
|
有機セレン化合物
|
ユウキセレンカゴウブツ
|
有機チタン化合物
|
ユウキチタンカゴウブツ
|
有機窒素化合物
|
ユウキチッソカゴウブツ
|
結城紬
|
ユウキツムギ
|
有機鉄化合物
|
ユウキテツカゴウブツ
|
有機テルル化合物
|
ユウキテルルカゴウブツ
|
有機トランジスタ
|
ユウキトランジスタ
|
有機鉛化合物
|
ユウキナマリカゴウブツ
|
有機農業
|
ユウキノウギョウ
|
有機白金化合物
|
ユウキハッキンカゴウブツ
|
有機ハロゲン化合物
|
ユウキハロゲンカゴウブツ
|
有機半導体
|
ユウキハンドウタイ
|
有機砒素化合物
|
ユウキヒソカゴウブツ
|
有機ビスマス化合物
|
ユウキビスマスカゴウブツ
|
有機弗素化合物
|
ユウキフッソカゴウブツ
|
有機分析
|
ユウキブンセキ
|
有機硼素化合物
|
ユウキホウソカゴウブツ
|
有機燐化合物
|
ユウキリンカゴウブツ
|
遊戯
|
ユウギ
|
遊戯 (児童)
|
ユウギ (ジドウ)
|
遊戯療法
|
ユウギリョウホウ
|
遊具
|
ユウグ
|
遊芸
|
ユウゲイ
|
有限会社
|
ユウゲンガイシャ
|
有限群
|
ユウゲングン
|
有限合資会社
|
ユウゲンゴウシガイシャ
|
有限責任組合
|
ユウゲンセキニンクミアイ
|
有限要素法
|
ユウゲンヨウソホウ
|
有孔虫目
|
ユウコウチュウモク
|
裕固族
|
ユウコゾク
|
有産階級
|
ユウサンカイキュウ
|
有糸分裂
|
ユウシブンレツ
|
有鬚動物
|
ユウシュドウブツ
|
有職故実
|
ユウショクコジツ
|
有神論
|
ユウシンロン
|
遊女
|
ユウジョ
|
友情
|
ユウジョウ
|
融通念仏宗
|
ユウズウネンブツシュウ
|
優生学
|
ユウセイガク
|
郵政職員
|
ユウセイショクイン
|
郵政職員試験
|
ユウセイショクインシケン
|
郵政大臣
|
ユウセイダイジン
|
優生問題
|
ユウセイモンダイ
|
有線放送電話
|
ユウセンホウソウデンワ
|
友禅染
|
ユウゼンゾメ
|
有袋類
|
ユウタイルイ
|
有畜農業
|
ユウチクノウギョウ
|
有蹄類
|
ユウテイルイ
|
誘電材料
|
ユウデンザイリョウ
|
誘電体
|
ユウデンタイ
|
誘導加熱
|
ユウドウカネツ
|
誘導子
|
ユウドウシ
|
誘導電動機
|
ユウドウデンドウキ
|
有毒植物
|
ユウドクショクブツ
|
有毒動物
|
ユウドクドウブツ
|
有尾目
|
ユウビモク
|
郵便
|
ユウビン
|
郵便為替
|
ユウビンカワセ
|
郵便切手
|
ユウビンキッテ
|
郵便局
|
ユウビンキョク
|
郵便行政
|
ユウビンギョウセイ
|
郵便小切手
|
ユウビンコギッテ
|
郵便事業
|
ユウビンジギョウ
|
郵便実務
|
ユウビンジツム
|
郵便スタンプ
|
ユウビンスタンプ
|
郵便貯金
|
ユウビンチョキン
|
郵便年金
|
ユウビンネンキン
|
郵便犯罪
|
ユウビンハンザイ
|
郵便振替
|
ユウビンフリカエ
|
郵便料金
|
ユウビンリョウキン
|
遊牧民
|
ユウボクミン
|
釉薬
|
ユウヤク
|
有用植物
|
ユウヨウショクブツ
|
有理型関数
|
ユウリケイカンスウ
|
有料道路
|
ユウリョウ ドウロ
|
有料化(細目)
|
ユウリョウカ
|
有料老人ホーム
|
ユウリョウロウジンホーム
|
幽霊
|
ユウレイ
|
輸液
|
ユエキ
|
床
|
ユカ
|
ユカギール語
|
ユカギールゴ
|
ユカギール族
|
ユカギールゾク
|
浴衣
|
ユカタ
|
床暖房
|
ユカダンボウ
|
瑜伽行派 (仏教)
|
ユガギョウハ (ブッキョウ)
|
雪
|
ユキ
|
雪男
|
ユキオトコ
|
雪形
|
ユキガタ
|
ユキ語
|
ユキゴ
|
雪虫
|
ユキムシ
|
ユキワリソウ
|
ユキワリソウ
|
ユグノー戦争 (1562-1598)
|
ユグノーセンソウ (1562-1598)
|
ユグノー派
|
ユグノーハ
|
輸血
|
ユケツ
|
油脂
|
ユシ
|
油脂工業
|
ユシコウギョウ
|
輸出組合
|
ユシュツクミアイ
|
輸出検査
|
ユシュツケンサ
|
輸出手形保険
|
ユシュツテガタホケン
|
輸出保険
|
ユシュツホケン
|
輸出保険法
|
ユシュツホケンホウ
|
ユスリカ
|
ユスリカ
|
ユズ
|
ユズ
|
輸送(細目)
|
ユソウ
|
輸送設備
|
ユソウセツビ
|
油槽船
|
ユソウセン
|
油槽船事故
|
ユソウセンジコ
|
輸送問題 (数学)
|
ユソウモンダイ (スウガク)
|
輸送理論 (物理学)
|
ユソウリロン (ブツリガク)
|
ゆた
|
ユタ
|
湯たんぽ
|
ユタンポ
|
ユダヤ医学
|
ユダヤイガク
|
ユダヤ音楽
|
ユダヤオンガク
|
ユダヤ教
|
ユダヤキョウ
|
ユダヤ教とキリスト教
|
ユダヤキョウトキリストキョウ
|
ユダヤ人
|
ユダヤジン
|
ユダヤ戦争 (66-70)
|
ユダヤセンソウ (66-70)
|
ユダヤ哲学
|
ユダヤテツガク
|
ユダヤ美術
|
ユダヤビジュツ
|
ユダヤ文化
|
ユダヤブンカ
|
ユダヤ文学
|
ユダヤブンガク
|
ユダヤ法
|
ユダヤホウ
|
油田
|
ユデン
|
ユト・アステク語
|
ユトアステクゴ
|
ユニオンショップ
|
ユニオン ショップ
|
ユニコーン
|
ユニコーン
|
ユニットケア
|
ユニットケア
|
ユニテリアン派
|
ユニテリアンハ
|
ユニバーサルバンキング
|
ユニバーサル バンキング
|
ユニバーサルデザイン
|
ユニバーサルデザイン
|
ユニバーシアード大会
|
ユニバーシアードタイカイ
|
輸入代替
|
ユニュウダイタイ
|
湯葉
|
ユバ
|
ユビキタスコンピューティング
|
ユビキタスコンピューティング
|
ユビキチン
|
ユビキチン
|
ユマ語
|
ユマゴ
|
弓矢
|
ユミヤ
|
夢
|
ユメ
|
ゆらぎ (物理学)
|
ユラギ (ブツリガク)
|
百合
|
ユリ
|
ユリ科
|
ユリカ
|
ユリノキ
|
ユリノキ
|
油料作物
|
ユリョウサクモツ
|
ユーカラ
|
ユーカラ
|
ユーカリ
|
ユーカリ
|
ユークリッド空間
|
ユークリッドクウカン
|
ユーグレナ目
|
ユーグレナモク
|
ユーゴスラビア
|
ユーゴスラビア
|
ユーゴスラビア人
|
ユーゴスラビアジン
|
ユーゴスラビア内戦 (1991-1995)
|
ユーゴスラビアナイセン (1991-1995)
|
ユーゴスラビア文学
|
ユーゴスラビアブンガク
|
ユーザビリティ
|
ユーザビリティ
|
ユーザーインターフェース
|
ユーザー インターフェース
|
ユースオリンピック
|
ユース オリンピック
|
ユースホステル
|
ユース ホステル
|
ユートピア
|
ユートピア
|
ユーフォニウム
|
ユーフォニウム
|
ユーラシア
|
ユーラシア
|
ユーロ
|
ユーロ
|
ユーロダラー
|
ユーロダラー
|
俑
|
ヨウ
|
幼・保・小の連携
|
ヨウ ホ ショウ ノ レンケイ
|
養育費
|
ヨウイクヒ
|
溶液
|
ヨウエキ
