–

NDLSH (National Diet Library Subject Headings) トピックマップ

As a bridge between Information processing and Knowledge processing
    tolog query    Home     
同義語
alter label
件名標目および同義語
SH + alter label
NDC9コード
NDC9 code
NDLCコード
NDLC code
BT-NT 階層
BT-NT hierarchy
五十音順 (件名標目)
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

 
 
件名標目一覧    ( 19609 語 )
 
件名標目 よみ
18トリソミー症候群 18トリソミーショウコウグン
3R (廃棄物) 3R (ハイキブツ)
4Hクラブ 4Hクラブ
ABM  
ACP諸国 ACPショコク
AED  
AV機器 AVキキ
BCG  
BOPビジネス BOP ビジネス
BtoB  
B型肝炎 Bガタカンエン
CAD  
CAD (歯科学用) CAD (シカガクヨウ)
CAE  
CCU (病院) CCU (ビョウイン)
CFO  
CGM  
CIO  
CIP  
CMC  
CPM  
CRM  
C型肝炎 Cガタカンエン
DAISY  
DDT  
DNA  
DNA鑑定 DNAカンテイ
DNAチップ DNAチップ
DRG/PPS  
DTP  
DVD  
DVDビデオレコーダー DVDビデオレコーダー
EBウイルス感染症 EBウイルスカンセンショウ
EDI  
EMC  
F1  
FM通信方式 FMツウシンホウシキ
FM放送 FMホウソウ
GCP (医薬品) GCP (イヤクヒン)
GCP (医療器械) GCP (イリョウ キカイ)
GLP (医薬品) GLP (イヤクヒン)
GMP (医薬品) GMP (イヤクヒン)
GPS  
HACCP  
HIV訴訟 HIVソショウ
ICU (病院) ICU (ビョウイン)
ICカード ICカード
ICタグ ICタグ
IP電話 IPデンワ
ISSNネットワーク ISSNネットワーク
ITガバナンス ITガバナンス
ITコーディネータ ITコーディネータ
IgA腎症 IgA ジンショウ
K理論 Kリロン
LAN  
LED照明 LED ショウメイ
LLC  
LSD  
MARC  
MBA  
MBO  
MHD発電 MHDハツデン
MOSトランジスタ MOSトランジスタ
MOX燃料 MOXネンリョウ
MRA運動 MRAウンドウ
MRI  
N, N-ジメチルホルムアミド N, N-ジメチルホルムアミド
NATM工法 NATM コウホウ
NC工作機械 NC コウサク キカイ
NC旋盤 NC センバン
NGO  
NICU  
NIE  
NLP  
NPM  
NPO  
NPOバンク NPOバンク
OSI  
P. T. A  
P2P  
PDA  
PDF  
PEG (胃瘻造設術) PEG (イロウゾウセツジュツ)
PERT  
PFI  
PKI  
POSシステム (販売管理) POSシステム (ハンバイカンリ)
PPBS  
PPP (行政) PPP (ギョウセイ)
PR  
PRTR  
PR映画 PRエイガ
PR誌 PRシ
PR(細目)  
QCサークル QCサークル
RNA  
RNAポリメラーゼ RNAポリメラーゼ
SDI  
SD法 SDホウ
SF映画 SFエイガ
SOA (システム設計) SOA (システム セッケイ)
SOD  
SPECT  
SSB通信方式 SSBツウシンホウシキ
TMO  
TQM  
Tシャツ Tシャツ
UAP  
UJIターン UJI ターン
VOC汚染 VOCオセン
VoIP  
Webブラウザ Webブラウザ
ZD運動 ZDウンドウ
eマーケティング eマーケティング
eラーニング eラーニング
iPS細胞 iPSサイボウ
pHメーター pHメーター
アイ
アイ
愛 (キリスト教) アイ (キリストキョウ)
アイオン台風 (1948) アイオンタイフウ (1948)
合気道 アイキドウ
愛国心 アイコクシン
相沢事件 (1935) アイザワジケン (1935)
愛書趣味 アイショシュミ
アイスクリーム アイスクリーム
アイスホッケー アイスホッケー
アイスランド アイスランド
アイスランド語 アイスランドゴ
アイスランド詩 アイスランドシ
アイスランド人 アイスランドジン
アイスランド文学 アイスランドブンガク
アイソスタシー アイソスタシー
藍染 アイゾメ
愛着 アイチャク
愛着障害 アイチャク ショウガイ
アイデンティティ (心理学) アイデンティティ (シンリガク)
アイヌ アイヌ
アイヌ音楽 アイヌオンガク
アイヌ語 アイヌゴ
アイヌ文学 アイヌブンガク
アイユーブ朝 アイユーブチョウ
アイリス アイリス
アイルランド アイルランド
アイルランド語 アイルランドゴ
アイルランド詩 アイルランドシ
アイルランド自治問題 アイルランドジチモンダイ
アイルランド人 アイルランドジン
アイルランド人 (アメリカ合衆国在留) アイルランドジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
アイルランド人 (イギリス在留) アイルランドジン (イギリス ザイリュウ)
アイルランド文学 アイルランドブンガク
アイルランド料理 アイルランドリョウリ
アイロニー アイロニー
アインシュタイン空間 アインシュタインクウカン
アウシュビッツ強制収容所 アウシュビッツキョウセイシュウヨウジョ
アウタルキー アウタルキー
アウトサイダーアート アウトサイダー アート
亜鉛 アエン
亜塩素酸ナトリウム アエンソサンナトリウム
亜鉛めっき鋼板 アエンメッキコウハン
青色申告 アオイロシンコク
アオウミガメ アオウミガメ
アオギス アオギス
アオ語 アオゴ
アオサ アオサ
青写真 アオジャシン
青汁 アオジル
アオダモ アオダモ
アオバズク アオバズク
アカクローバー アカクローバー
アカゲザル アカゲザル
アカ語 アカゴ
アカザ科 アカザカ
アカシア アカシア
赤潮 アカシオ
アカシデ アカシデ
アカショウビン アカショウビン
アカ族 アカゾク
アカテガニ アカテガニ
アカデミー賞 アカデミーショウ
アカネ アカネ
アカネズミ アカネズミ
アカパンカビ アカパンカビ
赤星病 アカボシビョウ
アカマツ アカマツ
アカムシ アカムシ
アカン語 アカンゴ
アカン族 アカンゾク
県主 アガタヌシ
上野焼 アガノヤキ
アガリア族 アガリアゾク
空き缶 アキカン
秋月の乱 (1876) アキズキノラン (1876)
秋田事件 (1881) アキタジケン (1881)
秋葉原無差別殺傷事件 (2008) アキハバラ ムサベツ サッショウ ジケン (2008)
空き家 アキヤ
アキレス腱 アキレスケン
アクアサイズ アクアサイズ
悪質商法 アクシツ ショウホウ
悪臭 アクシュウ
アクセント(細目) アクセント
アクセント アクセント
アクチノイド アクチノイド
アクチノマイシン アクチノマイシン
アクチュエータ アクチュエータ
悪党 アクトウ
悪魔 アクマ
アクリジン アクリジン
アクリタルクス アクリタルクス
アクリル画 アクリルガ
アクリル酸 アクリルサン
アクリル樹脂 アクリルジュシ
アクリル繊維 アクリルセンイ
アクリロニトリル アクリロニトリル
アクロレイン アクロレイン
アグル語 アグルゴ
アケビ アケビ
アケビ製品 アケビセイヒン
アゲハチョウ アゲハチョウ
赤穂事件 (1701-1703) アコウジケン (1701-1703)
アコーディオン アコーディオン
アゴ
アサ
麻糸紡績 アサイトボウセキ
麻織物 アサオリモノ
アサガオ アサガオ
アサギマダラ アサギマダラ
アサクサノリ アサクサノリ
アサパスカ語 アサパスカゴ
朝日訴訟 アサヒソショウ
朝日農業賞 アサヒノウギョウショウ
朝日焼 アサヒヤキ
アサリ アサリ
アザミ アザミ
アザミウマ アザミウマ
アザラシ アザラシ
アザンデ族 アザンデゾク
足尾鉱毒事件 アシオコウドクジケン
アシカ アシカ
足軽 アシガル
アシタバ アシタバ
アシツキ アシツキ
芦手絵 アシデエ
アシナガバエ科 アシナガバエカ
アシナガバチ アシナガバチ
アシブトコバチ アシブトコバチ
アシャンティ族 アシャンティゾク
アショーマウィ語 アショーマウィゴ
アジ アジ
アジア アジア
アジア (西部) アジア (セイブ)
アジア (東部) アジア (トウブ)
アジア (北部) アジア (ホクブ)
アジアロシア アジア ロシア
アジア・アフリカ会議 アジアアフリカカイギ
アジア競技大会 アジアキョウギタイカイ
アジア研究 アジアケンキュウ
アジア的生産様式 アジアテキセイサンヨウシキ
アジア問題 アジアモンダイ
アジサイ アジサイ
アジサシ アジサシ
アジリティー (競技) アジリティー (キョウギ)
アジン アジン
アジール アジール
アスコルビン酸 アスコルビンサン
アステカ文明 アステカブンメイ
アストロラーブ アストロラーブ
アスパラガス アスパラガス
アスパラギナーゼ アスパラギナーゼ
アスピリン アスピリン
アスファルト アスファルト
アスファルト舗装 アスファルトホソウ
アスペルガー症候群 アスペルガーショウコウグン
アスペルギルス症 アスペルギルスショウ
アスマット族 アスマットゾク
アズキ アズキ
あずき相場 アズキソウバ
アズキゾウムシ アズキゾウムシ
アズテック族 アズテックゾク
アズテック帝国 アズテックテイコク
アズテック文学 アズテックブンガク
アセ
アセチレン アセチレン
アセテート繊維 アセテートセンイ
アセトン アセトン
アゼオトロピー アゼオトロピー
校倉造 アゼクラズクリ
アゼルバイジャン アゼルバイジャン
アゼルバイジャン共和国 アゼルバイジャンキョウワコク
アゼルバイジャン語 アゼルバイジャンゴ
アゼルバイジャン文学 アゼルバイジャンブンガク
アソシエーション (天文学) アソシエーション (テンモンガク)
アゾ化合物 アゾカゴウブツ
アゾキシ化合物 アゾキシカゴウブツ
アゾトバクター アゾトバクター
亜炭 アタン
仇討 アダウチ
アダット法 アダットホウ
アダマンタン アダマンタン
アダルトチルドレン アダルト チルドレン
アダルトビデオ アダルトビデオ
アチア科 アチアカ
アチェー語 アチェーゴ
アチェー族 アチェーゾク
アチェー文学 アチェーブンガク
アッカド語 アッカドゴ
圧気工法 アッキコウホウ
アッケシソウ アッケシソウ
アッサム語 アッサムゴ
アッサム文学 アッサムブンガク
圧縮機 アッシュクキ
圧縮空気 アッシュククウキ
アッシリア王国 アッシリアオウコク
アッシリア学 アッシリアガク
アッシリア美術 アッシリアビジュツ
アッバース朝 アッバースチョウ
アップリケ アップリケ
圧延・圧延機 アツエンアツエンキ
圧電気 アツデンキ
アツモリソウ アツモリソウ
圧力 アツリョク
圧力計 アツリョクケイ
圧力測定 アツリョクソクテイ
圧力団体 アツリョクダンタイ
圧力容器 アツリョクヨウキ
宛名印刷機 アテナインサツキ
アディゲ語 アディゲゴ
アデニル酸 アデニルサン
アデノイド アデノイド
アデノシン アデノシン
アデノシン三燐酸 アデノシンサンリンサン
アデノシンデアミナーゼ アデノシンデアミナーゼ
アデノシントリフォスファターゼ アデノシントリフォスファターゼ
アデノシン二燐酸 アデノシンニリンサン
アデール アデール
アトランティス アトランティス
アトリウム アトリウム
アドホックネットワーク アドホックネットワーク
アドレナリン アドレナリン
アドヴェンティスト派 アドヴェンティストハ
アナウンサー アナウンサー
アナグマ アナグマ
アナトリア諸語 (印欧語) アナトリアショゴ (インオウゴ)
アナバプティスト派 アナバプティストハ
アナフィラキシー アナフィラキシー
アナログ計算機 アナログケイサンキ
アナール学派 アナールガクハ
アニサキス症 アニサキスショウ
アニマルセラピー アニマルセラピー
アニミズム アニミズム
アニメーション アニメーション
アニメーター アニメーター
アニワ語 アニワゴ
アヌレン アヌレン
亜熱帯 アネッタイ
アノミー アノミー
アバザ語 アバザゴ
アバンギャルド (芸術) アバンギャルド (ゲイジュツ)
アパルトヘイト アパルトヘイト
アパレル製造業 アパレルセイゾウギョウ
アパート経営 アパートケイエイ
アパートメントハウス アパートメントハウス
アヒル アヒル
アビ アビ
阿毘達磨 アビダツマ
アビリンピック アビリンピック
アフィリエートプログラム アフィリエートプログラム
アフィン幾何学 アフィンキカガク
アフガニスタン アフガニスタン
アフガニスタン戦争 (2001-) アフガニスタン センソウ (2001-)
アフガニスタン料理 アフガニスタンリョウリ
アフガン戦争 (1838-1919) アフガン センソウ (1838-1919)
アフガン語 アフガンゴ
アフガン人 アフガンジン
アフガン文学 アフガンブンガク
アフターサービス アフターサービス
アフマド派 アフマドハ
アフラトキシン アフラトキシン
アフリカ アフリカ
アフリカ (西部) アフリカ (セイブ)
アフリカ (中央部) アフリカ (チュウオウブ)
アフリカ (東部) アフリカ (トウブ)
アフリカ (南部) アフリカ (ナンブ)
アフリカ (北部) アフリカ (ホクブ)
アフリカ研究 アフリカケンキュウ
アフリカ詩 アフリカシ
アフリカ象 アフリカゾウ
アフリカ文学 アフリカブンガク
アフリカ文学 (英語) アフリカブンガク (エイゴ)
アフリカ文学 (フランス語) アフリカブンガク (フランスゴ)
アフリカ文学 (ポルトガル語) アフリカブンガク (ポルトガルゴ)
アフリカ料理 アフリカリョウリ
アフリカーナ アフリカーナ
アフリカーンス語 アフリカーンスゴ
アブ アブ
アブダビ アブダビ
アブハジア自治共和国 アブハジアジチキョウワコク
アブハジア人 アブハジアジン
油絵 アブラエ
油粕 アブラカス
アブラギリ アブラギリ
アブラナ アブラナ
アブラムシ アブラムシ
アブラヤシ アブラヤシ
アプリケーションサービスプロバイダー アプリケーションサービスプロバイダー
阿片 アヘン
阿片戦争 (1840-1842) アヘンセンソウ (1840-1842)
阿片中毒 アヘンチュウドク
アホウドリ アホウドリ
アホム語 アホムゴ
アボカド アボカド
アボリジニ アボリジニ
アポトーシス アポトーシス
アポロ計画 アポロケイカク
アマ
海人 アマ
亜麻 アマ
アマゴ アマゴ
雨乞 アマゴイ
甘茶 アマチャ
アマチュア無線 アマチュアムセン
アマチュアリズム アマチュアリズム
天照大神 アマテラスオオミカミ
アマドコロ アマドコロ
アマランサス アマランサス
アマルガム アマルガム
アミ
編機 アミキ
アミ族 アミゾク
アミタケ アミタケ
阿弥陀仏 アミダブツ
アミド燐酸 アミドリンサン
アミノ基 アミノキ
アミノ酸 アミノサン
アミノ酸オキシダーゼ アミノサンオキシダーゼ
アミノ糖 アミノトウ
アミノピリジン アミノピリジン
編物 アミモノ
編物 (毛糸) アミモノ (ケイト)
編物 (レース) アミモノ (レース)
アミラーゼ アミラーゼ
アミン アミン
アミンオキシダーゼ アミンオキシダーゼ
アムハラ語 アムハラゴ
アメ
アメ
アメリカ アメリカ
アメリカ合衆国 (北東部) アメリカ ガッシュウコク (ホクトウブ)
アメリカ・インディアン諸語 アメリカインディアンショゴ
アメリカ英語 アメリカエイゴ
アメリカカケス アメリカカケス
アメリカ合衆国 アメリカガッシュウコク
アメリカ合衆国 (西部) アメリカガッシュウコク (セイブ)