|
用益権
|
ヨウエキケン
|
溶解
|
ヨウカイ
|
妖怪
|
ヨウカイ
|
溶解塩
|
ヨウカイエン
|
要介護認定
|
ヨウカイゴニンテイ
|
洋館
|
ヨウカン
|
洋学
|
ヨウガク
|
洋学者
|
ヨウガクシャ
|
洋菓子
|
ヨウガシ
|
溶岩
|
ヨウガン
|
容器
|
ヨウキ
|
容器(細目)
|
ヨウキ
|
容器 (輸送用)
|
ヨウキ (ユソウヨウ)
|
用器画
|
ヨウキガ
|
謡曲
|
ヨウキョク
|
陽極線
|
ヨウキョクセン
|
養魚
|
ヨウギョ
|
窯業
|
ヨウギョウ
|
養鶏
|
ヨウケイ
|
溶血性連鎖球菌
|
ヨウケツセイレンサキュウキン
|
溶血反応
|
ヨウケツハンノウ
|
用言(細目)
|
ヨウゲン
|
用言
|
ヨウゲン
|
溶鉱炉
|
ヨウコウロ
|
用語(細目)
|
ヨウゴ
|
養護教諭
|
ヨウゴキョウユ
|
洋裁
|
ヨウサイ
|
要塞
|
ヨウサイ
|
洋裁 (子供服)
|
ヨウサイ (コドモフク)
|
洋裁 (紳士服)
|
ヨウサイ (シンシフク)
|
洋裁 (婦人服)
|
ヨウサイ (フジンフク)
|
葉菜類
|
ヨウサイルイ
|
葉酸
|
ヨウサン
|
溶剤
|
ヨウザイ
|
養子
|
ヨウシ
|
陽子
|
ヨウシ
|
陽子加速器
|
ヨウシ カソクキ
|
溶射
|
ヨウシャ
|
洋酒
|
ヨウシュ
|
用書(細目)
|
ヨウショ
|
洋書
|
ヨウショ
|
養殖(細目)
|
ヨウショク
|
幼児
|
ヨウジ
|
楊枝
|
ヨウジ
|
幼児教育
|
ヨウジキョウイク
|
幼児食
|
ヨウジショク
|
洋上風力発電
|
ヨウジョウ フウリョク ハツデン
|
揚水発電
|
ヨウスイ ハツデン
|
揚水機
|
ヨウスイキ
|
羊水塞栓症
|
ヨウスイソクセンショウ
|
妖精
|
ヨウセイ
|
蛹生類
|
ヨウセイルイ
|
溶接(細目)
|
ヨウセツ
|
溶接
|
ヨウセツ
|
溶接機器
|
ヨウセツキキ
|
溶接棒
|
ヨウセツボウ
|
傭船契約
|
ヨウセンケイヤク
|
溶銑炉
|
ヨウセンロ
|
沃素
|
ヨウソ
|
様相 (論理学)
|
ヨウソウ (ロンリガク)
|
瑶族
|
ヨウゾク
|
幼稚園
|
ヨウチエン
|
幼稚園幼児指導要録
|
ヨウチエン ヨウジ シドウ ヨウロク
|
幼稚園教育要領
|
ヨウチエンキョウイクヨウリョウ
|
腰椎
|
ヨウツイ
|
腰痛
|
ヨウツウ
|
陽電子
|
ヨウデンシ
|
養豚
|
ヨウトン
|
溶媒
|
ヨウバイ
|
溶媒化分解
|
ヨウバイカブンカイ
|
羊皮紙
|
ヨウヒシ
|
洋服
|
ヨウフク
|
洋服商
|
ヨウフクショウ
|
傭兵制度
|
ヨウヘイセイド
|
擁壁
|
ヨウヘキ
|
幼保一元化
|
ヨウホイチゲンカ
|
養蜂
|
ヨウホウ
|
洋務運動 (1860-1894)
|
ヨウムウンドウ (1860-1894)
|
陽明学
|
ヨウメイガク
|
羊毛
|
ヨウモウ
|
羊毛工業
|
ヨウモウコウギョウ
|
要約筆記
|
ヨウヤクヒッキ
|
溶融塩
|
ヨウユウエン
|
容量分析
|
ヨウリョウブンセキ
|
葉緑素
|
ヨウリョクソ
|
葉緑体
|
ヨウリョクタイ
|
養老保険
|
ヨウロウホケン
|
養老律令
|
ヨウロウリツリョウ
|
余暇
|
ヨカ
|
予科練
|
ヨカレン
|
預金
|
ヨキン
|
預金口座振替
|
ヨキンコウザフリカエ
|
預金保険制度
|
ヨキンホケンセイド
|
浴場
|
ヨクジョウ
|
翼竜類
|
ヨクリュウルイ
|
予言
|
ヨゲン
|
預言 (キリスト教)
|
ヨゲン (キリストキョウ)
|
ヨコエビ
|
ヨコエビ
|
横浜事件 (1942)
|
ヨコハマジケン (1942)
|
ヨコバイ科
|
ヨコバイカ
|
よさこいソーラン祭り
|
ヨサコイ ソーラン マツリ
|
よさこい祭
|
ヨサコイ マツリ
|
予算・決算
|
ヨサンケッサン
|
予算・決算(細目)
|
ヨサンケッサン
|
予算統制
|
ヨサントウセイ
|
予算の執行
|
ヨサンノシッコウ
|
葦
|
ヨシ
|
吉川神道
|
ヨシカワシントウ
|
よしこの節
|
ヨシコノブシ
|
吉田神道
|
ヨシダシントウ
|
吉原遊廓
|
ヨシワラユウカク
|
与信管理
|
ヨシンカンリ
|
四隅突出型墳丘墓
|
ヨスミ トッシュツガタ フンキュウボ
|
寄席
|
ヨセ
|
ヨタカ
|
ヨタカ
|
欲求
|
ヨッキュウ
|
ヨット
|
ヨット
|
四度使
|
ヨドノツカイ
|
予備校
|
ヨビコウ
|
予備審問
|
ヨビシンモン
|
予報理論
|
ヨホウリロン
|
予防医学
|
ヨボウイガク
|
予防拘禁
|
ヨボウコウキン
|
予防接種
|
ヨボウセッシュ
|
読み聞かせ
|
ヨミキカセ
|
読取装置 (コンピュータ)
|
ヨミトリソウチ (コンピュータ)
|
読本
|
ヨミホン
|
嫁と姑
|
ヨメトシュウトメ
|
与力・同心
|
ヨリキドウシン
|
ヨルダン
|
ヨルダン
|
ヨルバ語
|
ヨルバゴ
|
ヨルバ族
|
ヨルバゾク
|
世論(細目)
|
ヨロン
|
世論
|
ヨロン
|
世論調査
|
ヨロンチョウサ
|
ヨーカツ語
|
ヨーカツゴ
|
ヨーガ
|
ヨーガ
|
ヨーガ学派
|
ヨーガガクハ
|
ヨーグルト
|
ヨーグルト
|
ヨーデル
|
ヨーデル
|
ヨード代謝
|
ヨードタイシャ
|
ヨーロッパ
|
ヨーロッパ
|
ヨーロッパ (西部)
|
ヨーロッパ (セイブ)
|
ヨーロッパ (中央部)
|
ヨーロッパ (チュウオウブ)
|
ヨーロッパ (東部)
|
ヨーロッパ (トウブ)
|
ヨーロッパ (南部)
|
ヨーロッパ (ナンブ)
|
ヨーロッパ (北部)
|
ヨーロッパ (ホクブ)
|
ヨーロッパ人権条約
|
ヨーロッパジンケンジョウヤク
|
羅
|
ラ
|
ライオン
|
ライオン
|
ライ症候群
|
ライショウコウグン
|
ライセンス契約
|
ライセンスケイヤク
|
雷鳥
|
ライチョウ
|
ライトノベル
|
ライトノベル
|
ライニング (化学工学)
|
ライニング (カガクコウガク)
|
ライフサイクルコスティング
|
ライフ サイクル コスティング
|
ライフサイクルアセスメント
|
ライフサイクルアセスメント
|
ライフライン
|
ライフライン
|
ライブハウス
|
ライブハウス
|
ライプチヒの戦 (1813)
|
ライプチヒノタタカイ (1813)
|
ライ麦
|
ライムギ
|
ライン同盟
|
ラインドウメイ
|
ラウジッツ文化
|
ラウジッツブンカ
|
ラオ語
|
ラオゴ
|
ラオ語 (医学用)
|
ラオゴ (イガクヨウ)
|
ラオス
|
ラオス
|
ラオ族
|
ラオゾク
|
羅漢
|
ラカン
|
落書
|
ラクガキ
|
落語
|
ラクゴ
|
落語家
|
ラクゴカ
|
ラクダ
|
ラクダ
|
洛中洛外図
|
ラクチュウラクガイズ
|
ラクトン
|
ラクトン
|
酪農
|
ラクノウ
|
酪農機械
|
ラクノウキカイ
|
酪農経営
|
ラクノウケイエイ
|
楽焼
|
ラクヤキ
|
ラクロス
|
ラクロス
|