アメリカ合衆国 (中西部) アメリカガッシュウコク (チュウセイブ)
アメリカ合衆国 (東部) アメリカガッシュウコク (トウブ)
アメリカ合衆国 (南部) アメリカガッシュウコク (ナンブ)
アメリカ合衆国--属領 アメリカガッシュウコク--ゾクリョウ
アメリカ合衆国--歴史--1783-1809 アメリカガッシュウコク--レキシ--1783-1809
アメリカ合衆国--歴史--1783-1865 アメリカガッシュウコク--レキシ--1783-1865
アメリカ合衆国--歴史--1865-1900 アメリカガッシュウコク--レキシ--1865-1900
アメリカ合衆国--歴史--18世紀 アメリカガッシュウコク--レキシ--18セイキ
アメリカ合衆国--歴史--1901-1945 アメリカガッシュウコク--レキシ--1901-1945
アメリカ合衆国--歴史--1913-1921 アメリカガッシュウコク--レキシ--1913-1921
アメリカ合衆国--歴史--1918-1933 アメリカガッシュウコク--レキシ--1918-1933
アメリカ合衆国--歴史--1933-1945 アメリカガッシュウコク--レキシ--1933-1945
アメリカ合衆国--歴史--1945- アメリカガッシュウコク--レキシ--1945-
アメリカ合衆国--歴史--1945-1953 アメリカガッシュウコク--レキシ--1945-1953
アメリカ合衆国--歴史--1953- アメリカガッシュウコク--レキシ--1953-
アメリカ合衆国--歴史--1961- アメリカガッシュウコク--レキシ--1961-
アメリカ合衆国--歴史--1969- アメリカガッシュウコク--レキシ--1969-
アメリカ合衆国--歴史--19世紀 アメリカガッシュウコク--レキシ--19セイキ
アメリカ合衆国--歴史--20世紀 アメリカガッシュウコク--レキシ--20セイキ
アメリカ合衆国--歴史--21世紀 アメリカガッシュウコク--レキシ--21セイキ
アメリカ合衆国--歴史--植民地時代 アメリカガッシュウコク--レキシ--ショクミンチジダイ
アメリカ戯曲 アメリカギキョク
アメリカ研究 アメリカケンキュウ
アメリカザリガニ アメリカザリガニ
アメリカ詩 アメリカシ
アメリカ史学 アメリカシガク
アメリカ小説 アメリカショウセツ
アメリカ人 アメリカジン
アメリカ人 (アフリカ在留) アメリカジン (アフリカザイリュウ)
アメリカ人 (イスラエル在留) アメリカジン (イスラエルザイリュウ)
アメリカ人 (外国在留) アメリカジン (ガイコクザイリュウ)
アメリカ人 (中国在留) アメリカジン (チュウゴクザイリュウ)
アメリカ人 (ドイツ在留) アメリカジン (ドイツザイリュウ)
アメリカ人 (ドイツ連邦共和国在留) アメリカジン (ドイツレンポウキョウワコクザイリュウ)
アメリカ人 (日本在留) アメリカジン (ニホンザイリュウ)
アメリカ人 (フィリピン在留) アメリカジン (フィリピンザイリュウ)
アメリカ人 (ポリネシア在留) アメリカジン (ポリネシアザイリュウ)
アメリカ人 (ヨーロッパ在留) アメリカジン (ヨーロッパザイリュウ)
アメリカスギ アメリカスギ
アメリカ哲学 アメリカテツガク
アメリカ同時多発テロ (2001) アメリカドウジタハツテロ (2001)
アメリカ文学 アメリカブンガク
アメリカ料理 アメリカリョウリ
アメリカンフットボール アメリカン フットボール
アメリシウム アメリシウム
アメンボ アメンボ
アメーバ アメーバ
アモルファス金属 アモルファス キンゾク
操人形 アヤツリニンギョウ
綾取り アヤトリ
アヤメ アヤメ
アヤメ科 アヤメカ
アユ アユ
アユモドキ アユモドキ
アライグマ アライグマ
アラカン人 アラカンジン
アラキドン酸 アラキドンサン
アラゴン アラゴン
あらすじ(細目) アラスジ
アラビア アラビア
アラビア (南部) アラビア (ナンブ)
アラビア文字 アラビア モジ
アラビア語 アラビアゴ
アラビア語 (科学技術用) アラビアゴ (カガクギジュツヨウ)
アラビア詩 アラビアシ
アラビア小説 アラビアショウセツ
アラビア人 アラビアジン
アラビア人 (アメリカ合衆国在留) アラビアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
アラビア人 (イスラエル在留) アラビアジン (イスラエルザイリュウ)
アラビア人 (イラン在留) アラビアジン (イランザイリュウ)
アラビア人 (カナダ在留) アラビアジン (カナダザイリュウ)
アラビア人 (フランス在留) アラビアジン (フランスザイリュウ)
アラビア文学 アラビアブンガク
アラビア文明 アラビアブンメイ
アラビア料理 アラビアリョウリ
アラブの春 (2010-) アラブ ノ ハル (2010-)
アラブ首長国連邦 アラブシュチョウコクレンポウ
アラブ諸国 アラブショコク
アラブ連合共和国 アラブレンゴウキョウワコク
アラム語 アラムゴ
あられ・ひょう アラレヒョウ
アラワク語 アラワクゴ
アリ アリ
アリウス派 アリウスハ
アリガル運動 アリガルウンドウ
アリヅカムシ アリズカムシ
有田焼 アリタヤキ
アリバイ アリバイ
有馬記念 アリマキネン
アルカエオキアトゥス アルカエオキアトゥス
アルカリ アルカリ
アルカリ岩 アルカリガン
アルカリ金属 アルカリキンゾク
アルカリ工業 アルカリコウギョウ
アルカリ土金属 アルカリドキンゾク
アルカリ土壌 アルカリドジョウ
アルカリ土類 アルカリドルイ
アルカリハライド結晶 アルカリハライドケッショウ
アルカロイド アルカロイド
アルキル化 アルキルカ
アルギナーゼ アルギナーゼ
アルギニン アルギニン
アルコール アルコール
アルコール性肝障害 アルコールセイ カンショウガイ
アルコール専売 アルコールセンバイ
アルコール代謝 アルコールタイシャ
アルコール中毒 アルコールチュウドク
アルゴリズム アルゴリズム
アルゴン アルゴン
アルゴンキアン語 アルゴンキアンゴ
アルジェリア アルジェリア
アルジェリア人 (フランス在留) アルジェリアジン (フランスザイリュウ)
アルジェリア文学 アルジェリアブンガク
アルジェリア文学 (フランス語) アルジェリアブンガク (フランスゴ)
アルストロメリア アルストロメリア
アルゼンチン アルゼンチン
アルゼンチン文学 アルゼンチンブンガク
アルタイ語系諸族 アルタイゴケイ ショゾク
アルタイ諸語 アルタイショゴ
アルタイ地方 アルタイチホウ
アルツハイマー病 アルツハイマービョウ
アルデヒド アルデヒド
アルドステロン アルドステロン
アルバニア アルバニア
アルバニア語 アルバニアゴ
アルバニア人 アルバニアジン
アルバニア文学 アルバニアブンガク
アルバム アルバム
アルパカ アルパカ
アルビジョア十字軍 アルビジョアジュウジグン
アルビジョア派 アルビジョアハ
アルファ線 アルファセン
アルファベット アルファベット
アルファルファ アルファルファ
アルブミン アルブミン
アルボウイルス アルボウイルス
アルマイト アルマイト
アルマジロ アルマジロ
アルミニウス派 アルミニウスハ
アルミニウム アルミニウム
アルミニウム工業 アルミニウムコウギョウ
アルミニウム合金 アルミニウムゴウキン
アルミニウムサッシ アルミニウムサッシ
アルミニウム青銅 アルミニウムセイドウ
アルメニア アルメニア
アルメニア共和国 アルメニアキョウワコク
アルメニア語 アルメニアゴ
アルメニア詩 アルメニアシ
アルメニア人 アルメニアジン
アルメニア人 (アメリカ合衆国在留) アルメニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
アルメニア人 (インド在留) アルメニアジン (インドザイリュウ)
アルメニア人 (トルコ在留) アルメニアジン (トルコザイリュウ)
アルメニア文学 アルメニアブンガク
アレウト族 アレウトゾク
アレゴリー アレゴリー
アレルギー アレルギー
アレルギー性皮膚疾患 アレルギーセイヒフシッカン
アレロパシー アレロパシー
アレン アレン
アロエ アロエ
アロマセラピー アロマセラピー
アロワナ アロワナ
アロー戦争 (1856-1860) アローセンソウ (1856-1860)
アワ アワ
阿波踊 アワオドリ
粟田焼 アワタヤキ
泡箱 アワバコ
アワビ アワビ
泡盛 アワモリ
アン
アンカー工法 アンカーコウホウ
暗渠 アンキョ
アングロアイリッシュ アングロアイリッシュ
アングロサクソン語 アングロサクソンゴ
アングロサクソン詩 アングロサクソンシ
アングロサクソン文学 アングロサクソンブンガク
アングロサクソン民族 アングロサクソンミンゾク
アングロノルマン語 アングロノルマンゴ
アングロノルマン文学 アングロノルマンブンガク
アンケート アンケート
アンコウ アンコウ
暗号 アンゴウ
暗号電信 アンゴウデンシン
アンゴラ アンゴラ
暗殺 アンサツ
暗算 アンザン
安山岩 アンザンガン
アンシャンレジーム アンシャン レジーム
暗示 アンジ
暗示療法 アンジリョウホウ
アンスリウム アンスリウム
アンズ アンズ
安政地震 アンセイジシン
安政の大獄 (1858) アンセイノタイゴク (1858)
安全運動 (産業) アンゼンウンドウ (サンギョウ)
安全管理 アンゼンカンリ
安全管理(細目) アンゼンカンリ
安全規準(細目) アンゼンキジュン
安全教育 アンゼンキョウイク
安全教育 (学校) アンゼンキョウイク (ガッコウ)
安全灯 アンゼントウ
安全ベルト アンゼンベルト
安全保障 アンゼンホショウ
安全保障貿易管理 アンゼンホショウボウエキカンリ
安息日 アンソクニチ
アンダーグラウンド芸術 アンダーグラウンドゲイジュツ
アンダーピンニング工法 アンダーピンニングコウホウ
アンチモン アンチモン
アンティグア・バーブーダ アンティグアバーブーダ
安定恐慌 アンテイキョウコウ
安定性 アンテイセイ
アンテナ アンテナ
アンディ語 アンディゴ
アンデス文明 アンデス ブンメイ
アンデス諸国 アンデスショコク
アントシアニン アントシアニン
アンドラ アンドラ
アンドロメダ銀河 アンドロメダ ギンガ
案内記(細目) アンナイキ
案内記 アンナイキ
案内業 アンナイギョウ
案内標示 (図書館) アンナイヒョウジ (トショカン)
アンフェタミン アンフェタミン
アンブリム語 アンブリムゴ
アンペイドワーク アンペイド ワーク
安保闘争 アンポ トウソウ
罨法 アンポウ
あんま アンマ
アンモナイト アンモナイト
アンモニア アンモニア
安楽死 アンラクシ
アヴァル語 アヴァルゴ
アヴァル人 アヴァルジン
アヴェスタ アヴェスタ
アーク溶接 アークヨウセツ
アーケード アーケード
アージービカ教 アージービカキョウ
アース (電気工学) アース (デンキコウガク)
アースアート アース アート
アーチ アーチ
アーチェリー アーチェリー
アーチ橋 アーチキョウ
アーティストインレジデンス アーティスト イン レジデンス
アートマネジメント アート マネジメント
アーベル群 アーベルグン
アーベル多様体 アーベルタヨウタイ
アーミッシュ派 アーミッシュハ
アーモンド アーモンド
アーユルヴェーダ アーユルヴェーダ
アーリア人 アーリアジン
アールデコ アール デコ
アールヌーヴォー アール ヌーヴォー
居合 イアイ
イアイ語 イアイゴ
胃アトニー イアトニー
慰安婦 イアンフ
飯田事件 (1884) イイダジケン (1884)
委員会 イインカイ
委員会等設置会社 イインカイトウセッチガイシャ
家出 イエデ
イエメン イエメン
イエメン民主人民共和国 イエメンミンシュジンミンキョウワコク
家元 イエモト
胃炎 イエン
硫黄 イオウ
イオン イオン
イオン交換樹脂 イオン コウカン ジュシ
イオンビーム加工 イオン ビーム カコウ
イオンロケット イオン ロケット
イオンガス イオンガス
イオン結晶 イオンケッショウ
イオン交換 イオンコウカン
イオン交換膜 イオンコウカンマク
イオン衝撃 イオンショウゲキ
イオン選択性電極 イオンセンタクセイデンキョク
イオンビーム イオンビーム
イカ イカ
位階 イカイ
胃潰瘍 イカイヨウ
胃下垂 イカスイ
イカ釣漁業 イカツリギョギョウ
イカナゴ イカナゴ
胃カメラ イカメラ
イカリ
怒り イカリ
イカリソウ イカリソウ
維管束植物 イカンソクショクブツ
イガイ科 イガイカ
医学 イガク
医学・衛生(細目) イガク エイセイ
医学教育 イガクキョウイク
医学研究 イガクケンキュウ
医学者 イガクシャ
医学写真 イガクシャシン
医学的心理学 イガクテキシンリガク
医学哲学 イガクテツガク
医学統計 イガクトウケイ
医学図書館 イガクトショカン
医学博士 イガクハクシ
伊賀越仇討 (1634) イガゴエアダウチ (1634)
鋳型 イガタ
伊賀焼 イガヤキ
胃癌 イガン
生きている化石 イキテ イル カセキ
異業種交流 イギョウシュコウリュウ
イギリス イギリス
イギリス--歴史--1399-1485 イギリス--レキシ--1399-1485
イギリス--歴史--1485-1642 イギリス--レキシ--1485-1642
イギリス--歴史--1500-1800 イギリス--レキシ--1500-1800
イギリス--歴史--1603-1714 イギリス--レキシ--1603-1714
イギリス--歴史--1714-1837 イギリス--レキシ--1714-1837
イギリス--歴史--17世紀 イギリス--レキシ--17セイキ
イギリス--歴史--18世紀 イギリス--レキシ--18セイキ
イギリス--歴史--1936-1945 イギリス--レキシ--1936-1945
イギリス--歴史--1945- イギリス--レキシ--1945-
イギリス--歴史--19世紀 イギリス--レキシ--19セイキ
イギリス--歴史--20世紀 イギリス--レキシ--20セイキ
イギリス--歴史--449-1066 イギリス--レキシ--449-1066
イギリス--歴史--アン女王 (1702-1714) イギリス--レキシ--アンジョオウ (1702-1714)
イギリス--歴史--エドワード1世 (1272-1307) イギリス--レキシ--エドワード1セイ (1272-1307)
イギリス--歴史--エドワード6世 (1547-1553) イギリス--レキシ--エドワード6セイ (1547-1553)
イギリス--歴史--エドワード7世 (1901-1910) イギリス--レキシ--エドワード7セイ (1901-1910)
イギリス--歴史--エリザベス1世 (1558-1603) イギリス--レキシ--エリザベス1セイ (1558-1603)
イギリス--歴史--王政復古時代 (1660-1688) イギリス--レキシ--オウセイフッコジダイ (1660-1688)
イギリス--歴史--近代 イギリス--レキシ--キンダイ
イギリス--歴史--古代 イギリス--レキシ--コダイ
イギリス--歴史--ジェイムス1世 (1603-1625) イギリス--レキシ--ジェイムス1セイ (1603-1625)
イギリス--歴史--ジョージ3世 (1760-1820) イギリス--レキシ--ジョージ3セイ (1760-1820)
イギリス--歴史--チャールズ1世 (1625-1649) イギリス--レキシ--チャールズ1セイ (1625-1649)
イギリス--歴史--中世 イギリス--レキシ--チュウセイ
イギリス--歴史--チュードル王朝時代 (1485-1603) イギリス--レキシ--チュードルオウチョウジダイ (1485-1603)
イギリス--歴史--ノルマン王朝時代 (1066-1154) イギリス--レキシ--ノルマンオウチョウジダイ (1066-1154)
イギリス--歴史--プランタジネット王朝時代 (1154-1399) イギリス--レキシ--プランタジネットオウチョウジダイ (1154-1399)
イギリス--歴史--ヘンリー3世 (1216-1272) イギリス--レキシ--ヘンリー3セイ (1216-1272)
イギリス--歴史--ヘンリー8世 (1509-1547) イギリス--レキシ--ヘンリー8セイ (1509-1547)
イギリス--歴史--メアリー1世 (1553-1558) イギリス--レキシ--メアリー1セイ (1553-1558)
イギリス--歴史--リチャード2世 (1377-1399) イギリス--レキシ--リチャード2セイ (1377-1399)
イギリス--歴史--ヴィクトリア女王 (1837-1901) イギリス--レキシ--ヴィクトリアジョオウ (1837-1901)
イギリス・オランダ戦争 イギリスオランダセンソウ
イギリス海峡 イギリスカイキョウ
イギリス革命 イギリスカクメイ
イギリス戯曲 イギリスギキョク
イギリス国教会 イギリスコッキョウカイ
イギリス詩 イギリスシ
イギリス小説 イギリスショウセツ
イギリス人 イギリスジン
イギリス人 (アメリカ合衆国在留) イギリスジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
イギリス人 (インド在留) イギリスジン (インドザイリュウ)
イギリス人 (カナダ在留) イギリスジン (カナダザイリュウ)
イギリス人 (外国在留) イギリスジン (ガイコクザイリュウ)
イギリス人 (スリランカ在留) イギリスジン (スリランカザイリュウ)
イギリス人 (中近東在留) イギリスジン (チュウキントウザイリュウ)
イギリス人 (マライ在留) イギリスジン (マライザイリュウ)
イギリス人 (南アフリカ共和国在留) イギリスジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
イギリス人 (南アメリカ在留) イギリスジン (ミナミアメリカザイリュウ)
イギリス人 (ミャンマー在留) イギリスジン (ミャンマーザイリュウ)
イギリス哲学 イギリステツガク
イギリス文学 イギリスブンガク
イギリス領東アフリカ イギリスリョウヒガシアフリカ
イギリス料理 イギリスリョウリ
イギリス連邦 イギリスレンポウ
育英事業 イクエイジギョウ
育種学 イクシュガク
育種場 イクシュジョウ
育児 イクジ
育児休業 イクジキュウギョウ
イク族 イクゾク
イクター イクター
育毛剤 イクモウザイ
イグアナ イグアナ
イグサ イグサ
イグチ イグチ
イグノーベル賞 イグノーベルショウ
イケ
異型猩紅熱 イケイショウコウネツ
生贄 イケニエ
いけばな イケバナ
意見広告 イケンコウコク
違憲審査 イケンシンサ
異言 (キリスト教) イゲン (キリストキョウ)
医原性疾患 イゲンセイシッカン
遺骨収集 イコツ シュウシュウ
囲碁 イゴ
イゴロト族 イゴロトゾク
諫早湾干拓事業 イサハヤワンカンタクジギョウ
遺産相続 イサンソウゾク
意志 イシ
イシ
医師 イシ
石 (鑑賞用) イシ (カンショウヨウ)
意思伝達装置 (福祉機器) イシ デンタツ ソウチ (フクシ キキ)
異翅亜目 イシアモク
医師会 イシカイ
石垣 イシガキ
石神 イシガミ
意識 イシキ
意識障害 イシキショウガイ
石工 イシク
意思決定 イシケッテイ
医師国家試験 イシコッカシケン
イシサンゴ目 イシサンゴモク
石積み工 イシズミコウ
医師と患者 イシトカンジャ
石灯籠 イシドウロウ
イシナイ語 イシナイゴ
石橋 イシバシ
石橋山の戦 (1180) イシバシヤマノタタカイ (1180)
意思表示 (法律) イシヒョウジ (ホウリツ)
医師法 イシホウ
慰謝料 イシャリョウ
緯書 イショ
意匠権 イショウケン
意匠登録 イショウトウロク
意匠法 イショウホウ
移植 (医学) イショク (イガク)
移植 (組織学) イショク (ソシキガク)
移植コーディネーター イショクコーディネーター
遺児 イジ
維持管理(細目) イジカンリ
医事紛争 イジフンソウ
医事法 イジホウ
いじめ イジメ
移住(細目) イジュウ
異常性欲 イジョウ セイヨク
異常気象 イジョウキショウ
異常心理学 イジョウシンリガク
椅子 イス
イスネグ語 イスネグゴ
イスラエル イスラエル
イスラエル・アラブ紛争 イスラエルアラブフンソウ
イスラム イスラム
イスラム神秘主義 イスラム シンピ シュギ
イスラム哲学 イスラム テツガク
イスラム圏 イスラムケン
イスラム帝国 イスラムテイコク
イスラムとキリスト教 イスラムトキリストキョウ
イスラムと経済 イスラムトケイザイ
イスラムと政治 イスラムトセイジ
イスラム文化 イスラムブンカ
イスラム文学 イスラムブンガク
イスラム倫理 イスラムリンリ
出石焼 イズシヤキ
井筒基礎 イズツキソ
出雲焼 イズモヤキ
伊勢信仰 イセ シンコウ
異性 (化合物) イセイ (カゴウブツ)
イセエビ イセエビ
遺跡地図 イセキ チズ
遺跡地図(細目) イセキ チズ
遺跡・遺物(細目) イセキイブツ
遺跡・遺物 イセキイブツ
伊勢参宮 イセサングウ
伊勢神道 イセシントウ
伊勢湾台風 (1959) イセワンタイフウ (1959)
位相(細目) イソウ
位相 (言語学) イソウ (ゲンゴガク)
位相空間 イソウクウカン
位相群 イソウグン
移送サービス イソウサービス
位相力学 イソウリキガク
イソキノリン イソキノリン
イソギンチャク イソギンチャク
イソプレン イソプレン
磯焼け イソヤケ
依存 イソン
遺贈 イゾウ
イタイイタイ病 イタイイタイビョウ
板金 イタガネ
板紙 イタガミ
板ガラス イタガラス
イタセンパラ イタセンパラ
イタチ イタチ
板碑 イタビ
板船権 イタフネケン
イタリア イタリア
イタリア (中央部) イタリア (チュウオウブ)
イタリア (南部) イタリア (ナンブ)
イタリア (北部) イタリア (ホクブ)
イタリア戯曲 イタリアギキョク
イタリア語 イタリアゴ
イタリア語 (法律用) イタリアゴ (ホウリツヨウ)
イタリア語 (料理用) イタリアゴ (リョウリヨウ)
イタリア詩 イタリアシ
イタリア小説 イタリアショウセツ
イタリア人 イタリアジン
イタリア人 (アメリカ合衆国在留) イタリアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
イタリア人 (イギリス在留) イタリアジン (イギリスザイリュウ)
イタリア人 (日本在留) イタリアジン (ニホンザイリュウ)
イタリア人 (フランス在留) イタリアジン (フランスザイリュウ)
イタリア哲学 イタリアテツガク
イタリア統一戦争 (1848-1849, 1859) イタリアトウイツセンソウ (1848-1849, 1859)
イタリア・トルコ戦争 (1911-1912) イタリアトルコセンソウ (1911-1912)
イタリア文学 イタリアブンガク
イタリア料理 イタリアリョウリ
異端 (キリスト教) イタン (キリストキョウ)
位置情報サービス イチ ジョウホウ サービス
イチイ イチイ
一弦琴 イチゲンキン
イチゴ イチゴ
イチジク イチジク
一事不再理 イチジフサイリ
一次変換 イチジヘンカン
一時保育 イチジホイク
位置天文学 イチテンモンガク
一二・九運動 (1935) イチニクウンドウ (1935)
一年草 イチネンソウ
一の宮 イチノミヤ
イチョウ イチョウ
一様空間 イチヨウクウカン
一里塚 イチリズカ
イッカク イッカク
一貫教育 イッカン キョウイク
一揆 イッキ
一向一揆 イッコウイッキ
一酸化炭素 イッサンカタンソ
一酸化窒素 イッサンカチッソ
逸失利益 イッシツ リエキ
イットリウム イットリウム
一般意味論 イッパンイミロン
一般教養 イッパンキョウヨウ
一般条項 イッパンジョウコウ
一般廃棄物 イッパンハイキブツ
一般用医薬品 イッパンヨウイヤクヒン
厳島の戦 (1555) イツクシマノタタカイ (1555)
逸話 イツワ
移転価格税制 イテンカカクゼイセイ
イデアル (代数学) イデアル (ダイスウガク)
イディッシュ語 イディッシュゴ
イディッシュ文学 イディッシュブンガク
イデオロギー イデオロギー
遺伝カウンセリング イデンカウンセリング
遺伝学 イデンガク
遺伝子 イデンシ
遺伝子診断 イデンシ シンダン
遺伝子組み換え作物 イデンシクミカエサクモツ
遺伝子組み換え食品 イデンシクミカエショクヒン
遺伝子工学 イデンシコウガク
遺伝子資源 イデンシシゲン
遺伝子治療 イデンシチリョウ
遺伝的多様性 イデンテキ タヨウセイ
遺伝的アルゴリズム イデンテキアルゴリズム
遺伝的多型 イデンテキタケイ
遺伝病 イデンビョウ
イト
イトウ イトウ
伊藤博文暗殺事件 (1909) イトウ ヒロブミ アンサツ ジケン (1909)
イトスギ イトスギ
イトヨ イトヨ
糸割符 イトワップ
井戸 イド
移動演劇 イドウエンゲキ
移動耕作 イドウコウサク
移動速度 (化学工学) イドウソクド (カガクコウガク)
移動通信 イドウツウシン
移動図書館 イドウトショカン
移動派 イドウハ
緯度・経度 イドケイド
イナゴ イナゴ
稲荷信仰 イナリシンコウ
稲荷山鉄剣 イナリヤマテッケン
委任 イニン
委任統治 イニントウチ
委任立法 イニンリッポウ
イヌ
イヌイット イヌイット
犬科 イヌカ
イヌホオズキ イヌホオズキ
犬山焼 イヌヤマヤキ
イヌワシ イヌワシ
イネ
稲発酵粗飼料 イネ ハッコウ ソシリョウ
イネ科 イネカ
イノシシ
イバナグ語 イバナグゴ
イバン語 イバンゴ
イバン族 イバンゾク
いびき イビキ
イビビオ族 イビビオゾク
イフガオ族 イフガオゾク
衣服 イフク
異文化間コミュニケーション イブンカカンコミュニケーション
イベント イベント
イベント産業 イベントサンギョウ
違法行為 イホウコウイ
違法性 イホウセイ
異方性 イホウセイ
イボ語 イボゴ
イボ族 イボゾク
イボタケ科 イボタケカ
居間 イマ
今様歌 イマヨウウタ
伊万里焼 イマリヤキ
イミダゾール イミダゾール
イミナ
意味論 イミロン
意味論(細目) イミロン
移民・植民 イミンショクミン
移民法 イミンホウ
イメージインテンシファイア イメージ インテンシファイア
イモ イモ
イモガイ科 イモガイカ
稲熱病 イモチビョウ
鋳物 イモノ
鋳物砂 イモノズナ
イモリ イモリ
医薬情報担当者 イヤクジョウホウタントウシャ
医薬品 イヤクヒン
医薬品 (動物用) イヤクヒン (ドウブツヨウ)
医薬品工業 イヤクヒンコウギョウ
医薬部外品 イヤクブガイヒン
医薬分業 イヤクブンギョウ
医用画像工学 イヨウガゾウコウガク
医用工学 イヨウコウガク
医用高分子材料 イヨウコウブンシザイリョウ
医用電子機器 イヨウデンシキキ
医用電子工学 イヨウデンシコウガク
イラク イラク
イラク戦争 (2003-2011) イラク センソウ (2003-2011)
イラク語 イラクゴ
イラストレーション イラストレーション
イラストレーター イラストレーター
イラン イラン
イラン・イラク戦争 イランイラクセンソウ
イラン諸語 イランショゴ
イラン人 (日本在留) イランジン (ニホンザイリュウ)
イラン文学 イランブンガク
入会権 イリアイケン
イリオモテヤマネコ イリオモテヤマネコ
イリジウム イリジウム
イリド イリド
入浜権 イリハマケン
遺留分 イリュウブン
イリュリア族 イリュリアゾク
医療 イリョウ
医療生活協同組合 イリョウ セイカツ キョウドウ クミアイ
医療統計 イリョウ トウケイ
医療秘書 イリョウ ヒショ
医療扶助 イリョウ フジョ
医療器械 イリョウキカイ
医療器械 (動物用) イリョウキカイ (ドウブツヨウ)
医療経済学 イリョウケイザイガク
医療コーディネーター イリョウコーディネーター
医療施設 イリョウシセツ
医療社会事業 イリョウシャカイジギョウ
衣料処理剤 イリョウショリザイ
医療事故 イリョウジコ
医療事務 イリョウジム
医療従事者 イリョウジュウジシャ
医療人類学 イリョウジンルイガク
医療制度 イリョウセイド
医療ソーシャルワーク イリョウソーシャルワーク
医療的ケア イリョウテキ ケア
医療廃棄物 イリョウハイキブツ
医療費 イリョウヒ
衣料品 イリョウヒン
医療法人 イリョウホウジン
医療保険 イリョウホケン
医療保険統計 イリョウホケントウケイ
医療保障保険 イリョウホショウホケン
医療倫理 イリョウリンリ
医療連携 イリョウレンケイ
イルカ イルカ
イル・ハン国 イルハンコク
入墨 イレズミ
イロ
色 (建築) イロ (ケンチク)
色 (食品) イロ (ショクヒン)
色 (植物) イロ (ショクブツ)
イロカノ語 イロカノゴ
イロカノ族 イロカノゾク
イロコイ族 イロコイゾク
いろはかるた イロハカルタ
囲炉裏 イロリ
イロンゴット族 イロンゴットゾク
岩倉使節団 イワクラシセツダン
イワシ イワシ
イワシ漁業 イワシギョギョウ
イワシクジラ イワシクジラ
岩手・宮城内陸地震 (2008) イワテミヤギナイリクジシン (2008)
イワナ イワナ
イワヒバ イワヒバ
イワヒバリ イワヒバリ
インカ インカ
隠花植物 インカショクブツ
インカルナティオ インカルナティオ
印鑑証明 インカンショウメイ
因果関係 (法律) インガカンケイ (ホウリツ)
咽顎亜目 インガクアモク
因果性 インガセイ
インキ インキ
インキュナブラ インキュナブラ
隠居 インキョ
隠居 (法律) インキョ (ホウリツ)
韻鏡 インキョウ
陰極線 インキョクセン
インクジェット インクジェット
イングーシュ語 イングーシュゴ
印契 インゲイ
インゲンマメ インゲンマメ
インコ インコ
咽喉科学 インコウカガク
隠語(細目) インゴ
隠語 インゴ
インサイダー取引 インサイダートリヒキ
印刷 インサツ
印刷インキ インサツインキ
印刷回路 インサツカイロ
印刷機 インサツキ
印刷業 インサツギョウ
印刷電信 インサツデンシン
印材 インザイ
印紙 インシ
印紙税 インシゼイ
因子分析 (心理学) インシブンセキ (シンリガク)
因子分析 (数学) インシブンセキ (スウガク)
印写工学 インシャコウガク
飲酒 インシュ
インシュリン インシュリン
印章 インショウ
印象主義 (音楽) インショウシュギ (オンガク)
印象主義 (美術) インショウシュギ (ビジュツ)
印象主義 (文学) インショウシュギ (ブンガク)
インジウム インジウム
隠者 インジャ
インジャンクション インジャンクション
インスタレーション インスタレーション
インスタントラーメン インスタント ラーメン
インスタント食品 インスタントショクヒン
インスピレーション インスピレーション
院政 インセイ
隕石 インセキ
隕石孔 インセキコウ
インタビュー インタビュー
インターチェンジ インターチェンジ
インターナショナル インターナショナル
インターネット インターネット
インターネット依存症 インターネット イソンショウ
インターネット放送 インターネット ホウソウ
インターネットオークション インターネットオークション
インターネット広告 インターネットコウコク
インターネットショッピング インターネットショッピング
インターネットプロバイダー インターネットプロバイダー
インターフェロン インターフェロン
インターホン インターホン
インターロイキン インターロイキン
インターンシップ インターンシップ
インダストリアルダイナミックス インダストリアル ダイナミックス
インダス文明 インダスブンメイ
インダンジオン インダンジオン
インテリア産業 インテリアサンギョウ
インテリアデザイナー インテリアデザイナー
インテリジェント材料 インテリジェントザイリョウ