ラグビー
|
ラグビー
|
ラゲールの多項式
|
ラゲールノタコウシキ
|
裸子植物
|
ラシショクブツ
|
羅針儀
|
ラシンギ
|
ラジウム
|
ラジウム
|
ラジウム療法
|
ラジウムリョウホウ
|
ラジオ体操
|
ラジオ タイソウ
|
ラジオ放送
|
ラジオ ホウソウ
|
ラジオイムノアッセイ
|
ラジオイムノアッセイ
|
ラジオ受信機
|
ラジオジュシンキ
|
ラジオゾンデ
|
ラジオゾンデ
|
ラジオニュース
|
ラジオニュース
|
ラジオ波焼灼法
|
ラジオハショウシャクホウ
|
ラジオメーター
|
ラジオメーター
|
ラジプート族
|
ラジプートゾク
|
ラスコーリニキ
|
ラスコーリニキ
|
ラスタファリアニズム
|
ラスタファリアニズム
|
裸体画
|
ラタイガ
|
ラダイト運動
|
ラダイトウンドウ
|
拉致問題
|
ラチモンダイ
|
落花生
|
ラッカセイ
|
落款
|
ラッカン
|
ラッカー
|
ラッカー
|
ラッキョウ
|
ラッキョウ
|
ラッコ
|
ラッコ
|
ラッシュ船
|
ラッシュセン
|
ラップ (音楽)
|
ラップ (オンガク)
|
ラテックス
|
ラテックス
|
ラテライト
|
ラテライト
|
ラテンアメリカ
|
ラテン アメリカ
|
ラテンアメリカ研究
|
ラテン アメリカ ケンキュウ
|
ラテンアメリカ小説
|
ラテン アメリカ ショウセツ
|
ラテンアメリカ料理
|
ラテン アメリカ リョウリ
|
ラテンアメリカ文学
|
ラテンアメリカブンガク
|
ラテン戯曲
|
ラテンギキョク
|
ラテン語
|
ラテンゴ
|
ラテン語 (医学用)
|
ラテンゴ (イガクヨウ)
|
ラテン語 (植物学用)
|
ラテンゴ (ショクブツガクヨウ)
|
ラテン語 (動物学用)
|
ラテンゴ (ドウブツガクヨウ)
|
ラテン語 (法律用)
|
ラテンゴ (ホウリツヨウ)
|
ラテン語 (薬学用)
|
ラテンゴ (ヤクガクヨウ)
|
ラテン詩
|
ラテンシ
|
ラテン諷刺文学
|
ラテンフウシブンガク
|
ラテン文学
|
ラテンブンガク
|
ラディカリズム
|
ラディカリズム
|
螺鈿
|
ラデン
|
ラトビア
|
ラトビア
|
ラトビア共和国
|
ラトビアキョウワコク
|
ラトビア人
|
ラトビアジン
|
ラトビア人 (アメリカ合衆国在留)
|
ラトビアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ラトビア文学
|
ラトビアブンガク
|
ラドン
|
ラドン
|
ラバ
|
ラバ
|
ラパヌイ語
|
ラパヌイゴ
|
ラパロ条約 (1922)
|
ラパロジョウヤク (1922)
|
ラファエル前派
|
ラファエルゼンパ
|
ラフ語
|
ラフゴ
|
ラフンダー語
|
ラフンダーゴ
|
ラブホテル
|
ラブホテル
|
ラプラシアン
|
ラプラシアン
|
ラプラス変換
|
ラプラスヘンカン
|
ラベル
|
ラベル
|
ラベンダー
|
ラベンダー
|
ラマ
|
ラマ
|
ラマン効果
|
ラマンコウカ
|
ラマン分光分析
|
ラマンブンコウブンセキ
|
ラマーズ法
|
ラマーズホウ
|
ラムサール条約
|
ラムサールジョウヤク
|
ラムスアウアー効果
|
ラムスアウアーコウカ
|
ラリー語
|
ラリーゴ
|
ラワン
|
ラワン
|
蘭
|
ラン
|
卵管
|
ランカン
|
卵管通気法
|
ランカンツウキホウ
|
蘭学
|
ランガク
|
卵形成
|
ランケイセイ
|
ランゴバルド族
|
ランゴバルドゾク
|
卵子
|
ランシ
|
乱視
|
ランシ
|
乱数
|
ランスウ
|
乱数表
|
ランスウヒョウ
|
卵巣
|
ランソウ
|
卵巣癌
|
ランソウガン
|
卵巣腫瘍
|
ランソウシュヨウ
|
藍藻植物
|
ランソウショクブツ
|
ランタノイド
|
ランタノイド
|
ランチェスター戦略
|
ランチェスター センリャク
|
ランニング
|
ランニング
|
ランプ
|
ランプ
|
ランプン語
|
ランプンゴ
|
蘭方
|
ランポウ
|
欄間
|
ランマ
|
乱流
|
ランリュウ
|
ラーガ
|
ラーガ
|
ラージャスターニー文学
|
ラージャスターニーブンガク
|
ラーデ語
|
ラーデゴ
|
ラーデ族
|
ラーデゾク
|
ラーマ神
|
ラーマシン
|
ラーメ関数
|
ラーメカンスウ
|
ラーメン (骨組)
|
ラーメン (ホネグミ)
|
ラーメン (麺類)
|
ラーメン (メンルイ)
|
ラーメン店
|
ラーメンテン
|
リアプロジェクションテレビ
|
リアプロジェクション テレビ
|
リアリズム (芸術)
|
リアリズム (ゲイジュツ)
|
リアリズム (美術)
|
リアリズム (ビジュツ)
|
リアリズム (文学)
|
リアリズム (ブンガク)
|
リウマチ
|
リウマチ
|
利益管理
|
リエキカンリ
|
利益相反行為
|
リエキソウハンコウイ
|
利益法学
|
リエキホウガク
|
理科
|
リカ
|
罹患率
|
リカンリツ
|
理学
|
リガク
|
理学療法
|
リガクリョウホウ
|
理学療法士
|
リガクリョウホウシ
|
力学
|
リキガク
|
力学系
|
リキガクケイ
|
力士 (相撲)
|
リキシ (スモウ)
|
力織機
|
リキショッキ
|
リキュール
|
リキュール
|
釐金税
|
リキンゼイ
|
陸運
|
リクウン
|
リクガメ
|
リクガメ
|
陸軍
|
リクグン
|
陸軍少年飛行兵
|
リクグンショウネンヒコウヘイ
|
陸上競技
|
リクジョウキョウギ
|
陸水学
|
リクスイガク
|
陸水誌
|
リクスイシ
|
陸戦(細目)
|
リクセン
|
陸戦
|
リクセン
|
リクルート事件
|
リクルートジケン
|
リグニン
|
リグニン
|
リケッチア
|
リケッチア
|
リケッチア感染症
|
リケッチアカンセンショウ
|
里甲制
|
リコウセイ
|
離婚
|
リコン
|
リコーダー
|
リコーダー
|
リコール (商品)
|
リコール (ショウヒン)
|
リサイクル(細目)
|
リサイクル
|
リサイクル (廃棄物)
|
リサイクル (ハイキブツ)
|
リサイクルビジネス
|
リサイクル ビジネス
|
リサージュ図形
|
リサージュズケイ
|
利子
|
リシ
|
利潤
|
リジュン
|
利潤分配
|
リジュンブンパイ
|
リス
|
リス
|
リスク
|
リスク
|
リスク (金融)
|
リスク (キンユウ)
|
リスク (保険)
|
リスク (ホケン)
|
リスクアセスメント(細目)
|
リスクアセスメント
|
リスクアセスメント
|
リスクアセスメント
|
リスクコミュニケーション(細目)
|
リスクコミュニケーション
|
リスクコミュニケーション
|
リスクコミュニケーション
|
リス語
|
リスゴ
|
リス族
|
リスゾク
|
リズム
|
リズム
|
リズムアンドブルース
|
リズムアンドブルース
|
理性
|
リセイ
|
理想主義
|
リソウシュギ
|
理想主義 (文学)
|
リソウシュギ (ブンガク)
|
利息算
|
リソクザン
|
リソグラフィー
|
リソグラフィー
|
リソソーム
|
リソソーム
|
リソルジメント
|
リソルジメント
|
リゾチーム
|
リゾチーム
|
利他主義
|
リタシュギ
|
リチウム
|
リチウム
|
リチウムイオン電池
|
リチウムイオンデンチ
|
リチウム電池
|
リチウムデンチ
|
立憲主義
|
リッケン シュギ
|
律宗
|
リッシュウ
|
立体映像
|
リッタイエイゾウ
|
立体化学
|
リッタイカガク
|
立体幾何学
|
リッタイキカガク
|
立体鏡
|
リッタイキョウ
|
立太子
|
リッタイシ
|
立体配置 (化学)
|
リッタイハイチ (カガク)
|
立法
|
リッポウ
|
立法技術
|
リッポウギジュツ
|
立法権
|
リッポウケン
|
律令
|
リツリョウ
|
里程
|
リテイ
|
リテールバンキング
|
リテール バンキング
|
リトアニア
|
リトアニア
|
リトアニア共和国
|
リトアニアキョウワコク
|
リトアニア語
|
リトアニアゴ
|
リトアニア人 (アメリカ合衆国在留)
|
リトアニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
吏読
|
リトウ
|
リトミック
|
リトミック
|
吏道
|
リドウ
|
リニアモーター
|
リニアモーター
|
リニアモーターカー
|
リニアモーターカー
|
離乳食
|
リニュウショク
|
利尿剤
|
リニョウザイ
|
理髪師
|
リハツシ
|
理髪店
|
リハツテン
|
リハビリテーション(細目)
|
リハビリテーション
|
リハビリテーション
|
リハビリテーション
|
リハビリテーション看護
|
リハビリテーション カンゴ
|
リバタリアニズム
|
リバタリアニズム
|
リバースモーゲージ
|
リバースモーゲージ
|
リパーゼ
|
リパーゼ
|
リヒテンシュタイン
|
リヒテンシュタイン
|
リビア
|
リビア
|
リファクタリング
|
リファクタリング
|
リフォーム (住宅)
|
リフォーム (ジュウタク)
|
リフレクソロジー
|
リフレクソロジー
|
リプロダクティブヘルス
|
リプロダクティブヘルス
|
リベット
|
リベット
|
リベリア
|
リベリア
|
リベート
|
リベート
|
リボソーム
|
リボソーム
|
リボフラビン
|
リボフラビン
|
リボン
|
リボン
|
リポ蛋白質
|
リポタンパクシツ
|
リミットスイッチ
|
リミットスイッチ
|
リモートセンシング
|
リモートセンシング
|
略画
|
リャクガ
|
略語(細目)
|
リャクゴ
|
略語
|
リャクゴ
|
略式手続
|
リャクシキテツズキ
|
竜
|
リュウ
|
瘤胃
|
リュウイ
|
琉歌
|
リュウカ
|
硫化鉱物
|
リュウカコウブツ
|
硫化水素
|
リュウカスイソ
|
硫化物
|
リュウカブツ
|
留学生
|
リュウガクセイ
|
リュウガン
|
リュウガン
|
琉球(細目)
|
リュウキュウ
|
琉球使節
|
リュウキュウ シセツ
|
琉球科律
|
リュウキュウカリツ
|
琉球戯曲
|
リュウキュウギキョク
|
琉球語
|
リュウキュウゴ
|
琉球文学
|
リュウキュウブンガク
|
琉球問題
|
リュウキュウモンダイ
|
琉球焼
|
リュウキュウヤキ
|
琉球料理
|
リュウキュウリョウリ
|
流刑
|
リュウケイ
|
流言
|
リュウゲン
|
流行
|
リュウコウ
|
流行歌
|
リュウコウカ
|
流行性出血熱
|
リュウコウセイシュッケツネツ
|
流行性耳下腺炎
|
リュウコウセイジカセンエン
|
流行性髄膜炎
|
リュウコウセイズイマクエン
|
硫酸
|
リュウサン
|
硫酸アンモニウム
|
リュウサンアンモニウム
|
硫酸塩
|
リュウサンエン
|
流産
|
リュウザン
|
粒子法
|
リュウシホウ
|
流出量 (河川)
|
リュウシュツリョウ (カセン)
|
流水客土
|
リュウスイキャクド
|
流星
|
リュウセイ
|
リュウゼツラン
|
リュウゼツラン
|
流体
|
リュウタイ
|
流体機械
|
リュウタイキカイ
|
流体静力学
|
リュウタイセイリキガク
|
流体変速機
|
リュウタイヘンソクキ
|
流体輸送
|
リュウタイユソウ
|
流体力学
|
リュウタイリキガク
|
隆達節
|
リュウタツブシ
|
留置権
|
リュウチケン
|
留置場
|
リュウチジョウ
|
流通経路
|
リュウツウ ケイロ
|
流通政策
|
リュウツウ セイサク
|
流通センター
|
リュウツウ センター
|
流通証券
|
リュウツウショウケン
|
流通税
|
リュウツウゼイ
|
流動化
|
リュウドウカ
|
流動細胞計測法
|
リュウドウサイボウケイソクホウ
|
流動資産
|
リュウドウシサン
|
流動性 (経済学)
|
リュウドウセイ (ケイザイガク)
|
流動層
|
リュウドウソウ
|
粒度測定
|
リュウドソクテイ
|
隆鼻術
|
リュウビジュツ
|
立木
|
リュウボク
|
流量測定・測定器
|
リュウリョウソクテイソクテイキ
|
リュート
|
リュート
|
リユース(細目)
|
リユース
|
リユース (廃棄物)
|
リユース (ハイキブツ)
|
量 (数学)
|
リョウ (スウガク)
|
領海
|
リョウカイ
|
猟官制
|
リョウカンセイ
|
両替
|
リョウガエ
|
両替商
|
リョウガエショウ
|
両眼視
|
リョウガンシ
|
領空
|
リョウクウ
|
量刑
|
リョウケイ
|
猟犬
|
リョウケン
|
量詞(細目)
|
リョウシ
|
量子
|
リョウシ
|
量詞
|
リョウシ
|
量子情報
|
リョウシ ジョウホウ
|
量子暗号
|
リョウシアンゴウ
|
量子色力学
|
リョウシイロリキガク
|
量子液体
|
リョウシエキタイ
|
量子エレクトロニクス
|
リョウシエレクトロニクス
|
量子化学
|
リョウシカガク
|
量子コンピュータ
|
リョウシコンピュータ
|
量子生物学
|
リョウシセイブツガク
|
量子電磁力学
|
リョウシデンジリキガク
|
量子統計力学
|
リョウシトウケイリキガク
|
量子ビーム
|
リョウシビーム
|
量子力学
|
リョウシリキガク
|
量子論
|
リョウシロン
|
良心
|
リョウシン
|
良心的兵役拒否
|
リョウシンテキヘイエキキョヒ
|
良心の自由
|
リョウシンノジユウ
|
領事
|
リョウジ
|
領事館
|
リョウジカン
|
領事裁判
|
リョウジサイバン
|
領事報告
|
リョウジホウコク
|
猟銃
|
リョウジュウ
|
両棲類
|
リョウセイルイ
|
領土
|
リョウド
|
領土問題(細目)
|
リョウド モンダイ
|
両ドイツ基本条約 (1972)
|
リョウドイツキホンジョウヤク (1972)
|
両部神道
|
リョウブシントウ
|
陵墓
|
リョウボ
|
療養型病床群
|
リョウヨウガタビョウショウグン
|
料理
|
リョウリ
|
料理 (貝)
|
リョウリ (カイ)
|
料理 (キノコ)
|
リョウリ (キノコ)
|
料理 (鶏卵)
|
リョウリ (ケイラン)
|
料理 (魚)
|
リョウリ (サカナ)