インディアカ インディアカ
インディアン インディアン
インディアン (カナダ) インディアン (カナダ)
インディアン (北アメリカ) インディアン (キタアメリカ)
インディアン (中央アメリカ) インディアン (チュウオウアメリカ)
インディアン (西インド諸島) インディアン (ニシインドショトウ)
インディアン (南アメリカ) インディアン (ミナミアメリカ)
インディアン (メキシコ) インディアン (メキシコ)
インディアン文学 インディアンブンガク
インディアン保留地 インディアンホリュウチ
インディペンデントコントラクター インディペンデント コントラクター
咽頭 イントウ
イントラネット イントラネット
インド インド
インド (西部) インド (セイブ)
インド (中央部) インド (チュウオウブ)
インド (東部) インド (トウブ)
インド (南部) インド (ナンブ)
インド (北部) インド (ホクブ)
インド更紗 インド サラサ
インド--歴史--1500-1765 インド--レキシ--1500-1765
インド--歴史--17世紀 インド--レキシ--17セイキ
インド--歴史--18世紀 インド--レキシ--18セイキ
インド--歴史--1919-1947 インド--レキシ--1919-1947
インド--歴史--1947- インド--レキシ--1947-
インド--歴史--19世紀 インド--レキシ--19セイキ
インド--歴史--20世紀 インド--レキシ--20セイキ
インド--歴史--イギリス統治時代 (1765-1947) インド--レキシ--イギリストウチジダイ (1765-1947)
インド--歴史--近代 インド--レキシ--キンダイ
インド--歴史--古代 インド--レキシ--コダイ
インド--歴史--中世 インド--レキシ--チュウセイ
インド--歴史--デリー・イスラム諸王朝 インド--レキシ--デリーイスラムショオウチョウ
インド--歴史--ムガル朝 (1526-1857) インド--レキシ--ムガルチョウ (1526-1857)
インド・イラン語 インドイランゴ
引導 インドウ
インド研究 インドケンキュウ
インド詩 インドシ
インド思想 インドシソウ
インドシナ インドシナ
インドシナ休戦協定 (1954) インドシナキュウセンキョウテイ (1954)
インドシナ戦争 (1946-1954) インドシナセンソウ (1946-1954)
インド小説 インドショウセツ
インド人 インドジン
インド人 (アフリカ在留) インドジン (アフリカザイリュウ)
インド人 (イギリス在留) インドジン (イギリスザイリュウ)
インド人 (カナダ在留) インドジン (カナダザイリュウ)
インド人 (カリフォルニア州在留) インドジン (カリフォルニアシュウザイリュウ)
インド人 (外国在留) インドジン (ガイコクザイリュウ)
インド人 (タイ在留) インドジン (タイザイリュウ)
インド人 (東南アジア在留) インドジン (トウナンアジアザイリュウ)
インド人 (日本在留) インドジン (ニホンザイリュウ)
インド人 (フィジー在留) インドジン (フィジーザイリュウ)
インド人 (フィリピン在留) インドジン (フィリピンザイリュウ)
インド人 (香港在留) インドジン (ホンコンザイリュウ)
インド人 (マライ在留) インドジン (マライザイリュウ)
インド人 (マレーシア連邦在留) インドジン (マレーシアレンポウザイリュウ)
インド人 (南アフリカ共和国在留) インドジン (ミナミアフリカキョウワコクザイリュウ)
インドネシア インドネシア
インドネシア語 インドネシアゴ
インドネシア語 (医学用) インドネシアゴ (イガクヨウ)
インドネシア語 (科学技術用) インドネシアゴ (カガクギジュツヨウ)
インドネシア語 (法律用) インドネシアゴ (ホウリツヨウ)
インドネシア人 インドネシアジン
インドネシア人 (オランダ在留) インドネシアジン (オランダザイリュウ)
インドネシア人 (日本在留) インドネシアジン (ニホンザイリュウ)
インドネシア人 (マレーシア連邦在留) インドネシアジン (マレーシアレンポウザイリュウ)
インドネシア文学 インドネシアブンガク
インドネシア料理 インドネシアリョウリ
インド・パキスタン戦争 (1971) インドパキスタンセンソウ (1971)
インド文学 インドブンガク
インド文学 (英語) インドブンガク (エイゴ)
インド洋 インドヨウ
インド洋諸国 インドヨウショコク
インド・ヨーロッパ語族 インドヨーロッパゴゾク
インド料理 インドリョウリ
インドール インドール
院内感染 インナイカンセン
院内助産院 インナイジョサンイン
院内保育所 インナイホイクジョ
インバータ インバータ
インパラ インパラ
インピーダンス インピーダンス
インフォームドコンセント インフォームド コンセント
インフルエンザ インフルエンザ
インフルエンザ脳症 インフルエンザ ノウショウ
インフレーション インフレーション
印譜 インプ
インプラントデンチャー インプラント デンチャー
インベスターリレーションズ インベスターリレーションズ
インポテンス インポテンス
因明 インミョウ
引用 (法源) インヨウ (ホウゲン)
引用句 インヨウク
陰陽五行 インヨウゴギョウ
韻律 インリツ
韻律(細目) インリツ
飲料 インリョウ
飲料水 インリョウスイ
引力 インリョク
印籠 インロウ
ウィスキー ウィスキー
ウィリアムズ症候群 ウィリアムズ ショウコウグン
ウィルソン病 ウィルソンビョウ
ウィンチ ウィンチ
ウィントゥン語 ウィントゥンゴ
ウィンドサーフィン ウィンドサーフィン
ウィーン学派 (経済学) ウィーン ガクハ (ケイザイガク)
ウィーン会議 (1814-1815) ウィーンカイギ (1814-1815)
ウイグル ウイグル
ウイグル語 ウイグルゴ
ウイグル人 ウイグルジン
ウイグル人 (ウズベキスタン在留) ウイグルジン (ウズベキスタン ザイリュウ)
ウイルス ウイルス
ウイルス感染症 ウイルスカンセンショウ
ウイルタ語 ウイルタゴ
ウイルタ族 ウイルタゾク
ウイルタ文学 ウイルタブンガク
ウェイクボード ウェイクボード
ウェブデザイン ウェブ デザイン
ウェブアプリケーション ウェブアプリケーション
ウェブアーカイビング ウェブアーカイビング
ウェルシュ菌 ウェルシュキン
ウェルホーフ紫斑病 ウェルホーフシハンビョウ
ウェーブレット変換 ウェーブレットヘンカン
ウェールズ ウェールズ
ウェールズ語 ウェールズゴ
ウエアラブルコンピュータ ウエアラブルコンピュータ
ウエイトトレーニング ウエイト トレーニング
植込み型除細動器 ウエコミガタジョサイドウキ
ウエディングプランナー ウエディング プランナー
ウォリオ語 ウォリオゴ
ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群 ウォルフパーキンソンホワイトショウコウグン
ウォロフ語 ウォロフゴ
ウォロフ族 ウォロフゾク
ウォンガイボン語 ウォンガイボンゴ
ウォーキング ウォーキング
ウォーターゲート事件 (1972) ウォーターゲートジケン (1972)
ウォーターフロント開発 ウォーターフロントカイハツ
魚市場 ウオイチバ
鵜飼 ウカイ
ウガリット語 ウガリットゴ
烏桓 ウガン
ウガンダ ウガンダ
浮島丸事件 (1945) ウキシママル ジケン (1945)
浮橋 ウキバシ
浮世絵 ウキヨエ
浮世草子 ウキヨソウシ
ウクライナ ウクライナ
ウクライナ共和国 ウクライナキョウワコク
ウクライナ戯曲 ウクライナギキョク
ウクライナ語 ウクライナゴ
ウクライナ詩 ウクライナシ
ウクライナ人 ウクライナジン
ウクライナ人 (アメリカ合衆国在留) ウクライナジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
ウクライナ人 (アルゼンチン在留) ウクライナジン (アルゼンチンザイリュウ)
ウクライナ人 (カナダ在留) ウクライナジン (カナダザイリュウ)
ウクライナ文学 ウクライナブンガク
ウクレレ ウクレレ
ウグイ ウグイ
ウグイス ウグイス
請負 ウケオイ
請負耕作 ウケオイコウサク
請負工事 ウケオイコウジ
ウコン ウコン
ウサギ
兎狩 ウサギガリ
齲歯 ウシ
ウシ
牛海綿状脳症 ウシカイメンジョウノウショウ
氏神 ウジガミ
氏子 ウジコ
ウス
雨水利用 ウスイリヨウ
ウスバカゲロウ科 ウスバカゲロウカ
ウズ
ウズベキスタン ウズベキスタン
ウズベック共和国 ウズベックキョウワコク
ウズベック語 ウズベックゴ
ウズベック文学 ウズベックブンガク
渦鞭毛藻類 ウズベンモウソウルイ
渦虫綱 ウズムシコウ
ウズラ ウズラ
ウソ
ウソ
嘘発見器 ウソハッケンキ
歌合 ウタアワセ
謡本 ウタイボン
歌絵 ウタエ
歌会始 ウタカイハジメ
歌垣 ウタガキ
歌枕 ウタマクラ
内蒙古 ウチモウコ
宇宙 ウチュウ
宇宙医学 ウチュウイガク
宇宙開発 ウチュウカイハツ
宇宙科学 ウチュウカガク
宇宙化学 ウチュウカガク
宇宙工学 ウチュウコウガク
宇宙進化論 ウチュウシンカロン
宇宙ステーション ウチュウステーション
宇宙生物学 ウチュウセイブツガク
宇宙船 ウチュウセン
宇宙線 ウチュウセン
宇宙通信 ウチュウツウシン
宇宙天体条約 ウチュウテンタイジョウヤク
宇宙飛行士 ウチュウヒコウシ
宇宙法 ウチュウホウ
宇宙旅行 ウチュウリョコウ
宇宙論 ウチュウロン
うちわ ウチワ
ウツギ ウツギ
写し絵 ウツシエ
うつ病 ウツビョウ
ウツボカズラ ウツボカズラ
ウディ語 ウディゴ
腕相撲 ウデズモウ
腕時計 ウデドケイ
ウデヘ族 ウデヘゾク
ウド ウド
うどん ウドン
うどん屋 ウドンヤ
ウナギ ウナギ
うなぎ店 ウナギテン
ウニ ウニ
采女 ウネメ
姥捨山 ウバステヤマ
ウパニシャッド ウパニシャッド
雨氷 ウヒョウ
ウマ
ウマイヤ朝 ウマイヤチョウ
ウミウサギガイ ウミウサギガイ
海牛 ウミウシ
ウミガメ ウミガメ
ウミガラス ウミガラス
ウミグモ亜門 ウミグモアモン
ウミシダ ウミシダ
ウミスズメ ウミスズメ
海釣り ウミズリ
ウミツボミ ウミツボミ
ウミネコ ウミネコ
ウミヘビ ウミヘビ
ウミホオズキ ウミホオズキ
ウミホタル ウミホタル
ウミユリ類 ウミユリルイ
ウミリンゴ類 ウミリンゴルイ
ウメ
埋込み ウメコミ
埋立 ウメタテ
埋立処分場 ウメタテ ショブンジョウ
梅干 ウメボシ
ウメモドキ ウメモドキ
羽毛 ウモウ
右翼 ウヨク
裏方 ウラカタ
裏作 ウラサク
ウラナイ
盂蘭盆会 ウラボンエ
ウラル ウラル
ウラル・アルタイ語族 ウラルアルタイゴゾク
ウラル・アルタイ族 ウラルアルタイゾク
ウラル諸語 ウラルショゴ
ウラルト語 ウラルトゴ
ウラン ウラン
ウラン鋼 ウランコウ
ウラン合金 ウランゴウキン
ウリ
売上税 ウリアゲゼイ
売掛金 ウリカケキン
ウリミバエ ウリミバエ
ウルグァイ文学 ウルグァイブンガク
ウルグアイ ウルグアイ
ウルシ ウルシ
ウルシー語 ウルシーゴ
ウルドゥ語 ウルドゥゴ
ウルドゥ語 (法律用) ウルドゥゴ (ホウリツヨウ)
ウルドゥ文学 ウルドゥブンガク
ウンカ ウンカ
運河 ウンガ
運上屋 ウンジョウヤ
運送 ウンソウ
運送業 ウンソウギョウ
運送契約 ウンソウケイヤク
運送法 ウンソウホウ
運送労働者 ウンソウロウドウシャ
運賃 ウンチン
運転(細目) ウンテン
運転代行業 ウンテンダイコウギョウ
運動 (植物) ウンドウ (ショクブツ)
運動 (心理学) ウンドウ (シンリガク)
運動 (動物) ウンドウ (ドウブツ)
運動医学 ウンドウイガク
運動衛生 ウンドウエイセイ
運動会 ウンドウカイ
運動学 ウンドウガク
運動学習 ウンドウガクシュウ
運動器官 ウンドウキカン
運動靴 ウンドウグツ
運動失調症 ウンドウシッチョウショウ
運動場 ウンドウジョウ
運動生理学 ウンドウセイリガク
運動選手 ウンドウセンシュ
運動能力 ウンドウノウリョク
運動能力検査 ウンドウノウリョクケンサ
運動療法 ウンドウリョウホウ
ウンバンダ ウンバンダ
運命 ウンメイ
雲母 ウンモ
運輸統計 ウンユトウケイ
運用術 (船舶) ウンヨウジュツ (センパク)
ウヴェア語 ウヴェアゴ
ウーリーナイロン ウーリーナイロン
エアライト エア ライト
エアガン エアガン
エアゾル エアゾル
エアデールテリア エアデール テリア
エアバッグ エアバッグ
エアブラシ エアブラシ
エアリ関数 エアリカンスウ
エアロビクス エアロビクス
エイ エイ
映画 エイガ
映画音楽 エイガオンガク
映画館 エイガカン
映画監督 エイガカントク
映画教育 エイガキョウイク
映画祭 エイガサイ
映画撮影技師 エイガサツエイギシ
映画産業 エイガサンギョウ
映画著作権 エイガチョサクケン
映画俳優 エイガハイユウ
映画倫理 エイガリンリ
永久機関 エイキュウキカン
営業財産 エイギョウザイサン
営業譲渡 エイギョウジョウト
営業制限 エイギョウセイゲン
営業の自由 エイギョウノジユウ
営業秘密 エイギョウヒミツ
営業報告書 エイギョウホウコクショ
エイコサペンタエン酸 エイコサペンタエンサン
英語 エイゴ
英語 (医学用) エイゴ (イガクヨウ)
英語 (会社実務用) エイゴ (カイシャ ジツムヨウ)
英語 (海事用) エイゴ (カイジヨウ)
英語 (科学技術用) エイゴ (カガクギジュツヨウ)
英語 (化学用) エイゴ (カガクヨウ)
英語 (環境問題用) エイゴ (カンキョウモンダイヨウ)
英語 (観光用) エイゴ (カンコウヨウ)
英語 (企業会計用) エイゴ (キギョウ カイケイヨウ)
英語 (金融用) エイゴ (キンユウヨウ)
英語 (経済用) エイゴ (ケイザイヨウ)
英語 (建築用) エイゴ (ケンチクヨウ)
英語 (航空用) エイゴ (コウクウヨウ)
英語 (歯科学用) エイゴ (シカガクヨウ)
英語 (社会科学用) エイゴ (シャカイ カガクヨウ)
英語 (心理学用) エイゴ (シンリガクヨウ)
英語 (獣医学用) エイゴ (ジュウイガクヨウ)
英語 (情報処理用) エイゴ (ジョウホウショリヨウ)
英語 (水産業用) エイゴ (スイサンギョウヨウ)
英語 (数学用) エイゴ (スウガクヨウ)
英語 (生物学用) エイゴ (セイブツガクヨウ)
英語 (生命科学用) エイゴ (セイメイカガクヨウ)
英語 (接客用) エイゴ (セッキャクヨウ)
英語 (地学用) エイゴ (チガクヨウ)
英語 (デザイン用) エイゴ (デザインヨウ)
英語 (電気工学用) エイゴ (デンキコウガクヨウ)
英語 (特許用) エイゴ (トッキョヨウ)
英語 (農業用) エイゴ (ノウギョウヨウ)
英語 (物理学用) エイゴ (ブツリガクヨウ)
英語 (保育用) エイゴ (ホイクヨウ)
英語 (法律用) エイゴ (ホウリツヨウ)
英語 (薬学用) エイゴ (ヤクガクヨウ)
英語 (料理用) エイゴ (リョウリヨウ)
英語学 エイゴガク
英語教育 エイゴキョウイク
英語劇 エイゴゲキ
英才教育 エイサイキョウイク
映写 エイシャ
映写機 エイシャキ
映写技術者試験 エイシャギジュツシャシケン
嬰児殺し エイジゴロシ
衛星 エイセイ
衛生 エイセイ
衛生埋立 エイセイ ウメタテ
衛生行政 エイセイ ギョウセイ
衛星測量 エイセイ ソクリョウ
衛星放送 エイセイ ホウソウ
衛生化学 エイセイカガク
衛生管理者 エイセイカンリシャ
衛生害虫 エイセイガイチュウ
衛生学 エイセイガク
衛生警察 エイセイケイサツ
衛生工学 エイセイコウガク
衛生材料 エイセイザイリョウ
衛生試験 エイセイシケン
衛生設備 エイセイセツビ
衛生陶器 エイセイトウキ
衛生統計 エイセイトウケイ
衛星都市 エイセイトシ
衛生動物学 エイセイドウブツガク