|
料理 (蔬菜)
|
リョウリ (ソサイ)
|
料理 (豆腐)
|
リョウリ (トウフ)
|
料理 (肉)
|
リョウリ (ニク)
|
料理 (豆)
|
リョウリ (マメ)
|
料理店
|
リョウリテン
|
旅客
|
リョカク
|
旅客機
|
リョカクキ
|
旅館
|
リョカン
|
緑藻植物
|
リョクソウショクブツ
|
緑地計画
|
リョクチケイカク
|
緑内障
|
リョクナイショウ
|
緑膿菌
|
リョクノウキン
|
緑肥
|
リョクヒ
|
旅券
|
リョケン
|
旅行
|
リョコウ
|
旅行案内
|
リョコウアンナイ
|
旅行医学
|
リョコウイガク
|
旅行業
|
リョコウギョウ
|
旅順攻略 (1904-1905)
|
リョジュンコウリャク (1904-1905)
|
緑化工
|
リョッカコウ
|
旅費
|
リョヒ
|
理容
|
リヨウ
|
理容師法
|
リヨウシホウ
|
リラ (楽器)
|
リラ (ガッキ)
|
リレーションシップマーケティング
|
リレーションシップ マーケティング
|
理論物理学
|
リロンブツリガク
|
燐
|
リン
|
臨海学校
|
リンカイガッコウ
|
臨界現象
|
リンカイゲンショウ
|
燐灰石
|
リンカイセキ
|
燐化合物
|
リンカゴウブツ
|
林間学校
|
リンカンガッコウ
|
林学
|
リンガク
|
リンガラ語
|
リンガラゴ
|
稟議制度
|
リンギセイド
|
林業(細目)
|
リンギョウ
|
林業
|
リンギョウ
|
林業会計
|
リンギョウカイケイ
|
林業改良普及事業
|
リンギョウカイリョウフキュウジギョウ
|
林業機械
|
リンギョウキカイ
|
林業教育
|
リンギョウキョウイク
|
林業金融
|
リンギョウキンユウ
|
林業経営
|
リンギョウケイエイ
|
林業経済
|
リンギョウケイザイ
|
林業構造改善事業
|
リンギョウコウゾウカイゼンジギョウ
|
林業試験
|
リンギョウシケン
|
林業試験場
|
リンギョウシケンジョウ
|
林業政策
|
リンギョウセイサク
|
林業地理
|
リンギョウチリ
|
林業統計
|
リンギョウトウケイ
|
林業苗畑機械・器具
|
リンギョウナエハタキカイキグ
|
林業労働
|
リンギョウロウドウ
|
リンク装置
|
リンクソウチ
|
燐光
|
リンコウ
|
リンゴ
|
リンゴ
|
輪作
|
リンサク
|
燐酸
|
リンサン
|
燐酸塩
|
リンサンエン
|
林産製造
|
リンサンセイゾウ
|
燐酸肥料
|
リンサンヒリョウ
|
林産物
|
リンサンブツ
|
臨済宗
|
リンザイシュウ
|
臨死体験
|
リンシ タイケン
|
燐脂質
|
リンシシツ
|
淋疾
|
リンシツ
|
臨床工学技士
|
リンショウ コウガク ギシ
|
臨床社会学
|
リンショウ シャカイガク
|
臨床医学
|
リンショウイガク
|
臨床化学
|
リンショウカガク
|
臨床検査
|
リンショウケンサ
|
臨床検査技師
|
リンショウケンサギシ
|
臨床心理学
|
リンショウシンリガク
|
臨床心理士
|
リンショウシンリシ
|
鱗翅類
|
リンシルイ
|
臨時列車
|
リンジ レッシャ
|
臨時工
|
リンジコウ
|
燐青銅
|
リンセイドウ
|
燐蛋白質
|
リンタンパクシツ
|
林地
|
リンチ
|
林地肥培
|
リンチヒバイ
|
林道
|
リンドウ
|
リンドウ
|
リンドウ
|
林内植民
|
リンナイショクミン
|
輪廻
|
リンネ
|
リンパ
|
リンパ
|
リンパ浮腫
|
リンパ フシュ
|
リンパ管
|
リンパカン
|
リンパ球
|
リンパキュウ
|
リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス
|
リンパキュウセイミャクラクズイマクエンウイルス
|
リンパ腫
|
リンパシュ
|
リンパ腫性甲状腺腫
|
リンパシュセイコウジョウセンシュ
|
リンパ腺結核
|
リンパセンケッカク
|
リンパマッサージ
|
リンパマッサージ
|
リンホカイン
|
リンホカイン
|
林野
|
リンヤ
|
林野行政
|
リンヤ ギョウセイ
|
倫理学
|
リンリガク
|
リー群
|
リーグン
|
リーシュマニア
|
リーシュマニア
|
リージョナリズム
|
リージョナリズム
|
リージョナリズム (国際組織)
|
リージョナリズム (コクサイソシキ)
|
リース会計
|
リースカイケイ
|
リース業
|
リースギョウ
|
リー代数
|
リーダイスウ
|
リーダーシップ
|
リーダーシップ
|
リーマンの予想
|
リーマン ノ ヨソウ
|
リーマン幾何学
|
リーマンキカガク
|
リーマン多様体
|
リーマンタヨウタイ
|
リーマン面
|
リーマンメン
|
ルアンダ・ウルンディ
|
ルアンダウルンディ
|
ルアンの勝利 (1491)
|
ルアンノショウリ (1491)
|
ルアー
|
ルアー
|
ルアーフィッシング
|
ルアーフィッシング
|
類型論 (言語学)
|
ルイケイロン (ゲンゴガク)
|
類型論 (心理学)
|
ルイケイロン (シンリガク)
|
類語・同義語
|
ルイゴドウギゴ
|
類語・同義語(細目)
|
ルイゴドウギゴ
|
類書
|
ルイショ
|
累進税
|
ルイシンゼイ
|
ルイジアナ買収 (1803)
|
ルイジアナバイシュウ (1803)
|
類人猿
|
ルイジンエン
|
ルイセニョ語
|
ルイセニョゴ
|
羸痩病
|
ルイソウビョウ
|
類体論
|
ルイタイロン
|
類澱粉症
|
ルイデンプンショウ
|
類白血病性反応
|
ルイハッケツビョウセイハンノウ
|
累犯
|
ルイハン
|
ルオ語
|
ルオゴ
|
ルクセンブルク
|
ルクセンブルク
|
ルクセンブルク語
|
ルクセンブルクゴ
|
ルシャイ語
|
ルシャイゴ
|
ルシャイ族
|
ルシャイゾク
|
ルジャンドル関数
|
ルジャンドルカンスウ
|
ルテニウム
|
ルテニウム
|
ルネサンス
|
ルネサンス
|
ルネサンス音楽
|
ルネサンスオンガク
|
ルネサンス建築
|
ルネサンスケンチク
|
ルネサンス哲学
|
ルネサンステツガク
|
ルネサンス美術
|
ルネサンスビジュツ
|
ルバ語
|
ルバゴ
|
ルバ族
|
ルバゾク
|
ルベーグ積分
|
ルベーグセキブン
|
ルミネセンス
|
ルミネセンス
|
ルワンダ
|
ルワンダ
|
ルワンダ語
|
ルワンダゴ
|
ルングス族
|
ルングスゾク
|
ルー語
|
ルーゴ
|
ルータ (通信)
|
ルータ (ツウシン)
|
ルーテル教会
|
ルーテルキョウカイ
|
ルーマニア
|
ルーマニア
|
ルーマニア戯曲
|
ルーマニアギキョク
|
ルーマニア語
|
ルーマニアゴ
|
ルーマニア詩
|
ルーマニアシ
|
ルーマニア小説
|
ルーマニアショウセツ
|
ルーマニア人
|
ルーマニアジン
|
ルーマニア人 (アメリカ合衆国在留)
|
ルーマニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ルーマニア哲学
|
ルーマニアテツガク
|
ルーマニア文学
|
ルーマニアブンガク
|
ルール (スポーツ)
|
ルール (スポーツ)
|
ルーレット
|
ルーレット
|
ルーン文字
|
ルーン モジ
|
レアメタル
|
レアメタル
|
礼
|
レイ
|
レイアウト
|
レイアウト
|
レイ・オフ
|
レイオフ
|
冷間圧接
|
レイカンアッセツ
|
冷間加工
|
レイカンカコウ
|
冷害
|
レイガイ
|
励起
|
レイキ
|
冷却機
|
レイキャクキ
|
冷却材
|
レイキャクザイ
|
冷却塔
|
レイキャクトウ
|
霊柩車
|
レイキュウシャ
|
礼儀作法
|
レイギサホウ
|
霊験記
|
レイゲンキ
|
霊魂
|
レイコン
|
霊魂不滅
|
レイコンフメツ
|
隷書
|
レイショ
|
令状
|
レイジョウ
|
冷蔵
|
レイゾウ
|
冷蔵庫
|
レイゾウコ
|
冷蔵車
|
レイゾウシャ
|
冷蔵倉庫
|
レイゾウソウコ
|
黎族
|
レイゾク
|
霊長類
|
レイチョウルイ
|
冷凍
|
レイトウ
|
冷凍機
|
レイトウキ
|
冷凍食品
|
レイトウショクヒン
|
冷媒
|
レイバイ
|
霊廟
|
レイビョウ
|
例幣使
|
レイヘイシ
|
冷房装置
|
レイボウソウチ
|
レイヨウ
|
レイヨウ
|
レオポン
|
レオポン
|
レオロジー
|
レオロジー
|
礫耕
|
レキコウ
|
歴史
|
レキシ
|
歴史(細目)
|
レキシ
|
歴史--史料(細目)
|
レキシ--シリョウ
|
歴史--年表
|
レキシ--ネンピョウ
|
歴史--年表(細目)
|
レキシ--ネンピョウ
|
歴史家
|
レキシカ
|
歴史観
|
レキシカン
|
歴史観(細目)
|
レキシカン
|
歴史画
|
レキシガ
|
歴史学
|
レキシガク
|
歴史学派 (経済学)
|
レキシガクハ (ケイザイガク)
|
歴史教育
|
レキシキョウイク
|
歴史劇
|
レキシゲキ
|
歴史考古学
|
レキシコウコガク
|
歴史社会学
|
レキシシャカイガク
|
歴史主義
|
レキシシュギ
|
歴史小説
|
レキシショウセツ
|
歴史人口学
|
レキシジンコウガク
|
歴史地図
|
レキシチズ
|
歴史地図(細目)
|
レキシチズ
|
歴史地理
|
レキシチリ
|
歴史地理(細目)
|
レキシチリ
|
歴史哲学
|
レキシテツガク
|
歴史法学
|
レキシホウガク
|
歴史物語
|
レキシモノガタリ
|
瀝青
|
レキセイ
|
レクリエーション
|
レクリエーション
|
レクリエーション施設
|
レクリエーションシセツ
|
レゲエ
|
レゲエ
|
レコード
|
レコード
|
レコードライブラリー
|
レコードライブラリー
|
レジオネラ症
|
レジオネラショウ
|
レジャー産業
|
レジャーサンギョウ
|
レスリング
|
レスリング
|
レズギ語
|
レズギゴ
|
レソト
|
レソト
|
レゾルバ
|
レゾルバ
|
レタス
|
レタス
|
レダクトン
|
レダクトン
|
劣化(細目)
|
レッカ
|
劣化
|
レッカ
|
劣化ウラン弾
|
レッカウランダン
|
レッサーパンダ
|
レッサーパンダ
|
列車運転時刻表
|
レッシャウンテンジコクヒョウ
|
列車ダイヤ
|
レッシャダイヤ
|
レッシュ・ナイハン症候群
|
レッシュナイハンショウコウグン
|
レット症候群
|
レット ショウコウグン
|
劣等感
|
レットウカン
|
レット語
|
レットゴ
|
レッドパージ
|
レッド パージ
|
レトラクト
|
レトラクト
|
レトルト食品
|
レトルトショクヒン
|
レトロマン語
|
レトロマンゴ
|
レニウム
|
レニウム
|
レニン
|
レニン
|
レネル語
|
レネルゴ
|
レバノン
|
レバノン
|
レビュー
|
レビュー
|
レピュテーションマネジメント
|
レピュテーション マネジメント
|
レファレンスワーク
|
レファレンスワーク
|
レプチャ語
|
レプチャゴ
|
レプチャ族
|
レプチャゾク
|
レプトスピラ病
|
レプトスピラビョウ
|
レベル計
|
レベルケイ
|
レムリア大陸
|
レムリアタイリク
|
レモン
|
レモン
|
レラキシン
|
レラキシン
|
恋愛
|
レンアイ
|
恋愛小説
|
レンアイ ショウセツ
|
恋歌
|
レンカ
|
連歌
|
レンガ
|
煉瓦
|
レンガ
|
錬金術
|
レンキンジュツ
|
連句
|
レンク
|
連結決算
|
レンケツケッサン
|
連結財務諸表
|
レンケツザイムショヒョウ
|
連結納税制度
|
レンケツノウゼイセイド
|
レンゲソウ
|
レンゲソウ
|
漣痕
|
レンコン
|
蓮根
|
レンコン
|
連合 (心理学)
|
レンゴウ (シンリガク)
|
煉獄
|
レンゴク
|
連珠
|
レンジュ
|
レンズ
|
レンズ
|
連星
|
レンセイ
|
連想
|
レンソウ
|
連続 (数学)
|
レンゾク (スウガク)
|
連続関数
|
レンゾクカンスウ
|
連続群
|
レンゾクグン
|
連続体力学
|
レンゾクタイリキガク
|
連続鋳造
|
レンゾクチュウゾウ
|
連帯債務
|
レンタイサイム
|
連体詞
|
レンタイシ
|
煉炭
|
レンタン
|
練丹術
|
レンタンジュツ
|
レンダリング (画像処理)
|
レンダリング (ガゾウ ショリ)
|
連分数
|
レンブンスウ
|
連邦国家
|
レンポウコッカ
|
連絡船
|
レンラクセン
|
連絡帳 (教育)
|
レンラクチョウ (キョウイク)
|
連立内閣
|
レンリツナイカク
|
レーザ
|
レーザ
|
レーザ分光学
|
レーザブンコウガク
|
レーザ溶接
|
レーザヨウセツ
|
レーザレーダー
|
レーザレーダー
|
レーザー加工
|
レーザーカコウ
|
レーシック
|
レーシック
|
レーシングカー
|
レーシングカー
|
レース
|
レース
|
レースソウ
|
レースソウ
|
レーニン賞
|
レーニンショウ
|
レーベリング
|
レーベリング
|
レール
|
レール
|
ロイコトリエン
|
ロイコトリエン
|
蝋
|
ロウ
|
朗詠
|
ロウエイ
|
老化
|
ロウカ
|
ろうけつ染
|
ロウケツゾメ
|
労作教育
|
ロウサクキョウイク
|
老視
|
ロウシ
|
労使関係
|
ロウシカンケイ
|
労使協議制
|
ロウシキョウギセイ
|
老人医学
|
ロウジンイガク
|
老人クラブ
|
ロウジンクラブ
|
老人精神医学
|
ロウジンセイシンイガク
|
老人性認知症
|
ロウジンセイニンチショウ
|
老人病
|
ロウジンビョウ
|
老人福祉施設
|
ロウジンフクシシセツ
|
老人訪問看護ステーション
|
ロウジンホウモンカンゴステーション
|
老人保健施設
|
ロウジンホケンシセツ
|
老人ホーム
|
ロウジンホーム
|
ろう石
|
ロウセキ
|
鑞接
|
ロウセツ
|
ろうそく
|
ロウソク
|
労働
|
ロウドウ
|
労働委員会
|
ロウドウイインカイ
|
労働移動
|
ロウドウイドウ
|
労働運動
|
ロウドウウンドウ
|
労働衛生
|
ロウドウエイセイ
|
労働歌
|
ロウドウカ
|
労働科学
|
ロウドウカガク
|