衛星放送 (テレビジョン) エイセイホウソウ (テレビジョン)
映像 エイゾウ
映像作家 エイゾウ サッカ
映像配信 エイゾウハイシン
栄典制度 エイテンセイド
英米戦争 (1812-1815) エイベイセンソウ (1812-1815)
英米法 エイベイホウ
栄養 エイヨウ
栄養ケアマネジメント エイヨウ ケア マネジメント
栄養生理学 エイヨウ セイリガク
栄養塩 エイヨウエン
栄養教育 エイヨウキョウイク
栄養教諭 エイヨウキョウユ
栄養士 エイヨウシ
栄養障害 エイヨウショウガイ
栄養障害 (乳児) エイヨウショウガイ (ニュウジ)
栄養生殖 エイヨウセイショク
栄養とスポーツ エイヨウトスポーツ
栄養補助食品 エイヨウホジョショクヒン
栄養療法 エイヨウリョウホウ
絵入り本 エイリボン
えい瘤 エイリュウ
エウェ語 エウェゴ
エウェ族 エウェゾク
エウォンド語 エウォンドゴ
ええじゃないか (1867) エエジャナイカ (1867)
柄鏡 エカガミ
エキ
エキ
液圧プレス エキアツプレス
液化 (ガス) エキカ (ガス)
液化石油ガス エキカセキユガス
疫学 エキガク
液晶 エキショウ
液晶ディスプレイ エキショウディスプレイ
液状化現象 エキジョウカゲンショウ
エキスパンダ加工 エキスパンダカコウ
エキスパートシステム エキスパート システム
液体 エキタイ
液体金属 エキタイキンゾク
液体空気 エキタイクウキ
液体クロマトグラフィー エキタイクロマトグラフィー
液体燃料 エキタイネンリョウ
液体ヘリウム エキタイヘリウム
液体ホーニング エキタイホーニング
液体容器 エキタイヨウキ
益虫 エキチュウ
駅伝 (交通) エキデン (コウツウ)
駅伝競走 エキデンキョウソウ
駅馬車 エキバシャ
駅弁 エキベン
エキュメニカル運動 エキュメニカルウンドウ
疫痢 エキリ
エクアドル エクアドル
エクステリア エクステリア
エクステンションサービス (図書館) エクステンションサービス (トショカン)
エクスパンションジョイント エクスパンション ジョイント
エクスプローディングワイヤー エクスプローディング ワイヤー
エコシティ エコシティ
エコツーリズム エコツーリズム
エコポイント エコポイント
エコマテリアル エコマテリアル
エコミュージアム エコミュージアム
エゴイズム エゴイズム
エゴマ エゴマ
エジプト エジプト
エジプト遠征 (1798-1799) エジプトエンセイ (1798-1799)
エジプト学 エジプトガク
エジプト語 エジプトゴ
エジプト料理 エジプトリョウリ
エスマトリックス エス マトリックス
エスカレータ エスカレータ
エスカレータ条項 エスカレータジョウコウ
エスキモー エスキモー
エスキモー語 エスキモーゴ
エステティックサロン エステティックサロン
エステル エステル
エストニア エストニア
エストニア共和国 エストニアキョウワコク
エストニア語 エストニアゴ
エストニア人 エストニアジン
エストニア人 (アメリカ合衆国在留) エストニアジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
エストニア人 (カナダ在留) エストニアジン (カナダザイリュウ)
エストニア文学 エストニアブンガク
エストロゲン補充療法 エストロゲンホジュウリョウホウ
エスノメソドロジー エスノメソドロジー
エスプレッソ エスプレッソ
エスペラント エスペラント
エスペラント文学 エスペラントブンガク
エセエハ族 エセエハゾク
蝦夷 (民族) エゾ (ミンゾク)
エゾシカ エゾシカ
蝦夷地 エゾチ
エゾマツ エゾマツ
エタン エタン
エチオピア エチオピア
エチオピア教会 エチオピアキョウカイ
エチオピア語 エチオピアゴ
エチオピア侵略 (1935-1936) エチオピアシンリャク (1935-1936)
エチオピア文学 エチオピアブンガク
越前焼 エチゼンヤキ
エチレン エチレン
エチレン列炭化水素 エチレンレツタンカスイソ
エックス線 エックスセン
エックス線医学 エックスセンイガク
エックス線回折 エックスセンカイセツ
エックス線管 エックスセンカン
エックス線結晶学 エックスセンケッショウガク
エックス線工学 エックスセンコウガク
エックス線写真 エックスセンシャシン
エックス線診断学 エックスセンシンダンガク
エックス線スペクトル エックスセンスペクトル
エックス線天文学 エックスセンテンモンガク
エックス線分光学 エックスセンブンコウガク
エックス線分光分析 エックスセンブンコウブンセキ
エッグアート エッグ アート
越権行為 エッケンコウイ
エッセイ エッセイ
エッダ エッダ
越族 エツゾク
閲覧・利用(細目) エツランリヨウ
干支 エト
絵解 エトキ
エトピリカ エトピリカ
エトルリア絵画 エトルリアカイガ
エトルリア芸術 エトルリアゲイジュツ
エトルリア語 エトルリアゴ
エトルリア彫刻 エトルリアチョウコク
エナガ エナガ
エナミン エナミン
エナメル質 エナメルシツ
エナメル塗料 エナメルトリョウ
恵庭事件 エニワジケン
エネルギー エネルギー
エネルギー管理 エネルギー カンリ
エネルギー教育 エネルギー キョウイク
エネルギー産業 エネルギーサンギョウ
エネルギー資源 エネルギーシゲン
エネルギー政策 エネルギーセイサク
エネルギー帯 エネルギータイ
エネルギー代謝 エネルギータイシャ
エネルギー変換 エネルギーヘンカン
エノキタケ エノキタケ
絵具 エノグ
エビ エビ
恵比須 エビス
エビネ エビネ
えびの地震 (1968) エビノジシン (1968)
エピジェネティクス エピジェネティクス
エピソーム エピソーム
エフィク族 エフィクゾク
エホバの証人 エホバノショウニン
絵本 エホン
絵本作家 エホンサッカ
エボナイト エボナイト
エボラ出血熱 エボラシュッケツネツ
エポキシ化合物 エポキシカゴウブツ
エポキシ樹脂 エポキシジュシ
絵馬 エマ
絵巻 エマキ
エミュレーター エミュレーター
エメラルド エメラルド
絵文字 エモジ
エラスターゼ エラスターゼ
エラスチン エラスチン
エラストマー エラストマー
エラム エラム
エラム語 エラムゴ
エリアマーケティング エリアマーケティング
エリ蚕 エリサン
エリスロポエチン エリスロポエチン
エリテマトーデス エリテマトーデス
エリトリア エリトリア
エリート エリート
エルゴチン中毒 エルゴチンチュウドク
エルゴード理論 エルゴードリロン
エルサルバドル エルサルバドル
エルドラド エルドラド
エルニーニョ エルニーニョ
エルミート形式 エルミートケイシキ
エレキギター エレキギター
エレクトリックベース エレクトリック ベース
エレクトレット エレクトレット
エレクトロセラミックス エレクトロセラミックス
エレクトロルミネセンス エレクトロルミネセンス
エレベータ エレベータ
エロチシズム エロチシズム
エン
円 (通貨) エン (ツウカ)
円借款 エン シャッカン
演繹法 エンエキホウ
演歌 エンカ
塩化アンモニウム エンカアンモニウム
エンカウンターグループ エンカウンター グループ
塩化エチル エンカエチル
塩化エチレン エンカエチレン
遠隔医療 エンカクイリョウ
遠隔制御 エンカクセイギョ
遠隔測定 エンカクソクテイ
嚥下障害 エンカショウガイ
塩化水素 エンカスイソ
塩化ビニル エンカビニル
塩化物 エンカブツ
塩化メチレン エンカメチレン
塩害 エンガイ
煙害 エンガイ
沿岸漁業 エンガンギョギョウ
沿岸航法 エンガンコウホウ
沿岸航路 エンガンコウロ
宴曲 エンキョク
縁切寺 エンキリデラ
演技 エンギ
縁起 (寺院) エンギ (ジイン)
縁起 (神社) エンギ (ジンジャ)
縁起 (仏教) エンギ (ブッキョウ)
縁起絵 エンギエ
縁起物 エンギモノ
エンクロージャー エンクロージャー
園芸 エンゲイ
園芸加工 エンゲイカコウ
園芸教育 エンゲイキョウイク
園芸業 エンゲイギョウ
園芸経営 エンゲイケイエイ
園芸経済 エンゲイケイザイ
園芸試験 エンゲイシケン
園芸療法 エンゲイリョウホウ
演劇 エンゲキ
演劇 (西洋) エンゲキ (セイヨウ)
演劇 (日本) エンゲキ (ニホン)
演劇教育 エンゲキ キョウイク
演劇図書館 エンゲキトショカン
炎光スペクトル エンコウスペクトル
炎光分析 エンコウブンセキ
塩酸 エンサン
冤罪 エンザイ
演算子法 エンザンシホウ
演算装置 (コンピュータ) エンザンソウチ (コンピュータ)
演算増幅器 エンザンゾウフクキ
遠視 エンシ
園舎 エンシャ
円周率 エンシュウリツ
演習林 エンシュウリン
演出 エンシュツ
炎症 エンショウ
遠心器 エンシンキ
遠心鋳造 エンシンチュウゾウ
エンジェル税制 エンジェルゼイセイ
エンジニアリングモデル エンジニアリング モデル
エンジニアリング産業 エンジニアリングサンギョウ
援助行動 エンジョコウドウ
円錐曲線 エンスイキョクセン
延性 (金属) エンセイ (キンゾク)
厭世主義 エンセイシュギ
塩生植物 エンセイショクブツ
塩生生物 エンセイセイブツ
演説家 エンゼツカ
演説法 エンゼツホウ
エンゼルケア エンゼル ケア
エンゼルフィッシュ エンゼルフィッシュ
塩素 エンソ
演奏 エンソウ
塩素化 エンソカ
遠足 エンソク
塩蔵 エンゾウ
延長保育 エンチョウホイク
塩田 エンデン
円筒 エントウ
煙突 エントツ
エントロピー エントロピー
エントロピー (情報理論) エントロピー (ジョウホウ リロン)
エンドウ エンドウ
エンドトキシン エンドトキシン
エンドルフィン エンドルフィン
縁日 エンニチ
延年 エンネン
エンハンスメント (医療) エンハンスメント (イリョウ)
鉛筆 エンピツ
鉛筆画 エンピツガ
円偏光二色性 エンヘンコウニショクセイ
遠洋漁業 エンヨウギョギョウ
エンレイソウ エンレイソウ
エーゲ諸島 エーゲショトウ
エーゲ文明 エーゲブンメイ
エーテル エーテル
エーテル (空間) エーテル (クウカン)
エーデルワイス エーデルワイス
オアシス オアシス
御家騒動 オイエソウドウ
追い込み網漁業 オイコミアミ ギョギョウ
オイラー関数 オイラーカンスウ
オイリュトミー オイリュトミー
オイルシェール オイルシェール
押韻(細目) オウイン
押韻 オウイン
応永の乱 (1399) オウエイノラン (1399)
王冠 オウカン
応急手当 オウキュウテアテ
オウギ
甌穴 オウケツ
黄金分割 オウゴンブンカツ
王室 オウシツ
王室制度 オウシツセイド
押収 オウシュウ
欧州共同体 オウシュウ キョウドウタイ
欧州経済共同体 オウシュウ ケイザイ キョウドウタイ
欧州連合 オウシュウ レンゴウ
欧州協調 オウシュウキョウチョウ
欧州支払同盟 オウシュウシハライドウメイ
欧州通貨協定 オウシュウツウカキョウテイ
欧州通貨制度 オウシュウツウカセイド
欧州統合 オウシュウトウゴウ
欧州復興開発銀行 オウシュウフッコウカイハツギンコウ
往生伝 オウジョウデン
応接室 オウセツシツ
黄疸 オウダン
横断性麻痺 オウダンセイマヒ
嘔吐 オウト
黄銅鉱 オウドウコウ
応仁の乱 (1467-1477) オウニンノラン (1467-1477)
黄熱 オウネツ
黄檗宗 オウバクシュウ
オウム オウム
オウムガイ オウムガイ
鸚鵡病 オウムビョウ
青梅事件 (1952) オウメジケン (1952)
横紋筋肉腫 オウモンキン ニクシュ
応用物理学 オウヨウ ブツリガク
応用心理学 オウヨウシンリガク
応用数学 オウヨウスウガク
応用地質学 オウヨウチシツガク
応用力学 オウヨウリキガク
往来物 オウライモノ
横領罪 オウリョウザイ
応力 オウリョク
応力腐食割れ オウリョク フショク ワレ
オウレン オウレン
大分国際車いすマラソン大会 オオイタ コクサイ クルマイス マラソン タイカイ
大奥 オオオク
オオカバマダラ オオカバマダラ
オオカミ
大蔵省資金運用部資金 オオクラショウシキンウンヨウブシキン
大蔵大臣 オオクラダイジン
大阪事件 (1885) オオサカジケン (1885)
大坂の陣 (1614-1615) オオサカノジン (1614-1615)
オオサンショウウオ オオサンショウウオ
大島紬 オオシマツムギ
大須事件 (1952) オオスジケン (1952)
オオタカ オオタカ
大津絵 オオツエ
大津事件 (1891) オオツジケン (1891)
オオトカゲ オオトカゲ
大道具 オオドウグ
オオバコ オオバコ
大樋焼 オオヒヤキ
大麦 オオムギ
オオムラサキ オオムラサキ
オカピ オカピ
オカヤドカリ オカヤドカリ
オカリナ オカリナ
沖合漁業 オキアイギョギョウ
オキアミ目 オキアミモク
オキナエビスガイ科 オキナエビスガイカ
荻江節 オギエブシ
屋外広告 オクガイコウコク
屋上 オクジョウ
屋上緑化 オクジョウリョッカ
奥女中 オクジョチュウ
屋内配線 オクナイハイセン
オクラ オクラ
送仮名 オクリガナ
オクリナ
贈物 オクリモノ
御鍬祭 オクワマツリ
オグズ族 オグズゾク
オケ
桶狭間の戦 (1560) オケハザマノタタカイ (1560)
オコジョ オコジョ
オコゼ オコゼ
乎古止点 オコトテン
お好み焼き オコノミヤキ
オサムシ オサムシ
押絵 オシエ
押出加工 オシダシカコウ
押し花 オシバナ
汚職 オショク
オショロコマ オショロコマ
おしら様 オシラサマ
オシログラフ オシログラフ
オシロスコープ オシロスコープ
オジギソウ オジギソウ
オジブワ語 オジブワゴ
緒締 オジメ
オスチャーク語 オスチャークゴ
オスマン帝国 オスマン テイコク
オスミウム オスミウム
オセアニア オセアニア
オセアニア文学 オセアニアブンガク
御節料理 オセチ リョウリ
オセト語 オセトゴ
オセト文学 オセトブンガク
オセロ オセロ
汚染 オセン
悪阻 オソ
恐れ オソレ
オゾン オゾン
オゾン層 オゾンソウ
オゾン層破壊 オゾンソウハカイ
オタク オタク
オタマジャクシ オタマジャクシ
小田原征伐 (1590) オダワラセイバツ (1590)
オットセイ オットセイ
おでん オデン
オト
音風景 オト フウケイ
御伽衆 オトギシュウ
御伽草子 オトギゾウシ
オトギリソウ科 オトギリソウカ
オトシブミ オトシブミ
オト・マンゲ諸語 オトマンゲショゴ
尾戸焼 オドヤキ
オナガ オナガ
オナガザル オナガザル
鬼瓦 オニガワラ
オニヒトデ オニヒトデ
御庭焼 オニワヤキ
オノ
オパール オパール
オヒョウ漁業 オヒョウギョギョウ
オビ
オフショア開発 オフショアカイハツ
オフセット オフセット
御船祭 オフネマツリ
御触書 オフレガキ
オブジェ オブジェ
オブジェクト指向プログラミング オブジェクトシコウプログラミング
汚物処分 オブツショブン
オプション オプション
オプトエレクトロニクス オプトエレクトロニクス
オペラハウス オペラハウス
オペレッタ オペレッタ
オペレーショナルリスク (金融) オペレーショナルリスク (キンユウ)
オペレーションズリサーチ オペレーションズ リサーチ
オペレーティングシステム オペレーティングシステム
オポッサム オポッサム
オマキザル科 オマキザルカ
オマーン オマーン
おもちゃ絵 オモチャエ
おもちゃ図書館 オモチャトショカン
オモト オモト
親子関係 オヤコカンケイ
お雇い外国人 オヤトイガイコクジン
オヤニラミ オヤニラミ
オラトリオ オラトリオ
オランウータン オランウータン
オランダ オランダ
オランダ語 オランダゴ
オランダ語 (医学用) オランダゴ (イガクヨウ)
オランダ人 オランダジン
オランダ人 (アメリカ合衆国在留) オランダジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
オランダ人 (イギリス在留) オランダジン (イギリスザイリュウ)
オランダ人 (インド在留) オランダジン (インドザイリュウ)
オランダ人 (スリランカ在留) オランダジン (スリランカザイリュウ)
オランダ人 (朝鮮在留) オランダジン (チョウセンザイリュウ)
オランダ独立戦争 (1568-1648) オランダドクリツセンソウ (1568-1648)
オランダ文学 オランダブンガク
オランダ領東インド オランダリョウ ヒガシインド
オランラウト族 オランラウトゾク
オリエンタリスム オリエンタリスム
オリエンテーリング オリエンテーリング
オリエント オリエント
オリエント急行 オリエント キュウコウ
オリエント美術 オリエントビジュツ
折紙 オリガミ
オリゴ糖類 オリゴトウルイ
織部焼 オリベヤキ
織物 オリモノ
織物工業 オリモノコウギョウ
オリヤー語 オリヤーゴ
オリヤー文学 オリヤーブンガク
オリンピック競技 オリンピックキョウギ
オリーブ オリーブ
オリーブ油 オリーブユ
オルガン オルガン
オルゴール オルゴール
オルドヴィス紀 オルドヴィスキ
卸売 オロシウリ
卸売市場 オロシウリシジョウ
オロチ族 オロチゾク
オロチョン族 オロチョンゾク
音韻(細目) オンイン
音韻 (漢字) オンイン (カンジ)
音韻論 オンインロン
音階(細目) オンカイ
音階 オンカイ
音感 オンカン
音楽 オンガク
音楽 (西洋) オンガク (セイヨウ)
音楽 (東洋) オンガク (トウヨウ)
音楽 (日本) オンガク (ニホン)
音楽生理学 オンガク セイリガク
音楽音響学 オンガクオンキョウガク
音楽家 オンガクカ
音楽科 オンガクカ
音楽会 オンガクカイ
音楽学校 オンガクガッコウ
音楽教育 オンガクキョウイク
音楽コンクール オンガクコンクール
音楽祭 オンガクサイ
音楽産業 オンガクサンギョウ
音楽社会学 オンガクシャカイガク
音楽資料 オンガクシリョウ
音楽心理学 オンガクシンリガク
音楽著作権 オンガクチョサクケン
音楽と社会 オンガクトシャカイ
音楽図書館 オンガクトショカン
音楽と文学 オンガクトブンガク
音楽堂 オンガクドウ
音楽配信 オンガクハイシン
音楽批評 オンガクヒヒョウ
音楽美学 オンガクビガク
音楽療法 オンガクリョウホウ
音楽理論 オンガクリロン
恩給 オンキュウ
音響心理学 オンキョウ シンリガク
音響測定 オンキョウ ソクテイ
音響学 オンキョウガク
音響効果 オンキョウコウカ
音響工学 オンキョウコウガク
音響再生装置 オンキョウサイセイソウチ
音響材料 オンキョウザイリョウ
音響材料 (プラスチック) オンキョウザイリョウ (プラスチック)
音響量子 オンキョウリョウシ
恩義 オンギ
音曲 オンギョク
オングト族 オングトゾク
温室 オンシツ
温室効果ガス オンシツ コウカ ガス
温室効果 オンシツコウカ
温室効果ガス排出量 オンシツコウカ ガス ハイシュツリョウ
温室栽培 オンシツサイバイ
恩赦 オンシャ
音声多重放送 オンセイ タジュウ ホウソウ
音声学(細目) オンセイガク
音声学 オンセイガク
音声記号 オンセイキゴウ
音声合成 オンセイゴウセイ
音声障害 オンセイショウガイ
音声処理 オンセイショリ
音声認識 オンセイニンシキ
温泉 オンセン
温泉権 オンセンケン
温泉療法 オンセンリョウホウ
音素論(細目) オンソロン
音素論 オンソロン
温存療法 オンゾンリョウホウ
温帯林 オンタイリン
小鹿田焼 オンタヤキ
オントロジー (情報科学) オントロジー (ジョウホウカガク)
温度 オンド
温度差発電 オンドサハツデン
温度測定・測定器 オンドソクテイソクテイキ
温度滴定 オンドテキテイ
女方 オンナガタ
温熱療法 オンネツリョウホウ
御柱祭 オンバシラサイ
音波 オンパ
オンブズマン オンブズマン
音訳サービス オンヤク サービス
陰陽師 オンヨウジ
オンライン目録 オンラインモクロク
音律 オンリツ
オーガニックフード オーガニック フード
オーステナイト オーステナイト
オーストラリア オーストラリア
オーストラリア (中央部) オーストラリア (チュウオウブ)
オーストラリア (北西部) オーストラリア (ホクセイブ)
オーストラリア詩 オーストラリアシ
オーストラリア小説 オーストラリアショウセツ
オーストラリア諸語 オーストラリアショゴ
オーストラリア人 オーストラリアジン
オーストラリア人 (パラグアイ在留) オーストラリアジン (パラグアイザイリュウ)
オーストラリア文学 オーストラリアブンガク
オーストラリア料理 オーストラリアリョウリ
オーストリア オーストリア
オーストリア戯曲 オーストリアギキョク
オーストリア詩 オーストリアシ
オーストリア人 オーストリアジン
オーストリア哲学 オーストリアテツガク
オーストリア文学 オーストリアブンガク
オーストリア併合 (1938) オーストリアヘイゴウ (1938)
オーストロ・ネシア語 オーストロネシアゴ
オーダーメイド医療 オーダーメイドイリョウ
オーディション オーディション
オーデルーナイセ問題 オーデルーナイセモンダイ
オートバイ オートバイ
オートマチック車 オートマチックシャ
オートマトン オートマトン
オートメーション(細目) オートメーション
オートメーション オートメーション
オートラジオグラフィ オートラジオグラフィ
オートレース オートレース
オーバーヘッドプロジェクター オーバーヘッドプロジェクター
オープンエンド紡績 オープンエンドボウセキ
オープンソフトウェア オープンソフトウェア
オーボエ オーボエ
オーラルヒストリー オーラルヒストリー
オーリニャック文化 オーリニャックブンカ
オール電化住宅 オールデンカジュウタク
オールムリー語 オールムリーゴ
オーレオマイシン オーレオマイシン
オーロラ オーロラ
加圧水型原子炉 カアツスイガタ ゲンシロ
カイ
カイアシ類 カイアシルイ
貝合 カイアワセ
怪異 カイイ
甲斐犬 カイイヌ
海運 カイウン
海運業 カイウンギョウ
海運行政 カイウンギョウセイ
海運経営 カイウンケイエイ
海運同盟 カイウンドウメイ
海王星 カイオウセイ
開花 カイカ
改革派教会 カイカクハキョウカイ
会館 カイカン
会館 (中国) カイカン (チュウゴク)
絵画 カイガ
絵画 (イスラム) カイガ (イスラム)
絵画 (西洋) カイガ (セイヨウ)
絵画 (東洋) カイガ (トウヨウ)
絵画 (日本) カイガ (ニホン)
海外派遣者 カイガイ ハケンシャ
海外勤務者子女教育 カイガイキンムシャシジョキョウイク
海外投資保険 カイガイトウシホケン
海外派遣 カイガイハケン
海外派遣教員 カイガイハケンキョウイン
海外旅行 カイガイリョコウ
絵画と文学 カイガトブンガク
介殻虫 カイガラムシ
絵画療法 カイガリョウホウ
海岸 カイガン
海岸工学 カイガンコウガク
海岸林 カイガンリン
回帰熱 カイキネツ
怪奇文学 カイキブンガク
回帰分析 カイキブンセキ
階級 カイキュウ
階級意識 カイキュウイシキ
階級闘争 カイキュウトウソウ
海峡植民地 カイキョウショクミンチ
海峡問題 カイキョウモンダイ
会議(細目) カイギ
海技従事者 カイギ ジュウジシャ
会議法 カイギホウ
海牛目 カイギュウモク
会議録(細目) カイギロク
会議録 カイギロク
懐疑論 カイギロン
海軍 カイグン
海軍予備学生 カイグンヨビガクセイ
会計(細目) カイケイ
会計監査 カイケイカンサ
会計学 カイケイガク
会計検査 カイケイケンサ
会計公準 カイケイコウジュン
会計参与 カイケイサンヨ
会計士 カイケイシ
会計士試験 カイケイシシケン
会計実務 カイケイジツム
会計法 カイケイホウ
介形目 カイケイモク
壊血病 カイケツビョウ
戒厳令 カイゲンレイ
カイコ
解雇 カイコ
海溝 カイコウ
海谷 カイコク
介護 カイゴ
介護記録 カイゴ キロク
介護休業 カイゴキュウギョウ
介護支援専門員 カイゴシエンセンモンイン
介護タクシー カイゴタクシー
介護費用 カイゴヒヨウ
介護福祉 カイゴフクシ
介護福祉教育 カイゴフクシキョウイク
介護福祉士 カイゴフクシシ
介護報酬 カイゴホウシュウ
介護保険 カイゴホケン
介護保険施設 カイゴホケンシセツ
介護予防 カイゴヨボウ
開鑿 カイサク
開削トンネル工法 カイサク トンネル コウホウ
開鑿機 カイサクキ
解散 (法人) カイサン (ホウジン)
会社 カイシャ
解釈学 カイシャクガク
会社経理不正 カイシャケイリフセイ
会社実務 カイシャジツム
会社税務 カイシャゼイム
会社法 カイシャホウ
改宗 カイシュウ
会衆派 カイシュウハ
楷書 カイショ
海商法 カイショウホウ
海事 カイジ
海事金融 カイジキンユウ
海事工学 カイジコウガク
海事仲裁 カイジチュウサイ
海獣 カイジュウ
海上運賃 カイジョウウンチン
海上公園 カイジョウコウエン
海上衝突予防法 カイジョウショウトツヨボウホウ
海上保安 カイジョウホアン
海上捕獲 カイジョウホカク
海上保険 カイジョウホケン
介助犬 カイジョケン
海水 カイスイ
海水魚 カイスイギョ
海水淡水化 カイスイタンスイカ
海水面 カイスイメン
海水浴 カイスイヨク
海水浴場 カイスイヨクジョウ
海図 カイズ
貝塚 カイズカ
解析関数 カイセキカンスウ
解析学 カイセキガク
解析幾何学 カイセキキカガク
解析集合 カイセキシュウゴウ
解析的整数論 カイセキテキセイスウロン
解析力学 カイセキリキガク
懐石料理 カイセキリョウリ
回折 カイセツ
回折格子 カイセツコウシ
海戦 カイセン
会戦 カイセン
会戦(細目) カイセン
廻船 カイセン
海戦(細目) カイセン
海藻 カイソウ
階層 カイソウ
回想法 カイソウホウ
海損 カイソン
海賊 カイゾク
回族 カイゾク
海賊行為 カイゾクコウイ
海賊版 カイゾクバン
解体工法 カイタイコウホウ
開拓 カイタク
怪談 カイダン
階段 カイダン
蛔虫 カイチュウ
海中公園 カイチュウコウエン
開帳 カイチョウ
回勅 カイチョク
カイツブリ カイツブリ
海底 カイテイ
海底地質 カイテイ チシツ
海底ケーブル カイテイケーブル
海底資源 カイテイシゲン
海底地形 カイテイチケイ
海底地質学 カイテイチシツガク
海底通信 カイテイツウシン
回天 (魚雷) カイテン (ギョライ)
回転円板 カイテンエンバン
回転機 カイテンキ
回転計 カイテンケイ
回転楕円体波動関数 カイテンダエンタイハドウカンスウ
回転変流機 カイテンヘンリュウキ
回転翼 カイテンヨク
カイドウ カイドウ
貝毒 カイドク
飼鳥 カイドリ
海難 カイナン
海難救助 カイナンキュウジョ
海難審判 カイナンシンパン
開発 (経済) カイハツ (ケイザイ)
開発教育 カイハツキョウイク
開発金融 カイハツキンユウ
開発計画 カイハツケイカク
開発計画(細目) カイハツケイカク
開発経済学 カイハツケイザイガク
開発と女性 カイハツトジョセイ
回避 (心理学) カイヒ (シンリガク)
海氷 カイヒョウ
海浜生物 カイヒン セイブツ
海浜植物 カイヒンショクブツ
海浜動物 カイヒンドウブツ
快・不快 カイフカイ
怪物 カイブツ
回文 カイブン
開閉回路 カイヘイカイロ
開閉器 カイヘイキ
海法 カイホウ
解放の神学 カイホウノシンガク
解剖学 カイボウガク
解剖図 カイボウズ
廻米 カイマイ
界面化学 カイメンカガク
界面活性剤 カイメンカッセイザイ
海綿動物 カイメンドウブツ
回遊 カイユウ
海洋 カイヨウ
海洋教育 カイヨウ キョウイク
海洋政策 カイヨウ セイサク
海洋廃棄物 カイヨウ ハイキブツ
海洋汚染 カイヨウオセン
海洋開発 カイヨウカイハツ
海洋化学 カイヨウカガク
海洋観測 カイヨウカンソク
海洋学 カイヨウガク
海洋学者 カイヨウガクシャ
海洋気象 カイヨウキショウ
海洋構造物 カイヨウコウゾウブツ
海洋災害 カイヨウサイガイ
海洋資源 カイヨウシゲン
潰瘍性大腸炎 カイヨウセイダイチョウエン
海洋生物 カイヨウセイブツ
海洋生物学 カイヨウセイブツガク
海洋動物 カイヨウドウブツ
海洋微生物 カイヨウビセイブツ
海洋物理学 カイヨウブツリガク
快楽主義 カイラクシュギ
解離 カイリ
解離性障害 カイリセイショウガイ
戒律(細目) カイリツ
海流 カイリュウ
改良行為 カイリョウコウイ
海嶺 カイレイ
回路設計 カイロ セッケイ
カイロ会談 (1943) カイロカイダン (1943)
回路計 カイロケイ
カイロプラクティック カイロプラクティック
回路網 カイロモウ
会話 カイワ
会話(細目) カイワ
下咽頭癌 カイントウガン
カウボーイ カウボーイ
カウリ カウリ
カウンセラー カウンセラー
カウンセリング カウンセリング
替歌 カエウタ
カエデ科 カエデカ
カエル
カエルツボカビ症 カエルツボカビショウ
過塩素酸 カエンソサン
火焔伝播 カエンデンパ
カオ
花押 カオウ
家屋税 カオクゼイ
カオス カオス
カオダイ教 カオダイキョウ
カオリン カオリン
河海工学 カカイコウガク
カカオ カカオ
価格 カカク
価格(細目) カカク
価格差別 カカクサベツ
価格政策 カカクセイサク
可換環 カカンカン
可換体 カカンタイ
化学 カガク
科学 カガク
科学玩具 カガク ガング
化学研磨 カガク ケンマ
化学蒸着 カガク ジョウチャク
化学繊維工業 カガク センイ コウギョウ
科学論文 カガク ロンブン
科学映画 カガクエイガ
科学衛星 カガクエイセイ
化学機械 カガクキカイ
科学機械 カガクキカイ
化学記号 カガクキゴウ
化学教育 カガクキョウイク
科学教育 カガクキョウイク
科学技術 カガクギジュツ
科学技術教育 カガクギジュツキョウイク
科学技術行政 カガクギジュツギョウセイ
科学技術研究 カガクギジュツケンキュウ
科学技術情報 カガクギジュツジョウホウ
科学技術政策 カガクギジュツセイサク
科学技術図書館 カガクギジュツトショカン
科学技術とジャーナリズム カガクギジュツトジャーナリズム
化学結合 カガクケツゴウ
化学工学 カガクコウガク
化学工業 カガクコウギョウ
化学工場 カガクコウジョウ
化学工程 カガクコウテイ
化学式 カガクシキ
化学者 カガクシャ
科学者 カガクシャ
科学写真 カガクシャシン
科学者倫理 カガクシャリンリ
化学製品 カガクセイヒン
化学繊維 カガクセンイ
化学センサー カガクセンサー
科学捜査 カガクソウサ
化学探鉱 カガクタンコウ
化学調味料 カガクチョウミリョウ
科学的管理法 カガクテキカンリホウ
化学的発生学 カガクテキハッセイガク
化学天秤 カガクテンビン
科学と社会 カガクトシャカイ
科学と政治 カガクトセイジ
科学と哲学 カガクトテツガク
科学と文化 カガクトブンカ
化学熱力学 カガクネツリキガク
科学博物館 カガクハクブツカン
化学発光 カガクハッコウ
化学反応 カガクハンノウ
化学反応速度 カガクハンノウソクド
化学肥料 カガクヒリョウ
化学物質 カガクブッシツ
化学物質過敏症 カガクブッシツカビンショウ
化学兵器 カガクヘイキ
化学平衡 カガクヘイコウ
科学方法論 カガクホウホウロン
化学薬品 カガクヤクヒン
化学力学 カガクリキガク
化学療法 カガクリョウホウ
科学論 カガクロン
加賀騒動 カガソウドウ
カガミ
花器 カキ
牡蠣 カキ
カキ
カキ
花卉 カキ
柿右衛門 カキエモン
花卉栽培 カキサイバイ
花卉市場 カキシジョウ
柿渋 カキシブ
花卉装飾 カキソウショク
カキツバタ カキツバタ
花卉病虫害 カキビョウチュウガイ
過給機 カキュウキ
科挙 カキョ
華僑 カキョウ
華僑 (アジア (東部) 在留) カキョウ (アジア (トウブ) ザイリュウ)
華僑 (アメリカ在留) カキョウ (アメリカ ザイリュウ)
華僑 (アメリカ合衆国在留) カキョウ (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
華僑 (イギリス在留) カキョウ (イギリスザイリュウ)
華僑 (インドネシア在留) カキョウ (インドネシアザイリュウ)