労働管理 (社会主義企業)
|
ロウドウカンリ (シャカイシュギキギョウ)
|
労働基準監督官
|
ロウドウキジュンカントクカン
|
労働基準法
|
ロウドウキジュンホウ
|
労働基本権
|
ロウドウキホンケン
|
労働協約
|
ロウドウキョウヤク
|
労働金庫
|
ロウドウキンコ
|
労働行政
|
ロウドウギョウセイ
|
労働組合
|
ロウドウクミアイ
|
労働組合法
|
ロウドウクミアイホウ
|
労働経済
|
ロウドウケイザイ
|
労働刑法
|
ロウドウケイホウ
|
労働契約
|
ロウドウケイヤク
|
労働災害
|
ロウドウサイガイ
|
労働裁判所
|
ロウドウサイバンショ
|
労働市場
|
ロウドウシジョウ
|
労働者
|
ロウドウシャ
|
労働者教育
|
ロウドウシャキョウイク
|
労働者協同組合
|
ロウドウシャキョウドウクミアイ
|
労働者災害補償
|
ロウドウシャサイガイホショウ
|
労働者災害補償保険
|
ロウドウシャサイガイホショウホケン
|
労働者住宅
|
ロウドウシャジュウタク
|
労働者保護
|
ロウドウシャホゴ
|
労働時間
|
ロウドウジカン
|
労働条件
|
ロウドウジョウケン
|
労働政策
|
ロウドウセイサク
|
労働生産性
|
ロウドウセイサンセイ
|
労働争議
|
ロウドウソウギ
|
労働争議調整
|
ロウドウソウギチョウセイ
|
労働調査
|
ロウドウチョウサ
|
労働統計
|
ロウドウトウケイ
|
労働法
|
ロウドウホウ
|
労働奉仕
|
ロウドウホウシ
|
労働問題
|
ロウドウモンダイ
|
労働問題研究
|
ロウドウモンダイケンキュウ
|
労働力
|
ロウドウリョク
|
朗読法
|
ロウドクホウ
|
老年学
|
ロウネンガク
|
老年期うつ病
|
ロウネンキウツビョウ
|
老年心理学
|
ロウネンシンリガク
|
老年精神病
|
ロウネンセイシンビョウ
|
労務費
|
ロウムヒ
|
濾過
|
ロカ
|
濾過器
|
ロカキ
|
濾過助剤
|
ロカジョザイ
|
ロカルノ条約 (1925)
|
ロカルノジョウヤク (1925)
|
露菌病
|
ロキンビョウ
|
録音
|
ロクオン
|
録音テープ
|
ロクオン テープ
|
録音機
|
ロクオンキ
|
録音資料
|
ロクオンシリョウ
|
録画
|
ロクガ
|
ろくしょう
|
ロクショウ
|
六道絵
|
ロクドウエ
|
肋膜炎
|
ロクマクエン
|
ロクロ
|
ロクロ
|
ログハウス
|
ログハウス
|
ロケ地
|
ロケチ
|
ロケット
|
ロケット
|
ロケット観測
|
ロケットカンソク
|
ロケット機関
|
ロケットキカン
|
ロケット燃料
|
ロケットネンリョウ
|
ロケット兵器
|
ロケットヘイキ
|
蘆溝橋事件 (1937)
|
ロコウキョウジケン (1937)
|
ロココ建築
|
ロココケンチク
|
ロココ美術
|
ロココビジュツ
|
ロコモティブシンドローム
|
ロコモティブ シンドローム
|
ロゴタイプ
|
ロゴタイプ
|
ロシア
|
ロシア
|
ロシア (南部)
|
ロシア (ナンブ)
|
ロシア (北部)
|
ロシア (ホクブ)
|
ロシア--歴史--1237-1480
|
ロシア--レキシ--1237-1480
|
ロシア--歴史--1480-1613
|
ロシア--レキシ--1480-1613
|
ロシア--歴史--1613-1689
|
ロシア--レキシ--1613-1689
|
ロシア--歴史--1689-1796
|
ロシア--レキシ--1689-1796
|
ロシア--歴史--1796-1855
|
ロシア--レキシ--1796-1855
|
ロシア--歴史--18世紀
|
ロシア--レキシ--18セイキ
|
ロシア--歴史--1917-
|
ロシア--レキシ--1917-
|
ロシア--歴史--1917-1936
|
ロシア--レキシ--1917-1936
|
ロシア--歴史--1925-1953
|
ロシア--レキシ--1925-1953
|
ロシア--歴史--1953-
|
ロシア--レキシ--1953-
|
ロシア--歴史--1985-
|
ロシア--レキシ--1985-
|
ロシア--歴史--1991-
|
ロシア--レキシ--1991-
|
ロシア--歴史--19世紀
|
ロシア--レキシ--19セイキ
|
ロシア--歴史--20世紀
|
ロシア--レキシ--20セイキ
|
ロシア--歴史--アレクサンドル2世 (1855-1881)
|
ロシア--レキシ--アレクサンドル2セイ (1855-1881)
|
ロシア--歴史--アレクサンドル3世 (1881-1894)
|
ロシア--レキシ--アレクサンドル3セイ (1881-1894)
|
ロシア--歴史--イワン4世 (1533-1584)
|
ロシア--レキシ--イワン4セイ (1533-1584)
|
ロシア--歴史--近代
|
ロシア--レキシ--キンダイ
|
ロシア--歴史--古代
|
ロシア--レキシ--コダイ
|
ロシア--歴史--ソビエト連邦時代
|
ロシア--レキシ--ソビエト レンポウ ジダイ
|
ロシア--歴史--ニコライ2世 (1894-1917)
|
ロシア--レキシ--ニコライ2セイ (1894-1917)
|
ロシア--歴史--ピョートル1世 (1689-1725)
|
ロシア--レキシ--ピョートル1セイ (1689-1725)
|
ロシア革命 (1905)
|
ロシアカクメイ (1905)
|
ロシア革命 (1917-1921)
|
ロシアカクメイ (1917-1921)
|
ロシア共和国
|
ロシアキョウワコク
|
ロシア戯曲
|
ロシアギキョク
|
ロシア研究
|
ロシアケンキュウ
|
ロシア語
|
ロシアゴ
|
ロシア語 (医学用)
|
ロシアゴ (イガクヨウ)
|
ロシア語 (海事用)
|
ロシアゴ (カイジヨウ)
|
ロシア語 (科学技術用)
|
ロシアゴ (カガクギジュツヨウ)
|
ロシア語 (化学用)
|
ロシアゴ (カガクヨウ)
|
ロシア語 (特許用)
|
ロシアゴ (トッキョヨウ)
|
ロシア語 (物理学用)
|
ロシアゴ (ブツリガクヨウ)
|
ロシア語 (法律用)
|
ロシアゴ (ホウリツヨウ)
|
ロシア詩
|
ロシアシ
|
ロシア史学
|
ロシアシガク
|
ロシア小説
|
ロシアショウセツ
|
ロシア人
|
ロシアジン
|
ロシア人 (アメリカ合衆国在留)
|
ロシアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
|
ロシア人 (外国在留)
|
ロシアジン (ガイコクザイリュウ)
|
ロシア人 (中国在留)
|
ロシアジン (チュウゴクザイリュウ)
|
ロシア人 (ドイツ在留)
|
ロシアジン (ドイツザイリュウ)
|
ロシア人 (日本在留)
|
ロシアジン (ニホンザイリュウ)
|
ロシア人 (満州在留)
|
ロシアジン (マンシュウザイリュウ)
|
ロシア正教会
|
ロシアセイキョウカイ
|
ロシア哲学
|
ロシアテツガク
|
ロシア文学
|
ロシアブンガク