華僑 (カナダ在留) カキョウ (カナダザイリュウ)
華僑 (カリフォルニア州在留) カキョウ (カリフォルニアシュウザイリュウ)
華僑 (カンボジア在留) カキョウ (カンボジアザイリュウ)
華僑 (北アメリカ在留) カキョウ (キタアメリカザイリュウ)
華僑 (サラワク在留) カキョウ (サラワクザイリュウ)
華僑 (シンガポール在留) カキョウ (シンガポールザイリュウ)
華僑 (タイ在留) カキョウ (タイザイリュウ)
華僑 (朝鮮在留) カキョウ (チョウセンザイリュウ)
華僑 (東南アジア在留) カキョウ (トウナンアジアザイリュウ)
華僑 (日本在留) カキョウ (ニホンザイリュウ)
華僑 (ハワイ州在留) カキョウ (ハワイシュウザイリュウ)
華僑 (フィリピン在留) カキョウ (フィリピンザイリュウ)
華僑 (ベトナム在留) カキョウ (ベトナムザイリュウ)
華僑 (マライ在留) カキョウ (マライザイリュウ)
華僑 (マレーシア連邦在留) カキョウ (マレーシアレンポウザイリュウ)
歌曲 カキョク
家禽 カキン
カギバガ カギバガ
蝸牛窓 カギュウソウ
格(細目) カク
格 (言語学) カク (ゲンゴガク)
核シェルター カク シェルター
核医学 カクイガク
核移植 カクイショク
客家 カクカ
核化学 カクカガク
核関数 カクカンスウ
格技 カクギ
格言 カクゲン
拡散 カクサン
核酸 カクサン
拡散方程式 カクサン ホウテイシキ
拡散過程 カクサンカテイ
かくし念仏 カクシネンブツ
各種学校 カクシュガッコウ
核磁気 カクジキ
核磁気モーメント カクジキモーメント
核実験 カクジッケン
核スピン カクスピン
格付け カクズケ
覚醒剤 カクセイザイ
覚醒剤中毒 カクセイザイチュウドク
角閃石族鉱物 カクセンセキゾクコウブツ
核戦争 カクセンソウ
喀痰 カクタン
核蛋白質 カクタンパクシツ
拡大写本 カクダイシャホン
拡張現実 カクチョウ ゲンジツ
確定拠出年金 カクテイキョシュツネンキン
確定申告 カクテイシンコク
カクテル カクテル
確認訴訟 カクニンソショウ
核燃料 カクネンリョウ
核燃料再処理 カクネンリョウサイショリ
核燃料再処理工場 カクネンリョウサイショリコウジョウ
攪拌 カクハン
攪拌機 カクハンキ
核分光学 カクブンコウガク
核分裂生成物 カクブンレツセイセイブツ
核兵器 カクヘイキ
核兵器不拡散条約 カクヘイキフカクサンジョウヤク
角膜 カクマク
角膜移植 カクマクイショク
革命 カクメイ
革命歌 カクメイカ
革命家 カクメイカ
核モデル カクモデル
核融合 カクユウゴウ
核融合炉 カクユウゴウロ
確率過程 カクリツカテイ
確率積分 カクリツセキブン
確率微分方程式 カクリツビブンホウテイシキ
確率分布 カクリツブンプ
確率論 カクリツロン
確率論的安全評価 カクリツロンテキアンゼンヒョウカ
かくれ切支丹 カクレ キリシタン
隠れ念仏 カクレ ネンブツ
家具 カグ
家具工業 カグコウギョウ
神楽 カグラ
神楽歌 カグラウタ
加群 カグン
カグー カグー
家計 カケイ
家計調査 カケイチョウサ
家計簿 カケイボ
掛詞 カケコトバ
駆込 カケコミ
掛軸 カケジク
カケス カケス
家憲・家訓 カケンカクン
影絵 カゲエ
歌劇 カゲキ
カゲロウ目 カゲロウモク
河口 カコウ
花崗岩 カコウガン
加工糸 カコウシ
加工紙 カコウシ
加工貿易 カコウボウエキ
カコジル酸 カコジルサン
仮骨 カコツ
カゴ
化合物 カゴウブツ
化合物半導体 カゴウブツハンドウタイ
カサ
カサ
火災 カサイ
火災報知機 カサイホウチキ
火災保険 カサイホケン
火災予防 カサイヨボウ
火砕流 カサイリュウ
果菜類 カサイルイ
過酢酸 カサクサン
カサゴ カサゴ
カササギ カササギ
笠間焼 カサマヤキ
過酸化水素 カサンカスイソ
過酸化物 カサンカブツ
過酸素症 カサンソショウ
カザフ語 カザフゴ
カザフスタン カザフスタン
火山 カザン
火山岩 カザンガン
火山灰 カザンバイ
火山灰土 カザンバイド
カザーフ (民族) カザーフ (ミンゾク)
カザーフ共和国 カザーフキョウワコク
カザーフ文学 カザーフブンガク
カシ
下肢 カシ
菓子 カシ
貸金業 カシキンギョウ
カシ語 カシゴ
菓子商 カシショウ
貸事務所 カシジムショ
下肢静脈瘤 カシジョウミャクリュウ
瑕疵担保 カシタンポ
貸倒れ カシダオレ
貸倒償却 カシダオレ ショウキャク
貸倒れ引当金 カシダオレヒキアテキン
貸出 (金融) カシダシ (キンユウ)
貸出 (図書館) カシダシ (トショカン)
過失 (刑法) カシツ (ケイホウ)
過失 (民法) カシツ (ミンポウ)
過失犯 カシツハン
カシナワ族 カシナワゾク
貸本屋 カシホンヤ
カシミーリー語 カシミーリーゴ
カシミーリー文学 カシミーリーブンガク
カシミール問題 カシミールモンダイ
貨車 カシャ
貸家 カシヤ
歌手 カシュ
歌集(細目) カシュウ
カシュー カシュー
カシワ
家臣 カシン
カシン・ベック病 カシンベックビョウ
カジ
カジカ科 カジカカ
カジキ カジキ
加持祈祷 カジキトウ
家事室 カジシツ
家事審判 カジシンパン
家事調停 カジチョウテイ
果実 カジツ
果実酒 カジツシュ
家事手続案内 カジテツズキアンナイ
カジノ カジノ
鹿島平和賞 カジマヘイワショウ
果樹 カジュ
荷重試験 カジュウシケン
果樹栽培 カジュサイバイ
果樹病虫害 カジュビョウチュウガイ
果樹保険 カジュホケン
花序 カジョ
加除式資料 カジョシキシリョウ
歌人 カジン
歌人(細目) カジン
下垂体 カスイタイ
下垂体機能低下症 カスイタイキノウテイカショウ
下垂体腫瘍 カスイタイシュヨウ
加水分解 カスイブンカイ
春日版 カスガバン
カスティリャ カスティリャ
カステラ カステラ
カスピ海地方 カスピカイチホウ
霞岩 カスミガン
カスリ
カスリン台風 (1947) カスリンタイフウ (1947)
上総掘り カズサボリ
火星 カセイ
家政 カセイ
火成岩 カセイガン
火成作用 カセイサヨウ
家政婦 カセイフ
化石 カセキ
化石(細目) カセキ
仮説 カセツ
仮設住宅 カセツ ジュウタク
仮設建築物 カセツケンチクブツ
仮設工事 カセツコウジ
か節目 カセツモク
鹿背山焼 カセヤマヤキ
河川 カセン
河川運送 カセンウンソウ
歌仙絵 カセンエ
河川汚濁 カセンオダク
河川行政 カセンギョウセイ
河川工学 カセンコウガク
河川測量 カセンソクリョウ
河川法 カセンホウ
カゼ
カゼイン カゼイン
風の盆 カゼノボン
家相 カソウ
仮想化 カソウカ
仮装行為 カソウコウイ
火葬場 カソウバ
加速装置 カソクソウチ
加速度病 カソクドビョウ
可塑剤 カソザイ
可塑性 カソセイ
過疎問題 カソモンダイ
家族 カゾク
華族 カゾク
家族看護学 カゾクカンゴガク
家族経営協定 カゾクケイエイキョウテイ
家族計画 カゾクケイカク
家族心理学 カゾクシンリガク
家族制度 カゾクセイド
家族手当 カゾクテアテ
家族法 カゾクホウ
家族療法 カゾクリョウホウ
カタ
型(細目) カタ
カタ
片歌 カタウタ
型紙(細目) カタガミ
カタクリ カタクリ
形削り盤 カタケズリバン
肩こり カタコリ
カタストロフィー カタストロフィー
形 (美術) カタチ (ビジュツ)
カタツムリ カタツムリ
カタバミ カタバミ
カタリ派 カタリハ
カタログ(細目) カタログ
カタログ カタログ
カタロニア語 カタロニアゴ
カタロニア文学 カタロニアブンガク
型わく (コンクリート) カタワク (コンクリート)
カタール カタール
花壇 カダン
価値意識 カチ イシキ
価値創造経営 カチ ソウゾウ ケイエイ
家畜 カチク
家畜衛生 カチクエイセイ
家畜解剖学 カチクカイボウガク
家畜寄生虫 カチクキセイチュウ
家畜共済 カチクキョウサイ
家畜去勢 カチクキョセイ
家畜外科学 カチクゲカガク
家畜細菌学 カチクサイキンガク
家畜産科学 カチクサンカガク
家畜市場 カチクシジョウ
家畜診断学 カチクシンダンガク
家畜生化学 カチクセイカガク
家畜生理学 カチクセイリガク
家畜組織学 カチクソシキガク
家畜伝染病 カチクデンセンビョウ
家畜と放射線 カチクトホウシャセン
家畜内科学 カチクナイカガク
家畜繁殖 カチクハンショク
家畜病理学 カチクビョウリガク
家畜麻酔学 カチクマスイガク
家畜薬学 カチクヤクガク
家畜薬理学 カチクヤクリガク
家畜臨床検査 カチクリンショウケンサ
価値体系 (社会学) カチタイケイ (シャカイガク)
価値分析 カチブンセキ
花鳥画 カチョウガ
価値論 (経済学) カチロン (ケイザイガク)
価値論 (哲学) カチロン (テツガク)
カチン族 カチンゾク
脚気 カッケ
脚気 (乳児) カッケ (ニュウジ)
喀血 カッケツ
カッコウ カッコウ
褐色細胞腫 カッショクサイボウシュ
活性汚泥 カッセイオデイ
活性汚泥法 カッセイオデイホウ
活性酸素 カッセイサンソ
活性炭 カッセイタン
活性窒素 カッセイチッソ
滑石 カッセキ
合戦 カッセン
褐藻植物 カッソウショクブツ
褐炭 カッタン
甲冑 カッチュウ
カット カット
葛藤 (心理学) カットウ (シンリガク)
カット野菜 カットヤサイ
河童 カッパ
カッパドキア カッパドキア
活版印刷 カッパンインサツ
カップ一揆 (1920) カップイッキ (1920)
割賦販売 カップハンバイ
滑液 カツエキ
カツオ カツオ
カツオ漁業 カツオギョギョウ
カツオドリ カツオドリ
かつお節 カツオブシ
活字 カツジ
活断層 カツダンソウ
活用(細目) カツヨウ
活用 (言語学) カツヨウ (ゲンゴガク)
かつら カツラ
割礼 カツレイ
家庭 カテイ
家庭医 カテイイ
家庭医学 カテイイガク
家庭衛生 カテイエイセイ
家庭科 カテイカ
家庭科学 カテイカガク
家庭看護 カテイカンゴ
家庭教育 カテイキョウイク
家庭教育学級 カテイキョウイクガッキュウ
家庭教師 カテイキョウシ
家庭経済 カテイケイザイ
家庭菜園 カテイサイエン
家庭裁判所 カテイサイバンショ
家庭電化 カテイデンカ
家庭と学校 カテイトガッコウ
家庭内暴力 カテイナイボウリョク
家庭燃料 カテイネンリョウ
家庭用化学製品 カテイヨウカガクセイヒン
家庭用電気製品 カテイヨウデンキセイヒン
家庭用品 カテイヨウヒン
カテキズム カテキズム
カテコールアミン カテコールアミン
カテゴリー (数学) カテゴリー (スウガク)
カテゴリー (哲学) カテゴリー (テツガク)
カテドラル カテドラル
カディス遠征 (1625) カディスエンセイ (1625)
果糖 カトウ
カトウ語 カトウゴ
河東節 カトウブシ
家督相続 カトクソウゾク
過渡現象 カトゲンショウ
カトリック教会 カトリックキョウカイ
カトリック教徒 カトリックキョウト
カトレア カトレア
河道閉塞 カドウヘイソク
門付 カドズケ
カドミウム カドミウム
カドミウム汚染 カドミウムオセン
カドミウム中毒 カドミウムチュウドク
仮名 カナ
金網 カナアミ
家内工業 カナイコウギョウ
家内労働 カナイロウドウ
金型 カナガタ
金型 (プラスチック) カナガタ (プラスチック)
悲しみ カナシミ
仮名遣 カナズカイ
仮名草子 カナゾウシ
カナダ カナダ
カナダ (西部) カナダ (セイブ)
カナダ (東部) カナダ (トウブ)
カナダ (北部) カナダ (ホクブ)
カナダ戯曲 カナダギキョク
カナダ詩 カナダシ
カナダ小説 カナダショウセツ
カナダ人 カナダジン
カナダ文学 カナダブンガク
カナダ料理 カナダリョウリ
仮名法語 カナホウゴ
金物工事 カナモノコウジ
金物商 カナモノショウ
カナラ語 カナラゴ
カナラ文学 カナラブンガク
カナリア カナリア
カナン語 カナンゴ
カナート カナート
カニ カニ
カニ漁業 カニギョギョウ
カニクイザル カニクイザル
カニバリズム カニバリズム
カヌー カヌー
カネ
鉄漿 カネ
カネミ油症事件 (1968) カネミユショウジケン (1968)
金儲法 カネモウケホウ
化膿 カノウ
狩野派 カノウハ
カバ カバ
加波山事件 (1884) カバサンジケン (1884)
カバディ カバディ
カバノキ科 カバノキカ
カバラ カバラ
カバルディノ・バルカル自治共和国 カバルディノバルカルジチキョウワコク
カバン
河氷 カヒョウ
カビ カビ
カビル語 カビルゴ
過敏性腸症候群 カビンセイチョウショウコウグン
カフィール戦争 (1811-1878) カフィールセンソウ (1811-1878)
カフェイン カフェイン
寡婦産 カフサン
花粉 カフン
花粉症 カフンショウ
花粉分析 カフンブンセキ
カブ
株価指数オプション取引 カブカシスウオプショントリヒキ
株価指数先物取引 カブカシスウサキモノトリヒキ
株価指数連動型上場投資信託 カブカシスウレンドウガタジョウジョウトウシシンタク
歌舞伎 カブキ
歌舞伎舞踊 カブキブヨウ
歌舞伎役者 カブキヤクシャ
株式 カブシキ
株式買取請求権 カブシキ カイトリ セイキュウケン
株式移転 カブシキイテン
株式会社 カブシキガイシャ
株式公開買付 カブシキコウカイカイツケ
株式交換 カブシキコウカン
株式相場 カブシキソウバ
カブトウオ類 カブトウオルイ
カブトエビ カブトエビ
カブトガニ カブトガニ
カブトムシ カブトムシ
株仲間 カブナカマ
株主 カブヌシ
株主総会 カブヌシソウカイ
株主優待制度 カブヌシユウタイセイド
被り物 カブリモノ
貨幣 カヘイ
貨幣市場 カヘイシジョウ
貨幣数量説 カヘイスウリョウセツ
貨幣制度 カヘイセイド
貨幣石 カヘイセキ
貨幣同盟 カヘイドウメイ
貨幣の流通速度 カヘイノリュウツウソクド
カベ
壁紙 カベガミ
下放運動 カホウウンドウ
カボチャ カボチャ
カマ
窯跡 カマアト
構え (心理学) カマエ (シンリガク)
カマキリ カマキリ
カマキリバエ科 カマキリバエカ
鎌倉彫 カマクラボリ
カマス カマス
かまど カマド
かまぼこ カマボコ
カミ
カミ
髪飾 カミカザリ
髪形 カミガタ
上方舞 カミガタマイ
カミキリムシ カミキリムシ
紙子 カミコ
紙細工 カミザイク
紙芝居 カミシバイ
紙製品 カミセイヒン
剃刀 カミソリ
過密問題 カミツ モンダイ
カミナリ
神の休戦 カミノキュウセン
神の国 カミノクニ
紙パック カミパック
紙パルプ工業 カミパルプコウギョウ
紙飛行機 カミヒコウキ
紙袋 カミブクロ
カミルレ カミルレ
カム カム
カムチャダール語 カムチャダールゴ
冠付 カムリズケ
カメ カメ
亀戸事件 (1923) カメイドジケン (1923)
カメオ カメオ
カメムシ科 カメムシカ
カメラ カメラ
カメルーン カメルーン
カメルーン文学 (フランス語) カメルーンブンガク (フランスゴ)
カメレオン カメレオン
仮面 カメン
仮面劇 カメンゲキ
カモ カモ
カモシカ カモシカ
貨物 カモツ
貨物自動車運転手 カモツジドウシャウンテンシュ
貨物船 カモツセン
貨物引換証 カモツヒキカエショウ
貨物保険 カモツホケン
カモメ カモメ
蚊帳 カヤ
火薬類 カヤクルイ
カヤック カヤック
カヤツリグサ科 カヤツリグサカ
カヤネズミ カヤネズミ
カヤポ カヤポ
カヤン族 カヤンゾク
カユ
痒み カユミ
歌謡 カヨウ
過沃素酸塩 カヨウソサンエン
カラアザール カラアザール
カライム語 カライムゴ
カラオケ カラオケ
カラ・カルパク文学 カラカルパクブンガク
カラガス語 カラガスゴ
からくり カラクリ
からくり人形 カラクリ ニンギョウ
芥子菜 カラシナ
カラス カラス
カラチャイ・バルカル語 カラチャイバルカルゴ
唐津焼 カラツヤキ
空手 カラテ
カラテオドリの測度 カラテオドリノソクド
カラマツ カラマツ
カラー (被子植物) カラー (ヒシショクブツ)
カラーセラピー カラー セラピー
カラー映画 カラーエイガ
カラー写真 カラーシャシン
カラーテレビジョン カラーテレビジョン
カリア語 カリアゴ
借入金 カリイレキン
カリウム カリウム
カリ塩工業 カリエンコウギョウ
カリクレイン カリクレイン
カリグラフィ カリグラフィ
仮差押 カリサシオサエ
仮釈放 カリシャクホウ
仮処分 カリショブン
カリスマ カリスマ
カリ肥料 カリヒリョウ
カリフ カリフ
カリフォルニウム カリフォルニウム
カリフラワー カリフラワー
カリブ海沿岸地域 カリブカイエンガンチイキ
カリブ語 カリブゴ
加硫 カリュウ
顆粒球 カリュウキュウ
過料 カリョウ
火力発電 カリョクハツデン
火力発電所 カリョクハツデンショ
カリヨン カリヨン
花梨 カリン
カリンガ語 カリンガゴ
カリンガ族 カリンガゾク
カルシウム カルシウム
カルシウム化合物 カルシウムカゴウブツ
カルスト カルスト
カルタ カルタ
カルタゴ カルタゴ
カルチノイド カルチノイド
カルテ カルテ
カルテ開示 カルテカイジ
カルテル カルテル
カルニチン カルニチン
カルベン カルベン
カルボアニオン カルボアニオン
カルボカチオン カルボカチオン
カルボニル化合物 カルボニルカゴウブツ
カルボラン カルボラン
カルボン酸 カルボンサン
カルマンフィルター カルマン フィルター
カルムイク自治共和国 カルムイクジチキョウワコク
カルムック語 カルムックゴ
カルムック族 カルムックゾク
カルヴァン主義 カルヴァンシュギ
カルヴォ条項 カルヴォジョウコウ
過冷却 カレイキャク
カレイ目 カレイモク
枯山水 カレサンスイ
カレリア カレリア
カレリア語 カレリアゴ
カレリア自治共和国 カレリアジチキョウワコク
カレリア文学 カレリアブンガク
カレン語 カレンゴ
カレン族 カレンゾク
カレー カレー
過労死 カロウシ
花郎団 カロウダン
カロチノイド カロチノイド
カロテン カロテン
カロリング朝 カロリングチョウ
歌論・歌話(細目) カロンカワ
カワイルカ カワイルカ
カワウソ カワウソ
カワカマス カワカマス
渇き カワキ
カワゲラ目 カワゲラモク
川崎病 カワサキビョウ
革細工 カワザイク
カワシンジュガイ カワシンジュガイ
川釣り カワズリ
為替 カワセ
為替管理 カワセカンリ
為替会社 カワセガイシャ
為替決済制度 カワセケッサイセイド
為替実務 カワセジツム
為替政策 カワセセイサク
為替相場 カワセソウバ
為替手形 カワセテガタ
カワセミ カワセミ
カワトンボ カワトンボ
川中島の戦 (1553-1564) カワナカジマノタタカイ (1553-1564)
カワラ
瓦版 カワラバン
環 (数学) カン (スウガク)
カンアオイ カンアオイ
簡易裁判所 カンイサイバンショ
肝移植 カンイショク
簡易保険 カンイホケン
姦淫罪 カンインザイ
寛永通宝 カンエイ ツウホウ
官営事業民間払下げ カンエイジギョウミンカンハライサゲ
肝炎 カンエン
カンエンガヤツリ カンエンガヤツリ
感覚 カンカク
感覚障害 カンカク ショウガイ
感覚統合 カンカク トウゴウ
感覚器官 カンカクキカン
感覚遮断 カンカクシャダン
管轄権 カンカツケン
旱害 カンガイ
漢学 カンガク
漢学者 カンガクシャ
管楽器 カンガッキ
カンガルー カンガルー
宦官 カンガン
換気装置 カンキソウチ
柑橘類 カンキツルイ
肝機能検査 カンキノウケンサ
環境 カンキョウ
環境 (保育内容) カンキョウ (ホイクナイヨウ)
環境運動 カンキョウ ウンドウ
環境影響評価条例 カンキョウ エイキョウ ヒョウカ ジョウレイ
環境化学 カンキョウ カガク
環境管理(細目) カンキョウ カンリ
環境訴訟 カンキョウ ソショウ
環境対応車 カンキョウ タイオウシャ
環境適合設計 カンキョウ テキゴウ セッケイ
環境配慮製品 カンキョウ ハイリョ セイヒン
環境容量 カンキョウ ヨウリョウ
環境アセスメント カンキョウアセスメント
環境衛生 カンキョウエイセイ
環境音楽 カンキョウオンガク
環境会計 カンキョウカイケイ
環境管理 カンキョウカンリ
環境管理会計 カンキョウカンリカイケイ
環境基準 カンキョウキジュン
環境教育 カンキョウキョウイク
環境共生住宅 カンキョウキョウセイジュウタク
環境行政 カンキョウギョウセイ
環境経営 カンキョウケイエイ
環境経済学 カンキョウケイザイガク
環境権 カンキョウケン
環境芸術 カンキョウゲイジュツ
環境工学 カンキョウコウガク
環境考古学 カンキョウコウコガク
環境試験(細目) カンキョウシケン
環境試験 カンキョウシケン
環境社会学 カンキョウシャカイガク
環境心理学 カンキョウシンリガク
環境政策 カンキョウセイサク
環境税 カンキョウゼイ
環境地質学 カンキョウチシツガク
環境的に持続可能な交通 カンキョウテキ ニ ジゾク カノウナ コウツウ
環境法 カンキョウホウ
環境報告書 カンキョウホウコクショ
環境放射線 カンキョウホウシャセン
環境保全型農業 カンキョウホゼンガタノウギョウ
環境問題 カンキョウモンダイ
環境倫理 カンキョウリンリ
関係会社 カンケイ ガイシャ
環形動物 カンケイドウブツ
乾繭組合 カンケンクミアイ
還元 カンゲン
管弦楽 カンゲンガク
還元酵素 カンゲンコウソ
観光 カンコウ
観光教育 カンコウ キョウイク
感光材料 カンコウ ザイリョウ
観光開発 カンコウカイハツ
観光行政 カンコウギョウセイ
観光漁業 カンコウギョギョウ
観光経営学 カンコウケイエイガク
観光経済学 カンコウケイザイガク
感光紙 カンコウシ
感光色素 カンコウシキソ
観光事業 カンコウジギョウ
観光政策 カンコウセイサク
感光性樹脂 カンコウセイジュシ
観光地理学 カンコウチリガク
観光道路 カンコウドウロ
肝硬変 カンコウヘン
観光マーケティング カンコウマーケティング
勧告的意見 カンコクテキイケン
冠婚葬祭 カンコンソウサイ
漢語 カンゴ
看護行政 カンゴ ギョウセイ
看護計画 カンゴ ケイカク
勘合貿易 カンゴウボウエキ
看護過程 カンゴカテイ
看護管理 カンゴカンリ
看護学 カンゴガク
看護学校 カンゴガッコウ
看護教育 カンゴキョウイク
看護記録 カンゴキロク
看護師 カンゴシ
看護師国家試験 カンゴシ コッカ シケン
看護診断 カンゴシンダン
看護統計学 カンゴトウケイガク
看護必要度 カンゴヒツヨウド
看護補助者 カンゴホジョシャ
看護倫理 カンゴリンリ
幹細胞 カンサイボウ
監査基準 カンサキジュン
観察(細目) カンサツ
観察 カンサツ
観察 (心理学) カンサツ (シンリガク)
監査法人 カンサホウジン
監査役 カンサヤク
監査役会 カンサヤクカイ
冠詞(細目) カンシ
冠詞 カンシ
漢詩 (中国) カンシ (チュウゴク)
漢詩 (日本) カンシ (ニホン)
監視制御 カンシ セイギョ
鑑識 (犯罪捜査) カンシキ (ハンザイソウサ)
環式化合物 カンシキカゴウブツ
監視社会 カンシシャカイ
関手 (数学) カンシュ (スウガク)
慣習法 カンシュウホウ
干渉 (国際法) カンショウ (コクサイホウ)
干渉 (光) カンショウ (ヒカリ)
観賞魚 カンショウギョ
干渉計 カンショウケイ
観賞植物 カンショウショクブツ
干渉戦争 (1918-1920) カンショウセンソウ (1918-1920)
緩衝装置 カンショウソウチ
官職 カンショク
官職不両立 カンショクフリョウリツ
漢字 カンジ
漢字処理 カンジショリ
カンジダ症 カンジダショウ
患者 カンジャ
患者教育 カンジャ キョウイク
患者教育(細目) カンジャ キョウイク
患者登録(細目) カンジャ トウロク
冠循環 カンジュンカン
感情 カンジョウ
灌頂 カンジョウ
冠状動脈 カンジョウドウミャク
環状道路 カンジョウドウロ
勧進 カンジン
関数 カンスウ
関数解析 カンスウカイセキ
関数型プログラミング カンスウガタ プログラミング
関数空間 カンスウクウカン
関数等式 カンスウトウシキ
関数方程式 カンスウホウテイシキ
関数論 カンスウロン
罐詰 カンズメ
罐詰工業 カンズメコウギョウ
感性 カンセイ
官制 カンセイ
間性 カンセイ
感性工学 カンセイ コウガク
慣性航法 カンセイコウホウ
寛政の改革 カンセイノカイカク
漢籍 カンセキ
関節 カンセツ
関節炎 カンセツエン
関節鏡 カンセツキョウ
関節結核 カンセツケッカク
間接正犯 カンセツセイハン
間接税 カンセツゼイ
間接費 カンセツヒ
関節リウマチ カンセツリウマチ
乾癬 カンセン
官撰書 カンセンショ
感染症 カンセンショウ
感染症対策 カンセンショウ タイサク
関税 カンゼイ
関税同盟 カンゼイドウメイ
関税法 カンゼイホウ
関税率表 カンゼイリツヒョウ
完全雇用 カンゼンコヨウ
乾燥 カンソウ
乾燥器 カンソウキ
乾燥食品 カンソウショクヒン
感想・説教(細目) カンソウセッキョウ
乾燥地帯 カンソウチタイ
乾燥地農業 カンソウチノウギョウ
乾燥野菜 カンソウヤサイ
肝臓 カンゾウ
甘草 カンゾウ
肝臓癌 カンゾウガン
肝臓病 カンゾウビョウ
寒帯気候 カンタイキコウ
寒帯植物 カンタイショクブツ
環太平洋戦略的経済連携協定 カンタイヘイヨウ センリャクテキ ケイザイ レンケイ キョウテイ
干拓 カンタク
邯鄲 (昆虫類) カンタン (コンチュウルイ)
カンタータ カンタータ
官庁 カンチョウ
官庁会計 カンチョウカイケイ
官庁建築 カンチョウケンチク
官庁出版物 カンチョウシュッパンブツ
官庁図書館 カンチョウトショカン
鑑定(細目) カンテイ
鑑定人 (裁判) カンテイニン (サイバン)
勘亭流 カンテイリュウ
寒天 カンテン
乾電池 カンデンチ
関東州 カントウシュウ
関東大震災 (1923) カントウダイシンサイ (1923)
関東ローム層 カントウロームソウ
カントリーミュージック カントリー ミュージック
広東語 カントンゴ
感動詞 カンドウシ
感動詞(細目) カンドウシ
カンナ
貫入岩 カンニュウガン
カンヌ国際映画祭 カンヌコクサイエイガサイ
観念的競合 カンネンテキキョウゴウ
観念論 カンネンロン
官能検査 カンノウケンサ
観音 カンノン
観音信仰 カンノン シンコウ
観音巡り カンノン メグリ
観音霊場 カンノン レイジョウ
間伐 カンバツ
間伐材 カンバツザイ
看板 カンバン
カンパチ カンパチ
カンパニュラ カンパニュラ
肝不全 カンフゼン
乾物 カンブツ
カンブリア紀 カンブリアキ
漢文 カンブン
漢文--文集 カンブン--ブンシュウ
感冒 カンボウ
灌木 カンボク
カンボジア カンボジア
カンボジア料理 カンボジアリョウリ
官報 カンポウ
漢方医学 カンポウイガク
漢方薬 カンポウヤク
緩歩動物門 カンポドウブツモン
刊本 カンポン
甘味料 カンミリョウ
漢民族 カンミンゾク
カンムリカッコウ属 カンムリカッコウゾク
カンムリワシ カンムリワシ
緘黙症 カンモクショウ
寛容 カンヨウ
慣用語(細目) カンヨウゴ
慣用語 カンヨウゴ
観葉植物 カンヨウショクブツ
カンラン カンラン
かんらん石 カンランセキ
管理栄養士 カンリエイヨウシ
管理会計 カンリカイケイ
管理工学 カンリコウガク
管理者 カンリシャ
管理通貨制度 カンリツウカセイド
貫流ボイラー カンリュウボイラー
官僚 カンリョウ
官僚制 カンリョウセイ
官僚政治 カンリョウセイジ
寒冷地建築 カンレイチケンチク
緩和ケア カンワケア
緩和ケア病棟 カンワケアビョウトウ
緩和現象 カンワゲンショウ
カーエアコン カー エアコン
カースト カースト
カーテン カーテン
カーテンウォール カーテンウォール
カー・トング・ルアング族 カートングルアングゾク
カード目録 カードモクロク
カーナビゲーション カーナビゲーション
カーニバル カーニバル
カーネーション カーネーション
カーフィル諸語 カーフィルショゴ
カーフィル族 カーフィルゾク
カーボンフットプリント カーボン フットプリント
カーボンオフセット カーボンオフセット
カーボンナノチューブ カーボンナノチューブ
カーボンブラック カーボンブラック
カーボヴェルデ カーボヴェルデ
カーリング カーリング
ガイアナ ガイアナ
外貨準備 ガイカジュンビ
外貨預金 ガイカヨキン
外客 ガイキャク
外形標準課税 ガイケイヒョウジュンカゼイ
外交 ガイコウ
外交(細目) ガイコウ
外交官 ガイコウカン
外交的保護 ガイコウテキホゴ
外交特権 ガイコウトッケン
外交用語 ガイコウヨウゴ
外国為替 ガイコクカワセ
外国為替証拠金取引 ガイコクカワセショウコキントリヒキ
外国関係(細目) ガイコクカンケイ
外国会社 ガイコクガイシャ
外国銀行 ガイコクギンコウ
外国語 ガイコクゴ
外国語 (医学用) ガイコクゴ (イガクヨウ)
外国語 (科学技術用) ガイコクゴ (カガクギジュツヨウ)
外国語 (化学用) ガイコクゴ (カガクヨウ)
外国語 (接客用) ガイコクゴ (セッキャクヨウ)
外国語 (薬学用) ガイコクゴ (ヤクガクヨウ)
外国語学校 ガイコクゴガッコウ
外国語教育 ガイコクゴキョウイク
外国資本 ガイコクシホン
外国人 ガイコクジン
外国人 (アメリカ合衆国在留) ガイコクジン (アメリカガッシュウコクザイリュウ)
外国人 (イギリス在留) ガイコクジン (イギリスザイリュウ)
外国人 (インドネシア在留) ガイコクジン (インドネシアザイリュウ)
外国人 (オランダ在留) ガイコクジン (オランダザイリュウ)
外国人 (オーストラリア在留) ガイコクジン (オーストラリアザイリュウ)
外国人 (カナダ在留) ガイコクジン (カナダザイリュウ)
外国人 (スイス在留) ガイコクジン (スイスザイリュウ)
外国人 (台湾在留) ガイコクジン (タイワンザイリュウ)
外国人 (中国在留) ガイコクジン (チュウゴクザイリュウ)
外国人 (朝鮮在留) ガイコクジン (チョウセンザイリュウ)
外国人 (ドイツ在留) ガイコクジン (ドイツザイリュウ)
外国人 (ドイツ連邦共和国在留) ガイコクジン (ドイツレンポウキョウワコクザイリュウ)
外国人 (日本在留) ガイコクジン (ニホンザイリュウ)
外国人 (フランス在留) ガイコクジン (フランスザイリュウ)
外国人 (ブラジル在留) ガイコクジン (ブラジルザイリュウ)
外国人 (ポーランド在留) ガイコクジン (ポーランドザイリュウ)
外国人 (マライ在留) ガイコクジン (マライザイリュウ)
外国人 (ロシア在留) ガイコクジン (ロシアザイリュウ)
外国人参政権 ガイコクジン サンセイケン
外国人登録 ガイコクジン トウロク
外国人学校 ガイコクジンガッコウ
外国人教育 ガイコクジンキョウイク
外国人研修・技能実習制度 ガイコクジンケンシュウギノウジッシュウセイド
外国人財産 ガイコクジンザイサン
外国人法 ガイコクジンホウ
外国人労働者 ガイコクジンロウドウシャ
外国判決 ガイコクハンケツ
外国法の証明 ガイコクホウノショウメイ
外国郵便為替 ガイコクユウビンカワセ
外国留学 ガイコクリュウガク
外債 ガイサイ
碍子 ガイシ
外肢 ガイシ
外資導入 ガイシドウニュウ
概周期関数 ガイシュウキカンスウ
外傷 ガイショウ
外食産業 ガイショク サンギョウ
外人部隊 ガイジンブタイ
外装工事 ガイソウコウジ
ガイダンス (教育) ガイダンス (キョウイク)
害虫 ガイチュウ
外注管理 ガイチュウカンリ
害鳥 ガイチョウ
ガイドヘルプ ガイド ヘルプ
外反母趾 ガイハンボシ
外部効果 ガイブコウカ
外邦図 ガイホウズ
外務行政 ガイムギョウセイ
外務大臣 ガイムダイジン
外来語 ガイライゴ
外来語(細目) ガイライゴ
外来種 ガイライシュ
街路 ガイロ
街路樹 ガイロジュ
ガウス過程 ガウス カテイ
画家 ガカ
ガガウズ人 ガガウズジン
雅楽 ガガク
ガガンボ ガガンボ
ガガンボモドキ ガガンボモドキ
瓦経 ガキョウ
ガク
学位 ガクイ
学位論文 ガクイロンブン
学園都市 ガクエントシ
顎関節症 ガクカンセツショウ
学業不振児 ガクギョウフシンジ
学芸員 ガクゲイイン
学芸会 ガクゲイカイ
学際的研究 ガクサイテキ ケンキュウ