|
ロシア料理
|
ロシアリョウリ
|
路床
|
ロショウ
|
ロジウム
|
ロジウム
|
路線価
|
ロセンカ
|
ロッキード事件
|
ロッキードジケン
|
ロッククライミング
|
ロック クライミング
|
ロックフェスティバル
|
ロック フェスティバル
|
ロックアウト
|
ロックアウト
|
ロックウール
|
ロックウール
|
ロック音楽
|
ロックオンガク
|
肋骨
|
ロッコツ
|
ロッシュ限界
|
ロッシュゲンカイ
|
ロティ語
|
ロティゴ
|
露店
|
ロテン
|
露天掘り
|
ロテンボリ
|
露土戦争
|
ロトセンソウ
|
濾波器
|
ロハキ
|
ロバ
|
ロバ
|
ロビイング
|
ロビイング
|
ロブスター
|
ロブスター
|
ロボット
|
ロボット
|
ロボット言語
|
ロボットゲンゴ
|
ロボット産業
|
ロボットサンギョウ
|
ロマ
|
ロマ
|
ロマニ語
|
ロマニゴ
|
ロマネスク
|
ロマネスク
|
ロマネスク絵画
|
ロマネスクカイガ
|
ロマネスク建築
|
ロマネスクケンチク
|
ロマネスク彫刻
|
ロマネスクチョウコク
|
ロマン主義
|
ロマンシュギ
|
ロマン主義 (音楽)
|
ロマンシュギ (オンガク)
|
ロマン主義 (美術)
|
ロマンシュギ (ビジュツ)
|
ロマン主義 (文学)
|
ロマンシュギ (ブンガク)
|
ロマンス諸語
|
ロマンスショゴ
|
路面電車
|
ロメンデンシャ
|
ロラン
|
ロラン
|
ロラード派
|
ロラードハ
|
ロロ語
|
ロロゴ
|
ロロ族
|
ロロゾク
|
論告
|
ロンコク
|
論説(細目)
|
ロンセツ
|
ロンドン学派 (経済学)
|
ロンドン ガクハ (ケイザイガク)
|
ロンドン海軍軍縮会議 (1930)
|
ロンドンカイグングンシュクカイギ (1930)
|
ロンドン海軍軍縮会議 (1935)
|
ロンドンカイグングンシュクカイギ (1935)
|
論文作法
|
ロンブンサクホウ
|
論文集(細目)
|
ロンブンシュウ
|
論文集
|
ロンブンシュウ
|
論理回路
|
ロンリカイロ
|
論理学
|
ロンリガク
|
論理実証主義
|
ロンリジッショウシュギ
|
ローザンヌ学派 (経済学)
|
ローザンヌ ガクハ (ケイザイガク)
|
ロータリーキルン
|
ロータリーキルン
|
ローター (タービン)
|
ローター (タービン)
|
ローデシア・ニアサランド連邦
|
ローデシアニアサランドレンポウ
|
ロードプライシング
|
ロードプライシング
|
ロープ
|
ロープ
|
ロープウェー
|
ロープウェー
|
ローマ演劇
|
ローマエンゲキ
|
ローマ建築
|
ローマケンチク
|
ローマ神話
|
ローマシンワ
|
ローマ字
|
ローマジ
|
ローマ人
|
ローマジン
|
ローマ彫刻
|
ローマチョウコク
|
ローマ陶磁器
|
ローマトウジキ
|
ローマ美術
|
ローマビジュツ
|
ローマ法
|
ローマホウ
|
ローヤルゼリー
|
ローヤルゼリー
|
ローラチェーン
|
ローラチェーン
|
ローラースケート
|
ローラースケート
|
ロールシャハ検査
|
ロールシャハケンサ
|
ローレンツ群
|
ローレンツグン
|
ローンボウルズ
|
ローンボウルズ
|
矮星
|
ワイセイ
|
わいせつ
|
ワイセツ
|
ワイヤレスブロードバンド
|
ワイヤレスブロードバンド
|
賄賂
|
ワイロ
|
ワイン
|
ワイン
|
和歌
|
ワカ
|
和解
|
ワカイ
|
ワカサギ
|
ワカサギ
|
分かち書き
|
ワカチガキ
|
ワカメ
|
ワカメ
|
若者組
|
ワカモノグミ
|
和漢聯句
|
ワカン レンク
|
和菓子
|
ワガシ
|
わきが
|
ワキガ
|
湧き水
|
ワキミズ
|
和鏡
|
ワキョウ
|
枠組壁構法
|
ワクグミカベコウホウ
|
惑星
|
ワクセイ
|
惑星大気
|
ワクセイタイキ
|
ワクチン
|
ワクチン
|
ワクチン療法
|
ワクチンリョウホウ
|
倭寇
|
ワコウ
|
ワゴン車
|
ワゴンシャ
|
和裁
|
ワサイ
|
ワサビ
|
ワサビ
|
和算
|
ワサン
|
和讃
|
ワサン
|
和算家
|
ワサンカ
|
鷲
|
ワシ
|
和紙
|
ワシ
|
ワシントン会議 (1921-1922)
|
ワシントンカイギ (1921-1922)
|
輪中
|
ワジュウ
|
話術
|
ワジュツ
|
倭城
|
ワジョウ
|
和製英語
|
ワセイエイゴ
|
和声学
|
ワセイガク
|
和船
|
ワセン
|
ワ族
|
ワゾク
|
綿
|
ワタ
|
渡し
|
ワタシ
|
渡り鳥
|
ワタリドリ
|
ワット・タイラーの乱 (1381)
|
ワットタイラーノラン (1381)
|
ワッハーブ派
|
ワッハーブハ
|
ワニ
|
ワニ
|
鰐口
|
ワニグチ
|
ワニス
|
ワニス
|
ワハン語
|
ワハンゴ
|
和服
|
ワフク
|
和文英訳(細目)
|
ワブンエイヤク
|
輪虫類
|
ワムシルイ
|
和訳(細目)
|
ワヤク
|
和与
|
ワヨ
|
藁
|
ワラ
|
笑
|
ワライ
|
ワライ語
|
ワライゴ
|
藁工品
|
ワラコウヒン
|
ワラジムシ亜目
|
ワラジムシアモク
|
ワラビ
|
ワラビ
|
ワルシャワ条約
|
ワルシャワジョウヤク
|
ワルド派
|
ワルドハ
|
悪者小説
|
ワルモノショウセツ
|
ワレカラ
|
ワレカラ
|
割れ目 (材料)
|
ワレメ (ザイリョウ)
|
椀
|
ワン
|
湾
|
ワン
|
湾岸戦争 (1991)
|
ワンガンセンソウ (1991)
|
ワンセグ放送
|
ワンセグホウソウ
|
腕足動物門
|
ワンソクドウブツモン
|
ワンダーフォーゲル
|
ワンダーフォーゲル
|
ワーキングプア
|
ワーキングプア
|
ワーキングマザー
|
ワーキングマザー
|
ワークシェアリング
|
ワークシェアリング
|
ワークショップ
|
ワークショップ
|
ワークライフバランス
|
ワークライフバランス
|
ワードプロセッサ
|
ワード プロセッサ
|
ワールドベースボールクラシック
|
ワールド ベースボール クラシック
|
ワールドカップ (サッカー)
|
ワールドカップ (サッカー)
|
ヴァイ語
|
ヴァイゴ
|
ヴァイセーシカ学派
|
ヴァイセーシカガクハ
|
ヴァンダル族
|
ヴァンダルゾク
|
ヴァンデの反乱 (1793-1795)
|
ヴァンデノハンラン (1793-1795)
|
ヴィシー政府 (1940-1944)
|
ヴィシーセイフ (1940-1944)
|
ヴィジャヤナガル朝
|
ヴィジャヤナガルチョウ
|
ヴィブラート
|
ヴィブラート
|
ヴィーナス
|
ヴィーナス
|
ヴェッダ族
|
ヴェッダゾク
|
ヴェネティ語
|
ヴェネティゴ
|
ヴェプセ語
|
ヴェプセゴ
|
ヴェルサイユ条約 (1919)
|
ヴェルサイユジョウヤク (1919)
|
ヴェーダ
|
ヴェーダ
|
ヴェーダ語
|
ヴェーダゴ
|
ヴェーダーンタ学派
|
ヴェーダーンタガクハ
|
ヴォチャーク語
|
ヴォチャークゴ
|
ヴォート語
|
ヴォートゴ
|